中古マンション・キャンセル住戸「なぜこんなに高い【JR川崎西口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. なぜこんなに高い【JR川崎西口】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-28 10:37:56

神奈川県川崎市JR川崎駅西口界隈の中古について教えて下さい。
ラゾーナショッピングプラザが出来たせいか、新築も高いですが、中古も高いですね。
あと2,3年したら今の新築物件も中古になるでしょうし、買い時、価格等ご指南ください。

[スレ作成日時]2007-06-03 11:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜこんなに高い【JR川崎西口】

  1. 566 匿名さん

    あながち嘘でも無いんでしょうけど結局、資金調達が出来ないんですよ。
    もしくは、間取りや広さが気にいらないとか。
    新築分譲の様に選り取り見取りじゃありませんから〜。(駅近でも無くたいしたことないマンションは、それこそ“嘘のチラシ”ですよw)

  2. 567 匿名さん

    首都圏の中古マンション、売り出し価格にもピーク感か 東日本レインズ
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=24273

    記事より
    ・中古マンション成約件数は2197件(前年同月比3.05%減)と、5カ月続けて減少した。新規登録件数は1万2389件(同38.04%増)と4カ月連続で30%超の大幅増加となり、急激な在庫の増加が続いている。
    ・1平方メートル当たりの成約単価は40万6200円(同11.48%上昇)と7カ月連続の2ケタ上昇となった。ただ、15%超の上昇幅が6カ月続いていたが、若干伸び率は鈍化している。売り出し価格を示す新規登録物件の1平方メートル単価は51万8300円(同26.44%上昇)と、8カ月連続で20%超の上昇幅が続く。しかし、前月比では0.87%下落しており、価格のピーク感もうかがえる。


    急激な在庫の増加
    価格のピーク感

  3. 568 匿名さん

    売れにくい場所はますます売れなくなる。

    駅近とそうじゃない所との価格差がますます顕著になるってことね。

    バス便の物件も連れ高してたからね。

  4. 569 匿名さん

    色々と駅近売主が書き込んでますが、駅近でも築年落ちじゃ、去年のような高値では
    もはや無理でしょう。
    不動産屋に横暴な態度の駅近売主の皆さん、冷静にご自分の物件を見つめてください。

  5. 570 匿名さん

    ただ、今のとこ駅近で築浅の好物件なんて皆無に等しいからね。。。
    ラゾーナか、せいぜいイクス、ヴィルクレールくらいで選択肢がほとんどない状況。

  6. 572 匿名さん

    首都圏中古マンション成約数、6カ月連続で減少 東日本レインズ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200802130002.html

    記事より
    ・首都圏中古マンションの成約件数は2,100件(前年同月比マイナス1.13%)で、6カ月連続の減少となった


    中古マンションがますます売れなくなってます。

  7. 574 周辺住民さん

    >>571
    569は,売主に冷静になってほしいという不動産屋の書き込みだと思うけどw
    よほど態度が悪い売主がイクスやヴィルクレールにはいるんだろう
    どうせ買うなら、いい売主から買いたいものだ。うちは買わんけど
    不動産屋もたくさんあるから,売主のご機嫌伺いながらたいへんだのう

  8. 575 匿名さん

    不動産屋も西口駅近物件、欲しくてたまらないんじゃない?

  9. 576 匿名はん

    高いとか何とか言っても売れた為か、ラゾーナの中古物件がWebから消えましたが、金額はどの位で売買されたのでしょうか?。情報を、お持ちの方がおられましたら情報提供をお願いします。

  10. 577 匿名さん

    いくらで売れたかは、レインズのHPでだいたい見当がつくよ。
    築年数、広さ、単価等々のデータから、その中古物件に詳しければ特定できる。
    検討を祈る。

    http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do

  11. 578 住まいに詳しい人

    少なくとも去年と今年では市況が違う
    去年と同じ価格で売れることは無いと思うよ。

    景気後退で消費も減退。高額商品購入は二の足。
    首都圏の新築マンション契約率も終に50%台になってしまい、市況悪化は明らかだから。

    すぐに新富裕層がっていう人がいるけど、その新富裕層(外資系金融勤務など)が去年後半からは、サププラでのリストラ懸念とかで購入しなくなってるんだと。

  12. 579 匿名さん


    だから何?
    前のコメ読めよ
    何度も同じ書き込みするな

    希望者が多ければ値下げしないし、いなければ売れる値段で売るか、止めるかのどちらかだよ。
    最初から価格を下げて売り出す**が何処にいる?

  13. 581 匿名さん

    >579,580

    自分と異なる意見だからと言って、「書き込みするな」とか「荒らし」というレッテルを勝手に貼ったりするのは良くないですよ。

    実際、今は売り主と買い主の希望価格の格差は大きくて、中古マンションの在庫が増え続けているそうですよ。

    1月の首都圏流通市場、中古マンション成約件数6カ月連続減 東日本レインズ
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=24657

    「売出価格を示す新規登録物件の平均単価は52万1400円(同25.33%上昇)で、売り主と買い主の希望価格の格差は縮まらない。」

  14. 584 東口売主さん

    西口は盛り上がっていて羨ましいです。
    現在東口から10分圏、約70㎡を売りに出している者ですが、これが西口なら2〜3割高い価格で売りに出せたと思います。
    東口はガラが悪いからしょうがないですね、P店、風俗店、組事務所等ありますからね。
    ちなみに我が家の半径200m以内にすべてそろってます。

  15. 585 匿名さん

    首都圏・近畿圏で中古マンション価格が下落 東京カンテイ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200802190003.html

    記事より
    ・1月の首都圏中古マンション価格は、3,230万円(前月比5.1%下落)と2カ月ぶりに下落した。地区別の特徴としては、東京都が1.2%上昇したが、神奈川県6.1%、千葉県1.8%、埼玉県4.4%といずれも下落した。


    神奈川県の中古マンション価格が6.1%下落(前月比)

  16. 586 匿名さん

    西口中古の成約価格は、去年夏がピークでございました。今はまだ強気売主さんもいらっしゃる
    のですが、今年春以降は確実に下がりますので、本気で買いたい方はお待ちになるのがよろしい
    です。
    by 不動産屋

  17. 587 匿名さん

    価格が下落する順序としてまずはバス便物件から徐々に駅に近づいて、
    最後が西口物件と考えるとまだまだ待たなきゃいけないね。
    その前に景気が回復した時には。。。

  18. 588 匿名さん

    2/20号のタウンズ横浜・川崎版見ました。
    川崎・鶴見特集だった割に西口物件はラゾーナはおろか目ぼしい中古物件がほとんどなく、
    強いて言えばヴィルクレールの7F南側(坪単価207万)物件くらい。
    そろそろ引越しシーズンだと言うのに川崎西口はこんなものなのでしょうかね?
    印象として良質な売り玉はほとんど出てこない感じです。

  19. 589 匿名さん

    中古マンション価格は、都区部下落へ!
    http://allabout.co.jp/house/mansiontrend/closeup/CU20080211A/index.htm

  20. 590 匿名さん

    横浜・川崎は上昇してますね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸