注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その4

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2023-03-20 23:13:16

前スレが1000レスを越えましたので作成しました。

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13086/

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11521/

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9476/

[スレ作成日時]2010-06-18 02:07:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その4

  1. 384 匿名さん

    不具合に対してでしたら

    連絡すれば普通に対応してくれます。


    数年後の事はわかりません。

  2. 385 匿名さん

    シントロピーハウスって、どうなんですかね?

  3. 386 匿名

    384さん
    不具合に対応は当たり前ですが、レスポンスがあまりにも遅いと感じることは無いですか?
    のんびりした社風で契約も急かさないし、完成した家もまぁ価格なりに満足してるけど、それだけは不満だった。

  4. 387 入居済み住民さん

    へー

    うちはそんな事はなかったな

  5. 388 入居済み住民さん

    営業、設計も含めての安かろう悪かろうでした。

    指摘しなければ、何もしません。こちらが細かい所まで、(傷や不具合や間違い)
    時間をかけて見なければならず、かなり疲れました。 
    指摘しても、何度も言わないと何もしません。


    まぁ、価格を考えればこんなものでしょうかね??

    傷や不具合や間違いが気にならない方には、おすすめです。

  6. 389 匿名さん

    388さん同様、私のところも、安かろう悪かろうでした。

    不具合対応は、催促しないと、なかなか動いてもらえないけど。

  7. 392 入居済み住民さん

    No.391がおっしゃるように、意外に高くなったりますね。
    自分は車を買うときも、そうですが安い車を買ったつもりが、オプションなどでかなり高い車に…
    高い車を買ったほうが良かったなーと後悔します。

    引渡し前の手直し終了後に、壁紙が剥がれていた(笑
    かなり目立つ場所だったのですが、うっかり忘れてしまったんですかね??何箇所も…

  8. 393 匿名

    ここのライバル会社はどこなんだろ?
    掲示板に書き込む暇があったら自分の会社のクオリティをあげた方が良いのでは…
    実際に建てた人は直接会社に言わなければ何も改善できないからしっかり伝えよう

  9. 394 匿名さん

    ◎ 三昭堂のいいところ(個人の感想)
    ・営業が大手みたいにしつこくない。紳士的かつ庶民的な感じがいい。
    ・設備や外壁、屋根、内装など、同じ価格内で選べる種類は割と多い。
    ・「大手と比較すれば」割安感はある。
    ・店舗など、個人宅以外の実績もあるし鉄骨住宅にも対応している。
    ・掲示板を見ていても、そこまで悪い評判はきかない無難なビルダーであるように思う。


    ◎ 三昭堂の悪いところ(個人の感想)
    ・三昭堂の広告がお客に与える印象は「安さ」だが、そこから期待するほど総額は安くない。
     諸費用の計上方法が独特なので、本体は安く計上されても総額は期待値を大きく外れる。
     特にローコストや中堅で比較している客は広告とのギャップにがっかりするだろう。
     タマホームも以前はそれで不評だったけど今は諸費用も明瞭で分かりやすい。
     地元密着型のビルダーなら、もっと正直な感じの広告の方が悪い印象を客に与えないと思いますがね。

    ・工法も建材も普通の住宅であり、他社でもできることばかりである。
     同じ軸組工法で価格が似ている他社と比べると、オリジナリティあふれる建材やデザインはない。
     例えば、クレバリーやアキュラの方が魅力を感じてしまう、しかもSE工法だし。
     だから、施主が明確なコンセプトを持っていないと「普通の家」が出来上がってしまう。
     (「普通の家」でよければもっと安くて工期短いところいくらでもある。)
     こだわる人は、じっくり話聞いてくれそうだし、いいんじゃないですか。

  10. 395 匿名

    >クレバリーやアキュラの方が魅力を感じてしまう

    FCのクレバリーは工務店の信頼性が問題になるでしょう。
    アキュラは何が魅力なんだろ?柱確か3.5寸ですよ。
    蔵も三昭堂でできますし。

  11. 399 購入経験者さん

    三昭堂で建てて&住んで10年になります。 不具合ありません。
    とてもしっかりとした造りだと感じます。

    専門的なことはわかりませんが、この家は「体が喜ぶ」「食べ物が腐敗しない(枯れるだけ)」。
    セラミックが体に良いことを実感します。

    前社長、現社長、顧問の人間性、社会貢献にも惹かれます。

    1. 三昭堂で建てて&住んで10年になります。...
  12. 401 検討中

    断熱材を、アクアフォームからアイシネンに変更することは出来るんでしょうか?
    変更した場合、どの程度、価格は上がりますか?

    知ってる方いましたら、教えて下さい。

  13. 402 入居済み住民さん

    特に変える必要性はないとおもいますよ

    経験者より

  14. 403 検討中

    どこかのホームページに、アクアフォームは堅いから木材が歪むと隙間が出来て断熱性が落ちる、と書いてありました。

    アイシネンは台所のスポンジみたいなもので、木材や家が歪んでも隙間が空かないそうです。
    唯一の軟性ウレタン?で、アメリカでは20年の実績があり、生涯保証すらあるとか…。
    ただ、価格が外張り断熱並み、とも書いてありました。

    経年で木造の家が歪むのは避けようがないため、それで何十年後かに断熱性が下がって寒い思いをするくらいなら、高くてもアイシネンの方が良いのかと考えてます。

  15. 404 匿名さん

    >アクアフォームからアイシネンに変更することは出来るんでしょうか?

    実績はあるはず。
    まだ吹き付け断熱仕様がなかったときに、アイシネン施工した施主がいたと聞いている。

    ただアクアにしろアイシネンにしろ、ウレタンはその化学的性質上劣化が避けられないものだから断熱性能は確実に落ちる。
    例えば「経年劣化を加味した熱伝導率算出のための補正係数(正規化熱抵抗)」は、ポリエチレンフォームで0.99、ビーズ法ポリスチレンフォームで0.98なのに対し、吹付硬質ウレタンフォーム(現場発泡品)は0.75となっている。

  16. 405 匿名

    >>404
    横からですが、ありがとうございます。
    「正規化熱抵抗 断熱材」でググったら自分なりに得るところありました。
    気密断熱って初期値に目が行きがちですが、経年変化も重要なのですね。

  17. 406 入居済み住民さん

    経年劣化は当然するが、シビアに考えるほどではなく
    それはアクアとアイシネンの選択にしてもそう

    気密工事を別途するのがベストと思うが、コストと
    地域性を考えて、それ程シビアになる必要はない

    施工前は色々考えすぎるが、住んでしまえばそれほどの
    違いはない・・・

    と思う

  18. 407 入居予定さん

    ここの施工物件見たけど、もの凄く外観がダサいよ。
    一度、展示場行って見てみなよ。
    ここの会社褒めてるのは、社員だと思う。

  19. 408 匿名はん

    社員ということはない

    >もの凄く外観がダサいよ。

    ご自分のセンスで良い御宅を建ててください

  20. 409 匿名

    この会社の褒められるところは財務体質であって、施工物件の外観ではない。
    それから「ここの会社褒めてるのは、社員だと思う」という発言はe戸建ての利用規約に反するから慎むこと。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸