中古マンション・キャンセル住戸「1階の部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 1階の部屋

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-22 16:10:20

マンション1階は不評との噂を聞きますが、実際どうなのでしょうか。
売るときに買い手が少なかったり、防犯上の危険があるなどであまり人気がないのでしょうか??
実は現在1階ゆえの19㎡の庭付き中古マンションを購入検討しておりますが、やはりあまり良い評価を周りから聞かないので迷っております。個人的には百姓の出なので土を身近に感じることは好きですし、スポーツ系での素振りなどもできるところ、南向き、このあたりが良いと思うところなのですが、皆様の1階中古マンションの評価をお聞かせくださいませ!!

[スレ作成日時]2008-04-13 01:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1階の部屋

  1. 301 匿名さん

    >>296
    過去のスレ読んだ?
    前からみんな言ってることだよ。なのに1階を買った一部の人が、どうしても自分の家の資産価値を
    高くしたくて、極端な例をいかにもレギュラーな例のように言って、1階は資産価値が高いと
    言い張るから、おかしくなってるんだよ。
    ケースバイケースは当たり前。ここに書き込みしている1階に執着していない人はみんな理解している。

  2. 302 匿名はん

    >>301
    >どうしても自分の家の資産価値を高くしたくて、
    それでわかった。
    最上階が他のフロアを卑下しているのは少しでも自分の部屋の
    資産価値を高くしたいんだね。

    >極端な例をいかにもレギュラーな例のように言って、1階は資産価値が高いと
    >言い張るから、おかしくなってるんだよ。
    このスレの主題は「専用庭付き1階住戸」だよ。
    あんたたちの言うような、資産価値が低いとも思えんよ。

  3. 303 匿名さん

    別に資産価値が高いと思い込むのは勝手だよ。
    他人に同意させなきゃ気が済まないのか?

    というか、そんなに素晴らしい家なら売る事考えずに一生住んでいればいいじゃないか。
    売る時のことなんか考えるから話がおかしな方向にいくんだ。

  4. 304 匿名はん

    >>303
    >というか、そんなに素晴らしい家なら売る事考えずに一生住んでいればいいじゃないか。
    >売る時のことなんか考えるから話がおかしな方向にいくんだ。
    そうだね。その通りだ。
    過去レスを読んでいると主に1階否定派が売ることを前提に話をしたがって
    いるように感じるが、少なくとも俺は始めから売ることを考えていない。
    自分が満足すればいいんだし、売ることを考えないから、ある程度勝手に
    庭の状態もいじっている。

    このスレも1年近く経っているけど、その中古物件はどのような決着を
    迎えたんですかね?

  5. 305 匿名さん

    >売る時のことなんか考えるから話がおかしな方向にいくんだ。

    そりゃスレ主が「1Fは売るときに買い手が少ないかも」と懸念しているから
    そういう議論になったのでは?
    ともかく俺が気に入っているんだからつべこべいうなと言われればそのとおり
    だけど、マンションは消費財である反面ローンで購入している金融商品の側面
    をもつので、永住するつもりであっても換金性について考えることは悪いこと
    ではないと思うけどね。

    売るつもりがない=現金で買った、もしくはオーバーローンになっても一向に構わない

    って場合は別だけど

  6. 306 匿名さん

    古いマンションの1階って他の階よりちょっとくらい高くてもすぐ売れちゃうよね。
    高齢者には人気みたいで・・・

  7. 307 匿名さん

    >>306
    こいつ、また出てきた!

  8. 308 匿名さん

    ここは変な奴ばっかりだ。

  9. 309 匿名さん

    資産価値ってのは売却するときに売りやすいか、高値で売れるかどうかが問われてるのでしょうか?
    私自身多少不可価値のついた1階に住んでますが、例えば同じ建物の角部屋や最上階と同じ値段で売却できるなんて更々思ってません。
    そういう意味では資産価値は低いですよね。買う前から承知してます。
    中には売却そのものができないかのように言う人がいますが、個人的には立地がそこそこであれば、角部屋や2階以上の部屋よりお得感ある価格ならば売れなくはないんじゃないかと思いますけどね。

  10. 310 匿名さん

    >307
    >308
    同一人物だね。
    テメーの方が ゛こいつ" なんだよっ!!

  11. 311 匿名さん

    >>310
    いい加減にしろよ。世の中の常識は変わらないんだよ。

  12. 312 匿名さん

    ここで、いくら頑張っても現実は変わらないです(^^)1Fは土台です。

  13. 313 匿名さん

    >>312

    うちのマンションは1Fは駐車場です

  14. 314 匿名さん

    そんなに庭がいいんなら、オラのところへおいで、飽きるほどあるド

  15. 315 マンコミュファンさん

    >312
    土台いいっすよ。
    頑丈にできているから、1Fや2Fは戸境壁が厚い → 故に防音効果も高い。
    タワマンは上にいくほど壁が薄くなって音が漏れやすいのは有名な話。
    ハイ、1Fのメリット追加〜 ^^)/

  16. 316 入居済み住民さん

    1Fに住んでます。割引が大きかったので決断したのですが。日当たりは良くないんですが日中はほとんどいないんで気になりません。が、1Fに住んでいると周りからの蔑むような雰囲気が嫌ですね。あ〜自分より下の階なのね〜みたいな^^。ここのレス見ても同様です。反発する1F住民の気持ちも住んでみれば分かります。同じMSの子供に何階か?と聞かれて1Fだよと言うと。バカにしたような態度をとるのを見て腹が立ちますがこれも親の影響なんでしょうね。同じMSで人に会うのが憂鬱になることもありますが、もう気にしないことにしてます^^。ただ、少しは1Fの住民に気を遣ってもらいたいものです。

  17. 317 入居済み住民さん

    >316さん
    堂々と住みましょう。
    お得に買われたのであれば蔑むどころか逆に嫉妬されている可能性もあります。
    とは言え、最近の物件は1Fは必ずしも安くはないですよ。
    うちのマンションの価格は2F→3F→1F→4F→5F 〜 10Fの順に高く値付けされていました。
    こちらのスレも1Fのメリット啓蒙の色合いが濃くなってきていますね。
    今日はこれからお庭でハーブの植え付けに入りま〜す!

  18. 318 匿名さん

    >>316
    確かに何階に住んでるか聞いてくる輩がいるね。大体が中層階に住んでる奴で上か下かで一喜一憂してる心の狭い輩。最上階に住んでる奴は聞いてこない。

  19. 319 匿名さん

    マンションも車も似てるよね。
    大型で運転台が高い所から見下ろすと(高級車も一緒かな?)気が大きくなっちゃって
    俺様的に自分より小さな車を煽ったり無謀な運転をする輩がいる。
    大きな事故って大型の車(又は高級車)が原因なのが殆どだよね。
    こういう輩って、事故に遭ってみないと自分の愚かさに気付かないんだよね。

  20. 320 匿名さん

    車とは全然違うだろw

    おれはメルセデスで車線変更しても一度も鳴らされたことないぞ。

    お前だって現実には鳴らす勇気ないくせに。偉そうに語るなっつーの。

    ちなみに15年無事故・無違反だ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸