マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-16 22:18:08
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションは地震に対して独特の脆弱性を持つといわれています。

それについては様々な憶測が飛び交っています。

公共機関が提供している危険情報などを正確に分析する能力も大切です。
先ずは地震について正しい知識を身につけたいものです。

以下参考にしてください。

地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html

東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

[スレ作成日時]2010-07-25 05:40:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その③

  1. 872 匿名さん

    >>869
    免震ゴムを交換しないければならないレベルの地震があったら、装置なしの
    物件は躯体にダメージが来てるよ。そっちの方は100万レベルじゃ収まらない。

    装置なしの物件で大規模地震後の説明を購入時にやってるところがあるのか?

  2. 873 971

    >>872

    >>装置なしの物件で大規模地震後の説明を購入時にやってるところがあるのか?

    そちら素人か専門家か文面で判断できませんが、制震工法の住宅と言うと鹿○建設が
    東京某湾岸のマンションで2000年入る前よりも早くやっていたそうな。

    免震工法と制震工法のどちらが優れており、どちらが欠点を持っているのか、良く
    わかりませんが。

    ちなみに、このスーパー・ゼネコンが施工した制震工法はその後、あまり音沙汰を
    聞きませんねぇ。コストの問題なのだろうか、それとも施工が面倒な為なのだろう
    か、、、と。

  3. 874 買い換え検討中

    免震・制震・耐震、おのおのに特性が異なりメリットもデメリットもあります。
    横一列にどれが一番!っという次元の話題ではないと思います。

    例をあげれば、
    免震はその装置のコストや維持にお金がかかります。
    でも、建築段階では上層部の軽量化などでコスト削減もできます。
    建築上のメリットデメリット、
    購入者にとってのメリットデメリット、
    災害時の特性のほか、あるかどうかもわからない期間の余計な維持費。

    各一面での「1番」は出せても、最終的な防災と安心という意味での一番は難しいでしょう。

    耐震であり制震装置も免震装置を備えてる建物が一番!!かもしれません(笑

  4. 875 匿名さん

    >>869
    >セールスが「60年間大丈夫です!」などと言っていることに
    >問題があると言っているんだよ。

    少なくとも製造メーカーは現状で可能な限りの試験を実施して耐久性を確認しています。
    客観的な根拠も無しに「持たない!」と叫んでいる人とどちらが信用できるかな?


    また、実際に長期間使用されている建造物もあるようです。

    http://www.zenitaka.co.jp/solution/menshin/faq1-1.html

    「オーストラリアでは約100年前に橋に設置された免震ゴムが現在も使用中で、
    まったく問題ないという実例があります。」


    >>873
    ウチのマンションは免震+制震構造です。ゼネコンは違いますが・・・。
    制震構造は今も使われていますが、コストが一番のネックとのこと。
    ある程度の規模がある物件か高価格帯の物件でないと使えないようです。
    免震+制震構造がそれぞれの長所を生かす工法ですが、更にコストがかかります。

  5. 876 匿名さん

    既出ですが100年以上経過した免震ゴムがあるみたいですよ。

    http://okwave.jp/qa/q65780.html
    **********************
    Q:建物につかう免震ゴムの耐久性について調べてます。
    実験では60年以上は問題ないということが確かめられているそうですが、実際、築後60年以上経過している免震ゴムはありますか?
    また、世界最初の免震ゴムの事例をご存知でしたら教えてください。
    投稿日時 - 2001-04-19 20:22:46

    A:建築物に使用され始めたのはここ20年位ですが、土木の分野ではかなり昔から免震ゴムを使用していたようです。世界最古の免震ゴムの実施例は、1889年オーストラリア、メルボルンの鉄道高架橋です。橋脚と橋梁の間に、防振、騒音対策の為のゴムパッドを設置しており、現在も引き続き使用されています。最近の調査では、100年以上経過しているにも関わらず、ゴムの劣化は表層1.5mm程度しか認められず、性能上問題ないと報告されています。
    (参考資料:日本建築学会 免震構造設計指針)
    投稿日時 - 2001-04-20 11:16:21
    **********************

  6. 877 匿名さん

    免震ゴムは長周期に対応できないけど、振幅制御可能なダンパー方式ならまだ安心できる。

  7. 878 匿名さん

    防振、騒音対策の為のゴムパッドと、地震の時に建物の全加重がかかる
    免震ゴムとは応力が全く違う罠。

  8. 879 匿名さん

    >>878
    何を心配しているのかよくわからんね。メーカーが60年の耐久性があると保証しているのだから、10年や20年でだめになったら、メーカーの信用にかかわる責任問題だろう。毎年定期点検しているから、素人が根拠なく心配する問題ではない。心配ならば、個別にメーカに問い合わせればよいだけの話。

  9. 880 匿名さん

    ここまでを見ていると、現時点では免震より制震のほうが安心ってかんじなのかな~
    制震のデメリットって何?(コスト以外で地震の揺れや損傷面等で)

  10. 881 匿名さん

    >>878
    鉄橋の方が環境としては苛酷では?電車の往来で常にストレスを受けている状態ですから。
    地震の時に性能を発揮するだけのものの方がラクだと思います。


    >>880
    制震構造だけだと揺れを抑える効果が低いようです。

    http://www.satokogyo.co.jp/teckg/taisin/hikaku/hikaku.html


    検索しているとかなり変わった構造のマンションがありました。
    免震+制震に加えて三脚のように三棟を連結しています。
    建築コストが凄そうですが・・・。

    http://www.island-tower.com/skyclub/structure/


  11. 882 匿名さん

    881さんが提示していただいたページみてみました。
    http://www.satokogyo.co.jp/teckg/taisin/hikaku/hikaku.html

    これをみると、メンテナンスの必要がある以外は、制震より免震のほうが安心な気がしますねぇ。

  12. 883 匿名さん

    初歩的な質問でもうしわけないのですが。
    免震のメンテナンスって何をやるのですか?
    素人考えではゴムの塊を眺めたって仕方がないんじゃないかと思うんですけど。

  13. 884 匿名さん

    >>883
    5年毎に、おそらく目視による、定期点検を行うくらいでしょうね。

  14. 885 匿名さん

    点検した、ことにするための点検だけ。

  15. 886 匿名さん

    >>885
    真っ赤っか君、自分の仕事のやり方で、人の仕事を決め付けるなよな。可哀想だが、そんなことしているからクビになるんだよ。

  16. 887 匿名さん

    どんなに知恵しぼっても自然界の力に対抗するなんて無理だと思うがね。

    思い上がりもほどほどに。

  17. 888 匿名さん

    そらそうだろう。

    歴史上起こったように、また巨大隕石が落ちれば、人類は絶滅する。

    でも、そんなこと心配してどうするの?

  18. 889 匿名

    隕石落下は予想できないが、東京を巨大地震が襲うことは、かなりの精度で予測されてるわけだ。

    その震源地の真上が湾岸埋立地で、それを今のうちに売り逃げようと躍起なのがオマエだ。 違うか?

  19. 890 匿名さん

    >かなりの精度で予測されてるわけだ。

    まったくのでたらめだな。周期を考慮して、確率的に起こっても不思議でないと、政府の地震調査委員会が推定しているだけだろうが。日本地震学会や気象庁が認めているのであれば、そのあたりの文献を提示してみろよ。

    いずれにしろ、今予想されている地震で、タワーマンションがどうこうなるってことはない。どうこうなるのは、地域一帯大火災となる場所で、湾岸ではない。

    ねぼけたことを書くのもたいがいにしろ。

  20. 891 匿名さん

    >>889 の寝ぼけた
    >かなりの精度で予測
    というのは、日本地震学会によると。「曖昧な情報」だそうだよ。

    http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/FAQ/FAQ2.html
    >政府(地震調査研究推進本部)は、日本各地の地震危険度について、科学的調査・分析に基づいて「長期予測」をする作業をしています。例えば、「宮城沖(発生場所)」「マグニチュード7.5前後(地震の大きさ)」は、2020年末まで(地震の発生時間)に発生する確率が約80%との算定をしています。このような「地震の発生時間」に対して曖昧な情報は、短期的な地震回避行動(たとえば、地震前に避難する、地震直後の火災防止のためにガスの供給を調整する、など)には役に立ちませんが、長期的な防災計画を策定する上で、有用な情報となります。

    曖昧で信頼性も何もない占い師の予言のようなものだけれど、「長期的な防災計画を策定する上で、有用な情報と」なるので許してあげようというとこのようだね。

    それと、世田谷など内陸が大火災になるよう予測はあちらこちらにあるが、湾岸のタワーマンションが倒れるような予測があれば、是非とも引用してみせてくれ。

    こう書くと、散々真っ赤っかを引用しておきながら、政府や都は、デベの肩を持つとか言い出すから、どうしようもないんだけど。

    そろそろ豊洲近辺に引っ越してきて、中古物件や賃貸の仲介をした方がよいだろうな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸