注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合 その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-17 09:20:34

住友林業いいですよねー。その2です!

仕様・間取り・床材など、みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

もちろん荒らしはスルーで。仲良くやっていきましょう!

前スレ:住友林業最高!と思っている人集合 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/75507/

[スレ作成日時]2010-07-03 22:49:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業最高!と思っている人集合 その2

  1. 651 匿名さん

    基礎のコートしてるだけ。それが割れてみえてんだろ、あほらし。
    ちなみに2色から選べるよ。

  2. 652 匿名

    住林の家の基礎はコートしてるにもかかわらず、コンクリートの奥深くまでヒビ割れが入るっていうことですか?

  3. 653 匿名

    (笑)気を知らないんだね

  4. 654 641

    641です。
    返事が遅くなり失礼しました。主人に任せっきりで 無知な私です。
    と 言うか主人も住林が単純に大好きで購入しました。

    ものすごい細かい格子が2×4っぽく張り合わせて造ってます。
    私は住林大好きで もちろん 大事に思っていて、でもここにきて 私は無知だなと。
    改めて色々勉強になってます。
    でも壁紙にヒビと 何ヵ所も浮きや、ズレ、歪みが入ってしまって ショックです。
    こんなでも住林を好きでいますので、決して嫌いでもなく、嫌いになろうともしてないです。
    大丈夫な家と安心したいからかな。。
    だからここにきて
    皆さんの知恵を拝見させて頂いてます

  5. 655 641です

    ちなみに 外から見える基礎のコンクリートのひび割れは 表面だけで 中は全く問題ありませんと言われました。

  6. 656 周辺住民さん

    近所の純和風の家も地震後の修繕費用で1,000万円ぐらいと言ってた。ものすごく太い柱で漆も塗ってる。やはり壁部分の損傷がひどく、あちらこちらにヒビが入っていた。当然元通り直すとのことだったが、元が高い建物なので修繕費も高くつくらしい。全くもって理不尽。バカ高い家なのに耐久性は大したことない。いや、十分耐久性はあるのだが、維持費も高くつく、といったところか。

  7. 657 匿名さん

    ええっ
    住友林業の家って、基礎はコンクリ?
    木にこだわってるっていうから、基礎も全部木と思ってたのに。

  8. 658 匿名

    住林の家はバカ高いうえに、修繕費も高くつくし、維持費も高くつく家っていうことですか?

  9. 659 匿名

    どこも 修繕費はかわらなさそうだけど

  10. 660 匿名

    安いモルタルは何年もつのか?

  11. 661 匿名

     住林の家の修理を住林に依頼するのと、修理を他社で依頼するのとで、どれだけ金額の差があるのだろうか??

     普通倍位は、利益を取って頂けるイメージなのですが、そういう事をされた施主の方はいらっしゃらないでしょうか?

  12. 662 入居済み住民さん

    >654さん
    お宅はマルチバランスのようですね
    うちもマルチバランスで,震度6弱の地域ですが,壁紙のよじれなどはまったくありませんでした
    ご近所ではお宅と同程度の被害は出てないんでしょうか?
    敷地が不同沈下していることは無いんですよね

    基礎の亀裂は本当に表面にとどまっているのか,しっかり検査してデータを出してもらった方がいいと思います

  13. 663 654です

    お返事ありがとうございます。

    ここは進行住宅地で 皆、同じ年数で建ってます。

    築5月~7年 。
    皆、ご立派なハウスメーカーの注文住宅です。
    我が家意外 全く問題なかったと。
    我が家はベランダの手すりの気象部分といいますか そこもずれています。

    震度5弱では まず問題が出ないはずだと、知り合いの大工さんは言ってます。

    とてもじゃないですが、我が家は壁紙にヒビがとは言えず うちも問題なかったと言ってしまってます。
    住友に連絡し点検してもらいましたが 目視で、大丈夫と。

    他社への以来の方が良いですかね、。

  14. 664 匿名

    住林の家は震度5弱でぶっ壊れる、弱い建物っていうことですか?

  15. 665 匿名

    新興住宅地なので他社に依頼しないといけないということですか?

  16. 666 匿名

    意外に我が家のベランダは気象がおかしいということではないでしょうか。

  17. 667 匿名

    >664さん。
    過剰反応なのか、
    アンチ 住林なのか、
    どのスレ見ても ぶっ壊れるような表現が見当たらないんだけど。
    アンチはさよなら。

  18. 668 匿名

    665の意味わかんね、、

  19. 669 匿名

    >>663
    取り合えず誤変換が多すぎてイラっとする。

  20. 670 匿名

    663の誤変換って 二ヶ所だけじゃない?
    んなでいちいち イラって来るくらいなら
    ここに来んな アホ

  21. 671 匿名

    アホしか来ませんがな。

  22. 672 匿名

    住林スレにきて、住林の家を検討しようと思ってる人は、アホばかりっていうことですか?

  23. 673 匿名

    違います。誤変換は二ヶ所だそうです。

  24. 674 匿名

    ・アホはアンチ住林
    必ずいる やっかみが。

  25. 675 匿名

     建築中に台風で潰れたって・・・本当ですか?

  26. 676 入居済み住民さん

    >663さん
    ちょっと信じられません。
    被害は軽微な地域ですが,住林から連絡があり,点検に来ました。
    ご自分で,壁紙のここにヒビがあると指摘されなかったんですか?
    指摘にも関わらず,問題ないとする住林の対応はありえるんでしょうか。
    うちは外壁にクラックが入ったので,指摘して補修してもらいましたけど。
    何れにしても,対応していないなら,もっと強く主張されたほうがいいのではないかと思います。
    福島は深刻な被害が一部出ているでしょうから,そちらの対応に追われて,軽微なものは指摘されない限り,自発的には補修しない方針なんでしょうか
    うちの地域との違いに不思議でなりません。

  27. 677 e戸建てファンさん

    ~ことですか?君は,最近,ここに常駐している住人です。
    仕事でやっているか,深刻な問題を抱えている方です。
    本気で怒らないであげてください。

  28. 678 匿名

    >676さんのお住まいの地域の震度はいくつでしたか?

  29. 679 e戸建てファンさん

    >678さん
    震度6弱です

  30. 680 匿名

    そうですか、大変でしたね。

  31. 681 購入検討中さん

    今検討中です。
    もう一社地元中堅HMと比較中ですが正直その両社では客層が違います。
    単純に乗ってる車、洋服の着こなし、子供の躾・・・。
    営業の方の洗練のされ方も違います。

    でもウチは中堅のほうがお似合いみたいで腰が引けています・・・・。
    ウチだって家族4人でフィットで乗り付けたくはないですよ(笑)

    でもやっぱり住林のおうちはステキなんですよね。提案だってレベルが違います。
    まだ施主ではないですが住友林業最高!と思っています(笑)

  32. 682 匿名

    是非好きなハウスメーカーにしたほうが のちのち住んでいて 心の満足感が全く違いますよ。
    どのハウスメーカーも頑張ってますから、大手ならさほど差は無いです。

    デザインしてくださる、設計士さん次第ですよ。

    私は内装等を諦めて却下しまくりの作りになってしまいましたが、住林なので 満足。
    そこにつきますよ。

  33. 683 匿名さん

    うち無垢床ではないけど住林ですがいいですよ。ちなみに標準の無垢床より高い挽板です。
    シーサンドコートLSも実際は20年前後と考えています。車の燃費と同じで7掛けくらいでしょう。
    だけど住林最高!

  34. 684 匿名

     シーサンドコートが二十年って・・
     無理でしょう。近所の住林の家は築2年で雨垂れの後が凄まじかったです・・・
     せいぜい10年位しか持たないのでは? 外観を気にしなければ何年でも耐えるかもしれませんが・・・

     サイディングの方が確実に長く持つと思います。

  35. 685 匿名

    しょぼいモルタルに進化はなしってか。まぁ、実際に見ても進化してるようには見えないよな。

  36. 686 匿名

    住林のモルタル外壁は築2年でもう雨垂れの跡が凄まじく目立つから、心の満足感がまったく満たされることがないっていうことですか?

  37. 687 匿名

     >>686
     確かに、住林のモルタルは、すぐに汚れるイメージありますよね。でも、心の満足はどうでしょうか?

     
     住林の特徴は、まだ新しいのに、外壁が凄い汚れていて、スレート瓦寄棟のワンパターンで、総二階、サッシにシャッター等が無い安っぽい、見るからにお金はかけてません、予算ありません、金額を抑えて建てましたって雰囲気の漂う家。
     
     
     それでも、四角い総二階の中で間取りも、何となく設計士が考えている様なパフォーマンスをしてくれているし、様もつけてくれます。一生に一度の高い買い物です。そんなパフォーマンスは大いに満足度を高めてくれると思います。
     私もこのスレのタイトルの様にそんな住林が最高って思ってます。
     出来る事なら住林施主となり、ふんだくってもらいたいなって、それが心の満足感になると思います。

  38. 688 匿名

    LSは進化してますよ。普通のシーサイドコートとは違います。サイディングはあくまでアクセントでしょ?うちのアクセントはタイルですが。

  39. 689 匿名

    住林だし せっかくだから無垢で床を攻めたかったが
    床暖が出来る無垢材が少ないと。

    ウオールナットは床暖できないですね。
    チーク以外で ウオールナットに近く 床暖も可能な無垢材ってご存知ですか

  40. 690 匿名

    頭脳で設計できる建築士がどれだけいるか?ほとんどは実例と経験、ソウトウェアに頼ってることでしょう!経験の浅い設計上なんて、難しいこと聞いてない、要求してないのに、大雑把な案もなかなか出ません。しまいにはソウトもろくに使えません。

  41. 691 匿名

    あれ? そんな頭脳でやってるわけないの知っていて みんな買うんじゃないの?

    パソコン無いと お手上げの設計士さん。

  42. 692 購入検討中さん

    そういう観点からどこのHM がレベルが高いのでしょうか?検討したいので教えてください。

  43. 693 匿名

     それでも住林が一番じゃないでしょうか?

  44. 694 匿名

    住林だと思いたい。
    って言うか住林でしょう。

    梁を見せる手法はやっぱり上手い。

  45. 695 購入検討中さん

    >689
    床暖はダークウォールナットではできないが、
    クリアウォールナットではできるのでは?

  46. 696 匿名

    頭脳で設計できる建築士がいちばん少ないのが住林っていうことですか?

  47. 697 匿名さん

    梁を見せる手法は住友は上手いですよね。
    というか、気密断熱を考えたら今のメーカーはやりませんからね。
    梁が集成材の場合は隠した方がいいですよ(笑)

  48. 698 匿名

    梁に興味があるひとってそんなにいるんですかね?和風っぽくないか?

  49. 699 匿名

    うける~集成梁って・・・格好悪いにも程がある。
     さすが住林、最高ですね!

  50. 700 匿名

    大手はどこでも集成材ですね。住林は数少ない無垢が選べるメーカーってご存知でした?無知にも程がある。妬みもここまでくると、うける~

    >梁に興味があるひとってそんなにいるんですかね?

    そんなにいないでしょうね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸