中古マンション・キャンセル住戸「新浦安の中古ってどうですか?<その2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 新浦安の中古ってどうですか?<その2>

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-04-24 02:46:21

いよいよ新浦安・新町の将来像が見えてきました。
新築マンションは、大規模物件最後の発売を冬に控えるのみ。
優良な中古物件情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-12-07 19:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安の中古ってどうですか?<その2>

  1. 658 匿名さん

    >653
    日の出と明海の全ての土地が県企業からURが買ったと受け取れるように書いてあります。
    事実と違っていませんか?

  2. 659 653

    >>658

    間違いでは、ありません。
    マリナイースト21は、県企業庁から旧住宅都市整備公団が一括して購入したものです。
    その事務所が、明海大学のそばにあるのを知らないのですか?
    現在、民間に売却する土地が残り少なくなって来たようで事務所が縮小されており、やがては撤退するかも知れませんが。

  3. 660 匿名さん

    >>659

    >マリナイースト21は、県企業庁から旧住宅都市整備公団が一括して購入したものです。

    では、浦安市は旧住宅都市整備公団から墓地公園と総合公園、その他公園や公民館の土地を購入したのでしょうか。
    直接県企業庁から買い取ったほうがはやいし、安いような気がします。
    そもそも根本的にわざわざ浦安市がお金を出して、旧住宅都市整備公団から土地を買うものなのでしょうか。
    そのへんがまったくわかってません。教えてください。



  4. 661 周辺住民さん

    ポストに投函される不動産屋さんのチラシを見ていると
    築10年未満物件の価格が随分強気設定ですね。

    駅前のビンテージはあんまり広告に載ってないみたいで
    よくわかりませんがどんな感じですか。

    底打ちしたのかな?

  5. 662 周辺住民さん

    7-8月ぐらいに新浦安の相場は春ぐらいに底を打ったっていう人に対して、根拠出せとかまだ下がってるとか言ってた人が多かったようですが、春ぐらいに底を打ってるていうのが正解ではないでしょうか。
    すまいる情報のHP見ても、明確に年明けから『横ばい、再上昇』傾向と打ち出してきてますし、
    明和地所の天気図見ても、3月から需給が改善しているのは明らかです。

  6. 663 匿名さん

    先日、久々に自転車で夕方ケーズ電機に出かけたついでに、
    マリナテラスを見に行ったんですが、外観だけですが、照明の
    雰囲気といい、とても高級感があって驚きました。
    発売中の検討板では、半地下だのさんざん煽られていただけに、余計に。

    自分は新浦安では眺望が無いとNGだと思っているので、
    ここには最初から興味はなかったのですが、それなりの価格の低層
    マンションの良さってのもあるなあ・・と実感した次第です。

  7. 664 匿名さん

    マリナテラスは小規模で低層だから、雰囲気があっていいですよね。
    なかなか中古は出ないかも?と駅前の不動産の方は、言ってました。

  8. 665 匿名さん

    社宅と一体化してて、値段ほどのプレミアム感は感じなかったのですが、人それぞれですね。

  9. 666 匿名さん

    確かに人それぞれです。
    わたしには日航社宅と一体化してるようには見えません。
    中古が出たら、是非、検討したい物件のひとつです。

  10. 667 匿名さん

    う~ん、確かに落ち着いた雰囲気あるけど、ある程度駅遠まで来て
    海眺望ないのは寂しいかな。販売価格も高かったから、中古もそれなりに
    するだろうし。

  11. 668 匿名さん

    9月に中古4階80平米が6千万強で売りにでてましたね。
    すぐに売れたみたいですが。その値段ならパークシティやセレナ、グランデ、モアナの120平米をねらいますが。

  12. 669 匿名さん

    80平米くらいでいいというのだから、マリナテラスは比較的老夫婦とか多いのかな?
    もしくは子供のいない夫婦とか。

  13. 670 匿名さん

    ↑マリナテラスは、若い方が多いです。小学生以下の子供達がたくさんいます。

  14. 671 匿名さん

    マリナよる見ればいいけれど、
    昼間見れば、高級感はなく、社宅以下にしかみえない。
    あの仕様、立地、外観で80㎡なら普通なら4000万が良いとこ。
    6000万なら都内。

  15. 672 匿名さん

    ↑検討中に敷地内を見学したけど、かなり良かったですよ。

  16. 673 匿名さん

    確かに良い。でも突出して良いかというと微妙。都内ではよくあるレベル。かといって新浦安の売りの広さもない。なぜ新浦安の駅遠でこの面積でこの値段と問われると苦しい。

  17. 674 匿名さん

    ちなみに都内なら、どの辺りですか?

  18. 675 匿名さん

    80平米で6000万~7000万なら、眺望関係なしなら、都内どこでも選べるんじゃない?
    さすがに青山、広尾、恵比寿は無理としても、それ以外なら、それこそどこでも。
    しかも駅遠なら、なおさら。

  19. 676 匿名さん

    都内でも江戸川、足立なら新浦安の方が、良さそうですよね。

  20. 677 匿名さん

    江戸川、足立でなくても、杉並、中野、駅遠ならば目黒、世田谷も
    買えるよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸