管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社不要論」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理会社不要論

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-02 16:02:29

マンション管理組合にとって、マンション管理会社は必要なアイテムなのかどうか考えてみたい。
必要か不必要かといえば、70年経過した歴史を振り返れば、当然ながら不必要としか言いようがない。
法律で管理組合と管理会社との管理委託契約を義務化されているわけでもない。
どうして現在においても不必要な管理会社が淘汰されることなく現存するのだろうか。
悪しき慣習、悪しき既得権益、悪しき情報活動によって情弱な管理組合は翻弄されている。
管理組合によるSNSの活用やITの活用によって、管理会社はマンション管理専門家としての立場は失われつつある。
マンション管理に関するSNSの活用やITの活用ができない管理組合だけが取り残されているのが現状だ。
言い換えれば、マンション管理に関するSNSの活用やITの活用ができる専門家さえいれば管理会社なんて不要となる。
つまり、マンション管理会社不要論だ。
そこで皆さんにお聞きしたい。
70年前とは社会的環境が大きく違う現在において、マンション管理会社が本当に必要かどうか。
必要であればその理由もお聞きしたい。

[スレ作成日時]2023-05-11 10:12:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理会社不要論

  1. 106 販売関係者さん

    >>104 匿名さん
    金に困ってではなく、ムダ金を払いたくないだけだよ。
    管理会社の回し者め。お前たちのような人間のクズにカネを払いたくないだけだよ。
    年収3000万円から5000万を低所得者層と呼ぶのか?

  2. 107 口コミ知りたいさん

    自主管理のハイクラスマンションは皆無。

  3. 108 口コミ知りたいさん

    >>106 販売関係者さん

    荒らしは無視しましょ

  4. 109 匿名さん

    >>97 匿名さん
    つまり、7万円の報酬は単なる顧問料ではなく、契約内容実務に対する報酬なのですね。

  5. 110 eマンションさん

    >>109 匿名さん

    契約内容が顧問でその料金が顧問料ね。
    こんなこと書いてるくらい頭悪いからどこも雇ってくれず、掲示板で荒らし行為するしかないんだね。可哀想

  6. 111 匿名さん

    >>107 口コミ知りたいさん
    自主管理の定義は前に書かれたものを視よ。
    完全自主管理はうちのマンションでは無理だけど、
    (無理な理由は、うるさい反対派がいる。)
    クラセルとみらいネットは導入予定。

  7. 112 口コミ知りたいさん

    うちは大型マンションで管理会社に管理を委託していたが.あまりにも杜撰な管理でスラム化寸前だつた。
    イロイロ意見を言うと役員の順番を先送りにされて役員にはなりにくいとの噂があったので不満を抑えていた。
    順番で理事に就任した。
    一回目の理事会で理事長に立候補して理事長になった。
    日頃の管理不全は知っていたので改善に挑戦した。

  8. 113 匿名さん

    >>110 eマンションさん
    人のこと言える立場か。
    プータローさん。

  9. 114 名無しさん

    >>113 匿名さん

    109は何が言いたかったんですか?

  10. 115 匿名さん

    敷地内の雑草取りを組合員参加でやったところ、子供がアシナガバチに刺されて
    瞼が腫れた、どうしてくれる、と言われたことがあるので自主管理はよくない

  11. 116 匿名さん

    >>115 匿名さん
    自主管理の概念について、まずはよく勉強してください。
    あなたが言っていることでは自主管理の本質的部分ではありません。

    3 匿名さん 5日前
    削除依頼
    自主管理の概念は、変化してきている。住民自らすべての分野で、管理運営する自主管理は、稀になった。窓口、会計、清掃などの業務は、管理会社などに一部委託するが、大規模修繕の時期、工事内容、規模等の企画立案は理事会、専門委員会で決める。総会、理事会の議事運営、議事録作成は理事自ら担当する、といった管理が今流の、自主管理といえる。

  12. 117 匿名さん

    >>116 匿名さん
    その通りだと思います。
    できれば、できると思いますが、窓口、会計、清掃などは管理会社など通さずに様々な便利なアイテムを利用する方が透明性、経済性から言っても合理的です。
    マンション管理の内容は年間ごとの繰り返しですから、慣れてくればそれほど難しいものでもありません。
    管理運営の基本は区分所有法と管理規約に書かれています。
    理事長にはそういう基本が理解できる方でなければなりませんが、もしいなければ、外部専門家を雇うべきです。
    一番厄介なのは、住民のマンション管理に対する意識向上です。
    この肝心な部分をうまく運営できれば、116さんみたいな理想的な組合運営も夢ではないと思います。
    従来のような管理会社と言う存在は意識せず、もし協力してもらえるところがあれば協力会社としてお付き合いするという程度の認識でいいのではないでしょうか。
    管理会社がいなくなって不便なところがあれば拾い出し、代替できる業者を協力業者として参入させてみるのも一つの方法です。

  13. 118 匿名さん

    >>117 匿名さん
    現行の区分所有法の下で、外部専門家を管理者に任命してしまうと
    多くのリスクがあります。第三者管理のおそろしいところは悪徳管理会社が
    通帳とと印鑑を同時所有を狙っていることです。
    管理組合員に秀でた人物がいなくとも、
    外部専門家は副理事になってもらい、理事長は区分所有者であるべきだと思います。
    優秀な外部専門家さえいれば、
    能力のない理事長は「影武者」を演じてもらっても、いっこうに構わないと思います。そのような形でも、輪番制は回してゆかないと、
    管理組合員たちの無関心がさらにひどくなります。
    うちの管理組合は今まで、マンション管理士などの専門家を活用してきませんでした。
    しかし、優秀な外部専門家を入れると、学習能力が高い人は
    本当にたくさんのマンション管理の知識が得られると思います。
    全体的な管理組合員の資質アップにもつながります。
    欧米と異なり、日本のマンション管理が利益相反に非常に甘く、
    バックマージンや中間マージンに対して何の法的規制もなく、ブラックボックス化している以上、(これは欧米のマンション管理では考えられないことで、日本特異な問題です。)管理組合は管理会社と手を切るか、もしくは、理事会の専門家機能を強化して、管理会社を徹底監視の下に置くかの二者択一しかありません。

  14. 119 匿名さん

    >>118 匿名さん
    その通りだと思います。
    第三者管理は特殊な管理方法ですが、住民全体が高齢化し、組合員だけでは組合活動が困難な状況になった場合、組合活動が困難なことを理由にマンションを取り壊すわけにもいきません。
    区分所有者全員の組合参加が法律で義務化されている区分マンションと言う建物を持続管理していくうえで、やむを得ない管理方法ではあります。
    その場合、管理会社による第三者管理は絶対に避けるべきだと思います。
    >理事長は区分所有者であるべきだと思います。
    原則論であり、肝心の理事長に相応しい人物がいない場合、原則論に拘ることはそれ以上に大きなリスクがあり、賢明な策とは思えません。
    >能力のない理事長は「影武者」を演じてもらっても
    状況が理解できないのですが、影武者であるのであればそれを操る人物が必要です。
    そういう人物がいるのであれば、影武者などおかずにその方が理事長になるべきです。
    影武者をも操る能力がない組合であれば、その影武者が暴走する可能性は大きいと思います。
    理事長を輪番制にする場合、その能力を持っている方が第一条件でもあります。
    能力のない人間が最終権限を持つ理事長になった場合、暴走するリスクは大きく、そういう形の輪番制は賢い選択だとは思えません。
    報酬を支払ってでも能力のある方に理事長になってもらうべきです。
    >バックマージンや中間マージン
    組合管理に関して他人である企業や組織が介在している場合、彼らは当然のこととして介在の代償としての報酬を求めてきます。
    彼らも競合原理の中で建前の報酬は安く提示し、管理委託契約にまでこぎつけ、契約後は様々な裏取引で彼らの望む利益を得ようとします。
    正直に必要なだけ管理委託費を求めると、競合で振り落とされ、リプレイスをされる側になっていくのです。
    主客転倒しかねない現在のマンション管理会社は昭和時代の不要なお荷物です。
    令和時代には不要なお荷物は持たないという発想の転換が求められています。
    それができる時代になっているのです。

  15. 120 匿名さん

    >>119 匿名さん
    >状況が理解できないのですが、影武者であるのであればそれを操る人物が必要です。
    そういう人物がいるのであれば、影武者などおかずにその方が理事長になるべきです。

    文面にある通り、外部専門家を副理事として迎える話をしています。
    いかにこの外部専門家が優秀で信頼できる方であるにしても、
    理事長ではなく、副理事長としたいのです。
    マンション管理の主体は管理組合員であるという最も重要な原則を
    鉄則としたいからです。
    まれなケースを除いては、区分所有者は誰が理事長になろうと、
    所詮シロウトです。うちのマンションには、過去にめくら判を押しまくったような人がいますが、副理事長のサポートがあれば、大丈夫だと考えます。
    もしどうしても、外部専門家を理事長として迎え入れなければならないという状況が生まれるのであれば、管理組合をまず法人化します。
    そうすれば、管理組合の口座も個人名ではなくなりますし、
    強力な監査組織を付けて、あらゆる背任罪を摘発しやすくします。
    また、法人の弁護士保険もつけて、悪徳業者に対しては法廷で戦います。

    バックマージンに関しては海外比較を無視して
    (おそらく海外事情を全くご存じない)語っておられますが、
    管理会社はバックマージンを取る権利がないという認識の欠如が
    日本のマンション管理の闇を形成していると思われます。
    あなたの現状分析は非常に甘いです。

  16. 121 デベにお勤めさん

    >>120 匿名さん

    外部から意見を聞くのを目的とするなら、理事である必要はないと思います。
    副理事であれ、外部専門家が来たら、その人が崇め奉られて主導権を握ってしまいます。

  17. 122 匿名さん

    120ですが、外部から意見を聞くだけが目的ではありません。
    建前上、理事長は区分所有者ですが、うちのマンションは理事の成り手も少ないので、有能な専門家に顧問以外のポジションを与えたいのです。

    >外部専門家が来たら、その人が崇め奉られて主導権を握ってしまいます。

    外部専門家は能力だけでなく、人格も重要です。
    外部専門家以外にも専門家を呼ぶことはいつでも可能ですから、
    心配いりません。うちのマンションには経歴詐称をしてまで
    理事長になりたがっている無知なドシロウト組合員がいるので、
    その人を排除するためにも(内通者の疑いもあります。)
    顧問というポジションだけでは不十分なんです。
    専門家に主導権を握られないためにも、
    管理組合員は猛勉強する必要があります。
    そのためにも、先ほど申し上げた通り、いかなる質問にも丁寧に答えてもらえる
    優秀な外部専門家は。管理組合員にとって良き講師でもあります。
    自分は多忙の身ですが、こういうフレームを作っておくことは重要だと
    考えています。資産を守るために何がベストか考えるべきです。

    あなたの管理組合で、外部専門家を顧問としてのみ
    招きたいのであれば、それはそれでよいと思います。
    崇め奉って妄信するなど、頭の弱い人間のみがすることです。



  18. 123 デベにお勤めさん

    >理事長になりたがっている無知なドシロウト組合員がいるので、

    この人の目的はなんなんでしょうか。

    >崇め奉って妄信するなど、頭の弱い人間のみがすることです。

    頭の弱い人が理事になったらどうなるか、という点が問題です。

  19. 124 匿名さん

    >>120 匿名さん
    >マンション管理の主体は管理組合員であるという最も重要な原則を鉄則としたいからです。
    お気持ちはよくわかります。
    原則はそうすべきです。
    鉄則とすべきかは議論も必要です。
    >副理事長のサポートがあれば、大丈夫だと考えます。
    そんなことないですよ。
    副幹事長が常に正義の味方だとは限りません。
    その場合、影武者となった理事長はお気の毒としか言いようがありません。
    >管理組合をまず法人化します
    組合資金の流れを透明化し、理事長が勝手に組合資金を動かすことができない体制にすれば法人化にこだわる必要もないと思います。
    >日本のマンション管理の闇
    管理会社だけの責任でもなく、日本と言う土壌がそういう闇を育んでいると思います。
    >あなたの現状分析は非常に甘いです。
    分析が甘いのではなく、日本全体の土壌を受け入れざるを得ないのです。
    これが公金となると刑法に触発しますが、民間レベルだと単に道義上の問題に滞ります。
    管理会社が不要になれば、少なくとも管理会社がらみのバックマージンはなくなります。
    管理会社が不要となるアイテムをみんなで提案し、実行に移していこうではありませんか。
    それを告発したからと言って簡単に解決する問題でもないです。
    そう思いませんか?




  20. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん
    申し訳ないですが、ご返答のほとんどが無意味な主観的反論です。
    もう少し専門的知識を得るために努力するべきです。
    法人化についてもきちんと勉強してから、反論していただきたい。
    管理会社が不要になればすべてよくなるという単純なご意見は
    受け入れがたいです。監視強化・管理規約でなく法的規制強化が喫緊の課題だと考えています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸