防犯、防災、防音掲示板「ネコの鳴き声」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ネコの鳴き声

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-08-25 10:09:42

同じような事ことで困っている方が居れば相談に乗って下さい。

以前は駐車場だった分譲地を購入し、住まいを移しましたが
入居後しばらくすると脱衣室、浴室付近からネコの鳴き声がしました。
脱衣室は敷地の裏側ですのでそこにネコでも住み着いたのかと思い
確認しにいきましたがどこにも見当たりません。
それこそ床下に入り込んだのかと思いましたがそこにも見当たりません
でした。

四六時中鳴いている訳ではないのですが、姿は見えないが、声は聞こえる
といった状況が続いていましたが、ある日隣の家の掃き出し窓に1匹の
ネコちゃんが我が家を覗いていました!(カーテンの隙間から!!)


可愛くって暇さえあれば覗いているネコちゃんを逆に覗き返す日々が
続いています。家事が手につきません・・・困っています。

[スレ作成日時]2010-06-04 08:44:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネコの鳴き声

  1. 21 匿名さん

    肉と毛皮、ネコはどちらも使えませんね。

  2. 22 匿名

    猫はいるだけで癒される。 21さんは猫嫌いかな?

  3. 23 匿名さん

    ウサギも可愛いですが、
    昔、ウサギを飼っている知人に「なつくの?」と聞いたところ、
    「勝手に生きてる」と返ってきました。

  4. 24 匿名さん

    私も早く猫と暮らしたい!
    関係ないけど、「NHKの投稿do画」HPに可愛いにゃん子が出ていました。

  5. 25 匿名

    うさぎもなつきますよ。 なでなですると歯をコリコリさせて喜ぶし、なでてほしいとゴロンとなってお腹を出してなでて~という顔でみてきます。興奮したり、怒るとぶーぶー言ってきます。  抱っこも出来ます。飼い主が側に行くと体をぶるぶるさせて喜びます。
    猫と違うのは狩猟本能がないのでおもちゃで一緒に遊ぶことは出来ませんが。
    猫でも何でもなつき方は飼い主さんがどれだけ愛情をかけられるかだと思います。

  6. 26 匿名さん

    ネコかわいいよね。家で飼ってます。
    でも壁クロスは破られるしフローリングは傷つくしうぶ毛で埃だらけになるし大変だよ。
    でも、ネコが元気に家の中を走り回ってるのを見るだけで癒されるね。

    実は私もネコアレルギーあります。
    小学生の時にネコを飼い始めて、中学3年でアレルギーが出ました。

    今でもアレルギー出るけど、
    しばらく接してると減感作されるようで症状が抑えられてきます。

    だから、うちのネコはまあいいのだけれど
    他のネコにはアレルギー症状が出ちゃいますね。
    うちのネコでも顔とか何度もなめられたりするとやはり皮膚が反応します。

    ウサギは飼ってはないけど、わけあって世話してます。
    ウサギもいいけど、どっちかと言うとネコの方がアクティブなので好きですね。

  7. 27 スレ主

    >>16
    いやいや,外ネコちゃんが身近にいるなんて羨ましいです。
    16さんのお気持ちもわかります!!「興味ないわよ」ってスルーされると余計にたまらないです。
    ちなみに外ネコちゃんを撫でさせてもらったことは人生で一度もないです。
    動物園とかにある「ふれあい広場」とかは別にして。

    実は実家に帰ればネコちゃん触り放題なんです・・・。
    ただお隣さんのネコちゃんが可愛くって・・・。
    お隣と仲良くなるのも良いかもです。今度挨拶のついでに話しかけてみます。

    >>17
    お互いスパイのようにカーテンや窓の隙間から覗いているのでバレてはいないと思います。
    夫はアレルギー体質ですが動物全般好きです。ウサギはどうなんでしょうか?
    試したことはないと思いますが,こないだ動物園でめちゃくちゃ撫でてましたから
    嫌いではないはずです。
    ちなみに夫は動物と触れ合う際は抗アレルギー薬を飲んでから行くという周到な奴です。

    >>18
    ウンチはともかく,オシッコのにおいに無駄が多いと思います。

    >>19
    ネコカフェなるものに一度忍び込んだことがありますが、パラダイスでした。
    ただ夕方で疲れてたのかみんな寝ておりました。

    >>21
    その気になればどちらも使えると思います。気合と覚悟が足らないと。

    >>22
    ですよね。21さんは照れてるだけです。

    >>23
    小学生のころ学校で飼ってましたが、・・・なついてたと思います。

    >>24
    夢の実現に向けて頑張って下さい。
    微力ながら応援してます。ってこのスレ役に立ちますか??

    >>25
    まるでウサギプロのようです。感服しました。
    やっぱり愛情を注ぐと違いますね。学校で飼うのとは訳が違います。
    文章からウサギ愛が溢れております。

    >>26
    アレルギーに耐性が出てきたんですね。
    その苦難を乗り越える愛情は夫にもあると思うのですが,端から見ていて不憫です。
    やっぱり隣のネコちゃんで我慢することになると思います。

  8. 28 匿名希望

    な、なんなんだ、このほのぼの感は……

    雑談スレだろ!ってツッコミ入れたいが、ここでそれやると完璧にクレーマー扱いだな…。

  9. 29 匿名さん

    ペットショップで10万以上する長毛種の子猫ちゃんに、一目ぼれしてしまいました。
    まだ2カ月のちっちゃい毛玉見たいなのが、ケージの中で他の子猫ちゃんと転げまわって遊んでたの。

    抱かせてもらったのですが、ブラッシングされてるのか、ふわふわの毛が柔らかくて、
    目が綺麗な空色でクリっとしてて・・凄い美猫ちゃん。もう可愛くて可愛くて!

    思わず店員さんの目を盗んで、ダッシュで抱えて帰ろうかと思ったわ。

    でも猫ちゃんって、爪とぎ置いてても、壁やソファーで爪とぎしますよね??
    買ったばかりの新築マンションで、それされるときついしなあ。
    長毛種は大人しいですよって言われたけれど、あんまりそういうことしないのかな?

    ちなみに実家で飼ってたしま猫ちゃんは、高価な革のソファーをぼろぼろにしてくれました・・。

  10. 30 匿名さん

    どうしたら猫をかわいいと思えるのだろうか。
    猫を好きになりたくて、猫のいいところを見つけようとしているのだけど。
    ミステリアスで魅力的な怪しさというよりも、挙動不審で人の隙を伺うようなコソ泥的な怪しさ。
    動きがコソコソ、ビクビクしている。ちょっとした物音が聞こえてもすぐ緊張して逃げる体勢になる。
    人に隠れて何かをやろうという姿勢。餌をやっても反応は今ひとつ。
    もうちょっと挙動不審な態度を止めて、犬みたいになついてくれれば可愛いと感じられるのだけど。
    イグアナやクワガタ虫の方が猫よりかわいいと感じてしまう。

  11. 31 猫飼い

    スレ主みたいな人が、ウチのお隣さんなら良いのにな…
    お隣さんは猫嫌いな人だったらどうしよう…迷惑かけてないかしら…って日々気になってる。

    誘拐や逃避行はさすがに困るから、たまにお茶でも飲みに来て下さいな…って言いたくなるわ(笑)

  12. 32 スレ主

    >>28
    本質は相談なんですが・・・仰るように雑談になっております。
    申し訳ないのですが見逃してください。

    >>29
    万引き駄目,絶対。

    うちの実家のネコちゃん達(5匹)に関しても壁でやってます。あと障子も駄目です。
    障子は爪とぎではなく,爪で器用にプチプチ穴を開けており,発見したときには
    気不味そうな表情をしておりました。
    多分長毛種もします。知らないけど。

    >>30
    誤解を恐れずにいうとすれば,心からネコ好きにはなれないんじゃないでしょうか?
    事情はわかりませんが,ネコ嫌いでも生活には支障ないと思います。

    ただカワイイと思えるレベルだったら大丈夫です。ネコは懐きますよ,ちゃんと。
    でも初見で大丈夫なのは慣れたネコとか子猫くらいなものです。そんな30さんにこそ
    ネコカフェをお勧めしたいです。クワガタ嫌いです。

    >>31
    是非お隣に越してきて下さい。誘拐も逃避行もしませんから。
    紅茶でお願いします。

  13. 33 29

    長毛種飼ってる友達に聞いてみたら、やっぱりソファーで爪とぎするそうです(涙)

    とっても綺麗でかわいい猫ちゃんなんだけど、ときどきお尻の長い毛にウンチをつけて
    しゃなしゃな歩いてるそうです(笑)

    友達はその猫ちゃんに、大好きなアイドルスターの名前を付けてるんだけど
    「また○○が、ウンチ付けて歩いてるよ~」って家族に言われるたび、悲しい思いをするんだとか。
    その話を聞いて、爆笑してしまいました。

  14. 34 賃貸住まいさん

    4歳の雄猫ですが、爪とぎでしかやりません。
    爪とぎ以外ではしているのを見たこともありませんし、
    家具などに被害もありません。去勢をしたからでしょうか。

    ただ興奮して室内を走る時には、どうしても爪を出して走るので、
    防音の柔らかい床だと傷がつきます。カーペットもパイルに
    引っかかるので、所々痛んでいます。

  15. 35 匿名さん

    3歳の雌猫ですが襖、障子、籐製の椅子などで爪研ぎします(爪研ぎでも)
    和室はまるで前衛アートのような部屋になっていますw。
    まあ椅子を諦め和室をなくしてしまえば、爪研ぎ以外でやらなくなると思うのですが。

  16. 36 匿名さん

    猫って、うちの猫がそうだったので、どこででも爪とぎするものだと思ってましたが、
    そうじゃない猫もいるんですね。それともしない方が珍しい少数派でしょうか?

  17. 37 匿名さん

    うちのネコも市販のダンボール製爪とぎ以外ではツメをとぐことはやりません。
    まあネコの性格と経験の違いでしょうね。
    ネコがいったん壁やソファで爪とぎを覚えてそれが快適だと感じたらやめさせるのは困難でしょう。

  18. 38 匿名

    持ってて良かったブリーダーの友。

    血統書付きアメショ生後2ヶ月をくれた。
    目の病気で売れないんだと。


    ちょっと目が濁ってるだけであとは普通。

  19. 39 匿名さん

    持ってて良かった里親会の友。

    血統書なしのアメショミックス生後2ヶ月をくれた。
    雑種扱いで売れないんだと。

    ちょっとノラ猫の血が混じってるだけであとは普通。

  20. 40 スレ主

    >>33
    しばらく留守にしていたら,なんという爪とぎスレ。
    カワイイネコちゃんでもやっぱりウンチは匂います。でもウンチついてるのも微笑ましいですね。

    でもそれを家具に付けるのは勘弁です。

    >>34
    実家のネコちゃんは雄雌すべて去勢済みですが駄目です。諦めムードです。
    お利巧さんで羨ましいです。

    フローリング走るときは空回りしてて笑えます。

    >>35
    そうです。諦めの心が肝心ですよね。

    >>36
    きっと少数派と思われます。
    建物探訪はわりとネコ率高いですが,よく見るとガリガリされてますね。

    >>37
    ネコちゃんは基本私の言うことなどに耳を傾けてはくれません。
    ヒエラルキーの下層です,きっと。

    >>38
    信じていれば目も回復するっす。
    応援しております。

    >>39
    何も持っていない私はさながら***ですな。
    隣のネコちゃんは相変わらずカワイイもん!!

  21. 41 匿名さん

    お隣のネコがうちのブロック塀の上を優雅に歩いていく。
    「こっちを見ろ」とばかりにニャーゴニャーゴないて煩いっす。

    カワイイんだけどさ。トイレは自分のとこでお願いします。

  22. 42 匿名さん

    うちの実家の猫は、勝手にご近所さんの庭に入り込んで
    高い木に登り、降りれなくなってニャーニャー鳴いてた。

    うちの猫だって知ってるご近所さんが呼びに来て下さり、下ろすのに一苦労。
    大迷惑かけたし、猫なのにどうして降りれないの?って言われたよ。
    自力で降りれないところへ登って、飼い主に恥をかかせないでよ~!

  23. 43 匿名さん

    ところでペットショップの猫って、子猫しか見ないけど、売れなくて大きくなったら
    どうなるんでしょうか?
    ブリーダーに引き取られるんでしょうか?まさか処分???
    それ位なら、無料で欲しいんだけど・・。

  24. 44 匿名さん

    そんな優しい気持ちがあるなら、保護センターのネコを引き取ってあげて下さい。

  25. 45 匿名さん

    ごめんなさい。優しくないんです。
    ペットショップで見かけた、ふわふわの毛に青い目の猫ちゃん、欲しいの。

  26. 46 優しくない人

    だったら金出して買えよ。

  27. 47 匿名さん

    ○団子でも与えて、神のもとへ 送ってあげましょう。

  28. 48 匿名

    >>47
    お前がその団子食いやがれ。

  29. 49 匿名

    ニャ〜 魚団子うまいにゃ。

  30. 50 匿名さん

    >46
    幾ら可愛くても、猫に10万20万は出せない。でももし処分されるんなら、欲しいって言ってるのよ。
    そうじゃないなくて、売れなくても幸せに暮らしてるのなら、別にいいのよ。

  31. 51 匿名さん

    去勢しとけよ!

  32. 52 匿名

    猫にお金かけなくても、猫グッズや餌、トイレ砂、病院台などお金がかかりますよ。 猫は好きだけど、あまりお金をかけられないかたは、猫カフェへ。 白ふわ猫ちゃんも、トラ猫ちゃん、色んな猫ちゃんがお出迎えしてくれます。

  33. 53 匿名さん

    売れずに処分するネコをタダであげてたら、相場が下がるのであげません。
    血統書付とはそういうものです。
    貧乏人は里親会で雑種のネコをもらってください。

  34. 54 匿名さん

    血統書なんか要らない。

    うちのネコは13年前に親とはぐれてすごい声で助けを求めていたところを拾った。

    当時は感染症で顔がぐちゃぐちゃだったが、
    点眼したり栄養状態がよくなったりして完治。

    先日初めて動物病院に連れて行って検査したがネコエイズもネコ白血病も陰性。
    今も元気で走り回っている。
    こういうネコをもう一度拾いたい。

  35. 55 匿名さん

    保護センターのネコを引き取ってあげて下さい。

  36. 56 匿名さん

    わざわざセンターに行きたくないし
    (処分されるかもしれない猫達から、一匹だけ選ぶのは辛い気分になるから)
    お金を出して買うのも考えてしまう。

    でも54さんのように、帰り道で捨てられた子猫が泣いてたら拾うかも。
    実家の猫は私がそうやって拾って18年飼ってた。
    ペットも縁があって家にやってくるのかも。

    ペットショップの猫も欲しいけれど、迷って踏み切れないのは
    まだその縁がないのかもです。

  37. 57 匿名さん

    敷地に入り込む他の家の飼い猫(首輪鈴つき)
    鳴き声は我慢していたが
    デッキや芝生に糞がすごい(目撃済)

    看板で警告したが放し飼いを止めないので
    今度見つけたら問答無用で保健所へ持ち込む

  38. 58 動物大好き

    主さんへ
    ネコはかわいいですよね。
    私はネコに限らず動物はほとんど好きです。
    カラスやスズメにも話しかける変な奴です。
    この際、ご主人様を説得してネコちゃんを飼ってしまったらどうです?
    飼ってしまえば情が移って何とかなります。
    なんていい加減な事をいってはいけませんね。
    私の友人は犬アレルギーにも関わらず3匹も飼っていますよ。
    ご主人様、ダメですかねぇ?

  39. 59 匿名さん

    >57さん
    飼い主は分かってるの?文句を言っても、対処してくれないんですか?

  40. 60 匿名さん

    57のような問題はまあ気を強く持てば避けられることなんだよ。
    直接面と向かって文句を言う勇気が出ないから
    看板のようなもので間接的に主張するんだろう?

    でもそれじゃだめなんだな。
    飼い主の方は自分の飼い猫が迷惑をかけているとは気づかなかったりする。
    どこぞの野良猫の話かな、ぐらいにしか思ってないことも多いんだな。

    それを見てますます57は自分の権利が迫害されたような感覚をおぼえるわけだ。

    一言、丁寧に紳士的な態度で、迷惑していることを伝えれば済むかもしれない問題が
    直接対決を怖がるあまりに大きな問題に発展する。

    飼い猫は法律的には飼い主の所有物。
    自分の敷地に入ってきたからといって無断で処分すればそれは犯罪。
    それ以前に、そんなことをすれば周囲から見れば狂人。

    紳士的に抗議することを考えましょう。

  41. 61 スレ主

    ご無沙汰振りです。スレ主です。
    なんと素晴らしいスレになっておりますね。

    さて、既に興味ない方もいらっしゃると思いますが私の近況報告を。
    実はお隣さんと仲良しになりました。お家に何度かお邪魔しましたし
    小さなお庭でネコちゃんと戯れたりもしました。

    満足は満足ですが最近はカーテンの隙間からチラチラと覗いてはくれなく
    なりました。あの仕草が可愛かったのに・・・。
    お互いに気になっていたのが、関係がオープンになることにより興味が
    薄くなってしまったのかも知れません。まるで不倫のよう。なんちゃって。

    >>58さん
    主人も好きは好きなので飼うことは反対していないのです。
    私の実家はネコ飼いですのでその際にここぞとばかりにネコちゃんを愛でて
    撫でまくります。ネコちゃん達もすっかり懐いておりますが、主人はというと
    涙と鼻水でグシャグシャになっていて大変不憫なのです。


    とりあえずスレとしては終息となります。
    ただスレは皆さんが書き込む限り続きますのでネコLOVEの人もネコ被害に
    あってる方も問題解決できれば素晴らしいと思います。

    ではでは、私も匿名さんに戻ります。ありがとうございました!!

  42. 62 57

    まあ、放し飼いにしてる時点で
    人様への迷惑まで考えられないような人間は
    動物を飼う資格はないね。
    最初は低姿勢で柔らかく言ったが
    「うちの猫はそんな悪さはしません…」だと?
    法律的に所有物なら責任が伴うのではないのか?

    猫は好きだがアホな飼い主は大嫌い。
    もっともらしく書き込む評論家には虫酸が走る。
    どっちが狂人なんだか。

    別に自分で処分する訳ではないし。

  43. 63 59

    低姿勢で言って駄目なら
    「それでは、迷惑してますので、今度敷地内で猫を見かけたら、保健所に連れていきますが
    構いませんか?」
    って言ってみれば?こちらの本気度が伝わるのでは?
    それでも対処しないのなら、猫を愛してない飼い主ですね。
    どっちにしろ、いきなり保健所は止めて欲しいな。

  44. 64 62

    自分も、飼い猫も何も悪くないと開き直る飼い主…

    繰り返すが、飼い主には管理責任がある
    危険性のない動物だからと
    放し飼いに寛容なのはいかがなものか

    まあ、再度お願いはしてみるが…

  45. 65 匿名

    厚紙を1センチ角にV字型に折る
    通常のより長めの太い輪ゴム
    昔はこれで問題解決してました
    最近は小馬鹿にしてこっちの様子を伺ってますね半ば諦め状態ですよ
    飼い主に言ったって知らんぷりだもの

  46. 66 匿名さん

    汝、ネコを愛せよ

  47. 67 匿名さん

    ネコ好きなのであまり手荒なまねはやめてあげて欲しいのですが、ネコ被害って
    結構あるんですよね。
    ウンチなんかもそうなんですが、うちは昔飼っていた鶏ちゃんがやられました。
    まぁ野良か飼猫かはわからんかったですが・・・。

    法律や条令なんかではネコの放し飼いに関するものってないんですよね。
    人間に害のある疫病がないのが大きな理由の1つだと記憶していますが、そろそろ
    見直す必要があるのかも。

    とりあえずは水をぶっ掛けて撃退して下さい。結構効果ありますよ!!!

  48. 68 匿名さん

    うちは消毒を兼ねて熱湯にしよう、やけどに注意だな。

  49. 69 匿名さん

    ペットボトルって意味あるんでしょうか?
    昔流行しましたよね。

  50. 70 匿名さん

    ペットボトルはあんまり効果ないと思う。
    猫の嫌いな匂いを庭にまくスプレーみたいなの、売ってますよね。
    あれは効果あるのかな?

  51. 71 匿名さん

    クルマに使ってみたが、翌日には上で寝てました。

  52. 72 サラリーマンさん

    >>71
    それって臭いのやつですか?
    車にどんな感じで散布したんですか??

  53. 73 匿名

    レモンなど、柑橘類の香りが嫌いなんだって。

    ポッカレモンでも撒いたら効果あるのかな。

  54. 74 匿名さん

    まだ単身者用のマンションに住んでいた時のことです。
    マンションの前に、ノラの子猫がウロウロしていた時がありました。
    通りかかったときに、食料を少しあげていました。
    その行為を隣室の女性が見ていたようで「エサをあげないでください」と、ひと言だけの手紙を玄関のドアポストに投函されました。
    それ以降、エサはやめましたが、話しかけるのは続けていました。
    それが原因か、わかりませんが・・・
    深夜12時過ぎ寝る支度をしていたときに、何もないはずの玄関で水が流れる音がしました。
    確かめに行くと、ドアポストから、内側に何かがジャージャー流し込まれていました。
    それは、水ではなく熱した油。狭い玄関はドロドロ、靴もぐちゃぐちゃに。
    私が驚いて声をあげたら、さっと引っ込んで、隣のドアが閉まりました。

    エサをやるのは、よくない行為だったと思いますが、
    マンションの隣人にそこまでされる程のことだったのかは、今考えても疑問です。
    でも、何より気にかかったのは、その日以降、子猫を見かけなくなったことです。
    世の中には、自分の嫌いなものに対して、極端な行為に走る人もいるようです。
    何かあってからでは遅いので、飼い主さんは気をつけてあげてください。

  55. 75 匿名さん

    熱した油をドアポストから流し込むなんて、その隣人は異常です。
    以前の話で今は引っ越しされたんですよね?ご無事で何よりです。

  56. 76 匿名さん

    コピペに出来そうなほど怖いよ。

  57. 77 通りすがり

    ひえ~熱した油をドアポストから流し込む?!恐ろしすぎる。
    着火したら即火災です。立派な犯罪なのですぐ警察を呼ぶべきだったと思います。

  58. 78 匿名さん

    警察に通報するよりも、一刻も早く引越したくなるんじゃないかな??
    少なくとも私だったらそうする。

  59. 79 匿名

    動物を極端に嫌う人って、殆んどと言っていいくらいガイキチだよな。

  60. 80 匿名さん

    まあ、こういう場合に警察は何もしてくれませんから、引っ越すのが正解です。

  61. 81 匿名さん

    でも、猫を愛する人にも変人が多いですよ。
    うちは観賞魚を飼っていたのですが、近所の猫が忍び込んできて15万円分の魚をみんな殺されてしまいました。
    たまたま猫を飼っている人と会話の中でこの話をしたら「おまえが魚なんか飼ってるからいけないんだ!」と
    怒鳴られてしまいました。理解できなくて一瞬ポカーン。
    ペットを殺されて悲しい思いをしている私に向かって、そんな事を言わなくても・・・
    近所の猫は毎日のようにうちの庭に糞をするし・・・

  62. 82 匿名さん

    田の字マンションの外通路側の部屋にいる犬が、通路を人が通るたび
    ワンワン吠えてうるさいです。深夜早朝お構いなし。
    ペット可のマンションですが、あまりに激しく吠えるので
    通路を歩くのも気を遣うね、と同じ階の人と話が出ました。
    高齢の一人暮らし女性で、犬と猫を飼っているようです。

  63. 83 匿名さん

    皆で無視してやれば?

  64. 84 匿名さん

    そのおばさんが逝ってしまったら、その犬猫たちの運命は…

  65. 85 匿名さん

    となりの家のネコがニーニー鳴いてる。多分3匹。
    梅雨で外出出来ないからストレスが溜まってるのかな?

    正直ウルサイ。

  66. 86 匿名さん

    だから猫は、お外で飼いなさいよ。

  67. 87 匿名さん

    お外で飼ったら
    アンタんちの庭に糞尿撒き散らすかもよ?

  68. 88 匿名

    うちの植え込みにネコが粗相をする。
    臭いわ。

    ちっちゃい子猫だったら許そうかと思ったけど不細工なデカ猫だったから水掛けてやりました。

  69. 89 マンション住民さん

    88 最低

    人間だって立ちションするのに、、、
    何も出来ない動物に、水掛けるなんて

  70. 90 匿名

    残念。立ちションは軽犯罪法違反となります。
    警察官に怒られちゃいますよ。

  71. 91 マンション住民さん

    怒られたって水はかけられないし、
    ちょっと注意で終わりじゃん

  72. 92 匿名さん

    人の家の植え込みで立ちションする奴いたら、上から水かけてやる。
    っていうか人の家の敷地内で立ちションして、ちょっと注意ですむの?

  73. 93 匿名

    自衛の意味を込めて私も水掛けると思います。
    怒鳴ったくらいでは野良猫は怯まないし、不用意に近づくと怖いし。
    何か物投げるのも外れて植え込みが傷んだりといい事ない。

    水が一番安心だと思いますよ。
    煮えた油を掛けるなんて猛者もいるようですが,流石にそれは可哀想かな。

  74. 94 匿名

    猫のおしっこ臭いもんねぇ~…

  75. 95 匿名

    おっさんのオシッコの方がまだ臭いはましだよ
    ネコの50倍気分悪いけど

  76. 96 匿名さん

    >煮えた油を掛けるなんて猛者もいるようですが
    そんな人いるの!?祟られそうだし、煮えた猫、処理するの嫌だ~!
    それ位ならおしっこ、我慢するよ。

  77. 97 匿名

    いやいや、ネコさんを油で煮るんじゃないでしょ。
    火傷を負わすのが目的じゃない?

    でもそんなことしたら死んじゃうよ。怖っ

  78. 98 匿名さん

    恐ろしいスレですね

    スレ主さんは猫が可愛くて家事が手に付かないって言ってるのに
    水をかけるとか、油をかけるとか
    普通の人が書き込みしてるとは思えないですね

    内容を元に戻しましょうよ

    管理人も上記のようなレスは削除してほしいです

  79. 99 匿名さん

    明け方、猫の夢を見ました。
    たくさんの猫ちゃんが私に擦り寄り、ニャーニャー鳴いてるの。
    可愛い~でもなんで?と思いながら頭を撫でてると目が覚めました。

    目が覚めて、なんで猫の夢なんか見たんだろうって考えてたら、今日が
    昔飼ってた猫ちゃんの命日だったと思いだしました。
    夢で知らせに来たのかなあ。

    忘れててごめんねミンちゃん。安らかに成仏してね。

  80. 100 匿名さん

    99ってなんか苦しむ感じで嫌なので、100にも書いときます。
    ミンちゃん天国のお花畑で、元気に走り回ってね!

  81. 101 匿名さん

    猫の虐待は犯罪なのでは?
    その辺も考えた意見の交換をお願いしたいです。

  82. 102 匿名さん

    中国でネコを食したが、意外に美味であった。

  83. 103

    マジ~~~???
    まぁ、文化ですからねぇ。否定はしませんよ。

  84. 104 匿名

    最近野良ネコ居ませんよね?

    外で全然ネコを見かけません。みんな家で囲ってるのかしら??

  85. 105 匿名さん

    老猫と暮らしている者ですが
    最近、夜中のアオーン鳴きが酷くて参っています。

    ご近所にご迷惑をかけていると思い、申し訳ない気持ちでいます。

  86. 106 匿名

    猫の鳴き声ってそんなうるさくないような?犬に比べると可愛いもんよ。

  87. 107 匿名

    絶えず鳴いているわけじゃないし、気にするレベルじゃないですよね。
    お隣さんがネコ飼ってるけどなんか鳴いてるなーって感じ。
    ウルサイと思ったことないな。

  88. 108 匿名さん

    赤ちゃんの夜泣きだと思っていたら猫だった。。。

  89. 109 匿名

    中国人の研修生がうちの猫を美味しそうと言ってきたのでビックリしました。

    食べられちゃったらどうしよう。

  90. 110 匿名

    ↑最近、野良猫を見掛けないのは中国人の胃袋に!?
    まっまさか(∋_∈)!

  91. 111 匿名

    素朴な疑問だけど、猫って美味しいんだろうか?

    例えるなら、どんな味なんだろう・・・

  92. 112 匿名

    どっかの国は犬も食べるよね…。

    どうでもいいことだけど、旦那がうちの猫をネズミみたいと言うのが許せない!!

    ロシアンブルーを知らないのか!

    可愛がらない人には懐かないわけだ。

  93. 113 匿名さん

    言われてみれば ネズミに似てるかもなw

  94. 114

    ネズミなんかには似てないのにゃ!
    猫は食べても美味しくにゃい。
    他に食べるもんあるだろにゃ!!

  95. 115 112

    そうだよね〜!

    毛並みも艶々で本当にかわいいよ。ただ元気で居てくれるだけで十分だよ。これからも変わらず可愛がるからお礼なんていらないよ。

    お願いだから、スズメやバッタ、夏はカブトムシやセミ…くわえてきて目の前で放すのは止めて(泣)
    ギャアギャア騒いでいると、不思議そうな顔で見つめるのも止めて(泣)

    私は猫じゃないから貰っても嬉しくないんだよ〜。

  96. 116 匿名さん

    ロシアンブルーって、ネズミ色のネコだよね?

  97. 117 匿名さん

    これだから無知な人は困るなぁー。

    ネズミ色なんて言わないんだよ。
    いつの時代の話してんの(笑)

  98. 118 112


    そう言って貰えると嬉しいです!

    でもネズミ色なのかなぁ〜。

    正確には青みがかったグレーって感じです。

  99. 119

    中高年のオジさんの背広の色はドブネズミ色だけど
    ロシアンブルーの毛色はブルーグレーなのにゃ。

    獲物を見せるのはプレゼントじゃなくて
    こんなモノ捕ったぞ~って誇示したいだけなのにゃ。
    でも騒いでんの見てると面白いのにゃ♪

  100. 120 匿名さん

    ブルーグレー ≒ ネズミ色だろ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸