政治・時事掲示板「大丈夫?菅総理」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 大丈夫?菅総理

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-18 21:41:08

今日にも決まりそうな菅総理

今までの「政治とカネ」の問題とか払拭できるのか。

財政問題で解決の糸口はあるのか。

参院選の前に、支持率の上昇が期待できるか。


がんばってよい国にしてね。

[スレ作成日時]2010-06-04 08:24:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大丈夫?菅総理

  1. 2401 匿名さん

    いやいや、単なる漢字の読み間違いって・・・。
    小学生並の常識を疑われたんだよ、麻生は。

  2. 2402 匿名さん

    管よりいい。

  3. 2403 匿名さん

    麻生はないわ。歴代で鳩山と麻生と小泉は本当に日本を悪くした。

  4. 2404 匿名さん

    国会議員自体、国民のレベルに合ってんじゃないの?首相もそこから選ばれるんだから、そう期待できないでしょ。だれでも良いんじゃないの?菅の言ってる、最小不幸社会ってのが、きな臭くて嫌だし、政治主導なんて言ってたけど、知恵が無いもんだから霞ヶ関の世話になるしかないじゃない。自民党もハッキリしないし、最悪!

  5. 2405 匿名さん

    大丈夫!?

  6. 2406 匿名さん

    >2401
    お前に言われたくはないだろうよ。さすがに。

  7. 2407 匿名さん

    全然大丈夫じゃない。

    官僚依存で経済破綻にまっしぐら。

  8. 2408 匿名さん

    その前に官僚に依存しなきゃ、何処へも行き様が無いんだけどね。
    国会と法廷ごちゃ混ぜにしてた、変なおじさん頼りして、とんちん菅なこと
    ばっかりやって、こんなヒドイの見たことない。税金返せ!

  9. 2409 匿名さん

    国会中継見てるけど、ほんと民主党は腹が立ちます。
    テレビに物投げそうになったけど、買い換えるお金がないから我慢した。
    今の日本は暴動起きてもおかしくない状態だと思うんだけど!?
    日本人は危機感がないし、ネットでは言えるけど
    日常生活で政治を語りあうってことはほとんどない風潮も問題だと思う。

  10. 2410 匿名さん

    漢字の読み間違いとか、そんなくだらないことはどうでもいい。少なくても今の民主政権よりは小泉・麻生時代のほうがはるかにマシだった。

    戻しましょう。自民党に政権を。他にいい候補がないから仕方なく。

  11. 2411 匿名さん

    自民党が日本の不況を作ったってわかってるのか?

  12. 2412 匿名さん

    不況はアメリカを始めヨーロッパも含めての事ですよ。グローバリゼーションに突入したのは、先進国として全世界の流れに乗ったわけで、自民党が不況を招いたというのは、少し筋が違うと思います。

  13. 2413 匿名さん

    違う。慢性的な不況を言っている。

  14. 2414 匿名さん

    先進国はみな慢性的な不況ですけど…通貨だけ見ると、かなりの円高。ということは、日本経済はまだ底堅いということではないですか。

  15. 2415 匿名さん

    あなたの言う先進国はイギリスやイタリアも含めてるのかい?
    どう括ってるのか知らないし、括る意味もない。

  16. 2416 匿名さん

    そういうレベルの話ですか…

  17. 2417 匿名さん

    いい加減ミンス支持者には現実をみてほしい

  18. 2418 匿名

    同意見です。日本経済がガタガタになった。

  19. 2419 匿名さん

    ほんと、自民党のせいで日本経済がガタガタになった。

  20. 2420 匿名さん

    早く自民党に戻そう!

  21. 2421 匿名さん

    すでに民主党議員を排除してますよ。もう茨城県ではね。
    民主党の名前では誰も信用されないもの。自業自得だね。

    2419みたく【なんでもいいから自民に全責任転嫁するニダ!】工作もいいかげん読み飽きたなあー♪
    あの国の人たちって、
    何で揃いもそろってみんなこうなんだろーねー
    不思議だ。

  22. 2422 匿名さん

     いい加減、民主の悪口書かれたら自民批判で返すのヤメないか。
     自民支持者に対する反論にしかならないよ。

  23. 2423 匿名さん

    ↑よくわからない。悪口?書いてるの誰?なにそれ。

  24. 2424 匿名さん

    いつものネトウヨのネガキャンだろ。くだらん。

  25. 2425 匿名さん

    ネトウヨ?
    だれ?
    ネガキャン?
    事実を書くとそう言うのか?
    ニダ?

  26. 2426 匿名さん

    低いレベルで戦うことに慣れてしまうと、自分と同じ年代の他の人に置いていかれますよ。

    ま、低いレベルでしか居場所を見いだせない人が集まるのでしょうが。

  27. 2427 匿名さん

    菅直人みたいな空虚なことばを吐く人だね

  28. 2428 匿名さん

    昨日の国会中継で、与謝野氏が自民比例から当選したのに
    議員バッチをつけたまま民主党内閣にいることについて
    どう思うか問いただされてましたが、
    「自民党を支援している国民の皆さんの99%が
    応援してくださってると思っております。」
    と答えた。(記憶だけなので間違いあればすみません)
    私の聞き間違いでしょうか?
    それとも私は残りの1%の国民なのでしょうか?
    理解できません。

  29. 2429 匿名さん

    悪魔に魂を売り渡した人間の言葉に
    整合性などあるはずがありません。
    本当に愚かな人間ですよ与謝野は。

  30. 2430 匿名さん

    >>2424
    ネトウヨ!?(笑)

  31. 2431 匿名さん

    民主党「公約はもう絶対に守りません(キリッ!」←なんという潔さ。・・・まさに神政党 !!!
    子ども手当、満額支給を断念…首相表明

    菅首相は1日の衆院予算委員会で、民主党の2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)について、
    今年9月をめどに行うとしていた社会保障政策の見直しを早ければ4月にも前倒しする可能性を示した。
    具体例として、子ども手当の支給額などをあげ、事実上、満額支給を断念する考えを表明した。

    マニフェストが掲げた財源については「一部過大に見積もっていたところもある」と認め、問題があったとの認識を示した。
    (2011年2月2日03時04分 読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110201-OYT1T01260.htm

    あああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  32. 2432 匿名さん

    与謝野って、小沢とどっかで、繋がっていそうだね?
    もう年だし、つぎの選挙は出ないのだろう、
    自民党時代も、良くわからなかったけどね、
    政策面は、リスクをとるタイプではなさそうで、大きい政府だろうね。

  33. 2433 匿名

    ただ囲碁の仲ではなさそうだ。

  34. 2434 匿名さん

    与謝野氏の顔は「良心的」な人にみえるけどなぁ。
    国会議員に多いギトギト感がないもの。

    政府=内閣は、政党の壁を越えて経験と適性ある人がつくべき。
    民主党では、どの人がなっても閣僚としての器が足りない気がする。
    やっぱ事務方の信頼が得られる人物じゃないとね。

  35. 2435 匿名さん

    じゃあ解散して、お願いだから。

  36. 2436 匿名さん

    今の内閣って有効な政策運営は実は何もしてない。
    外務省など実際には官僚が自民党と廻してるでしょ。
    実態は菅内閣が猿芝居を演じているだけの話。
    あってもロクな事にならない。早く解散した方がいい。

  37. 2437 匿名さん

    ≫2434
    与謝野さん、平時なら大きなミスなしタイプで、いいのだろうけどね。
    非常事態の現在では、自治労や農協など既得権擁護の勢力を蹴散らして、政策を断行するタイプでないとダメだろうね。
    民主党や自民党をぶっ潰す、なんて、勢いのある政治家が見たいね。過去の人はダメだよ。
    菅さん、イライラついでに、ヤケクソ解散だろうかね?

  38. 2439 匿名さん

    そんなことしか言えないから市民権がとれないんだよ、ネトウヨは。

  39. 2441 匿名さん

    首相「尖閣」主張せず 衝突事件後初の日中首脳会談で
    菅首相「尖閣」主張せず 衝突事件後初の日中首脳会談で
     2011.2.2 01:30
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020201310001-n1.htm
     菅直人首相が昨年10月、ブリュッセルでのアジア欧州会議(ASEM)の際に行った
    温家宝首相の「廊下懇談」で、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件について
    「温首相は日本の立場をご存じでしょうから今日は言いません」と語り、
    一切言及しなかったことが分かった。
    1日までに複数の政府筋が明らかにした。

     首相は懇談後、同行記者団に
    「温首相から原則的な話があり、私も尖閣諸島はわが国固有の領土であり、
     領土の問題は存在しないという原則的なことを申し上げた」
    と虚偽の説明をしていた。

  40. 2443 匿名さん

    小沢切りしても、手遅れだね、正体見ちゃったよ、
    この前の選挙で、コーラス歌ったり、逆立ちしたりの選挙運動、オームの党より酷かったね。
    あまりに、国民を馬鹿にしすぎたね、その後もひどかった。
    政治とカネのケジメも、そのまま、基地問題も、悪化させてそのまま、天下りもそのまんま、特殊法人もそのまんま、公務員改革はだんまり、国の借金は、そのままじゃないよ、借金は増やしたね。

  41. 2444 匿名さん

    おまけに中国のODAは続けるんだって!民主が選んだ親中、中国 丹羽大使!!!!

    「まだ中国ににほんからのODAは必要だ」経済大国2位の国に3位の国がなんでだすんだよ!


    毎年巨額のODAを出したって中国国民は知らされていないし!!!

    民主党は日本国民の税金を特アと在日に分配する党です!
    民主になってからの生活保護費の急増もすごい。どれだけ私から分捕ってばら撒くんだろう!
    子供手当、高校授業料無料化反対!朝鮮学校無料化反対!!!!!

  42. 2445 匿名さん

    今までついてきた嘘から身を守ろうとしている菅政権
    政府、「国会での虚偽答弁容認」の答弁書撤回せず


     地獄行きを決めた二枚舌の菅政権は、今までついてきた嘘から身を守る為にだけ、国会での虚偽答弁を容認した。

     つまりね。国外・最低でも県外と言って沖縄県民を騙して心と票を盗んだり、暫定税率即廃止とか高速道路無料化とか、死者から献金貰ってたり、ママから貰った12億円を知らないと言ったり、知らないお金に納税したり、国会で全てを明らかにすると言いながら逃げ回ったり、子供手当26000円といって若い主婦を騙し、初めから最後まで二枚舌の民主党与党が考えそうな事ですよね。

     内容次第では嘘をついてもいいってどういうことだ?
     国会だよ!
     支持率分って言ってるんですかね~?
     どうしてこんな大人に育っちゃったんでしょう?
     松下政経塾もパー!(塾側は大臣が出たと喜んでいるのだろう)
     この政治屋達を育てた小学校は6年もかけて何を教えたのでしょう?
     二枚舌が地獄へ堕ちるのは法則通りで個人の勝手だが、国会がそうなったら国家ごと落ちてしまう。
     椅子より外が見えない菅政権には、1日も早く辞めて頂きたい。
     人材はいないし、今後の為に人罪は償ってもらわねばねりません。
     

  43. 2446 匿名さん

    マスゴミはTPPの問題点については一切報道しません。西部氏いわく、産経でさえ報道しないと。本来であればTPPの詳細、メリット、デメリットなどを報道する義務があるわけですが、それさえも報道せず、売国経済界の方愚を担ぎ、「TPPは必要」「世界の孤児になる」「鎖国」などと民主の売国道を後押ししているのです。

    何が「鎖国」だ!! いっそのこと本当に鎖国したほうが日本はいい国に戻れるように思えてなりません。

    売国内閣のキチガイどもは「平成の開国」とまるで明治維新と同列のごとくほざいていますが、まさに「無知」の集団、いや「特ア人」の集団民主党。明治維新における開国は、イギリスに蹂躙され奴隷となりさがった清(シナ)の実情や海外の情報を得ていた愛国者が「このままでは日本も清と同じになり西洋の餌食になる」という危機感が出発点であり、日本を開国することにより世界の進んだ技術を取り入れ、国を富ませ強くするという大きな目的を達成するために200年の鎖国を解いて「開国」したのは日本の歴史を少しでも理解していればわかることです。幕末にアメリカの圧力で締結した不平等条約を平等にするためにどれほど先人たちが苦労したかも。明治において、日本を強くするために開国したのとはまるで出発点も、着地点も全然違うのです。今回のTPPは日本を弱体化し、アメリカの餌食にするためのものでしかありません。

    動画の中で中野氏や片桐氏もおっしゃってますが、「徹底的に抵抗する」「反米とはいわないが、感情的になってでも抵抗する」ことが必要でしょう。日本は今こそ、「思考的な攘夷を実行」すべきではないかと思うのです。

  44. 2447 匿名さん

    @kawakamimitsue 河上みつえ
    宮崎の火山が噴火し続けている。
    牛や鳥を大量に殺処分して、命を粗末にしていることに
    宮崎の大地の神様が怒り猛っているように感じる。
    18時間前 webから
    http://twitter.com/#!/kawakamimitsue/status/33186295584923648

    @kawakamimitsue 京都府宇治市
    民主党元衆議院議員『京都の二人目』、河上みつえです。
    『国民の生活が第一。』の国家ビジョン実現に全てを懸けます。
    http://www.kawakamimitsue.com/
    http://loda.jp/vip2ch/?id=1024
    【民主党】河上みつえ元衆議院議員、宮崎の口蹄疫殺処分を語る
    http://togetter.com/li/96732


    誰が自分たちが懸命に育てた家畜を進んで殺すでしょうか?
    河上みつえは議員の資格以前!資質はないキジルジだ。

  45. 2448 匿名さん

    新しい情報が拡散されています。二階堂comによると、初代小沢一郎秘書氏の発言によると90人以上だとのことですが、実名が出てきたのは70名ほど。

     これは、みんなで拡散し、選挙の参考にしなければなりません。どうか、転載してください。反日国家の回し者が日本の国政に関与していいはずがありません。

    http://qa.fresheye.com/qa/view.php?qid=1236850472&kw=%E8%97%A4%E7%...

    ■日本人に成りすましが、疑われている国会議員がこんなに居るとは信じられますか?民主党国会議員のうち70人は朝鮮系であると言われている。(なりすましや在日で日本国籍をとった人がほとんどではないか。)

    千葉景子(民主)
    福島瑞穂(民社)
    近藤昭一(民主)
    岩国哲人(民主)
    山崎拓 (自民)
    土肥隆一(民主)
    金田誠一(民主)
    岡崎トミ子(民主)
    簗瀬進(民主)
    山下八洲夫(民主)
    中川正春(民主)
    横道孝弘(民主)
    神本美恵子(民主)
    河野太郎(自民)
    辻元清美(社民)
    加藤紘一(自民)
    東 順治(公明)
    衛藤征士郎(自民)
    鉢呂吉雄(民主)
    今野 東 (民主)
    松野信夫(民主)
    平岡秀夫(民主)
    赤松広隆(民主)
    小宮山洋子(民主)
    鳩山由紀夫(民主)(夫人が朝鮮系)
    横光克彦(民主)
    松岡 徹(民主)
    水岡俊一(民主)
    保坂展人(社民)
    群和子 (民主)
    犬塚直史 (民主)
    佐藤泰介 (民主)
    谷博之 (民主)
    藤田幸久(民主)
    増子輝彦 (民主)
    河村健夫 (自民)
    中川秀直 (自民)
    大村秀章 (自民)
    野田毅 (自民)
    照屋寛徳 (社民)
    高木義明 (民主)
    小沢一郎 (民主)
    中嶋良充 (民主)
    上田勇 (公明)
    江田五月(民主)
    円より子 (民主)
    大田誠一 (自民)
    又市征治 (社民)
    中村哲治 (民主)
    藤谷光信 (民主)
    室井邦彦 (民主)
    横峰良郎 (民主)
    白 眞勳 (民主)
    奥村展三(民主)
    小沢鋭仁(民主)
    川端達夫(民主)
    佐々木隆博(民主)
    末松義則(民主)
    西村智奈美(民主)
    細川律夫(民主)
    家西 悟(民主)
    小川敏夫(民主)
    津田弥太郎(民主)
    那谷屋正義(民主)
    二階俊博(自民)
    大野功統(自民)
    馳浩 (自民)
    内藤正光 (民主)
    福島哲郎 (民主)
    日森文尋 (社民)近藤正道
    (社民)峰崎直樹 (民主)
    郡司彰(民主)
    小川勝也 (民主)
    亀岡偉民
    中川秀直
    中山正暉
    鮫島純也 (鹿児島県、加世田の朝鮮人**出身の生粋の朝鮮人-小泉元総理父)
    成田 豊、大手広告代理店、電通グループの会長日本のマスコミを自在に動かす力があると言われる電通。その電通の異常な親韓・反日姿勢は、最高顧問の成田豊氏が朝鮮出身者であることが理由であるとされる
    池田大作(成太作-ソン・テチャク)、創価学会名誉会長、両親とも戦前から日本にいた朝鮮人です。

     創価学会は北朝鮮宗教http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm民主党が殆どです。これらの議員が、日本の法律を作ること自体が、可笑しいと思いませんか?

  46. 2449 匿名さん

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110126/plc11012600260003-n1.htm

    「菅談話、まだ足りない」「慰安婦、サハリンの謝罪必要」… 日韓国会議員会議詳報
    2010.8.19 18:57 (1/3ページ)


    在日朝鮮人議員が日本にたかりゆすろうとしている。

  47. 2450 匿名さん

    >>2449
    本当にひどいな。
    民主党って何時からこんなに左旋回したんだ?
    もう少し2000年代前半はいい保守議員がいたんだよね。
    こいつらは日本に向いた仕事を全然してないね。
    いまどきナチスのやったことと日本の戦時中のことを
    同列にならべるなんか勉強不足もいいところ。

  48. 2451 羊男

    こういうのを見せられると日本の政治家全員が信じられなくなってきそうですよね。

    逆に清廉潔白で志の高い議員って、誰がいるのかな? 誰もいない? じゃあ日本おしまいじゃん。

  49. 2452 匿名さん

    >>2449
    ちょっと古新聞だが恐ろしいね。

    ためしに相原久美子という民主党の政治家事務所に発言の真意を聞いた。
    キシノという秘書が出て、
    従軍慰安婦についてたずねると・・・
    「基本的に日本の軍部が公的関与を行って実施したこと」と平然と受け答えするので、
    証拠を出してくれと言った。するとキシノ秘書は韓国にあるとの返答。
    「あんたは日本人か?」とたずねるとその質問に答える必要がないとの返事。
    「どうも在日らしい」

    竹島の帰属問題もノーコメントと言われた・・・
    政治家の秘書が日本の国土を自国の領土と主張しない。。。

    ちょっと国政の中枢が本当に在日に牛耳られているぞ。

  50. 2453 匿名さん

    民主党、正体みたり……………………だよね。
    政治とカネの小沢問題がある間は、選挙にならない民主党!
    有権者全員にカネ配っても、次ぎの選挙じゃ資金不足、
    ゼネコンだよりの政治献金も、世間の目が厳しくて、公共事業もままならない。
    菅さん、ホンマに大丈夫でっか??
    民主党本丸の有権者が、見離したようだよ!

  51. 2454 匿名さん

    バカ菅は自分だけ総理の経験すれば、あとは民主党つぶしても構わない。

    人間として最低でした。

    老後は隠れるようにどこに住むんでしょうかネ。

  52. 2455 匿名さん

    安倍・福田・麻生もだが。

  53. 2456 匿名さん

    オールマスゴミが大応援しても、国民は騙せなくなってきた。

    菅総理よ  死んだ魚は腐臭を放つだけだ。  いいかげんにしたらどうだ。

  54. 2457 匿名さん

    菅さん、
    小沢さんを、党員資格停止の処分をして、国会の議決は協力を、お願いするのかね?ひれ伏してのお願い?
    総理大臣が、一兵卒にひれ伏して?おカネを借りるんじゃないよね?
    この内閣は、すでに死に体、身内の整理が出来ないのに、国民に何をするのかね?

  55. 2458 匿名さん

    目標の支持率1%には、遠いようだよ、
    今の状態で、支持率なんて、10%もあれば上等だよ、
    夏頃には、待望の1%も夢じゃないかもね?
    ま、団結ガンバロウぜ!

  56. 2459 匿名さん

    菅総理
    一兵卒さんとの会談?どうだったの?
    中国へ連れて行って、もらえるのかね?

  57. 2460 匿名さん

    う~~~む!
    1国の総理大臣が、一介の議員になめられてていいのだろうか。
    まずは不適当な総理に辞職していただきたい。
    これ党がどうだというより、世界に向けて日本の首相にふさわしい人にお願いしたい。

    つか、民主はそろそろ分裂&再編成ですね。
    ぽっぽちゃんの言動も激しくなってきました。

  58. 2461 匿名さん

     自民党の三原じゅん子参院議員(46)が、異議を唱えている。菅直人首相(64)率いる民主党政権が、朝鮮半島由来の図書を韓国に引き渡す日韓図書協定に前のめりになっているが、知られざる問題が山積しているのだ。昨年の日韓併合100年に合わせ、急浮上した計画。危険水域にある菅政権が突っ走っていいのか。

     「果たして、国民に真実が知らされているのでしょうか?」

     三原氏はこう語る。子宮頸がんワクチン接種の無料化などの健康・医療問題だけでなく、幅広い分野に取り組んでいる。先月28日、彼女も出席した参院本会議の代表質問で、菅首相は同協定について「今国会で可能な限り、全会一致で速やかに承認をお願いしたい」と批准に意欲を示した。

     日韓図書協定は、昨年6月の菅政権発足後に急に動き出した。「影の宰相」こと仙谷由人官房長官(当時)が7月に戦後補償に前向きな考えを示し、菅首相も8月、総理談話で「日本政府が保管している朝鮮王朝儀軌等の朝鮮半島由来の貴重な図書について、韓国の人々の期待に応えてお渡ししたい」と表明、日韓間で協定が作られた。

     三原氏も「菅首相と仙谷氏が一方的に決めてしまったんでしょう」と語る。それにしても、同協定には問題が多い。

     (1)1965年の日韓基本条約で両国は一切の請求権を放棄した(2)韓国が保管する数万点の日本の古書・古文書の引き渡しの交渉はしていない(3)対象図書1205点の価値も調査もなし(4)日本が購入した図書まで含まれる(5)北朝鮮が引き渡しを求めてきたらどうするかなど、是非を検討した形跡がない-などだ。

     このため、自民党の安倍晋三元首相は「国民や歴史に対する重大な背信だ」と猛反発。三原氏も「大事な国家の財産を韓国に引き渡すなら、まず、国民の十分な議論が必要です」と語る。

     すべてが場当たり的な菅政権。思い付きで外交をされてはたまらない

  59. 2462 匿名

    暴挙とか言うから…
    北方領土にロシア軍の基地。

  60. 2463 匿名さん


    特ア留学生へのばら撒きを知って下さい。緊急拡散



    他に、2つのニュースに言及します。
    <ニュース1>
    文部科学省は、日本人の学生が奨学金の貸与を受ける際の条件について、成績や世帯収入に加え、新たに「社会貢献活動への参加」を追加する方針を固めた。
    ■奨学金の条件「社会貢献活動への参加」追加へ
    mixi(読売新聞 - 10月21日 07:59)
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1380413&media_id=20
    ▼来年度から日本人の貸与者らに文書で呼びかけを開始し、周知期間をおいて数年後の条件化を目指す。文部科学省は、公費で学ぶ学生に社会還元の意識を根付かせたいとしている、というニュース。

    日本人のケースでは、奨学金申請すれば当然本人へ支払義務が生じる。
    これに対し、特定アジア留学生(いわゆる『特ア留学生』)は日本政府に返済しなくても良いケースも多い。

    <ニュース2>――まりりんさんの日記で知りました――
    <<■特ア留学生には、こーんなに甘い■>>
    ============
    ■特亜留学生優遇政策
    【中国人留学生への優遇実態】
    ●奨学金 月額142,500円 (年171万円)
    ●授業料
    ▽国立大学 全額免除
    ▽公立・私立 文科省が負担 (年52万800円:現時点)
    ●渡航旅費/航空券支給 (例、東京―北京:111,100円)
    ●帰国旅費 奨学金支給期間終了後、所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(渡航旅費と同じ)
    ●渡日一時金支給 25,000円
    ●宿舎費補助 月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
    ●医療費補助 実費の80%支給

    上記の合計額は年262万円。4年間いるとして1048万円。
    しかも、返還不要。

    この日本人を蔑ろにした上での異常優待がなぜ勝手に決められ、問題視されないのか。
    留学生総数を10万人として計算すると負担総額はいくらになるか。10万倍してみるといい。

    独立行政法人『日本学生支援機構』の統計によれば、年間の留学生の数は、
    1983年で1万人
    1998年で5万5千人
    2005年で12万人
    と推移している。政府は、今後外国人留学生を30万人に増やす予定だという。
    (留学生数の推移)↓
    [PDF] http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/documents/data07_01.pdf

    ■根拠となるウェブサイト等
     日本政府は今後、中国人留学生を30万人に増やすつもりだ。
     貸与の奨学金すら支給されず、大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいるなかで、この優遇はなんなのか。
     誰がこんなバカなことをやらかしているのか。

    【大使館推薦による日本政府奨学金募集要項】
    [PDF] http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf


    ※入学検定料、入学金、授業料は日本持ち。宿舎は日本が用意。奨学金として月額134,000円支給(年160.8万円)。返還不要。

    【往復航空券支給~国費留学生制度の詳細】
    (独立行政法人 日本学生支援機構)
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101...


    【平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果】
    http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html


    ※留学生への支給額は、ウェブ上の資料と比較すると若干異なるので注意。
    ============
    ▼一部、外国人留学生wにはたんまり税金で優遇するのに
    日本人の奨学金には条件を追加?

    売国民主党はどんだけ日本人差別をしたいのだろう?

    ちなみにアメリカでは、特定アジア留学生を受け入れたくないという姿勢が、出てきているらしい↓
    http://specificasia.seesaa.net/article/26925255.html


  61. 2464 匿名さん



    民主党はさらに特アの留学生を30万人に増やすと言っていますが。

  62. 2465 匿名さん

    そうしないと、私学は生きていけないからさ。。。まじで。

  63. 2466 匿名さん

    支持率1%でもやります。       だれのために?

  64. 2467 匿名さん

    ≫2462さん
    菅さんは、目の前に相手がいないと、アジ演説になるんだよ。
    「断固、粉砕!!」とか、昔とったなんとやらだろうね。
    一国の総理の発言だから、すわ、戦争かなんて誤解されそうだね。

  65. 2468 匿名さん

    名古屋市長選のときに名古屋の駅前で演説すれば面白かったのに。

    どれくらいの石が投げられたか、見てみたかった。

  66. 2469 匿名さん

    愛知は一応民主王国だからな~。沖縄とか島根だったらいいんでは・・・

  67. 2470 匿名さん

    空き缶ナオトは選挙で全国全敗中、  代表選のとき オザワコールが巻き起こったが、

    空き缶にはカエレコールが凄かった、 テレビの放送では、民衆の声は消して報道。

    メディアの姿勢があれでわかった。   ムバラク=菅

  68. 2471 匿名さん

    阿修羅の掲示板を見にいけば、すべてが分ります。

    ここではネトウヨが必死で防戦してますが、阿修羅ではだれもが納得の覚醒です。

  69. 2472 匿名さん

    阿修羅の掲示板を見て来ました。
    汚沢**** 民主持ち上げの掲示板のようですが。

    賛同しにくいですわ。

  70. 2473 匿名さん

    ネトウヨに理解できなんです。

  71. 2474 匿名さん


    国会議員講演会に防諜部隊投入、自衛隊員監視、防衛相直轄部隊が「不当調査」
    ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012401310015-n1.htm
    北沢俊美防衛相直轄の防諜部隊「自衛隊情報保全隊」が、陸上自衛隊OBの
    佐藤正久自民党参院議員や田母神俊雄元航空幕僚長の講演に潜入し、
    現職自衛官の参加状況を監視していることが23日、分かった。
    複数の防衛省・自衛隊幹部が明らかにした。本来任務とは乖離した
    不当調査の疑いがあり、憲法で保障された思想・信条の自由を侵害する
    監視活動との指摘も出ている。

    酷いな。これ大問題じゃないか?
    まじで民主党は日本をまっかっかに染めようとしてる

  72. 2475 匿名さん

    ネトウヨではありません、民主党の実行しようとしている中国への主権移譲は冗談ではありません!!!!!


    日本人は大半がまともだと、強く信じていたと思うんだよね。

    今さらだが
    「国家主権の移譲」を堂々と掲げる政党を政権与党に選んでしまったって、
    自分はミンスに投票した訳ではないが、結果としてこの党が選ばれたことは
    自分も含め、「日本人どんだけマヌケなんだ」とつくづく泣けてくる。。。

    (魚拓参照)
    民主党「憲法提言中間報告」のポイント
    ttp://megalodon.jp/2010-0626-2348-36/www.dpj.or.jp/news/?num=602

    (1)の1項目目に堂々と「◆国家主権の移譲や主権の共有へ」
    つまりこの敷島に、シナチョン主体の共産主義国家を作るのが目的ってことでしょ


    悔しくて情けなくて泣けてくる~

  73. 2476 匿名さん

     「外国人がたくさん日本国籍を取った方が、早く天皇制は潰れる」と講演で主張し、帰化した李敬宰氏。

     「日本のパスポートを持ってた方が何かと便利だから」という理由で日本に帰化し、さらにはテレビ等で中国共産党の主張を垂れ流し続けている張景子氏。

     「日本国籍を取ることで権利を主張する。政治に参加する」とテレビのインタビューで堂々と語り、帰化した「マルハン」創業者の韓昌祐氏。

     そして皆さんお馴染み、在日の利権確保のためにあえて帰化し、国会議員になった白真勲氏。

     あと、帰化はしていませんが、情報番組などでプロパガンダを繰り返している映画監督の崔洋一氏や大阪市立大学の朴一教授(税金返せ!)など、もう本当に顔を見るだけでも腹立たしいぐらいです。

  74. 2477 匿名さん 

    >>2475
    > 1)の1項目目に堂々と「◆国家主権の移譲や主権の共有へ」
    > つまりこの敷島に、シナチョン主体の共産主義国家を作るのが目的ってことでしょ


    泣け泣け.....

    2004年の文章なら 自民→民主 が主権委譲だろ....
    エビ野郎め....

  75. 2478 匿名さん

     李敬宰って、不法占拠の、あの李敬宰氏!?
     「私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。 これが夢です(笑)」の李敬宰氏ですか!?
     日本の帰化申請手続きは、銀行でクレジットカード作るより簡単といわれますが、オソロシイですね。


    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A7%BB%E3%82%80%E3%81%8F%E3%8...

  76. 2479 匿名さん

    阿修羅の掲示板ではネトウヨの訳のわからない論理はけちょんけちょんに論破されます。

    ここだからおおいばりで書いてますが。  必要なのは減税日本の河村市長派です。

    くれぐれもマスゴミのねつ造報道にはご注意ください。

  77. 2480 匿名さん

    【民主党】白真勲議員「韓国の連休にも配慮を」…民主党の「休暇分散化」構想、中国や韓国の休日に配慮

    民主党は、観光振興や渋滞解消などを目的に地域ごとに時期をずらした連休を導入する「休暇分散化」構想をまとめた。与野党で協議の上今国会中に祝日法改正案を議員立法として提出を目指す。中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、10月第1週に連休を設けない方針。日中の観光客がかち合って渋滞・混乱することを懸念したというが、日本の休日が中国の行事に左右されるのは本末転倒だといえる。祝日の「意義」までも骨抜きにされる危険性もある。

    構想は民主党の「成長戦略・経済対策プロジェクトチーム」(直嶋正行座長)がまとめた。

    具体的には、全国を「東日本」(北海道、東北、中部、北陸、北関東)▽「南関東」(東京、神奈川、千葉、埼玉)▽「西日本」(近畿以西)-の3ブロックに分け、10月の第2週は東日本、第3週は南関東、第4週は西日本でそれぞれ土、日曜日を含めた5連休を設定する。 

    プロジェクトチームの資料には、10月の第1週に連休を設けない理由を「中国では10月1日を含む週は国慶節関連の大型連休であり、この時期に国内の連休を設定するとかえって混雑を助長する可能性があるため」と明記された。

    2月3日の党会合では白真勲参院議員が「韓国の秋夕(チュソク、旧暦の8月15日、韓国の旧盆で連休)との重複」についても確認するよう要望している。

    この構想に対し、民主党内でも「中国を宗主国にしているようだ」「祝日の意味がなくなる」などと批判が少なくない。

    休暇分散化構想は、鳩山由紀夫前政権が「新成長戦略」の一環として掲げ、前原誠司国土交通相(当時)が中心にまとめた。

    当初の政府案は全国を5ブロックに分け、春、秋の年2回の大型連休を設ける案を検討したが、ゴールデンウイーク(GW)の分散化は、その前後を集中的な休業期間とする自動車産業など産業界への影響が大きいと指摘され頓挫。民主党案は秋の連休に絞った。

    一方、観光庁が昨年8月に発表した調査結果では、大型連休を地域別に分ける構想のメリットについて68%の人が「特にない」と回答している。
    (おわり)

    ソース 産経新聞 2月10日(木)20時42分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000623-san-pol

  78. 2481 匿名さん

    消費税は憲法違反ですよ

    今年財政難なのは税収減だから心配しないで
    自民党時代は税収が多かったからね

  79. 2482 匿名さん

    ≫2481
    税収減だから、心配だろう、
    生活保護ばかり増やして、税収が増加するのかね?
    しっかりしてくれよ!
    目先、口先のバラマキは、いいよね。
    経済成長の国家戦略がないのが、世界中の笑いもの、社民党や国民新党に足を引っ張られてなのかね?

  80. 2483 匿名さん

    カンぺばかり見て討論や返答する首相なんてクズ

    週刊誌に移されたのを見たら漢字に振り仮名まで、老眼対策で拡大も!はぁ大丈夫では無いです、
    ダメ汚さんでした。

  81. 2484 匿名さん

    ■ 共同通信社が11、12両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は19・9%と1月中旬の前回調査から12・3ポイント下落し、発足後最低となった。20%を割り込んだのは、鳩山内閣が退陣直前に記録した19・1%以来となる。

    やっぱ3月解散かな...小沢さんとその金に集まる議員はどう動くのか。単独与党はなくなるかも。

  82. 2485 匿名さん

    マスゴミの思惑通りになってきました。

    小沢派さえ外せば、それでいいのです。   自公とバカ民主が権力をにぎります。

    これがアメリカと既得権益者の最終シナリオです。

    愛知県名古屋市民   全国の同じ思いの国民はおいてきぼりになります。

    まったくふざけています。   マスゴミは国民の敵です。

  83. 2486 匿名さん

    ■ 日中GDP逆転 中国「冷静に客観視」2011.2.14 13:41

    ■ 菅直人首相は14日夜、平成22年の日本の名目国内総生産(GDP)が中国に抜かれ、世界第3位に転落したことについて「近隣の国々が成長するのは歓迎すべきだ。わが国の経済の発展につなげたい」と述べた。

    GDPの件は、菅ちゃんのせいでもなく、おととしから予測されてたことですけど、
    中国の躍進に比べ、日本の停滞する現状への不満は、現政権へ向かう気がします。<当然です。

    確かに今の政権では、状況が改善するとは思えないし、無計画さはそのまま将来への負債を増やす気がします。
    だからといって、誰に期待すりゃいいのか(-_-     

  84. 2487 大西

    カン チョクト

  85. 2488 匿名さん

    アメリカンコーヒーを120円で買ったが、まずかったのでドブへ捨てました。

    ただの空き缶になりました。   帰りに魚やに立ち寄ったら、死んださばがありました。

    目をみたら、菅そっくりでした。

  86. 2489 匿名さん

    足手まといだから♪ 別れて行きます♪
    なんて、社民や国民新党、小沢信用金庫さんたち、なんだけど、
    清きか汚きか?1票が要るんだものね、
    菅さん、だいじょぶ?じゃないだろうけど?

  87. 2490 匿名さん

    韓直人の隠し子騒動
    がなつかしい

  88. 2491 匿名さん

    私は、最初から菅さんを心配してました。
    代表選で勝った直後から、顔は優しくなったのに元気がなくなり、急に老け、以前のようなメリハリある口調もなくなり、なにしろダメディアへの露出が一気にへりましたからね。

    真実は不明ですが、心か脳の病(衰え)の気がします。

    ちなみに、そんなかんちゃんを自爆の道連れ図るぽっぽちゃんは、根っからのおぼっちゃんなので悪気は全くないと思います。大人の思慮が足りないだけ。元総理っていうことの自覚がないのかもしれません。

    どちらにせよ、民主党の限界を露出しまくりですね。
    日本はほんと平和な国です。

  89. 2492 匿名さん

    枝野も道連れになる

  90. 2493 匿名さん

    はやく自民に戻して谷垣降ろして小泉元総理に復活してもらいましょう!

  91. 2494 匿名さん

    菅さん、またまた小沢さんに意地悪しちゃって、
    採決のとき、小沢さん、トイレに入って、出て来ないよ。

  92. 2495 匿名さん

    >2493

    北朝鮮の方ですか?

  93. 2496 匿名さん

    >採決のとき、小沢さん、トイレに入って、出て来ないよ。
    小沢さん一派も同じ行動とるだろうから、トイレは満杯になりそうですね。

  94. 2497 匿名さん

    ほら見ろ!子ども手当“海外分”6000人が不正受給か
    .
    2011年02月16日17時00分
    提供:ZAKZAK(夕刊フジ). 民主党の看板政策「子ども手当」の許し難い実態が明らかになった。昨年6月支給分で、在日外国人が海外に残した子供約6000人が不正受給していた疑いが浮上したのだ。こうした問題点は昨年3月、夕刊フジが真っ先に指摘していたが、案の定、国民の税金が無駄に使われたわけだ。 「確認には事務的に大変な時間もかかり困難だった」 15日の衆院予算委員会で、細川律夫厚労相はこう釈明した。

  95. 2498 匿名さん

    >2497
    即刻廃止ですね

  96. 2499 匿名さん

    必死君がでてくると他のスレもあがるからわかっちゃうw

  97. 2500 匿名

    小沢信者15人が新会派設立だって。
    もう予算通らないからさっさと総選挙しろよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸