マンション雑談「有明VS豊洲(史上最大の湾岸合戦) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 有明VS豊洲(史上最大の湾岸合戦) 

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-04-15 00:11:45
【地域スレ】豊洲・有明の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

これから伸びる有明か?
それともすでに快適な豊洲か?

お互いのいい部分を有明、豊洲限定でぶつけ合いましょう。

[スレ作成日時]2010-03-13 20:13:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明VS豊洲(史上最大の湾岸合戦) 

  1. 651 匿名さん

    良い街になったと思いますよ。

    1. 良い街になったと思いますよ。
  2. 652 匿名さん

    651
    だからーそれは東雲でしょ(苦笑)

    645
    川越、和光は昔からの土地だし、街になって比較にならない。
    有明は、その不便さと、街じゃないところから、舎人ライナーや
    多摩都市モノレールとの比較がいいと思う。

  3. 653 匿名

    被災地域では地震で一メートルくらい沈下した地域がある。
    その土地は海面下に没し再起不能状態。
    地球温暖化で島が消えつつあるこのご時世にましてやこの程度の地震で砂吹いてる埋め立て地なんてありえないです。

  4. 654 匿名

    地球温暖化による水面上昇というデメリットもお忘れなく。
    まあ、土壌汚染や放射能汚染や津波リスクに比べればかわいいレベルだけどね。

  5. 656 匿名

    確かにみんなそれを知っていても目は瞑っていたが今はそうもいかない

  6. 657 匿名

    有明は豊洲と違い暴落する要素が少ない。
    豊洲は土壌汚染と放射能汚染があるからきついね。

  7. 663 匿名さん

    実態はこの数値みたら明らかだったね。
    やっぱり嘘つきが多かったってことがわかったね。

  8. 664 匿名

    湾岸バブル
    残念だけど弾けますた。

  9. 666 匿名さん

    なんで商業地????
    マンコミなのに。

  10. 668 匿名

    今の豊洲と有明なら豊洲の方が良いけど、有明の施設が豊洲同等になってくると、有楽町線かりんかい線で決めるかな。

  11. 669 匿名さん

    どっちもダメダメ線だけどな。

  12. 671 匿名

    ライバルというより、将来性や世間のイメージから有明の方が格上になってるよ。
    実際に地価で豊洲を追い越したからね。

  13. 673 匿名

    うめやしきって大阪でしょ
    いきなりどうした?

  14. 674 匿名

    有明に負けるのは仕方ないが、東雲には負けるなよ。

  15. 676 匿名さん

    梅屋敷って京急線の駅だったんだね。
    検索して初めて知った。

    最近の蒲田クンの同類かな(笑)

  16. 677 匿名さん

    >>673

    それ(雲雀丘)花屋敷やろって突っ込んでみる。しかも大阪ではなく兵庫な。
    ギャグ?真剣?

  17. 680 匿名さん

    しかも有明の根拠らしきものは「事実」でなく「妄想」。
    だから話が偏り、空回りw

  18. 681 匿名さん

    有明を買うメリットというのは、日本で最も災害対策に優れる街「臨海副都心」だという事だろうね。

    臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
    http://token.or.jp/magazine/g200806.html

    安心安全な街 臨海副都心
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

    災害に強い街
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html

  19. 682 匿名

    有明より豊洲の方が上だろ。

    地価で勝ったからって
    いい気になってるみたいだが
    冷静に判断すれば豊洲だろ。

    便利さが格段と違う!

  20. 683 匿名さん

    とよすはイメージ悪過ぎる。
    ニュートラルな分、有明のほうが将来性ありそう。

  21. 684 匿名

    有明や青海の方が
    街としては将来性があるかもしれないが
    交通の便は変更出来ないよ。

    やはり街力として必要不可欠なのは
    交通の便ですよ。

    これ不動産の常識。

    総合的に豊洲が買いなのは言うまでもない!

  22. 685 匿名さん

    最近は資産価値についても意識されてますから、今は割安で今後伸びる有明を選択する人もいると思いますよ。


    好みによります。

  23. 686 匿名さん

    所詮は江東区、足立ナンバーのなかの団栗の背比べ。
    目くそ、鼻くその不毛な争いにしか見えない。

    都心3区以外は、何処もダメダメでしょ。

  24. 687 匿名

    目くそと鼻くその戦いも
    ヒートアップしてますね。

    足立ナンバー同士、
    仲良くすればいいのにね。

  25. 688 匿名さん

    有明 大仁田厚
    豊洲 杉村タイゾー

  26. 689 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  27. 690 匿名さん

    まあまあ。どちらも人気な街ですよ。
    電車優先派なら豊洲。車優先派なら有明。
    どちらも綺麗で安全で機能的な街になりますよ。
    間違いなく。

  28. 691 匿名さん

    でも、足立ナンバーの江東区
    都心ではなく、城東に過ぎない。

  29. 692 匿名さん

    有明は豊洲で言ったら4丁目5丁目みたいなところしか開発されていないからイマイチじゃない?
    豊洲vs有明にするなら8年後ぐらいがいいんじゃないの?

  30. 693 匿名さん

    え?有明は南側のほうが開発されてるよ。
    ただし、マンションは少ない。

    1. え?有明は南側のほうが開発されてるよ。た...
  31. 695 匿名さん

    その2

    1. その2
  32. 696 匿名さん

    その3

    1. その3
  33. 697 匿名さん

    その4

    1. その4
  34. 698 匿名さん

    その5

    1. その5
  35. 700 匿名

    頭の弱いデペだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸