住宅ローン・保険板「フラット35Sを検討」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35Sを検討

広告を掲載

  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-03-20 17:57:03

省エネ住宅にして、フラット35S 20年金利引下げタイプにすると
最低金利1.55%10年間 2.25%11~20年 になるのに
やっぱり銀行ローンの変動型のほうが人気高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-04-03 20:06:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35Sを検討

  1. 81 匿名さん

    事前審査とは、その窓口になっているところがする審査なのですか?

    窓口とは、申込みをした銀行又はファイナンス系

    銀行は厳しくて、ファイナンス系は通りやすいとか・・・

    そして本審査は、住宅金融支援機構がするのですか?

    そしてら最終結果は、全部住宅金融支援機構次第なのですか?

    じゃあ事前審査しても結局最後に見るところで落とされるのかな・・・?

    あまり良くわかってなくて変な質問になっているかもしれませんが、すみません。

  2. 82 匿名さん

    ↑ No81 補足

    フラット35の話です。

  3. 83 匿名

    初めから機構で拒否されると思う場合は、金融機関でストップします
    が、今回は仮審査で保留とのこと
    金融機関の審査部門です
    融資担当者には保留理由が連絡されています
    対策を講じてください

    仮審査は各金融機関
    審査は機構で行います
    一度拒否されたら資金計画変えない限り二度目はありません

  4. 84 匿名さん

    SBIフラットは保留多いみたいだね
    検索してみて下さい

  5. 85 事前審査中

    みなさんレス有り難うございます。

    >>83
    金融機関の審査部門です
    融資担当者には保留理由が連絡されています
    対策を講じてください
    っていうのは、SBIの担当者は理由を知ってるという事ですか?昨日不動産業者に聞いたらSBIの担当者も理由は解らないと言っているとの事でした(>_<)
    いろいろとググってたら他に借入れがあると保留になるケースが多いと書いてあったり
    仮審査では個信も調べるから個信が理由で保留になる事はないとか…
    いろいろと見ました。
    全銀協で個信の照会手続きしてみた方がいいのでしょうか?

  6. 86 事前審査中

    今、不動産業者に問い合わせたら
    やはり他に借入れがあったりすると保留になる事が多いようです。とりあえず、週末に本審査します。

  7. 87 匿名さん

    借り入れ予定額3230万ボーナス返済なし

    妻との合算だと850万ですが、合算はしない予定で、460万。
    他に借り入れなし(妻名義で30万ほど)←私一人の予定なので関係ないと思いますが一応。
    これで本審査は通るものなのでしょうか。

    皆さん結構合算だったり高収入だったりする方が多いですが、詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

  8. 88 匿名さん

    87です。
    補足として物件価格は3250万
    頭金20万(←ムダでしょうか…)

    です。

  9. 89 匿名

    85さん
    信用状況は調べておいて損はありません
    全銀協の他にJICCが神田にCICが新宿西口にあります
    この3つに与信掛けますので、確認してみてください
    仮審査かけるときに、個人情報の利用承諾書にサインしてませんか?
    細かい字で、どこにするのか記載あります

  10. 90 事前審査中

    >>89
    その紙にサインしました。
    って事は個信は問題ないって事なんでしょうか?(;_;)

  11. 91 匿名

    いやいや
    それは与信かけてその情報を利用しますよという確認書面です

  12. 92 匿名

    87>>

    主人は年収400万で、1500万の借入・30年ローンでフラット35Sに通り、月5万6千円の返済です。

    主人は全くローンをしていませんので、すぐにお返事を頂けました。

    87の匿名さんの場合は借入額が多く、収入に対して他のローンを含めた全ての借入額の割合が関係してきますので、年収と借入額のみの情報ではどちらとも分かりません。

  13. 93 匿名さん

    92さんありがとうございます。

    他のローンは一切無しです。
    確かにローンかなり多いですよね。

    通る通らないはこの掲示板では分かりませんよね。
    確かに…

    すいません!答えて頂けただけでも感謝です!!

  14. 94 不動産購入勉強中さん


    フラット35Sで中古マンションを買う予定で、いまいろいろ物件を探しているところなのですが、今年のフラット35Sは、募集金額到達するのはいつ頃でしょうか。

    過去の実績を見ると、8月末あたりのようですが、今年は1%優遇もあり、人気が集まっていると聞きますし、そろそろタイムリミットでしょうか。

    いま本命のエリアをずっとウォッチしている最中なんですが、人気があるエリアだけになかなか物件が出てきません。一方で、それとは別のまあまあのエリアで好物件が出ており、来週内覧に行く予定です。

    本当は、本命エリアで物件が出てくるのをもう少し、できれば秋頃まで待っていたいのですが、フラット35Sの利用を当てにしており、タイムリミット寸前なら、そのまあまあの物件で妥協せざるをえないかと悩んでいるところです。

    結構ギリギリな中、変動は怖くて借りられないので、固定金利が必須なのですが、それもフラット35Sだと金利1%優遇ということで、これしかないと考えております。


  15. 95 匿名

    フラット35Sは例年の4倍の勢いだから8月には埋まってしまうのではと噂に聞いた

  16. 96 匿名

    とにかく急いで申し込みすべし

  17. 97 匿名

    実印を押したら失敗して隣に新たに押したら今度は最初に押した印と重なってしまった。これってダメですよね?
    また新たに印鑑押すのもなんか3つ印鑑並んでて変な感じだし…
    新しい紙もらうのがいいでしょうか?

  18. 98 匿名

    あまり気にしなくても…
    担保価値あるかないかですし
    機構へ出すのは一番下のやつですから

  19. 99 匿名

    今でさえ20年以下ならフラット35は2.2%だから!
    フラット35Sなら10年間は1.2%

  20. 100 匿名

    >>98
    97ですが…
    一番下のやつとは? 書類のその2という用紙の実印失敗しました。
    SBIに聞いてみます。

  21. 101 匿名

    98だけど聞いた?
    二枚複写のやつね?
    おいらも押し直ししてかぶったが、金融機関に木曜日出して今日審査通過連絡来ました
    書類もタダじゃないから書き直し要らないはずですよ

  22. 102 匿名

    あげ

  23. 103 匿名さん

    フラット35の書類の中にパンフレットのコピーが必要って書いていたんですが、
    全戸価格表を持ってないんですが、これって必ず必要なのですか?

  24. 104 匿名さん

    どうでしょう

  25. 105 匿名さん

    5/31に本申込みして、早2週間。結果はまだまだ来ない。
    結果来るまで、皆は1ヶ月位かかった?

  26. 106 匿名

    >>105
    同じ31日に出して一週間で承認内定通知届いて今週末、金消です。
    都銀フラットで千葉在住です。

  27. 107 匿名さん

    結果は1週間から10日ぐらいで融資実行まで1ヶ月ぐらい。
    申込みからトータルで1ヶ月ぐらいか。

  28. 108 匿名さん

    皆、回答ありがとう。
    ということは、ハウスメーカーとモーゲージバンクで滞っていて、
    提出した時期が遅れた、という可能性ありか。

  29. 109 匿名Cさん

    りそなで、6月3日に申し込みして、現在、まだ連絡なし。
    問題はないと思いつつ、不安になるね -_-;

  30. 110 匿名さん

    モーゲージバンクの事前審査は4日で結果きたけど、
    住宅金融支援機構が混んでる、って可能性もありか。

  31. 111 匿名

    申し込み多いから時間はかかるよね。ジッと待つべし。

  32. 112 匿名

    月曜日に審査申し込む予定ですが返事は月末になりそうですね(;∇;)
    って事は融資は7月の金利になりますよね!?
    まだ、通るかわかりませんが長い間ドキドキしながら待たなきゃいけないのかぁ(>д<)

  33. 113 匿名Cさん

    109の者ですが、先ほど承認がおりました。
    車のローンがありましたので、その件で若干時間がかかった
    のかもしれません。2週間程みれば大丈夫なようです(都内です)

  34. 114 匿名さん

    >>109
    自分りそなで5月下旬に申込み、3週間近くかかって承認おりました。
    土地も購入なので、いくつか書類の確認等ありました。
    早ければ2週間くらいではないでしょうか。

    承認の通知もやっと届きました。
    金消は7月を予定しています。

  35. 115 申込予定さん

    自分もSBIフラット35Sをデベ経由で本日申し込みました。
    本審査が通るかどうか通るかどうか不安・・・
    「SBIの事前審査が通れば機構は必ずと言っていいほど通ります」
    ・・・とデベ営業は言ってくれましたがどうなることやら?

  36. 116 匿名さん

    私は審査期間が2ヶ月と余りにも長過ぎた為、契約した当時の盛り上がりもパッタリサッパリと覚めてしまい、
    もう購入出来なくてもいいや!の気持ちになってしまいました。

    審査は何とか通りましたが、嬉しさは契約時の1/10になりました(泣)
    余りに長いと飽きてしまいますね~!

    皆さんは私のような気持ちになった経験はありませんか?


  37. 117 匿名さん

    105です。

    昨日、売主の担当営業から電話あり「申込書のひとつを提出し忘れていた」とのこと。
    提出し忘れた担当営業も悪いけど、モーゲージバンクも早く教えて欲しいものだ。
    しかも、モーゲージバンクから住宅金融支援機構には提出してなかったらしく、
    モーゲージバンクで滞ってた・・・

    無駄に一カ月を過ごしたよ。
    この業界はダメな奴多いな。グチりたくなるよ。

    これから2~3週間はかかるんだろうなぁ。

  38. 118 ビギナーさん

    年収525でフラット35Sローン4300万円で申請しました。
    世帯年収は855万円だけど自分一人で申請したので35%枠ギリギリ!

    これで通ったらフラットは!!!!って感じですね(^_^;)
    既にSBIで事前審査は通ってます。
    早めに夫婦連帯で申し込む準備をしておこう・・・

  39. 119 マンコミュファンさん

    35%枠を使い切る輩がいるとは・・・強者ですね~(・・;)
    夫婦連帯でも年収の5年分をややオーバーしてますね。
    詳細は分かりませんが通ったら返済頑張ってください。

  40. 120 契約済みさん

    今申し込んでいる(仮審査まで終えてる)所は、
    竣工12月末、引渡来年2月末で、
    11月に本審査なのですが、それまで予算は残るのだろうか?

    ここで秋ごろまでしか予算は残らないとの書き込みをみて不安に思い、
    デベに話してみたら、「全然大丈夫ですよ」って言われちゃったんだ。
    ぐぐってみても、そのようなニュースや資料は見つからないしorz

  41. 121 サラリーマンさん

    >>120
    多分ですが・・・
    結審されたところで機構の方で結審されるのでは?と思います。
    この辺は直接機構へ問い合わせた方がいいかもですね。

  42. 122 サラリーマンさん

    ×結審されたところで機構の方で結審されるのでは?と思います。
    ○結審されたところで機構の方で経費算出されるのでは?と思います。

    すみませんでした。

  43. 123 匿名

    金融関係の知人も、デベの人も言うには、予算枠使いきっても、今ここで景気の腰を折るわけにはいかないので、フラットSの1%優遇は継続するのではないかという話。業界で、そういう噂が流れているの?

  44. 124 匿名

    >>123
    知り合いのFPから同じ話を聞きましたよ。

  45. 125 匿名さん

    >>120さん

    申し込みの手続が済んでいれば、その時点で優遇は確定しているとSBIの担当者から聞きました。
    私は3月申し込み、8~9月に実行ですが優遇は確定しているとのことです。

  46. 126 匿名さん

    フラット利用者って車をローンで買う人多いんだね。

  47. 127 匿名

    >>126
    へ~
    そうなんだぁ。

  48. 128 匿名さん

    自分はフラット35S利用だけど、車は一括キャッシュで買いました〜♪

  49. 129 匿名

    我が家もフラット35Sですけど、車2台ともキャッシュです。

    収入があまり多くはないので、ローンをするとたちまち生活が苦しくなります。
    年収の4割を積立へ回しているので、貯金は全く苦になりませんが、ローンはなんだか強制的な感じがして窮屈で。

    住宅ローンは結婚して初めてのローンです。

    フラットは、ローンの支払い額が一定で将来を計画しやすく、保証人を立てずに済むので選択しました。

  50. 130 匿名さん

    車を現金で買うしっかり者が多くて安心した。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸