中古マンション・キャンセル住戸「1階の部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 1階の部屋

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-22 16:10:20

マンション1階は不評との噂を聞きますが、実際どうなのでしょうか。
売るときに買い手が少なかったり、防犯上の危険があるなどであまり人気がないのでしょうか??
実は現在1階ゆえの19㎡の庭付き中古マンションを購入検討しておりますが、やはりあまり良い評価を周りから聞かないので迷っております。個人的には百姓の出なので土を身近に感じることは好きですし、スポーツ系での素振りなどもできるところ、南向き、このあたりが良いと思うところなのですが、皆様の1階中古マンションの評価をお聞かせくださいませ!!

[スレ作成日時]2008-04-13 01:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1階の部屋

  1. 241 匿名さん

    買えない僻み師です。

  2. 242 匿名さん

    1階に住んでいるものです。初レスです。
    別に資産価値がなくてもいいです。
    確かに売りに出したらなかなか売れなかったりするのでしょう。
    でもわたしは、たいへん満足しています。
    上層階に住む人たちと争うのはなんだか無意味だと思います。
    みなさんそれぞれそこに価値を見出して1階や高層階を
    購入しているのだと思います。満足している人になんで
    そんなところに住んでいるんだと言うのは少し失礼だと思うのですが。

  3. 243 匿名さん

    最初から、読みました。
    マンション1階は不評との噂を聞きますが〜、と1さんが質問しているので
    それに対して植栽がいいとか外からは見えないとかいっても質問に答えたこと
    になりませんね。
    最上階が売りにくいとか角部屋が売りにくいっていうスレは
    たぶん出ないでしょう。1階が売りにくいというスレやレスがあること自体
    がその評価を表していると思いました。

  4. 244 匿名はん

    >>243
    >最上階が売りにくいとか角部屋が売りにくいっていうスレは
    >たぶん出ないでしょう。1階が売りにくいというスレやレスがあること自体
    >がその評価を表していると思いました。
    あなたの感覚の通りだと思います。
    あなたもおっしゃっているように、またこのスレの他の1階否定のレスを読めば
    分かるように、1階との比較は「最上階」や「角部屋」なんですよ。
    1階の評価はそのぐらいであると考えられます。
    #「専用庭付きの1階」が2階より売りにくいとは誰も言いませんね。

  5. 245 購入経験者さん

    1階の話題でここまで盛り上がっていること自体、
    なんだかんだ言って1階を気になさっている方が多い証だと思いますよ。
    そりゃそうでしょう。
    庭を始めとし2階以上では絶対手に入らないメリットがたくさんあるのですから^^

  6. 246 匿名さん

    本当は毎日劣等感に苛まれている1階所有者が、その裏返しで変に1階を自慢してみたりするから収拾がつかなくなってるだけですよ。

  7. 247 匿名はん

    ほんと現実を認めたくないんだわ(笑)

  8. 248 匿名さん

    1戸建て買えなくて、安い1F買って、周りから常にそういう目で見られてることに耐えられなくてこのスレで欲求不満を晴らしてるだけです。

  9. 249 匿名はん

    >>246, >>247, >>248
    あはは。本当に1階が気になる人(たち)なのですね。

  10. 250 匿名さん

    ↑劣等感が昂じるあまり、かなりヤバい状態ですね。

  11. 251 匿名さん

    >>249
    暇だから相手してるだけ(笑)

  12. 252 匿名さん

    庭はいいとして、「エレベーターに乗らなくて済む」だとか、しょーもない事を
    メリットとしてあげているのに
     2階以上では絶対手に入らないメリットが「たくさんある」のですから
    だなんて、笑うしかないでしょう。

    ま、1階で暮らす幸せな家庭自体を否定するものではありませんがね。

  13. 253 匿名さん

    1階住戸は売りにくいので、1階を駐車場にして2階以上を住戸にする
    マンションが今でも多いそうでよ。
    敷地面積の問題ではないそうです。

  14. 254 匿名さん

    MSを企画する際、1Fを売れるようにどう設計するかが、一番の悩みだそうです。

  15. 255 匿名はん

    >>253
    >1階住戸は売りにくいので、1階を駐車場にして2階以上を住戸にする
    >マンションが今でも多いそうでよ。
    環境の悪い場所だとそうなるのでしょうね。

    >>254
    >MSを企画する際、1Fを売れるようにどう設計するかが、一番の悩みだそうです。
    あなたのその言い方ですと、1階は十分に設計を練られていて、その他は
    手を抜いているように取れますよ。
    「売れるように十分に練られた1階」っていいじゃないですか。

  16. 256 匿名さん

    1階をどう設計するかが悩みだからといって、どうして上階が手抜きだって言えるんですかね?ただ単に上階よりも1階の設計が難しいという事実を語っているに過ぎないと普通は捉えるかと思うんですけどね。上階との比較の中で1階を考えるあたり、コンプレックスが垣間見えてますよ。

  17. 257 匿名はん

    >>256
    >1階をどう設計するかが悩みだからといって、どうして上階が手抜きだって言えるんですかね?
    いえ、>>254 に「そのように取られる」と言ってあげただけです。
    ただ、限られた設計期間の中で「1階の設計」で悩んだら、その分上階の設計期間を
    少なくせざるを得ませんね。
    どちらにせよ、「売れるように十分に練られた1階」って良いと思いますね。

  18. 258 匿名さん

    >>257
    でも結局は、普通の間取りになっちゃって1Fは売れ残りが多いんだよ。

  19. 259 匿名さん

    252はスルーするんだ(笑)

    エレベータに乗らなくてもすむって、素敵やん!(笑)

  20. 260 匿名さん

    >>259、1戸建で、エレベーター付いてるんですが、何か。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸