防犯、防災、防音掲示板「共用部で遊ぶ子供たち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 共用部で遊ぶ子供たち

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-29 12:45:17

ファミリー向けのマンションを購入しました。我が家にもこどもがいますので、
たくさんお知り合いができればいいな、と楽しみにしていました。
ところが、仲がいいのはいいのですが、駐車場でこどもたちがボール遊びをしたり、
自転車をのりまわしたり。最近は廊下を走り回ったり、自転車やキックボードを乗ったり
親たちは注意をするでもなく、おしゃべりを楽しんでいます。
私は子供が嫌いではありませんし、みなさんと仲良くしたいなと思うのですが、共用部で遊んではいけないと、子供に厳しくいいきかせている手前仲間には入れません。
私が神経質なのでしょうか。

[スレ作成日時]2010-06-22 16:15:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

共用部で遊ぶ子供たち

  1. 2193 匿名

    日曜日の朝必ず角部屋のガキ4人いる家族が意味もなく端から端へ「キャー!コラー待て〜捕まえるぞ〜!ヤダ〜!キャハハ〜」と何往復後エレベーターに乗り外出!
    廊下側の寝室で寝てるんですけど‼

  2. 2194 匿名

    自分だけの廊下ではありませんから共益費は平等に払ってますから堂々とドアを開けて注意して下さい。

  3. 2195 匿名さん

    理事会。管理人。子供会から注意の張り紙と、親へのお願いをしてるみたいだけど
    廊下でキックボードで遊びまくってる子供。
    最悪~。

  4. 2196 匿名

    うちのマンションは親も親なら…
    理事会も管理会社もノータッチです。

  5. 2197 匿名

    自分は多分マンションでクレーマー認定されてますが、自分の部屋にいる時間を大事にしたいので、うるさい住人には注意しますし管理会社にも言います。お互い様などありません共益費は平等に払っているので当然の権利です。

  6. 2198 匿名

    良くも悪くも「お互い様」を超える要求については権利の乱用です。

  7. 2199 匿名さん

    うるさい人も管理費を払ってるんだから
    うるさくする権利があるとでも言うんですか?
    それって、おかしくないですか?

  8. 2200 匿名

    「うるさくする権利」という考え方は間違っているが、お互い様の範疇の生活音にまで苦情を言うのは権利の濫用です。

  9. 2201 匿名さん

    それが、生活音の範疇とは言えない騒音を出すのがいるんだよ。

  10. 2202 匿名さん

    >>2193

    間取りが悪いですね。
    共用廊下側に個室がない間取りを選びましょう。

  11. 2203 匿名

    そんな間取りあるか?

  12. 2204 匿名

    ないと思う。
    〉2202は騒音主ね。

  13. 2205 匿名さん

    エッ??

    羊羹型の一般的な物件でも、角部屋で間取りが良ければ全個室が隣戸と離れてかつ共用部に面さないってあるけど。
    さらにトイレなど水周りも個室に接しない、プラスクランクイン廊下くらい普通に見かけるけど。

    田の字しか知らないからかな???

  14. 2206 匿名さん
  15. 2207 匿名さん
  16. 2208 匿名さん

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00075641/layout/01000...

    これなんか典型的。
    財閥系のファミリー物件ではしばしばあります。
    LDが縦長タイプで個室が2面採光になるパターンも多い。

  17. 2209 匿名さん

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00075641/layout/01000...

    2207の神奈川の例や辰巳でトイレが個室に接しているのはマイナス30点でしたね、、、

    個室が共用部に面さないってプライバシー保持や騒音からの防御で重要ですよ。

  18. 2210 匿名さん
  19. 2211 匿名さん

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00068542/layout/04002...
    長谷工でも間取りを選べばこのくらいできます(苦笑)
    和室を隣戸と合わせるか、LDを隣戸と合わせるかは好みが分かれる難問です。

  20. 2212 匿名さん

    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00068542/layout/04003...
    同じ物件でもこうなってはプライバシーが保持し難くなります。
    洋室1・3は共用廊下に面してペケ。
    洋室2もLD横で引き戸では主寝室には厳しく、子供部屋にするにもLDを横切る距離が長過ぎて年頃になると今一です。
    窓なし和室(行燈部屋)は個室にしがたく厳しいところ。
    それでも典型的な田の字3LDKと違い、洋室2の存在と、トイレと個室の間にクローゼットを挟んだことが多少の救いか。

    一次購入者さんは専有面積に目がいきがちですが、間取り(プライバシー確保)って大事ですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸