マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第2弾>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第2弾>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-06 10:13:23
【一般スレ】入れて良かったオプション・無駄なオプション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件を超えましたので、第二弾立ち上げました。
住宅オプションも、時代と共にどんどん進歩してきています。
これからも積極的に意見交換していきましょう!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3083/

[スレ作成日時]2010-05-22 03:36:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第2弾>

  1. 801 匿名さん

    TVで観た芸能人や企業経営者の住んでるマンションの話なんかどうでもいいよ

  2. 802 匿名さん

    正直さ、えぇ加減にせぇよ。地震&原発ニュースが飽きたからって、イライラしてるちっせーヤツら。

  3. 803 匿名さん

    ↑自分がそうだからと言って、他人をも決めつけない様にネ

  4. 804 匿名さん

    貧困層の人達にとっては、日々の生活が精いっぱいであり
    上にあった「金持ち喧嘩せず」という言葉自体理解できないのでしょう。
    たかがオプション(しかも掲示板の赤の他人の話)に対し
    血気盛んになるのも、ある程度仕方ないのかもしれません。

  5. 805 匿名

    802がもっともイライラしている件

  6. 806 匿名さん

    もうちょっとリッチなオプションの話しようよ。

  7. 807 匿名さん

    庶民のスレでは釣り戸棚がやっとこさ!

  8. 808 匿名

    >>806
    例えばどういうの?

  9. 809 匿名さん

    洗濯機置き場が洗濯機と同じ位の幅スペースしかなければ
    上部棚はオプション仕様でしょうね。
    普通は洗面と繋がっていて、数メートルありますから
    既に上部が収納になっています。

  10. 810 入居予定さん

    エスパーだらけ

  11. 811 匿名さん

    なんで?

  12. 812 匿名さん

    吊り棚なんてやめちまえ

  13. 813 匿名

    やめる必要はないだろ!

  14. 814 匿名さん

    もしかして・・・、吊り棚オプション?

  15. 815 匿名さん

    貧乏臭い話はもうやめてくれよ
    バステレビ、バスオーディオ、照明、などなど
    風呂にオプション付けた人いる?

  16. 816 匿名

    >>815
    それらのどこが貧乏臭くないと?

  17. 817 匿名さん

    じゃあ、何が貧乏臭くないの?

  18. 818 匿名

    >>817みたいなのって面白いと思って書いてるのかな?

  19. 819 匿名

    >>815にとってはバスオーディオなんてのも貧乏臭くないんだな…。

  20. 820 匿名

    金持ち多いね

  21. 821 匿名さん

    掲示板に書くのは只だからね
    ま、実際は財布の中身が追いついてないのばっかだけどね

  22. 822 匿名

    なぜみんなの財布事情を知ってる?

  23. 823 匿名

    そろそろ建設的な話をしませんか?

  24. 824 匿名

    >>823
    例えば?

  25. 825 匿名さん

    たとえば、こんなクソ掲示板閉じて2ch不動産・賃貸板と統合するとか

    はっきり言ってこのクソ掲示板の方が不動産・賃貸板よりレベル低いよ
    バカも多いし、揚げ足取りばっかだし、架空の自分自慢ばっかだしね

    2chのVIPと比べてこっちはましだとか思ってるんだろうけど
    VIPは底辺だからね
    あれよりマシだからって安住するのはいかがな物かな

  26. 826 匿名

    >>825
    自己紹介にしかみえないんだけど、他にいいたいことある?

  27. 827 匿名さん

    入居1年。あってよかったのは玄関センサーライト、床暖房など。食洗機は付いてた。無理矢理お願いしたシンク収納のソフトクロージングも、微妙だったけど重宝してます。てゆうか、そんくらい標準でしょ、とか思うんだけどね。

    ピクチャーレールはなくて正解。ハンズで壁用ピン買ってきた。

    調光ダウンライトもまあまあ便利。よくわかんないのはミストサウナ。

    廊下のダウンライトがセンサー付きなら便利かなあ。通販にはあるけど、ちょっと二の足。

    コンセントが1箇所不足。玄関そのもの。後付けもあるんだろうけどめんどくさい。

  28. 828 匿名さん

    >>826
    どこが自己紹介なんですか?

  29. 829 匿名さん

    ソフトクロージングって普段は便利なんだけど、地震の際ぶわぁ〜んと勝手に全部開くよ。そこに食器棚から落下した大量の物がin。メチャクチャな状態になっていた。

  30. 830 匿名

    >>828
    >バカも多いし、揚げ足取りばっかだし、架空の自分自慢ばっかだしね
    の部分。

  31. 831 匿名さん

    >>830
    それってあなた方のことじゃないですか

  32. 832 匿名さん

    オプションで電気式床暖房いれたやつ涙目だな

  33. 833 匿名さん

    放置しましょうよ。

  34. 834 匿名さん

    >>832

    なんで?

  35. 835 匿名さん

    輪番停電でうんたらかんたらじゃないの?
    ま、停電中はガスもガスコンロくらいしか使えないけどね

  36. 836 匿名さん

    >>829
    デベオプションでソフトクローズ収納の食器棚検討してましたが、書き込みを見てちょっと考え直そうと思います。

  37. 837 匿名

    ソフトクローズが悪いのではなく、食器棚に耐震ラッチがなかったのが問題

  38. 838 匿名さん

    引き出しに耐震ラッチって?

  39. 839 匿名

    引き出しのわけないでしょうが。
    食器棚から落ちた、ってあるから、そこのことでしょ。

  40. 840 匿名

    食器棚の扉の耐震ラッチ


    ってことでしょ?

  41. 841 匿名さん

    ソフトクロージングは827から話が出ていて、
    >シンク収納のソフトクロージング
    となってるから、引き出しのことだと思ったんですが。

  42. 842 匿名さん

    すみません、829です。食器棚の物が飛び出して云々はあまりどうでもよくて、ソフトクロージングの引き出しが地震の際に勝手に開くという話です。引き出しから物が飛び出たり、キッチンの上にあった物が落ちて入ったりもありました。冷蔵庫の扉が開いて、ジャムが引き出しにぶちまけられていたというのもありました。震度6レベルだとこうなります。

    ※ちなみに我が家の食器棚はスライドドアの部分があり、これが開きました。(食器棚メーカーのカタログを見ても、全てが開き戸のタイプは少ないので・・・)

  43. 843 匿名

    ソフトクローズついてなくても、同じ

  44. 844 匿名さん

    うちんとこは、ソフトクロージングのところは全開、そうじゃないところは
    半分あいていたのが1カ所、あとは殆ど閉まってました。
    シューズボックスに耐震ラッチが付いていなかったので、靴が何足も落ちました。開き
    戸の部分は耐震ラッチを追加しておいた方がいいです。

  45. 845 匿名さん

    免震構造。オプションというかは微妙だが、そういう構造の物件をチョイスしていたこと。

  46. 846 匿名

    >>845
    無駄だった方?

  47. 847 契約済みさん

    最近財閥系のマンションを買った方、教えてください。
    空気触媒のセルフィールって、オプション会のメニューにありましたか??

    財閥系以外の方でも、もし実際に施工した方がいらっしゃったら、感想を教えてください!

  48. 848 匿名さん

    キッチンの食器棚をオプションでタカラスタンダード製を考えてますが、1.8メートルのセパレートの物で60万するんですが、後から自分でキッチンと同じ面材の食器棚をタカラで注文できたりできるんでしょうか?裕福なほうではないので、食器棚に60万は考えてしまいます。キッチンは対面式なので見栄え的にもキッチンに合わせたほうがいいと思いますが、悩みます。

  49. 849 匿名

    可能です!半額になりますヨ

  50. 850 匿名

    うちもキッチンはタカラでしたが、出来ませんでした。タカラのショールームで聞きましたが、キッチンの面材はマンション時別のものでタカラでは用意出来ないと。
    発想を変えて、壁にあわせて白の食器棚(カウンター)を別のキッチンメーカーで、お願いしました。施工費入れて50万円でできました。
    使い勝手も良く、気に入っています。

  51. 851 匿名さん

    848です。

    849さん850さんありがとうございます。

    850さんはどこのメーカーの食器棚になさったんですか?
    セパレートの食器棚はいいんですけど、ジャーを置く所ないしオプションのだと使い勝手悪そうです。
    初めてのマンション購入で良く分からないんですが、オプションはどれも高く感じます。後から出来る物と出来ない物が分かればいいんですけど…

  52. 852 匿名

    850です。
    パナが希望でしたが、希望のパーツにすると80近くなってしまったので、却下。
    で、サンウェーブです。
    カウンターの下に扉付きの家電収納を入れ、その下はダストボックス。家電収納の横は引き出し。
    上部は吊戸棚。
    すべてをカウンターにするのではなく収納を考え、その横は食器棚を付けました。
    カウンターの上のコンセントの位置も、使いやすい場所に移動してもらいました。
    見た目を考えると、オプションでそろえたほうがいいのですが、
    使い勝手を考えて別のところでお願いしました。
    いろいろなキッチンメーカーへ何度も足を運び、迷いに迷った末の購入でした。

    オプションでお願いしたのは、食器洗い乾燥機とUVフィルムとふちなし畳。
    他、エコカラット、鏡、カーテン、エアコンは別でお願いしました。

    建築オプションの方のピクチャーレールはお願いしとけばよかったと後悔です。

  53. 853 匿名さん

    今回の震災で室内が傷んだので、クロスやフローリングの全面張り替えが必要になりそうです。今までのフローリングは、軽いものを落としてもすぐに凹みや傷がつくものだったため、もっと丈夫なものに変えたいと思っています。コーティングをすることは考えておらず、フローリングそのものの材質でオススメのものはありますでしょうか。
    また、キッチンはタイルなどフローリングとは違う質感のものに変更した(もしくは元々タイルなどになっている)という方はいらっしゃいますか?いらっしゃったら、使用してみての感想をお聞かせ頂ければと思います。

  54. 854 匿名さん

    852さん いろいろお答えして頂きありがとうございます。

    パナ高いですね。うちもキッチンの面材は木目の茶色なんですが、852さんみたいに壁に合わせて白にしてみようと思います!
    ダストボックスもあって家電も隠せるのは素敵だと思います。真似させてもらいますね^^

    食洗は使った事がないので悩み中です・・ガス電子コンベックも・・
    玄関のセンサーとぴぴっとコンロとスペーシアは決めてます。

    キッチンは毎日使う場所なんで、お金かけたくなっちゃいますね。

  55. 855 匿名さん

    この前、オプション販売会に参加しましてフロアコーティングを検討しています。

    業者によると、オプションのコーティングは何年かしたら効果がなくなるので
    定期的(何年かおき)に付属のコーティング剤を塗ってくださいとのことでした。
    他のマンションの方のコーティングもそういう感じですか?
    それともたまたまそういう仕様のコーティングだったのでしょうか?
    もし購入された方がいましたら、そのあたりを教えて頂けませんでしょうか?

  56. 856 匿名さん

    それは一般的に言うフロアコーティングじゃなくて、比較的長寿命のワックスだと思うよ。フロアコーティングってのは、剥がすときには剥離剤が必要で、しかも素人がそうできるもんじゃない。

  57. 857 匿名さん

    >>853

    硬質の床材を選択する場合は、階下との音のトラブルにならないように気をつけましょう。
    やわらかい床材は吸音効果を狙ったものですし。

  58. 858 匿名

    最近はシートフローリングが多くコーティング不要らしいですが
    実際のところどうなんでしょう?しなくても大丈夫なら省こうかと思っています。

  59. 859 匿名さん

    床材次第では?
    ワックス不要の床材ならコーティングは不要でしょう。
    ワックス掛けが推奨されている床材なら、替わりにコーティングでもよいでしょうし。

  60. 860 匿名さん

    ワックスがいらない、というより、はじいてしまってかけられない
    プリント素材の床は、補修材もなじみが悪くて、万一硬いもので
    ガリッと傷つけてしまったら、木材のフローリングのように
    手軽に市販材料で補修しにくい(きれいに直したければ
    その部分だけ張り替えてもらう)んですよね。
    まあそのぶん多少傷つきにくくなっているようですし、
    重量物を引きずったりしないかぎりは大丈夫でしょうけど。


  61. 861 匿名

    皆さんエアコンはオプションで入れてますか?
    量販店だと仕上がりが雑だとオプション会で言われオプションで付けようか迷ってます。
    値段は高いですけど。。
    それでもオプションで付ける価値ありますか?

  62. 862 匿名さん

    メリットは、確実に暑い時期に入居と同時に使えることかな。工夫次第では、自己手配でも入居日から使う事は可能ではあるけど。
    オプション以外の場合の仕上がりは、必ずしも雑とは言い切れないと思うけど・・・でもちなみに我が家の場合、量販店2回、引越業者手配2回、そのどれもがとて〜も雑でした。一度なんか、曲がって付いてた。(オプション手配の経験は無し)

  63. 863 匿名さん

    新築マンションに入れる食器棚で悩んでいます。
    レンジなどを隠せる収納を希望しているのですが、
    我が家の食器棚置き場の奥行きが45センチ程しかありません。
    キッチンメーカーのカタログをみると、
    奥行きが60センチとかあり、
    大きすぎて無理です。

    マンションに入れる食器棚はみなさん、
    どこで探されているのでしょうか?

    家電タワーとカップボードを組み合わせたいのですが・・・

  64. 864 匿名

    家電タワーは60ないと出来ません。

  65. 865 匿名

    やはり、60は必要ですか…
    我が家には無理なんですね…
    オーダーしかないですかね

  66. 866 入居済み住民さん

    レビューです。
    パナソニックの干す姫サマをオプションでリビングに入れました。
    今のところ非常に満足して使用してます。急な雨でも大量に干せますし、黄砂がひどい時も気にしないでいいですし湿気の多い今でも除湿機のおかげでよく乾きます。

    ただ夜に使用すると上の住宅にモーターの音がどうなのかな?っと心配する事はありますね。

    付けるなら後付けよりもオプションでつけた方がフラットになり見た目がいいです。

    他の住人さんの家をたまたま見る機会があったので眺めたら壁際につっぱり式の物干しユニットを設置してましたがあまりいいものではないですね。片付けも面倒ですし。

    設置費は本体込みで10万円程度でした。多分もっと安く出来るんじゃないでしょうか?

  67. 867 匿名さん

    リビングの物干しユニットってどうですかね。
    干す場所がない家庭には便利なんでしょうが。

  68. 868 匿名

    リビングではなく、他の部屋に設置したらよいのでは?

    私も設置したかったのですが
    デベオプションにはありませんでした

    引き渡し後に自己手配にするか迷っています

    梅雨時期やシーツ等を洗濯した際は浴室乾燥だけでは間に合いませんものね

  69. 869 匿名

    確かに浴室乾燥では頼りないですよね

    自己手配ってどーゆー所にお願いするんですか?

    我が家も是非取り入れたいです

  70. 870 匿名

    869さん
    入居後のリフォーム、ということです

    入居後の場合、天井埋め込み式が設置出来るか…
    二重天井なら出来るのでしょうか………

  71. 871 匿名さん

    >>861
    うちは量販店で購入・取り付けしてもらいましたが、オプションを選んだお宅では
    配管周りの処理が丁寧ですね

    ただ、オプションは家電量販店の2~3倍しましたので、
    仕事が丁寧だということを知ってたとしてもやっぱり量販店を選ぶと思います

  72. 872 入居済み住民さん

    リビングに設置した理由としてはバルコニーの横で急な雨等に直ぐ下ろして干す事が出来るし常時干すわけでもないし、まぁ使い勝手が間取り上一番便利な場所かと。
    設置場所は生活スタイル、使用頻度、間取りで変わるかな?

    量販店、ネット販売は確かに安かったですよ(^-^)

    個人的にはかなり重宝してます。

  73. 873 入居予定さん


    オプションって値切れるものなんでしょうか?
    エアコン2台とピクチャーレールの設置で工賃等すべて含め総額30万円ほど見積もってもらったのですが、
    うちの妻は絶対値切れるはずだ、値切れないなら買わないと言って、保留したままなんです。。。。
    いろいろ買うならまだしろ、30万円程度でも値切れるんでしょうか。

  74. 874 入居済み住民

    干し姫サマも埋め込みで便利そうですが、うちはホスクリーンを付けました。
    使わない時は外せて邪魔にもならず便利です。
    デベのオプションでは4万数千円でしたが、自分でホームセンターで材料買ってきて取り付けしたら1万円弱で済みました。

  75. 875 匿名さん

    とても便利そうですが、
    マンションの二重天井にも取り付けられるのでしょうか?

    もし、自分で取り付けが出来なくても、
    近くの工務店に頼んでつけられるなら、
    デベより安価になりそうですね

  76. 876 匿名さん

    干し姫さまとかホスクリーンをお考えなら
    森田アルミのpidもご検討されてみては?
    見た目も悪くないし音も小さいですよ。
    pidをつけるにはそれこそ、オプションで壁に下地を入れないといけませんが。

  77. 877 匿名

    すいません。
    教えて欲しいんですが・・・。

    みなさんお風呂のカビ防止しましたか?
    エプロンのところがすごくカビるから必須だと聞いたんですが実際はどうなんでしょう?

  78. 878 匿名さん

    >>877

    ウチは入居時に業者がやってきて、安くしてくれるということだったので、やりました。
    やらなかった場合のエプロン内部の写真等を見せられ、風呂と洗面、トイレのセットだったので、やったことには
    後悔してませんが、その日じゃなくもっとじっくり業者を
    選べば良かったなぁと思っています。
    防カビコーティング自体は良いと思います。

  79. 879 匿名さん

    24時間換気扇をつけっぱなしです。
    カビ防止はしていませんが、入居3年程度ですがカビは生えてませんよ。
    洗面テーブルの下はお風呂掃除で油断すると水垢がたまっていたりします。

  80. 880 匿名さん

    ウチも浴室は換気扇まわしっぱなしですが、特に掃除に力を入れているわけでもありません。でも、カビは生えたことありません。入居から6年です。

  81. 881 匿名さん

    最近のお風呂場は水はけがいいから24時間換気回してればカビは早々生えないんじゃないでしょうか

  82. 882 匿名さん

    浴室内部にはカビは生えませんが、ドア洗面所側の敷居部分が若干黒くなります。パッキンと木製敷居部分の境目です。古歯ブラシでこすって、カビよけスプレーを時々散布しますが・・・。浴室内部は水垢が溜まったりしますので、これが無くなるならコーティングしてみたいですけどねー。

    うちの所の場合、2年ごとに排水清掃が入りますので、そのときに3,000円ほど払うとエプロン内部と浴槽下部のカビ取り清掃してもらえます。

  83. 883 匿名

    半年後に完成予定のマンションを契約したんですが、
    営業が壁紙を別のタイプに変えると、
    5万/平米ぐらいするからお勧めしないとか飛んでも無いことを言ってます。
    クロスの色を変えたいだけで壁紙そのものは、布製とか特に高いものでは無いので、
    5万/平米なんて有りえないと思うんですが。
    普通のリフォーム屋なら1200円/平米ぐらいで出来そうなもの何ですが、
    営業がそこまで無知って事はあるんでしょうか?

  84. 884 匿名さん

    変えるのはめんどくさいから法外な値段を吹っかけていると見るべきでしょう

  85. 885 匿名さん

    >>883
    入居予定者の個別の要求に対応し始めたら工期が延びて限がないでしょう。
    オプション建具、オプション間取りのようなあらかじめ仕入れ・工期に算定している作業以外はコストと時間の浪費になるということでしょう。
    引き渡し前の建築中ならば、安全協力金や電気・衛生使用料のような材料費・作業費以外のコストもあるでしょうから、一概にリフォーム会社の単価と比較できないかもしれないですよ。
    それにしても5万円ですか。
    884さんの言う部分も含めて特殊事情があるのでしょうね。
    標準のクロスなんて安いものでしょうから、引き渡し後に張り替えても惜しいものではないと思います。
    工期が切羽詰まって余計な仕事をする余裕はないんだって解釈しておきましょう。

  86. 886 匿名

    7月に新築に入居予定なんですが、LDKにオプションのダウンライトを入れそびれて失敗。
    費用は5万円ほどでしたが、リフォームで後付けだと配線や穴開けなどかなり大変そうだし、コストはかなりかかりそうですね。

  87. 887 匿名

    >>884
    ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
    変更可能な壁紙のカタログを指定してきましたが、
    全品1000円以下/平米とメーカーのサイトに書いてありました。
    それでも有料になるそうです。

    >>885
    個別の要求に対応しますって触れ込みで、選ぶように壁紙のカタログも準備してあるので、
    面倒って事は無いはずなんですが、実際は面倒臭そうです。
    もちろんリフォーム屋と比べて多少高い事情は納得できますが、
    量産の相場が600~1500円/平米と言う頭があったので、
    いくら事情があるにせよ5万/平米と言われて営業マンを疑いの目でしか見れなくなってます。
    何度も間違いじゃないですか?と確認したんですが5万と言い張ってました。

  88. 888 匿名

    >>886さん

    うちも同じです!

    リフォームやさんに声かけてます。
    クロス張替えの可能性とか、配線のことが心配ですが、内覧のときに見積もりはとってみようと思ってます。

  89. 889 匿名さん

    >887
    壁紙5万円/平米とは、高すぎですね。
    うちは戸建てですが、標準仕様がサンゲツのSPとリリカラのBASEで、
    トイレや子供部屋、寝室のアクセントウォールとして何カ所か
    サンゲツのリザーブに変えました。 変えた面積は約100平米ほど
    で、金額アップ分は5万ほどでした。

    887さんの値段は信じがたいです。刺繍入かゴブラン織りの壁紙でも
    そんなにするはずありません。エコカラットだって貼り賃込みで
    平米2万弱くらいです。

    もう、オプションで考えず、引き渡し後、家具が入る前にクロスさんに
    張り替えてもらうといいですよ。

  90. 890 匿名さん

    注文住宅はどんな壁紙を選んでもメーカーの手間は大して変わりませんけど
    マンションの場合、壁紙もまとめてメーカーが購入するから
    一部のお宅だけ別の物にするとかイレギュラーなことをすると
    割引率だけでなく、工程管理なんかにも影響が出てくるから
    できる限りそういうことはして欲しくないんでしょう

    だからすごく高い値段を提示して、諦めてもらおうとしてるんじゃないかと思います

  91. 891 匿名さん

    シーグフィルムってどうですか?
    ピュアリフレとは違うんでしょうか?

  92. 892 匿名さん

    フローリングの張替えについてご教授ください。

    新築マンションの購入にあたり、廊下部分と洗面所部分を石貼りにしたいと
    考えています。

    オプションで選べる石の色調がどうも気に入らず、入居後に自分でリフォームの
    手配をしようかと思案中です。

    フローリングから石貼りへの張替えは一般のリフォーム会社でも簡単にできるもの
    なのでしょうか?

    ちなみに色を妥協してオプション張替えにした場合、約30万弱の費用がかかりますが、
    この金額は妥当でしょうか?自分で手配した方が安上がりでしょうか?

    詳しい方のお知恵を拝借できればと思います。

  93. 893 匿名さん

    フローリングは、集合住宅で防音の基準がありますので、素材・種類によっては貼り替え不可の場合があります。まずはその基準をクリアするものなのかをマンションデベに確認する必要があります。オプションではなく、自分で貼り替えたいということを遠慮する必要はありません。あとでトラブルになるよりは、予め確認しなければダメですよ。

  94. 894 匿名

    有料オプションではないのですが、バスが魔法瓶タイプの浴槽か、ワイドタイプの浴槽か選択できます。うちは入浴に時間差がそんなにないと思うので、追い焚き機能があれば魔法瓶効果の必要性は疑問です。またワイドタイプの浴槽は、内側に段差があって半身浴とかできるらしいですが、そのぶん洗い場に浴槽が出っ張ります。ワイドでは洗い場が狭くなるかな?また掃除とか面倒?出っ張りに足ぶつけたりしないかな?とか心配したり。みなさんの実際に使ってみてのご意見をいただけませんか?よろしくお願いいたします。

  95. 895 匿名さん

    ワイドタイプって、楕円形になってるやつのことですよね?だとする
    と、浴室の扉がどの位置に付いているかも問題です。うちの場合、
    扉を開けた左側に浴槽があります。これだと楕円の浴槽はかなり飛び出た
    状態になり(扉を開けたらすぐに飛び出てる感じ)、圧迫感があるので
    選ばない方が正解だったと思いました。つか、うちは選べる期間が
    過ぎていたのでダメだったんですけど、デフォルトのワイドタイプでは
    なく、普通の浴槽チョイスになっていたのは多分圧迫感が理由だった
    んだろうと思います。
    扉を開けたら洗い場の向こうに浴槽というタイプなら、ワイドが良い
    かもしれません。

  96. 896 匿名さん

    魔法瓶タイプは、中々優れものです。本当に温度が下がり難い。
    今の季節、翌朝になっても、温かいです。

  97. 897 匿名さん

    >893

    防音基準に対応できるものでなければならないのですね。
    ご親切にありがとうございました。

    マンション購入は初めてなのでわからないことだらけです。
    MRで大理石貼りの廊下や洗面所をみて素敵!と舞い上がってしまったのですが、
    廊下はともかく洗面所は水ハネも多いから、石貼りは実用的じゃないかもと
    思ったり。

    実際に石貼りにされている方、メリットデメリットなど教えていただけると
    ありがたいです。

  98. 898 匿名

    >895,896さん
    ご意見ありがとうございます。
    浴槽タイプ、どちらも一長一短ありそうですね。楕円形の浴槽、たしかに入口からの位置は影響ありそうですね。うちは入口から奥にバスタブがあるタイプなので検討します。魔法瓶タイプも思ったよりかなりの保温力なんですね。大変参考になりました。もうちょっと考えてみます。
    ありがとうございました!

  99. 899 匿名さん

    >894,898
    浴槽のワイドタイプかそうでないものかは、値段は同じですが、魔法ビンタイプかそうでないかは、かなり値段が違います〈7万から10万位。定価べースですが)

    ですのでもし追加料金なしで魔法ビンタイプできるなら、かなりお得だと思います。

    また浴槽の形は好みだと思いますが、うちは洗い場側へのでっぱりが邪魔そうなのと、下の凹部分が洗いにくそうだと思ったので、普通の四角タイプにしました。
    でも水量は確か楕円型のほうが少なかったように記憶しているので、節水重視なら楕円型の方が良いかもしれません。

  100. 900 匿名さん

    >>897さん

    うちは最初から廊下と洗面所は石貼り(人造大理石)でした。
    メリットはまあ見た目がいいことじゃないでしょうか。ホテルみたいな感じで。
    デメリットは特に感じたことありませんが長時間過ごしていると
    フローリングより足が疲れることくらいかな。もっとも洗面所や廊下は
    そんなに長時間いるわけではないですが。
    あと当たり前ですが冬は冷たいです。(うちは洗面所は床暖房入り)

    あと石貼りは種類にもよりますが、それぞれ色合いなどが異なるので
    イメージがある場合は自分で手配したほうがいいかもしれません。
    趣味があるかもしれませんが市松模様にするとかやりたい放題です。

  101. 901 匿名さん

    石というかタイル貼りでリフォームを検討したことがありますが、二重床施工になっていると出来ないそうです。もしかするとオプションで選んだ場合は、床の施工自体から変えているのかもしれません。そうなると自分では変更できないので、ますますデベに確認要かと。

  102. 902 匿名さん

    >900さん

    やはり見た目は素敵ですよね。おっしゃるとおり洗面所や廊下は長居する間所では
    ないので、それほどデメリットがないのなら、見た目重視で決めてしまおうかと
    思っています。アクセントにもなりますし。
    実体験の貴重なご意見ありがとうございました。

    >901さん

    うちのマンションは二重床構造です。確かにリフォーム会社にきく前に
    デベに要確認ですね。
    オプションでしか工事できないのなら色目は多少妥協して、オプションの中から
    セレクトするしかないのかも。
    ご指摘ありがとうございました。

  103. 903 匿名

    >899さん
    894,898です
    魔法瓶タイプのが高いんですか。うちは標準で魔法瓶浴槽で、希望すればワイドタイプも可、ということでした。なるほど〜
    いろいろ分かって助かります!!やはりワイドは洗い場で邪魔かなー、四角いほうがお掃除しやすいかなと思えてきて、魔法瓶タイプに傾いてきました。
    情報ありがとうございました。

  104. 904 匿名さん

    うちの部屋は玄関と室内の段差がなく、石張りのタタキがそのまま室内とつながって途中にバスルームがあり床は続いております。靴のまま洗面所まで行けちゃうというよくわからない作りです。
    靴脱ぐ場所と室内の明確な区別がないわけですが、途中にマットを置いてなんとなくそこから先は土禁という風に区別してます。

  105. 905 匿名さん

    段差がないのは、実はバリアフリーで、仕様がよいのでは?

  106. 906 匿名さん

    >>902

    デベに希望の床材を指定して見積もりを取ってみては
    どうでしょうか?オプションで提示されてるものしか
    できない、ってことはないので。

  107. 907 匿名さん

    >>904さん

    バリアフリー仕様なのでしょうね。でも玄関と室内の区切りだけはあった方が
    生活しやすそうな気がします。
    海外在住の折り、我が家も玄関エリアをつくるのに苦労しました(笑)
    同じようにマットを敷いて対応しました。

    >>906さん

    そのようなやり方もあるのですね。
    なんとなくオプションとはデベから提示されたものの中からしか
    選択できないのだと思っていました。
    ダメもとでかけあってみます。ありがとうございました。

  108. 908 匿名さん

    「オプション」という言葉では、提示されたものから選ぶ意味にな
    りますが、「変更工事」と言った方がいいのかもしれませんね。
    デベによって、オプション以外の個人の希望は建築中には一切聞か
    ないところもあるようです。建築後にリフォームとして受けます
    というスタンス。多分面倒なんでしょう。
    うちのところは可能な限り何でも聞いてくれるデベなので、マン
    ション内は大まかな間取りは一緒でも、細かい点がいろいろ
    違うお宅があるみたいです。

  109. 909 匿名さん

    バルコニイタイルみたいにウッドデッキにした方います?

  110. 910 匿名

    室内の床をって事ですか?

  111. 911 匿名さん

    バルコニーは普通、室内にはないだろう。

  112. 912 匿名さん

    戸建だろ?ウッドデッキ施工なんて。

  113. 913 匿名さん

    曲解するのが大好きな人が多すぎるね
    頭おかしい人が多すぎてホント嫌になるよ

  114. 914 匿名さん

    そんなレスする方がよっぽど()

  115. 915 匿名さん

    良かったオプション
    ①玄関のオートセンサー
    ②玄関の姿見
    ③エコカラット←念のため地元工務店に見積りをとったけど、
    オプションとほとんど値段が変わらなかった。施工面積が少なかったかららしい。

    無駄というかあまり意味がなかったオプション
    シャワーのスライドバー←見た目はよくなったけど、あまり使われてない。2万もしたのに。。
           

  116. 916 匿名さん

    そう?スライドバー便利だったけどな。
    子供や旦那の身長差もあるし。
    独身の方は不要かもだけど…

  117. 918 匿名さん

    大工さん?

  118. 920 匿名さん

    カビやダンゴ虫が大発生して、メンテや掃除が大変と聞くよ?

  119. 921 匿名さん

    聞くというか、ここのスレッドで何度もループしてますよ>ゴミ、ダンゴムシの**

  120. 922 匿名さん

    ダンゴ虫もカビも掃除も、絶対来るとも言えないし
    ある程度は覚悟の上で施工するんだから
    余計な御世話だと思います。

  121. 923 契約済みさん

    その被害が隣まで及ぶ可能性を考えると…当たり前の様にバルコニータイルをオプションの選択肢に入れるのは勘弁してほしい。
    害虫被害の懸念をちゃんと伝えてほしい。
    特にオプションのようなコスト抑えまくりのものは…

  122. 924 匿名さん

    >>922

    余計なお世話じゃなくて、そういう可能性もあるという
    こと。それをどう考えるかは本人次第。

    ところで917,919はアフィリエイトじゃないですか?
    mixiにも書いてますよね?

  123. 925 匿名さん

    スロップシンクって後付けできるのでしょうか?

  124. 926 匿名さん

    カビやだんご虫のことを知らずに施工しようとしてる人がいるかもしれないから
    つど指摘した方がいいね
    過去スレ全部熟読してから書き込む人なんてほとんどいないだろうし

    知った上で、それでも施工したいならすればいいし、止めたければやめればいい

  125. 927 匿名さん

    シンクを後付けしたとして、水道管はどうするつもりなの?

  126. 928 匿名さん

    水の出ないスロップシンクを求める人いないでしょw
    ウケル

  127. 929 匿名さん

    玄関の人感センサーライトあってよかったという人が多いけど
    うちはなくてもよかったと思う。
    リビングから個室に行くとき玄関前の廊下を通るので
    いつもカチカチついたり消えたりして無駄だし
    (オン・オフの切り替えもいちいち面倒だし)
    夜の帰宅でも廊下の窓から光が入るので真っ暗ということはないし。

  128. 930 匿名さん

    >いつもカチカチついたり消えたりして無駄だし

    え?センサーの角度や精度を変えられるの知らないとか?

  129. 931 匿名さん


    それはセンサーの機種にもよるでしょうが。

  130. 932 匿名さん

    普通角度や距離の調整できます
    いつもカチカチするって壊れているかもしれません

  131. 933 匿名さん

    どういう基準で「普通」とおっしゃってるかわかりませんが
    出来ないものもあります。
    以上

  132. 934 匿名さん

    貧乏臭い話だね
    センサー調節もできない(あるのか?マジで)
    オートライトと知らずにつけて後悔してるだけだろう
    鬱陶しい

  133. 935 匿名さん

    ここはオプションを後悔するスレです
    以上キリッ

  134. 936 匿名さん

    しつこいな、オートライトで何レス埋めるんだよ

  135. 937 匿名さん

    930の喧嘩売るようなコメントがいけなかったね。

    話戻して、うちは食器棚をオプションでオーダーして本当によかったと思います。
    セレクトタイプから、使いやすいように色々設計変更してもらいました。
    面材は出来ても石を合わせるためには
    他でオーダーするのは厳しいと思ったのと
    どうせ他でお願いするにも下地補強をしておかねばならず
    エントリーフィーも含めそこそこ費用がかかったからです。

    使いやすいし高級感もあるし本当に満足です。

  136. 938 匿名さん

    その言い方こそ喧嘩売ってる事に気づきましょう。
    金持ち喧嘩せずと言いますよ。

  137. 939 匿名さん

    それ程高級ならアップお願いしたいですね。

  138. 940 匿名

    ・入れてよかったもの
    →キッチン床暖房増設(あまり高くなかったので。妻は喜んでました。冬。)
    →壁面に本棚増設(本が多いから。おかげで地震で倒れる心配なかったし本も落ちませんでした)

    ・微妙
    →玄関鏡(玄関上がってすぐのコートかけの扉につけました。玄関につければよかった。)

    ・いらなかったもの
    →バルコニータイル(ビーチチェア?みたいな優雅なものが置ける広さじゃないのであまりバルコニーにでないから。花火大会の時くらい)

  139. 941 匿名さん

    物件によりオプションは様々ですね
    決して高価では無いマンションでしたが
    玄関鏡(天井までの大型靴箱の扉についていた)
    玄関オートライト
    シャワーの可動式ヘッド
    標準装備でした。

    ざっと最近のレス読んで思いました。

  140. 942 匿名さん

    それで?
    スレタイ読めない子なのかな?

  141. 943 匿名さん

    読めるなら、キミは後悔したオプション披露する筈だが…w

  142. 944 匿名さん

    だいたいオプションって値引き+αで
    そこそこつけて貰ったけど…
    人によるのかな?

  143. 945 匿名さん

    ちょっと日本語不自由。

  144. 946 匿名さん

    あなたはお金に不自由?

  145. 947 匿名さん

    >>944

    あまり言わない方がいいよ。いろんな意味でいいこと
    ではないから。

  146. 948 匿名さん

    これはお得だなってオプションありますか?
    大体お値段高めですけど。

  147. 949 匿名さん

    お得の意味によると思う。答えにくいよ。

    1)単純価格比較で他業者に頼むより安かった
    2)アフターなどを考えればオプションで良かった
    3)他業者が見つからず、オプションで頼んだが入れて正解だった物がある

    とか満足度によって色々考えられるなと。深読みしすぎ?

    基本、うちは全部2の理由でオプションで頼んでお得だったと思ってる。一部他業者に頼んだ部分もあって、主に
    それとの比較において、です。
    多少の価格差は、事前の準備からアフターまでトータルで
    請け負う費用だと納得できるから。

  148. 950 匿名さん

    玄関のオートライトは便利だね
    とくに夜帰ってきたとき、明るいのは助かる
    廊下通るだけで点灯が鬱陶しいときは
    センサーの角度調節できるし、手動点灯にも変更できる

  149. 951 匿名さん

    たまたまキャンセル住戸に食器乾燥機がついていました。
    別に欲しいとは思っていなかったのですが、変更料金はキャンセルした人は支払ったので無料なら仕方ないがきっとあんまり使わないだろうと思っていたら大間違い!
    今ではとても便利に使っています。
    もしかして、食器乾燥機じゃなくて食器洗い機でも使っていたかも知れません。
    でも、お金を出してまでつけないと思います。

  150. 952 匿名さん

    もしかして、前の家では食器洗浄機使ってなかったの?初めて?

  151. 953 匿名

    てか、食洗機や玄関のセンサーオートライトなんて標準装備だと思ってたけど。
    都会は、なんでもオプションになるから、大変だね。

  152. 954 匿名さん

    偉そうに言うお宅の標準とは?

  153. 955 匿名さん

    都会は

    と言うと、そちらは田舎なのですね。

    田舎の人にはわからないと思いますが、例えば3LDKでも一人か二人暮しが多いので、食洗機を使うほど洗い物がでないのです。
    また、土地の値段が高いので、あれこれ標準にすると販売価格がかなり高くなってしまうし、前述のように、あっても使わないものが多いのです。

    田舎のマンションは標準装備なんですね!

    そう言えば、食洗機ってはじめて出た頃には買って使っていたような記憶がありますね。
    いつの間にか使わなくなってました。

  154. 956 匿名さん

    もしかすると、夜も明るい都会とは違い、田舎は夜になると暗いのですか?
    玄関の人感センサーも、都会では特に必要じゃないですね。
    LEDですから点けっぱなしの人も多いんじゃないかな?

    近付くと点灯するので、子供は喜びますよね!

  155. 957 匿名

    さすがにそれはちょっと苦しい設定。
    都心でLEDだからって灯りつけっぱなしとか意味のないことはしないよ
    常識的に育った人間なら。

  156. 958 匿名さん

    少数派でしょうが、LEDの廊下灯は夜から朝までつけたままにしています。
    夜中にトイレに行く時に暗いからです。
    こういう私は非常識ですか?

  157. 959 匿名さん

    うちの両親も目黒でマンション暮らしですが、夜は廊下の照明をつけたまま寝てます。
    夜中にトイレに行く時、廊下のスイッチがわかり難いからだそうです。
    LEDではなくて普通のハロゲン電球です。

  158. 960 マンコミュファンさん

    953さんは嫌味を言っているようですが、むしろ都会に憧れてる田舎者っぽくてかわいそう…。

    標準装備がいっぱいついてて良かったね(^_^)
    きっと自然もいっぱいで、のどかで静かで暮らしやすいところなんだろうなぁ!

  159. 961 匿名さん

    都心で外は深夜でも真っ暗にはならないけど、マンション専有部の廊下は外に面した窓があるわけじゃないから、それなりに暗い。センサーライトは標準じゃないとダメでしょ。

  160. 962 匿名さん

    センサーライトなんかは簡単に安く後付できるから、必要な人は付けたら?
    トイレと玄関についているけど、玄関だけでいいかな。

  161. 963 匿名さん

    両親のことを考えると、出かけるときの消し忘れもありますので、廊下とトイレにセンサーライトというのをつけたほうがいいですね。
    息子に聞くと、照明器具でもあるらしいので、電気屋で見てこようと思います。
    玄関は人感センサーでつくのですが、廊下にはついていないです。

  162. 964 匿名

    >>958
    >>959
    こういうレス来ると思った。
    で、つけっぱなしにするのは「都心だから」って理由じゃないでしょ?

  163. 965 匿名

    自分、都内住みで、広島という田舎出身だが、兄が買ったマンションは、標準で食洗機やらミストサウナやらついてて、安いし、少し羨ましく思った。

  164. 966 匿名さん

    まあ、当たり前だが価格に比例して標準装備が多いですね。
    安価なマンションはオプションでつけるか、我慢するか。

  165. 967 匿名さん

    >>964
    常識的に育った人間なら。
    って書いておきながら・・

  166. 968 匿名

    >>958

    うちも廊下のLED(2W)3灯を常時点けています。

  167. 969 匿名さん

    うちは廊下のフットライトは標準だったけど、なかなか感心した。
    暗くなれば付くセンサーライトなので常夜灯と言った方がいいかな。
    停電でも点いているし、取り外して懐中電灯にもなる。
    普段は常に給電しているからいつもフル充電状態。
    わざわざ書く程のものじゃない小物だけど、話題になっているようなので。

    だけど、都会だからとか田舎だからだとか関係ないんじゃないのか?
    そうれに「常夜灯」は夜間常に点いているもので明かりの中で動くことができます。
    「センサーライト」は人の動き(体温)を感じて初めて点くものだから、動くまでは暗闇です。

  168. 970 匿名さん

    何も無い人がオプション高くて躊躇して、僻んでいるんですよ

  169. 971 匿名さん

    安全器具にまで僻むのですか?
    というより、こういうのオプションになるの?

    それよりも、リビングの窓に遮熱フィルムのオプションをしておけばよかったと思っている。
    貼りものなんて必要になれば後でもできると思っていると、結局なかなかやらないんだよね。
    フィルムごときでどこまで遮熱できるか疑問だったのもあるんだけど、効果があるならやっておけばよかった。

  170. 972 匿名さん

    南向きじゃないの?もしかして。

  171. 973 匿名さん

    まさか、南向きだと標準?w
    オプションの話に振ったつもりだったが…。
    うちは東南だよ。

  172. 974 匿名さん

    確かに東からの夏の朝は辛いですねぇ。
    ウチも東南角部屋で、LDはフィルムはやっておけば良かったと思ってます。

  173. 975 匿名

    >>967
    同時に、意味もなくって書いてるでしょ?
    意味があると自分が判断するなら付ければいい。それは否定しないよ。ただ、それは田舎都会関係ない個人的基準でしょう。
    それとも「都会に住んでるから」忙しくて文章の一部ずつしか読めないのかな

  174. 976 匿名さん

    キッチンの水栓を、グローエのK4に変えたけど、
    微妙に使いずらい。失敗したな~と今わかった。

  175. 977 匿名さん

    975って、言葉の揚げ足を取り、やりとりのつじつまなどお構いなし、如何なる手段を用いてもやっつけないと気がすまない独裁者的思考の持ち主なのですね。
    如何なる卑劣な手段を用いても犯罪者を無罪にする悪徳弁護士のようですね。
    このような類の存在には出会ってはいけませんね。
    何があっても自分だけが正しいと思い込んでいるので話が出来ないからです。

  176. 978 匿名さん

    はい、スレのタイトルとは関係ないので
    やめましょうね。

  177. 979 匿名

    やって良かったのは、床補強。家具を置きそうなところに入れておいたので家具が傾かない。

  178. 980 匿名さん

    リビングの窓はオプションで、ほかは自前で張りました。
    なんといっても、リビングの窓は1枚が大きかったり、いろいろで
    売っているものだと寸足らずだったり、見栄えもよくないとこまる。
    他の子供部屋など180×90の普通の窓は自分でしました。

    他は浴室と洗面の間の壁を一部窓のようにプラ板に。
    そこに曇りガラス風のフィルムを張りました。
    窓のように明るい感じと、広がって見えるのがよかった。

    リビングのベランダはタイルでなく木にしたかったので、オプション
    は高すぎて断念したけれど、すのこを張るようにする業者に頼んだ。
    すのこのようにかさ上げが大きいのでしけらないで済むようです。
    色は退色したけれど、素朴なウッドデッキみたいになってます。

  179. 981 匿名さん

    >978
    答えられないとこのように別人を装うとはね。

  180. 982 匿名さん

    販売会社からの紹介と言う斡旋でディスポーザーをつけました。
    そうしたら、音が周囲に響くらしく、管理会社が調べにきました。
    ディスポーザーが付いてるのを知らなくて驚いていて、このマンションではディスポーザーは使えないと言われたんです。
    購入した会社に電話すると現在使われていなくて、販売会社に聞くと、そんな会社は知らないと言うだけ取り合おうとしないのでした。
    そしてようやく騙されていたのだとわかりました。
    警察には届けたのですが、何の進展も無いままです。
    20数万円をどぶに捨ててしまいました。

  181. 983 匿名さん

    >>982さん

    それは入居後に販売会社の紹介ですと言ってセールスに来たのですか?

  182. 984 匿名さん

    来ますよね、新築入居後にこういう押し売りセールスって。騙されましたね・・・

     新築マンションに来る悪徳商法?訪問販売について
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3079/

    うちの場合、ディスポーザーはそのような業者が入り込む事例があるため、マンションの重要事項説明時に注意がありました。音の問題よりも、対応した浄化槽がマンションに必要ですから、各戸で勝手に設置はできないんですよね。(私の住んでいる市では、ディスポーザーのゴミをそのまま下水に流すことは禁止されています)

  183. 985 匿名さん

    いえ、入居前に住んでいたマンションに郵送されてきたのです。
    連絡してみると、たしか入居時に取り付けできますといってました。
    その後、いろいろ話を聞いて悪徳商法だとわかった次第です。
    入居後には換気扇のフィルターの交換にきましたとして入ろうとした業者がきましたが、ディスポーザーのことで悪徳商法についていろいろ調べていたので、追い返してから警察に通報しました。

  184. 986 匿名さん

    まっとうな会社なら、マンションデベ経由でしか
    案内を入れない。直接郵便受けにチラシを投げ込む
    ような会社はろくなところじゃない。
    それにマンションのオプションなら、入居前に
    取り付けしてます。鍵をもらってから取り付けと
    言われたら、デベとは無関係の業者。

  185. 987 匿名さん

    ほんとですね。
    ただ、デベロッパーではなく販売代理をしていた販売会社の紹介と言うことで、入居後のポスティングではなく、入居前に住んでいた別のマンションに郵送されてきたので誤解のないようにして下さい。

  186. 988 匿名さん

    しつこい人がいるね、ここ。

  187. 989 匿名さん

    >販売代理をしていた販売会社の紹介と言うことで

    個人情報保護はどうなってるのよ・・・。勝手に住所氏名
    を教え、直接送らせる販売会社もロクな会社じゃないな。

  188. 990 匿名さん

    LED電球 人感センサー付 6W 電球色タイプ LDA6L-H-S・昼白色タイプ LDA6N-H-S
    http://item.rakuten.co.jp/jism/4905009842797-21-15942-n/

    技術の進歩はすばらしい。センサーライトも必要なくなるなぁ

  189. 991 匿名さん

    食器棚をオプションで頼みました。市販品です。バカだなと思われるかもしれませんが、35%引きだったので○塚家具とほとんど同じでした。電話1本で全部やってくれることを考えると、オプションで頼んだからといって高いわけじゃないなと。採寸も設置も全てお任せですから。

  190. 994 匿名さん

    洗濯機周りの目隠しのためにロールスクリーンを考えています。
    天井の補強が必要になると思うのでオプション扱いになると思うのですが、
    使い心地など教えていただけたら幸いです。

  191. 995 匿名さん

    目隠し?
    脱衣所とか扉がないの?

  192. 996 匿名

    洗濯機を隠したいというだけじゃないの?生活感が出るから隠したいという人多いから。

  193. 997 匿名

    それなら中途半端なロールスクリーンより、扉を付けてもらう方がいいと思う。扉が付けられない位置なら仕方ないけど、そうじゃないなら相談してみてはどう?
    ロールスクリーンでは生活感が消えないから。

  194. 998 匿名さん

    いちいち下まで下ろすのが面倒になってくるよ。中途半端に下りてたらもっと格好悪いし。それなら簡単に閉じられる扉の方がいい。

  195. 999 匿名さん

    和風の暖簾なんかどぉ?

  196. 1000 匿名さん

    我が家は洗濯機置き場に扉が付いていますがほとんど開けっ放しです。
    乾燥中は都の条例で扉を開けておかなくてはいけないですし・・・
    洗剤などを周りに置かず隠す収納にしていればロールスクーリーンよりすっきりして良いのではないかしら。

  197. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸