政治・時事掲示板「大丈夫?菅総理」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 大丈夫?菅総理

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-18 21:41:08

今日にも決まりそうな菅総理

今までの「政治とカネ」の問題とか払拭できるのか。

財政問題で解決の糸口はあるのか。

参院選の前に、支持率の上昇が期待できるか。


がんばってよい国にしてね。

[スレ作成日時]2010-06-04 08:24:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大丈夫?菅総理

  1. 2501 匿名

    民主にしても自民でも大増税路線ではどちらにしても国民は絶望しかないですね。

    国民の財産管理の為の背番号制は導入されるし、これからどう料理してやろうかという感じですね。

    北朝鮮と日本も基本は大して変わらないなと思います。違いは喜び組が無い事か。

  2. 2502 匿名さん

    ■ 民主党会派からの離脱を届け出た衆院議員16人。(全員、比例当選)
    渡辺浩一郎(比例東京)
    大山昌宏(比例東海)
    小林正枝(比例東海)
    菊池長右ェ門(比例東北)
    三輪信昭(比例東海)
    石井章(比例北関東)
    豊田潤多郎(比例近畿)
    石田三示(比例南関東)
    水野智彦(比例南関東)
    相原史乃(比例南関東)
    渡辺義彦(比例近畿)
    高松和夫(比例東北)
    熊谷貞俊(比例近畿)
    川島智太郎(比例東京)
    笠原多見子(比例東海)
    川口浩(比例北関東)

    一応、記録として残しておきましょう。

  3. 2503 総選挙ドット混む

    ちょっとまて

    その無所属は

    元民主かも

    (字あまり)

  4. 2504 匿名さん

    >>2503
    次回は、小沢党からの出馬です。
    党名は素敵なものが思いつきませんので他の方よろしく。
    全員が比例ですからね。地盤が無いに等しい。
    頼みの綱は、小沢さんだけ。なんか悲しい人達ですよね。
    逆に15人以外は、ようやく政治家らしくなったってことですか?(^^;

  5. 2505 匿名さん

    ちょっとまて

    その無所属は

    おざー子分かもw

  6. 2506 匿名さん

    死に体の菅政権、
    わけのわからぬ16人、管政権に反対の旗揚げだが?
    民主党の議席には、しがみつく?

    文句は言うが、カネは欲しい!
    小沢さんからも、民主党からも?

  7. 2507 匿名さん

    ....自立できない議員。

    会派離脱16名の主張(主旨)を聞いてみたいものですね。
    マニフェストに拘っているようですが、政治と金の問題は???
    彼らは政治理念など持たずに当選しちゃった感じです。

  8. 2508 匿名さん

    ネトウヨのあせりまくりがよくでてる。

  9. 2509 匿名さん

    ≫2508
    また出てきた、生活保護、
    今日も、パチンコ負けたのかい?

  10. 2510 匿名さん

    誤魔化せないんだよ、必死くんwww

  11. 2511 匿名さん

    >ネトウヨのあせりまくりがよくでてる。
    どれがネトウヨに見えて、どんな焦りだと思ってるんだ?
    自分以外はすべてネトウヨか....つか民主党員こそ、ぽっぽ発言とこの会派離脱には汗書いてると思う。
    というか、呆れて党員激減かもしれん。

  12. 2512 匿名さん

    名古屋市長選みればどこに民意があるのはよ~くわかります。

    NHKはじめ、新聞 テレビは  悪意で報道してますが、  民意は証明されています。

    菅の支持率実際は5%(公務員分)です。  マスゴミが下駄をずいぶんはかせています。

  13. 2513 匿名さん

    でもな、
    俺は名古屋市長選を見て、民主主義というのはダメなシステムじゃないかと思い始めたけどな。

  14. 2514 匿名さん

    名古屋市長選の結果は公務員リストラを強く進めろ、との民意の表れ。
    決して、住民税1割削減だけに釣られて投票した結果ではない。

  15. 2515 匿名さん

    小沢センセエのブチ壊しがはじまった。
    国民の生活が大事だ、なんてのは選挙のときだけ?
    泥仕合は、勝手だけど、こんなことにも税金が使われているのね?

  16. 2516 匿名さん

    たいして金はかからん

    管の飲み食いのほうが高い

  17. 2517 匿名さん

    16人、造反有理!
    菅総理も、昔からこれで生きてきたのだろうに、大丈夫?
    刑事被告人をさっさと除名しないで、もたもたしてるからだよ、自業自得、

  18. 2518 匿名さん

    【民主会派離脱届】
    かつて菅首相も… 小沢氏が拒否http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/stt11021810160006-n1.htm
    ブーメラン首相に「考えられない」などと他人を批判する資格などない。もはや高給取りのコメディアン。

    政治家としての基本資質がゼロ。
    加えて論理的思考力が極めて乏しい。
    石破茂議員と菅総理に見る「頭のいい人と悪い人の喋り方」
    http://www.youtube.com/watch?v=mjSb1XxwWvw


    こんな似非日本人土人内閣政府でも日本国の通貨は常に高値維持。動乱も騒乱も起きない平和な国。

    どんだけ優秀な国なのだ日本の国は。



  19. 2519 匿名さん

    お金で転ぶ議員を、説得なんてダメダメ、菅さん、解散しかないよ。
    解散で、民主党は自滅、小沢一兵卒さんは、自爆?

  20. 2520 匿名さん

    菅政権、カウントダウンがはじまったようだ。
    怪しげな、原口議員の、怪しげな発言?

  21. 2521 匿名さん

    週明けの22日(火)には、小沢さんの党の処分が決定でしょ?
    でも今の勢いだと、月曜には解散宣言でそう。

    それとも、22日に小沢さんを切ってから、菅ちゃんも切腹? 切腹しないで介錯されるのか?

  22. 2522 匿名さん

    首相!!!!!口が軽すぎる。

    転勤で東北地方に住んだことがあるが、雪かき、雪下ろしは重労働。
    東京の若者にボランティアで行けとは何事ぞ。

    雪に慣れていない人は、屋根から転落する確率も多い。

    普通に考えたら、助成金出すから、地域の若者に除雪や雪下ろしを頼むと思うのだが・・・。
    大雪は、自然災害ですよ。

    雪が降る地方の事情など良く知らないで、ヘンなこと言い過ぎです。
    側近も阿呆ばかりですか?

  23. 2523 匿名さん

    いずれにしても、もう党そのものがダメダメです。

  24. 2524 匿名さん

    >>2520
    原口は小沢氏に魂を売った 
    腹話術のデグ人形だからさ 
    時折自分本来の自由意思とはまったく関わりのない言葉を 
    つい口走ってしまうだけなのさ
    まーだ傀儡総理になれると信じている 
    そう。とっても哀れな腹話術人形さ 
    マヌケ顔にそう書いてあるのさ

  25. 2525 匿名さん

    ODAはなぜ?中国に出すの?

    ちなみにODAは、森喜朗~小泉純一郎内閣時代に中止した。
    ようやく田中派内閣でなくなり、政権交代できたので止められたのだが、
    また愚民主党の田中派に政権を戻す馬鹿が居たので、
    元の木阿弥である。


    4
    欧州ではODA打ち切りの口実として
    中国国内の極端な格差をつかってる。
    流れにのってODA打ち切るなら今しかない。

  26. 2526 匿名

    首相の給料(ギャラ)というのは民主党支持者が納めている税金でまかなうというようにしてほしいね
    支持していない人まで負担というのはちょっと。

  27. 2527 匿名さん

    ????
    んじゃ、自民党も他の党の議員もパトロン見つけなくちゃね。

  28. 2529 匿名さん

    麻生のスケジュールもだせよ、ストーカーwww

  29. 2530 匿名さん

    なんだか菅直人の夜の行動を見てたら憐れになってきた。
    余程、家には帰りたくないんだろうなあ・・・って印象だ菅ちゃんは。かわいそw女房からも逃げてんだナ。

    麻生のスケジュールを出せ?そりゃあームリだろーーー。麻生は分刻みのスケジュールで動いていたらしいからなーーー。
    ↓ま、代わりにこれでも見とけ。
    【TVでは流さない麻生太郎の活躍と笑顔-だいたい11月-コメ付】
    http://www.youtube.com/watch?v=FWrdQySIJOs

    いやあ、麻生さん・・・・いいねえ。戻って来てよ、この笑顔で。
    また見てたら、オレなんだか元気もらっちゃったよ。
    オレもガンバロー♪  しかしロシアの首相の笑顔見た?全然、菅ちゃんとはじぇんじぇん比較にならんわ。

  30. 2531 匿名さん

    >>2530
    私も別のところで、その映像をみた。
    個人として、1政治家としては、善良な部類だったと思うけど、総理としてはやっぱ力不足だったんだろう。
    映像も確か外務大臣としてのものでしょ?

    かんちゃんも、おこぼれ的に今の総理をやってるだけ。
    日本の総理大臣を担える器ではなかったということだ。

    適材適所。
    かんちゃんにあってる閣僚ポジションでやめとけばよかったのに・・・・

    こんだけ国会議員がいるのに、総理に相応しいと思える人材が少ないよね。
    残念だけど、これが今のニッポン。

    ところで、例の右側の人、あいからずメディアでの情報少ないけど、どう出てくるのでしょうね?

  31. 2532 匿名さん

    だっはっは。
    自作自演w

  32. 2533 2530

    >>2531
    >映像も確か外務大臣としてのものでしょ?
    続:麻生太郎総理11月-TVでは流さない笑顔-
    http://www.youtube.com/watch?v=XwomXU7KkNA&feature=fvwrel
    ↓動画主のコメント
    ◆11月の麻生総理です。◆G8やAPECなど世界金融危機対策を共有してました。
    ◆­テレビでは一切流れない麻生総理の笑顔を拾って見ました。◆

    麻生内閣が続いていたら日本はもっと元気だったと思う。今よりは間違いなく。
    尖閣問題も北方領土問題も日本の不利益にはなることは麻生なら無かっただろう。

  33. 2534 匿名さん

    ↑これもwww

  34. 2535 2531

    今夜遊びから帰宅した(^^;

    >>2530
    2530などで紹介してるのは、確かに「総理」時代の映像でしたね。
    私が感動したのは同様の映像だけど「外務大臣」時代のものでした。

    >>2532=2534
    他の人の投稿を疑うより、まずは自分自身を疑ったほうがいいかもしません。

  35. 2536 2535

    スレ違いかもしれないが、
    私が感動したのは、↓
    ■ Project X 中東に平和と繁栄の回廊を描け ~ 麻生太郎の挑戦
    http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE&feature=related

    たぶん、多くの政治家がマスゴミの前で見せる顔とは別の人間としての顔をもってると考えさせられた。
    かんちゃんも、一人の議員に戻れば、もう少し日本の役にたつ活躍の場があると思う。

  36. 2537 匿名さん

    朝、ここにきたら変なゴキがいるな、これでも民主、菅を支持城と?無理無理無理

    外交音痴がまたやらかすはず!鳩山なんて出すな!!!

    鳩山・・・前首相の肩書きで害交!
    ●鳩山氏の南ア訪問に野党「待った」 衆院議長は許可
    2011年2月18日21時25分
    http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY201102180389.html
     野党は18日の衆院議院運営委員会理事会で、
    鳩山由紀夫前首相が申請した海外渡航に反対した。
    鳩山氏は国連の「地球の持続可能性に関するハイレベル・パネル」に出席するため、
    23~27日に南アフリカを訪問する予定だった。

     野党が反対したのは、米軍普天間飛行場の移設問題をめぐる「方便」発言で
    鳩山氏の国会招致を求めているからだ。
    議員の渡航許可で賛否が分かれるのは異例で、判断は横路孝弘衆院議長に委ねられたが、
    横路氏は国連の要請に基づく出席であることを重視し、許可した。

    ●鳩山前首相、今度は香港衛星TVで政権批判
     http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110219-OYT1T00098.htm
     【香港=槙野健】香港の衛星テレビ「フェニックステレビ」は18日、
    菅政権を痛烈に批判する鳩山由紀夫前首相の単独インタビューを、
    「菅政権はひたすら米国に追随している」との見出しで放映した。

     鳩山氏は「必ずしもマニフェスト(政権公約)通りに事を進めなくなった」と
    菅政権への批判を展開し、
    「自分の国は自分の力で本来守らなければならない。
     米軍基地の存在のおかげで
     日本の安全が保たれているのは
     必ずしも正常なことではない」
    との見解を示した。衆院解散について鳩山氏は
    「政権交代し道半ばである。
     あと2年間は絶対に解散してはならない」
    と述べた。

    ●方便じゃない!?鳩山氏が菅発言ガチ批判
     http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110219-738620.html
     香港のフェニックステレビは18日までに、鳩山由紀夫前首相のインタビューを放送した。
    鳩山氏はロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を「許し難い暴挙」とした菅直人首相の
    発言を「軽率」と批判するなど、菅首相への厳しい姿勢をあらわにした。

     昨年9月の尖閣諸島付近の漁船衝突事件については
    「(日中の)トップ同士の信頼関係が築けていない中で起きてしまった」と述べ、
    菅政権の中国政府とのパイプの欠如が問題を悪化させたと批判した。

  37. 2538 2533

    >>2536
    >スレ違いかもしれないが、
    >私が感動したのは、↓
    >■ Project X 中東に平和と繁栄の回廊を描け ~ 麻生太郎の挑戦
    http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE&feature=related

    麻生のIMFへの提案が実行され世界大恐慌回避に著しく貢献したことをゴミメディアは一切口をつぐんで報道しない。
    エジプトのようにネットが政治を今まさに変貌させた現実に覚醒したら最期、ゴミなど相手にしても仕方がない。
    麻生は今の中東地域の安定に最も使える日本人の1人だ。菅ちゃんレベルの口先市民代議士と比較しては皇族に対してあまりにも失礼にあたるでしょう。


  38. 2539 匿名さん

    菅さん、政権維持は無理筋になってきた。
    鳩山、小沢、菅さん、3人揃っての議員辞職が、世のため人のためだろうね。

  39. 2540 匿名さん

    昔の民主党のCMは、いま思い出すと
    大嵐の海で何故か背広着た3馬鹿トリオが「日本丸」?の舵を支えあうふりして、奪いあう、予言めいた映像だった

  40. 2541 匿名さん

    いやあ こうして見ると自民党麻生総理の頃の政治手腕がまぶしいわ。。。。。。。
    目がくらむwww
    「危機をチャンスに変えろ」 (前編) ~G20サミットの舞台裏 高画質  http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow&feature=related

    民主党政権を生んだ日本国民の6割はホントに政治的にバカなのかもしれん。

  41. 2542 匿名さん

    ■ 菅首相、支持なき“小泉流” 内閣支持率16%に 2011.2.20 23:40
     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110220/plc11022023430010-n1.htm
    フジテレビ系「新報道2001」の世論調査(2月17日調査)で、内閣支持率が16・2%と、昨年6月の発足以来最低の数字を記録した。民主党の政党支持率も13・4%と、26・4%の自民党に大差をつけられた。
    ----
    TV局系の調査は、あんまアテにならんけど、一応新記録なので残しておきます。
    民主→自民にだいぶ流れ始めたな。
    でもあわせて4割なので、残り6割が浮動票?(笑

  42. 2543 匿名さん

    あんだけ差別発言してるやつが勧める党ってwww

  43. 2544 匿名さん

    国の代表である総理大臣が1年もたずにコロコロ変わるのは避けたいところだけど、
    現状で菅ちゃんを中心に内閣を維持するのは難しい。
    無理やり神輿を担ぎ続ける党への信頼も下がる一方だろう。
    解散は避けられない情勢。
    たぶん、経験豊富な議員は水面下で活発な活動をしてると思われる。
    16名の会派離脱組は、どちらにしても捨て駒に過ぎないね。

  44. 2545 匿名さん

    16名さんは、解散になったら困るのだろう、次ぎの目はないので、それまでの命だものね。
    パフォーマンスでなければ、16名で議員辞職すれば、菅政権の致命傷だろうにね。
    世間から、足下みられてるよ。
    いずれ、小沢さんの秘書にでもなるのだろう?

  45. 2546 匿名さん

    裁判専任の秘書が必要じゃないだろうし、16名も秘書いりません。
    顔ぶれ見ても.....ダメダメそう。(比例とはいえ、よく当選したなぁ)
    あの16名は中核の小沢さんから遠い使いっぱばかり集まってる。
    ようは使い捨てです。

  46. 2547 匿名さん

    パッと出た花火かな?16名。
    親分の政治活動での蓄財振りにあこがれて、議員になったのだろう。
    使い走りは仕方ないのだろうが、使い捨てなら、笑いモノだね。
    なんか、潔くないね、気に入らなければ、パッと辞めればいいのにね、大橋巨泉のように。

  47. 2548 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  48. 2549 匿名さん

    【小沢一郎系会派離脱、新会派で立法事務費が狙いか? 16人なら月1040万円】

    あのメンバーw思ったとおりやはりおカネ目当て?

  49. 2550 匿名さん

    バカか
    大したカネじゃない

  50. 2551 匿名さん

    だ か ら そんなカネにしがみつく情けない連中 なんだろ? なんの政治理念も無い さすが浩一郎www

  51. 2552 匿名さん

    既得権益勢力の書き込みがすごいね。

    16人は国民の志士です。  バカゴミがびっくらこいて、叩きまくってますが、 

    普通の国民はよく分かっています。  8割の国民が支持しています。

    名古屋の河村市長と思いは共通してます。

  52. 2553 匿名さん

    新会派の会長さん?
    ●<民主代表選>覚えない投票用紙 渡辺浩一郎氏の支部関与? 
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/proportional_representation/?...

    民主党代表選を巡り、衆院東京11区(板橋区)内の党員・サポーターとして登録した覚えがない人に投票用紙が送付された問題で、複数の投票用紙に記載された党の総支部などの識別番号が同党の渡辺浩一郎衆院議員(比例東京ブロック)の支部を示すことが分かった。毎日新聞の取材では、投票用紙が送付された人は自治会の役員名簿に氏名などが載っており、水増し登録に利用された可能性がある。送付先には自民党員も含まれ、実際に投票した人もいた。サポーター登録のずさんな実態の一端が浮き彫りになった。【長谷川豊、長野宏美、野口由紀】(毎日新聞)

  53. 2554 匿名さん

    16人の志士
    最近の政界の快挙です

  54. 2555 匿名さん

    一身上の都合で総理を辞します。
           菅 直人

  55. 2556 匿名さん

    めぐまれない人のためにこれからも全力をつくします。
                  伊達直人

  56. 2557 匿名さん

    【ありえないバカ】菅首相「政権交代で日本経済は改善した!失業率なんかマイナス5.3%から4.9%まで低下した!」
    http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/db2ffe61-s.jpg

  57. 2558 匿名さん

    【ありえないバカ】必死君

  58. 2559 匿名さん

    貧乏な国民に消費税を増税します。
          菅直人

  59. 2560 匿名さん

    名古屋市民には減税します。
         河村たかし

  60. 2561 匿名さん

    自民はどうするって?

  61. 2562 匿名さん

    住宅ローンと教育費でいっぱいの中流家庭の所得税をどんどん増税します
    普通のサラリーマン家庭が子供の為、やっとこさ残した遺産から相続税がっぽり取ります。
    貧困層に配りまくって、パチンコで消費させます。
    ろくに面倒もみない家庭に子供手当や高校無償化でバンバン子供生ませます。
    将来その子供たちはもっともっと働かなくなり、日本国中貧民たちであふれかえる。
    そして日本は韓国中国の傘下へ   万々歳!まんせい! 
      by 菅直人

  62. 2563 匿名さん

    自民はどうするって?

  63. 2564 匿名さん

    もうここまで来たら
    民主党員を国から追い出すだけで、
    日経株価は3倍。国債格付け回復。
    自民も出る幕はないだろなwww

    自民さん
    余裕w

  64. 2565 匿名さん

    自民も支持率上がってないけどねw

  65. 2566 匿名さん

    ジミンガーwww

  66. 2567 匿名さん

    このままじゃ日本総貧困国だ

  67. 2568 匿名さん

    お前みたいなニートがいるとな。

  68. 2569 匿名さん

    ↑おまえがゆうな くされ民主党。

    日本国債の格付け見通し、「ネガティブ」に変更=ムーディーズ
    >ムーディーズによると、今回の格付アクションは、
    >民主党政権の経済・財政政策が他の先進諸国の水準を大きく上回っている債務の急増を抑制できないとの懸念の高まりに伴う。



  69. 2570 匿名さん

    ↑おまえがゆうな くされネトウヨ。

  70. 2571 匿名さん

    民主万歳さんもネトウヨさんも、今はマンション掲示板の雑談板で口ケンカ書いてる場合じゃないでしょ。
    民主もダメダメだが自民も弱い。
    解散になったら、一度すべての党を無くして、右党・左党・中道党の3つで3年間は議会運営して頂きたい。
    その中で法案ごとに、超党会派で議論すればよい。

    とにかく、党や国会議員のために国政が滞り過ぎです。<歳費は止まらないけど。

  71. 2572 匿名さん

    「みんなが悪い」の思考停止はいちばん無責任これ最低

  72. 2573 匿名さん

    たとえこの国がなくなっても憲法を無視する民主党さんは絶対に権力を手放すことはしないし、大政奉還はしないよ。
    もう国民全体によるクーデターしかないのでは?

  73. 2574 匿名さん

    少なくても掲示板のコミュニティーとしてはネトウヨは最悪。

  74. 2575 匿名さん

    ネトウヨは、ウジサヨよりはレベル高いっしょ。
    ウジサヨのせいで日本きびしくなったな。

  75. 2576 匿名さん

    ウワー、菅さん、党員資格停止にしたの?小沢さんを!
    ボディガードを増やさないと、大変、

  76. 2577 匿名さん

    ネトサヨは掲示板を荒らさないけど、ネトウヨは平気で荒らす時点で幼稚すぎ。

  77. 2578 匿名さん

    いえいえ、左翼は日本の国全てを荒らす時点で幼稚すぎ。
    自分の無力を顧みず、貧困を社会や国のせいにする辺り、
    非常に危険ですね。

  78. 2579 匿名さん

    他人の思想を受け入れられない時点で幼稚すぎ。

  79. 2580 匿名

    他人の思想を受け入れるなんてだれも出来ない。だから男は皆幼稚

  80. 2581 匿名さん

    まあ、人間以外、弱肉強食。
    弱い奴ほど、ハイエナのように奪い取る。
    自分じゃ餌とれないしな。
    せいぜい、弱肉の種、残してね。
    無論、弱肉の子は弱肉。

  81. 2582 匿名さん

    結局、荒らす奴は幼稚すぎってことだな。

  82. 2583 匿名

    今の政治家の先生たちは戦国時代 ひょっとして菅総理は明智光秀かクーデター 起こして 総理の首付け替えるか

  83. 2584 匿名さん

    「天下りを根絶」?
    根絶ってことは、無くすってこと?じゃなかったんだ。
    国会議員を半減するとか、自分の身を削ってから言わなきゃ、馬の耳に念仏だね。

    菅さんが小沢さんと遊んだり、国会も漫才してる間、世間は、大きな混乱はないよ。
    停電はないし、スーパーも普通にあいてるし、電車も走ってる、会社も普通、中東のような混乱もない。

    総理大臣や国会議員って、必要なのかねえ?皆さん?

  84. 2585 匿名さん

    結局、官僚側に負けたんだ。天下り利権を温存する事を認めたに等しいしね。

    考えても、政権に一番打撃を与えやすいのは「外交問題」。
    官僚がわざと中国やロシア、アメリカと矢継ぎ早にトラブルを引き起こした。
    後は、周知のとおり日本の政治は全く世界から信用されていない。
    通常、このような政情なら日本株は売られ、債券は暴落…と国内不安定になるはずだ。
    しかし、国内情勢は至って平穏無事。
    この事こそ、官僚が政権側に圧力をかけていることの証明なのである。

    窮地に陥った菅政権は、官僚利権である増税に躍起になってしまった。
    社会保障費用の増大を名目に消費税を増税すると言う。がしかし、増税で集めた利権は社会保障費に
    使われる事は決してない。
    新たな、天下り先として何処かの積み立て金として温存されるだけなのである。

    独立、特殊法人も含め、特別会計を入れた連結財務で国家財政を考えないと本当に財政が悪化しているのか
    が分からない。
    官僚の都合で提出される資料のみを信用してはいけない。
    もし、本当に深刻な財政なら公務員のリストラなど簡単に法整備出来るはずである。

    近隣の公務員や退職者を見ても立派な家に住み、高級車に旅行三昧の日々である。

  85. 2586 おいらはドラム

    菅さん また四国八十八所の旅 にもう一度行けばどうか 人間みがいて 物事を再度 見つめなお また次があります

  86. 2587 匿名さん

    菅さん、上等、上等。
    誰もできなかったことをした、刑事被告人を資格停止にした。

  87. 2588 匿名さん

    だめな自民党でさえ、離党処分くらいできるのに‥

  88. 2589 匿名さん

    ≫2588
    秘書を3人逮捕されて、議員本人も刑事被告人になったら、自ら離党するか、議員辞職だろう。
    恥ずかしいよ、
    殺人事件などの被告人が、昨今の裁判では、弁護士の訴訟技術の向上に検察がついていけずに、被告人が無罪になるケースが多いので、分からないでもないがね、
    事件はあったけど、犯人不明ってのが、通り相場だものね。

  89. 2590 匿名さん

    菅直人のブログを見た。

    ギリシャ危機の事が書かれてあった。
    日本も財政赤字なので増税だと得意げに語っていた。

    経済を理解出来ないばかりに官僚に利用されて…ホントかわいそう。

    ギリシャと日本の財政赤字の違いも理解できないらしい。

    こんな人物が日本の政治家の代表なんて…恥ずかしい。

  90. 2591 匿名さん


    限界消費性向とか乗数効果とかの経済専門用語だけは勉強したようだね。
    あと、会計学も少しは勉強した方がいいよ。
    貸借対照表と損益計算書の区別も理解していないようだし。

    それで、なんで日本の財政赤字を語れるんだろう。

  91. 2593 匿名さん

    ≫2592
    そういうことでしょう。
    日本人の生死が危ぶまれているときに、政務官を辞めたり、また、この辞任騒ぎを、政治家である以前に人間であるので評価するとかの民主党議員の発言があったりだが、国会議員として、目先なすべきことはどうなんだろう?
    でも、ひどいですね、肉親が行方不明で藁をもつかむ家族の姿は見えないのだろうかね。

  92. 2594 匿名さん

    菅総裁!

    身内から、火事場ドロボーが出るようでは、責任とらなければならないよ。

    秘書の身代わりでは、ダメだよ、2番煎じだものね。

  93. 2595 匿名さん

    社民党は村山さん時代はもう少し融通がきいたような

  94. 2596 匿名さん

    菅さんは政治家としては勿論、一般社会人としても通用しない人間になってしまった。

  95. 2597 匿名さん

    そうか?俺は好きだけど。

  96. 2598 匿名さん

    斜陽商店会の会長さんレベルのオムツだから。

  97. 2599 匿名さん

    オムツ?wwww

  98. 2600 匿名さん

    「おむつをする人。おつむにくる人」。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸