住宅ローン・保険板「年収350万で…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収350万で…

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-07-25 21:50:13
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

総借入2000万円のローンで家を買う予定をしています。
自分は21才で年収350万円で月手取り22万程です。
妻と娘の3人暮らしです。
現在、家賃で65000円の所に住んでいて駐車・共益費場等合わせて71000円を毎月払っています。
ローンシュミレーションすると月々66000円程で太陽光を載せる計画なので光熱費のガス電気の月15000円は浮いてくると思ってます。
又、現在他のローンはありません。
この計画でローンを返すのは無謀でしょうか?
意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-06-14 21:00:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収350万で…

  1. 142 匿名さん

    明らかに「買え」「買え」「応援する」「若いんだからがんばれ」って方が
    無責任。買って失敗するのと買わないで失敗するのとでは、後者の方が100倍マシ。
    買わないで・・・は失敗とは言わないから。

  2. 143 買いたいけど買えない人

    まぁネガキャンだらけの板だからね。
    宝くじでも当たらない限り買えって話にならなそう・・・

  3. 144 匿名さん

    ここって基本的に、『石橋を叩いてぶち壊す』だよね
    どうがんばってもぶち壊せなかったら、今度は何で質問するの?自慢なの?と嫉妬の嵐

    ホント、ここで質問してくる人って一切ROMってなくてここのクソっぷりを知らない人か、
    たただのマゾか、嫉妬されたい自慢君くらいだよね

  4. 145 匿名

    ぶっちゃけ 都心以外地価は下がっていくので、今無理して買うことないよ

  5. 146 匿名さん

    ここまで突っ込みどころ満載というか、釣りですか?というか、そのぐらいの
    レベルの質問だったって事なんだけどね。一人の質問で100を余裕で超える
    書き込みがあるなんて、人気者ぶりに驚きです。

    既存のローン相談スレではなくて単独で立ち上げる勇気はすごいと思うが、それ
    すら無謀・無勉強ゆえの気がするわ。金銭的に無謀以前に、勉強が全く
    足りない点で無謀です。

  6. 147 匿名さん

    だから学歴は大切なんです。

  7. 148 匿名

    >>136

    何十年前の話してるんだ?
    何年も前から、余程の事情が無い限り大卒が当たり前の時代だぞ。あなたは、自分の祖父が話す「尋常小学校しか出てないが、わしも若い頃は〜」を聞いて今もそれがあてはまると思うか?


    周囲が大学生活の楽しい話題をしているなか、金銭的理由で就職を選らばなければならない子供の惨めさは相当はものだろう。


  8. 149 匿名さん

    >余程の事情が無い限り大卒が当たり前の時代だぞ。
    >周囲が大学生活の楽しい話題をしているなか


    どうでもいいレベルの大学で楽しんで、後の就職は大丈夫?

  9. 150 匿名

    学歴なんて関係ありませんよ!
    なんせ旧司法試験なら一次試験からクリアしたら小学生でもなれますね。

  10. 151 匿名さん

    スレ主さん仮審査どうでした?

  11. 152 匿名

    まったく!どうでもいいレベルの大学でて学生生活楽しんで、ニートの人は沢山いる。
    中途半端な学歴なんて関係ない
    高卒でもいいから為になる資格あった方が余程マシだわ

  12. 153 匿名

    ここのスレはいつから学歴板になったんだ?

  13. 154 匿名さん

    学のない人は引っ込んでなさい

  14. 155 匿名さん

    で、主は?

  15. 156 匿名さん

    ここの馬鹿さ加減に呆れて撤収しました

  16. 157 ビギナーさん

    つまんないから途中は読んでいないが。。。

    スレ主が、家をほしい理由って家賃と同じ金額で、
    家が持てるって不動産屋にふきこまれたのかなぁ?

    2000万で家を買えるってことは、
    都内ではないだろうけど、
    都民なら、350万の年収だと2人世帯でも都営住宅に入居できるよ。

    ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_keiei/261toei2.htm


    まぁ都内じゃなくても公営住宅はあると思うから、
    家賃の安いところに入って、
    お金貯めながら計画練り直せば?

  17. 158 匿名


    まあ言いたい事は、

    学力・向学心があるのに、親の都合(住宅購入)で大学進学を諦めせざるを得ない子供が可哀想ということでは。

    大卒が学があるとかそういう事ではないよ。

  18. 159 匿名さん

    金額から推察するに、大学、就職となったらマイカー通勤ではないですか?
    カースペースは最低3台分ありますか?
    正直な営業マンは30万の預金で大丈夫なんて言いませんよ。
    リストラ、倒産の事を考えて最低3か月分の生活費の余剰金は持っていてくださいと言います。
    30万で生活できますか?
    これが最低限です。

    それと、固定資産税13万位はくると考えてくださいね。
    その上で、皆さんがカキコしてくださっている修繕費、車の買い替え、養育費は貯蓄できますか?
    家の修繕費は、10年毎に100万位は観てくださいね。

    大手企業にお勤めされているのでしたらご存知でしょうけれど、残業60時間超えにはプラス0.5%
    の残業代を支払わなければなりません。
    ですから一流企業ならば残業を60時間未満に抑えるよう指示されたと思います。
    指示されない企業であっても圧力がかかって残業手当少なくなっていきますよ。

    以上のことがクリアできるのでしたら賛成してあげます。
    以上 群馬レベルの話です。

  19. 160 匿名さん

    スレ主さま

    私のような爺さんからする(因みに昭和20年生まれ)と、なんかいいですよ、若い人が一生懸命に欲しい物や、したい生活に向かって働くのは。今どきってそんなの少ないんじゃないかね。

    自分も含めて、だいたい皆そういう感じでしたよ。学歴の有るやつも無いやつも。

    だけど今という時代からすると、考えなきゃならん事とか、事前に解る事も多いから(ネットなんか無かった訳で)
    ちゃんと調べた方が良いですよ、得する事も損しそうな事もダイたい把握できるし。

    自分達の時代では、給料上がるのなんてアッタリ前だったので、今の感覚や数年後の見込みを想定してみては。

    あなたと同じ元トラックドライバーより。現在はネットサーファーですが。

  20. 161 購入検討中さん

    年収少ないならURとかに住んで金を出来るだけ貯めて
    50歳過ぎてキャッシュで家を買うってのも一つの方法。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸