中古マンション・キャンセル住戸「もう少し安くなるなら欲しいのですが…購入すべきか迷ってます!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. もう少し安くなるなら欲しいのですが…購入すべきか迷ってます!

広告を掲載

  • 掲示板
○四人家族○ [更新日時] 2006-07-17 23:44:00

全国に転勤の可能性がある仕事のため、もしもの為に売却しやすい駅近のマンションを探していました…が、駅の近くではなかなか予算に合う物件に出会えず、賃貸も考え始めていたのですが。
今、先日見に行った物件の安さにひかれ、購入を迷っています。

駅徒歩15分、学校が多く住環境はいいです。二階の西向き、3LDKで57平米と狭く、LDKに窓がないつくりなので間取りには魅力がないと思います。平成2年築で、オートロックもないです。部屋はクリーニングはかかってないですが、割ときれい。クロスだけは交換するつもりです。
物件価格は1500万円。売主さんが買い替えで売り急いでいるので、あと100〜150万円は交渉で下がりそうです。

今まで他に検討していた物件は、駅徒歩5分、広さは同じくらい、平成8年築で2000万円です。2000万円くらい出せば、いろいろ選択肢は広がるのですが今の収入では無謀ではないかと不安で…。ちなみに年収は約400万円、自己資金は400万円です。
どう思われますか?子供が二人になり、2kの賃貸を一日も早く脱出したい…(><)何でも構わないので、アドバイスいただけると嬉しいです。

[スレ作成日時]2006-04-02 00:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

もう少し安くなるなら欲しいのですが…購入すべきか迷ってます!

  1. 14 匿名さん

    購入する時は、よく考えた方がいいよ。特に安い分譲とかだと壁とか薄いからさあ。
    私は、男だけど前こんな事あって、TVでたまたま流れてた番組が美容関係だったんだけど、その番組が流れた直後に隣からなぜか笑い声が聞こえたり、携帯で話そうとしたら隣の壁から何か擦る様な音聞こえた事あったから、こっちの事盗み聞きしてんなかって思ったよ。

  2. 15 匿名さん

    >>1
    とりあえず、その部屋は3LDKではないはずだ

  3. 16 匿名さん

    新築70平米で2100万円。住環境良好。
    駅から20分はやや遠いとは思いますが、車、バス、自転車などを使えば
    そう問題はないのではないでしょうか。
    最初に出ていた築16年くらいの57平米の物件よりはずっと快適に暮らせる
    ことでしょう。

  4. 17 匿名さん

    >>14-16
    なんで今頃レスする?

  5. 18 ○四人家族○

    レスありがとうございます。
    実は新築マンションの方も申し込みまでしましたが。。。やめてしまいました。
    と、いうのも何かトラブルがあった訳ではなく、迷いがぬぐいきれなかったからです。
    新しくまた探したいと思います。2000万円近く出して駅前の中古を買うか…このあたりの相場だと築10年60平米、駅徒歩5〜10分が2000万円くらいです)振り出しに戻ってしまいました(;;)
    転勤があってもマンションを探している理由は、もし転勤になった場合に持ち家がないと家賃が補助されないからです。(持ち家だと全額でます。)

  6. 19 04

    >>18
    旦那がいくら忙しくても、時間を作らして夫婦2人で見に行かれた方がよろしいですよ。
    二人で話し合うと、意外と早く決まるものです。
    優先する条件を予め整理しておくこと。
    予算は多少余裕を見ておかないといけません。(今後ローン金利などが上昇するので)
    少しの予算オーバー、今後は厳しいです。

    中古市場ですが、東京都心部は昨年から比較するとかなり高くなっています。
    しかし、東京23区を外れると、まだ買い手市場ではあります。

  7. 20 匿名さん

    >>18
    >転勤があってもマンションを探している理由は、
    >もし転勤になった場合に持ち家がないと家賃が補助
    >されないからです。(持ち家だと全額でます。)
    不健全な理由での購入ですね。
    空き家にしておいても、管理費や修繕積立金、固定資産税・都市計画税は払わなければなりません。
    それに、空き家を賃貸にして貸すと、家賃補助も打ち切られちゃうでしょう。

    焦って購入するのは、後で良い結果とはならないことが多いし、
    一人で探すのは、売り手から見ても熱心に探しているとは感じられず、
    資金もあまり無いようだし、滓物件を勧められるのがオチ。

  8. 21 匿名さん

    駅何分というのが、クセ者ですね。
    坂があるのか、平坦か、道路が安全で広いかで、随分違いますよ。

    まあ、細かいところは本人が判断することですが、どうも、些細なことから悩んでいるようにお見受けします。

    不動産は、長い目で考えないと痛い目みますよ。
    まず、ローンを組むと、売値ではなく、総計いくら払うのか、何年かかるのか見ておくべきです。
    で、まだお若いので、永住は考えられないでしょう。
    住み替えをすると、仲介手数料やら、購入時の諸費用やら、仮住まいの家賃やらで、300万ほどはかかりますよ。
    また、修繕費は築年数が経つほど上がりますよ。
    管理費・修繕費・駐車場代で、20年間住んだ場合のトータル金額などを考えられましたか?

    きつい言い方をすれば、まだお若いのだし、不動産を購入しなくてもいい年齢だと思います。

    どうしても、とあれば、駅近くで安い物件になさい。
    安い物件なら、売るときに安くても諦めもつきます。

    下手に収入よりも高額のマンションを買うと、売るに売れず、ってことになりますよ。
    リスクを考えると、あなたの知識や動機、年収や貯蓄を考えると、私には1500万円のマンションでも高い買い物だと思います。

    マンションなら駅10分以内で80平米以上、一戸建てなら、土地が100平米以上を検討できる収入と貯蓄を持ってから、購入を考えるべきでしょう。

  9. 22 匿名さん

    やめたほうがよいです。知識もないし動機もどうなの?という・・・。これでは子どもにしわ寄せが来てしまいます。賃貸でもよいものはあると思うので、まずはもう少しお金を貯めつつ、本当に欲しい理由を自分の中で明確にさせてからのほうがよいのでは?もうすこし借金を抱えるということに対してシビアになってください。

  10. 23 匿名さん

    >>18
    今、お金がどれだけありますか?
    今年の4月に自己資金が400万円でしたね。

    3ヵ月経ちました。
    どうなりましたか?

    うちは、共稼ぎのボーナスが2人で150万円、
    株式の譲渡所得が150万円、
    (厳しい相場でしたけど、損失出さずに頑張りました)
    その他諸々で半年で450万円くらい増えました。

  11. 24 ○四人家族○」

    みなさん、時間が経っているのにレス下さってありがたいです。
    自己資金は、変わらず400万円です。
    今貯蓄は800万円少しなので、引越し代等々を考えると諸経費込み、頑張っても500万円がやっとでしょうか。。。
    相変わらず、探しています。三ヶ月間で何件もみました。でも…
    賃貸も選択肢のひとつとして考えるようになりました。
    ゼロ金利はやっぱり解除になり、消費税が上がったら、何年かは手がとどかなくなるのかな〜
    そんな気持ちもあり、賃貸に絞れずにもいます

  12. 25 匿名さん

    諸経費、税金だけで数百万かかるんじゃないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸