防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート2】

  1. 1985 [若名

    匿名さんからNo.1266で、前にアドバイスありました。

    >あと、>>1263をはじめとして、スルーすることを覚えましょう。

  2. 1986 匿名はん

    >>1981
    >1975は本物だと思うが、、、ちょっと明らかにしといてよ。先例もあるし。
    前にも言っていますが、「匿名はん」はオリジナルではありませんので、本物も
    偽物もありません。とりあえず、私の書き方は「>>レス番」、「>引用文」と
    しています。

    ところで >>1975 の下の方がひどく読みにくくなっていますので、書き直します。
    ---------
    >「受忍限界」の話は喫煙者と話し合う時に重要になりますよね。
    >「>1897の「C.ベランダ喫煙の迷惑の証明  受忍限度」
    >匿名はんへ、いろいろ質問している内容は>1897 B~Eに沿ったものになっています。
    上で書いた回答でいいですか?「自分が出していない○○だから受忍限度が低い」は
    嫌煙者どもの言いがかりに過ぎないのです。
    ---------

    >>1984
    >1957 >1959 >1960 は[若名さん宛のコメなので[若名さんと話が済んでからでいいですか?
    >それがマナーですよね。
    掲示板でそんなマナーが存在しているんですか? 私は知りません。
    私も忘れますので、回答する気があるのならばすぐに回答してほしいものです。

  3. 1987 匿名

    >>1986
    >>「受忍限界」の話は喫煙者と話し合う時に重要になりますよね。
    >>「>1897の「C.ベランダ喫煙の迷惑の証明  受忍限度」
    >>匿名はんへ、いろいろ質問している内容は>1897 B~Eに沿ったものになっています。

    ↑回答としたいと思われる内容と抜粋が合っていません。
    抜粋箇所を的確なものへ修正してください。

    >「自分が出していない○○だから受忍限度が低い」

    ↑言葉が変わっています。「自分が出していない」とは使ってないです。修正してください。

    そのように論点と言葉を置き換えるのは止めてください。議論になりません。


  4. 1988 匿名

    >>1986 他に中断して気になっている質疑はありますか?

  5. 1989 匿名

    >>1987 追記です。
    >>1986 「自分が出していない…」
    については、「共通の…」と言っていますので、
    「みんなが出していない…」が合っている言葉だと考えます。

    「みんなが出していない…○○」の判断については、
    おおまかですが以下の確認ステップがあります。
    微妙な判断になるほど、多くの情報を仕入れます。

    変な○○がしたら、、、
    1.「自分が出していない…」ので「ん?」と思います。
    そして、自分の中の経験、常識、知識、情報で判断します。

    2.周りは出していないかと観察します。
    自分で調べたり、同じマンションの人に聞いたりします。

    3.他の意見を参考にする。
    知人に聞いたり、いろんなメデイアを使い、世の中では、その○○がどのように扱われているか調べます。

    4.専門家に相談する。

    微妙な判断になるほど、多くのステップが必要になります。
    ベランダ喫煙については、私の場合、3.の状態(対応策の検討も含め)です。
    喫煙者側の情報を提供してもらえる、匿名はんは貴重なありがたい存在です。

  6. 1990 匿名

    >>1987 追記+追記です。
    >>1975 >>1986>1960に対する質問は>1989を考慮して書いていただければと思います。
    (文字だと全部をスムーズに伝えることは難しいので、お手数ですが宜しく)

  7. 1991 匿名さん

    よみにくーい。

  8. 1992 匿名はん

    >>1987
    >↑回答としたいと思われる内容と抜粋が合っていません。
    >抜粋箇所を的確なものへ修正してください。
    そうですか? >>1986 は抜き取り部分が悪く、適切でないように見えますが、>>1975 に差し込めば
    正しいのではないかと考えています。ご確認ください。

    >↑言葉が変わっています。「自分が出していない」とは使ってないです。修正してください。
    「(他人が出す)特別な音」ですよね。「タバコの煙」と対応させると「自分が出していない」で等価に
    なるのではないでしょうか?

    >>1989
    >変な○○がしたら、、、
    (略)
    >ベランダ喫煙については、私の場合、3.の状態(対応策の検討も含め)です。
    ここで述べられている項目はほぼ正しいと思います。ただし、せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの
    匂いでそこまで行なうのでしょうか? 問題がある場合は知人(近隣)に確認することは正しいことで、
    皆さんが同様の意見を出すようでしたら、皆さんの総意として原因宅に情報を流すことも必要です。
    しがらみやトラブル防止のために原因宅に直接言えない場合には理事会に報告することが重要です。
    同じ問題を抱えている数人の意見があれば理事会も動かざるを得ないと思います。
    そして「規約改正」ですよね。どちらにせよ「迷惑を被っている」側が動かないと話が進むわけもない
    のです。このスレの嫌煙者どもは「俺様が迷惑だと思っているのだから、何も言わなくてもそれを察して
    ベランダ喫煙やめろよ」はありえないことなのです。

  9. 1993 匿名さん

    「せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い」とか言っておきながら、
    「ベランダ喫煙禁止の規約改正が簡単」とか言っている。矛盾してないかい?

  10. 1994 匿名

    せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い。みんなも同じ。
    迷惑に感じても迷惑を訴えるほどではない。みんなも同じ。
    でも、規約改正すればベランダ喫煙禁止にできる。しかも簡単。みんなも同じ。
    これが匿名はんクオリティ。

  11. 1995 匿名さん

    「せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い」が”仮に”間違っていないとしてもだ・・・

    その「せいぜい月に1~2回一瞬のタバコの匂い」を、過去に何年何回やってきて、今後何年何回繰り返すつもりなんだ?

  12. 1996 匿名さん

    >このスレの嫌煙者どもは「俺様が迷惑だと思っているのだから、何も言わなくてもそれを察してベランダ喫煙やめろよ」はありえない

    あり得ないと思うか否かは別に、

    現在の状況は、喫煙者に圧倒的に不利であり、喫煙者は罵倒どころか、何をされても文句は言えないのが現実だろ。それをあえて敵意をもって「反論」する意義がどこにあるのか不明。
    もしかして禁煙を試みて不満なのでここで憂さを晴らしてる方?

  13. 1997 匿名さん

    てか、今の時代にタバコなんて吸ってるなんて
    アホ丸出しじゃん

    これから寒くなるってのに…
    払わなくてもいい高い税金払って
    寒い思いしてベランダで健康を害して…

    アホ以外の形容が思い付かないわ

  14. 1998 匿名さん

    >払わなくてもいい高い税金払って寒い思いしてベランダで健康を害して

    尖閣諸島死守の戦費調達のため、たばこ税を使ってるということがわからんのか! 嫌煙者どもめってか?

    時代錯誤もはなはだしいですなー。

  15. 1999 匿名さん

    タバコは個人の嗜好です。
    受動喫煙などの問題はありますが、
    喫煙行為自体他人にアホ扱いされる所以はありません。

    匿名はんは
    「自分では間違っていないと思うから続ける」
    「間違っていると思う人は自分で行動しなさい」
    「規約改正でも何でもご自由に」
    ということですよね。

    論点のすり替えとか、いろいろ指摘はされていますが、
    その時点で枝葉の議論になってしまっているのではないでしょうか?
    枝葉の議論も見ていて楽しいので「やめろ」と言う訳ではないですが、
    本気で匿名はんをやっつけたいという方がいるのであれば
    もう少し論点を整理してやりとりをしてくれればな・・
    と傍観者は思います。、


  16. 2000 匿名

    とっくにやっつけられてるじゃん。どこ見てんのよー。

  17. 2001 匿名さん

    >2000

    まだ存在してますよね?匿名はんは
    あなたも枝葉の徒?

  18. 2002 [若名

    >>1999さん、
    >匿名はんは
    >「自分では間違っていないと思うから続ける」
    >「間違っていると思う人は自分で行動しなさい」
    >「規約改正でも何でもご自由に」
    >ということですよね。

    そうです。至極真っ当なご意見です。私は充分に評価しています。
    匿名はんさんは現実では、ベランダ喫煙で苦情は言われない、公の場、路上での喫煙はしません。
    実にマナーの良い喫煙者だからです。

    >本気で匿名はんをやっつけたいという方がいるのであれば

    匿名はんさんをやっつけたところで何も出てきません。
    やっつけたいのは一部のマニアの人だけだと思います。(最近は、そのやり取りも面白くありません)


    さて、前に素朴な質問が出ました。
    1999さんは冷静な考えをお持ちのようなので、ご意見をもらえませんか。

    >どうして自分の部屋で吸うって単純なことができないんですか?(>>1450さん)

    このスレのテーマの本質だと思います。
    理論的な回答を期待します。

    とりあえず、私の考えを書きます。(あくまでも憶測)
    部屋で吸わない理由:
    ・煙草の害は知っているが、まさか隣に煙が行くとは思っていない。
    ・ベランダ喫煙は禁止されていないので、何も問題ないと考えている。
    ・煙草の煙・臭いが迷惑だなんて知らない。教わっていない。


  19. 2003 匿名さん

    ウチの場合、上階の騒音主を追い出す対策の一環として
    ベランダ喫煙しています。

  20. 2004 匿名さん

    ウチの場合、下階の煙主を追い出す対策の一環として
    騒音を出しています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸