注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホーム 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホーム 2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-21 18:41:24

クレバリーホーム(前スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9554/

 クレバリーホーム ――千葉県の新昭和が各地にフランチャイズ展開するタイル外壁が売りのブランド。
 フランチャイズ故に各地のFC店で対応や施工の満足度にばらつきあり。
 また、そのFC店ならではの標準仕様やアピールポイントがあるので購入検討・良し悪しの判断は対象FC店単位での情報吟味と見極めが必要。

[スレ作成日時]2010-03-06 22:50:46

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレバリーホーム 2

  1. 902 のん

    昨日の新聞折込に、
    住まいの完成が「ゴール」ではなく、家を建ててからが「お客さまとの本当の
    お付き合いのスタート」と書かれている工務店がありました。
    そのとおりと思いました。

  2. 903 匿名

    つまり、市街化調整区域でも合法的に住宅を建てることは、可能ということですよね!
    でも役所にコネなんかないし、知り合いもいないし。
    そのあたりはFCさんでフォローして頂けるのかな?
    同じような条件で建てられた方はいらっしゃいますか?

  3. 904 匿名

    下駄箱なんですが、中の棚が回転式の物を導入された方いますか?
    使い勝手はいいでしょうか?

  4. 905 物件比較中

    本日はありがとうございました。
    朝早くから散歩の途中に家の中まで見せて頂き、とても参考になりました。
    建て替えを検討中ですが、今日の状況ではI県のDホームさんでは正直疑問符ですね。
    地盤改良もして引き渡し後数ヶ月であの惨状では、あまりにもひど過ぎる。
    我が家の古い家の方が被害が少ない!あそこは多分昔は山林で今は畑であり、地盤の弱さはないと思われる。(-新築であれじゃ、かわいそうだ!天災の一言では無理がある-)
    壁のクロスの亀裂があまりにも多すぎる。あの揺れでは多少の亀裂は仕方ないとしても、天井から床まで長い亀裂が多く、横の亀裂も多い。窓枠近くのクロスはほどんと全て亀裂が入り、あれでは裏のボードが割れているかズレていそうな感じである。
    また、亀裂だけでなくクロスの剥がれが大き過ぎるし、L字の内側は浮き上がっていた。
    クロスの厚さ材質・施工した職人さんの技量を考慮しても悲惨な惨状であった。
    県内のI工務店さんは今回の被害の20箇所は無償で修繕すると近所の人から聞いたが、Dホームさんからはそのような話はまだないらしい。
    外観はすこぶる気に入っているのだが、もう少し長男とも相談し家族全員で検討したいと思います。

    -念のために-
    Dホームさんの不利益をアピールするために投稿したのではありません。本日、新築間もないお宅を私が見せていただいた、1Fだけの被災状況の事実です。誤解なさらないように!仮にDホームさんでどこのお宅か特定されても、ご迷惑にならないようご配慮お願いいたします。


  5. 906 のん

    お気遣いありがとうございます。
    これから家を建てようとしている方が見たらビックリですよね。
    でも我家は被害が少ないほうだって言ってました。
    天井から床までの石膏ボードの崩れに伴うクロスの破れが11ヶ所
    建具、窓枠の四隅のL字割れ68ヶ所、天井の亀裂1部屋、クロスのよれ
    、亀裂10数ヶ所、修繕にお金が掛かりすぎてまだ放置状態です。
    少しずつ自力で補修しようと思ってます。

    火災保険をかけている会社から地震保険の加入案内がきているんですけど
    どうしようか迷っています。
    クレバリーの営業担当は入る必要はないって言っていたのでかけていません
    でした。

    今回の地震を経験された皆さん、参考になることがあれば教えて下さい。

  6. 907 匿名さん

    >>クレバリーの営業担当は入る必要はないって言っていたのでかけていませんでした。

    地震保険は掛け率を考えると火災保険の半分以下しか保証されない上に
    最長5年なので値引きも難しく実際大型の震災にあった場合は会社が同時に倒産する可能性もある。
    といった不の局面だけで発言されているのでは無いでしょうか?

    それでもいざというときに何割かは保証されるので私は入る事をお勧めします。
    また、1年単位で払えば払えないほどの高額にはなりませんし
    確定申告で税金対策にもなります。

    いくら地震に強い家でもこの地震大国で地震保険に入る必要が無いというのは
    オール電化だから火災保険に入る必要が無い
    体丈夫だから健康保険に入る必要が無いと同じレベルだと思いますよ。

    ちなみに私は
    火災保険:住宅2500万円/家財500万円で35年一括
    地震保険はその半額まで保証という1年単位の保険に入っています。

  7. 908 匿名さん

    >>No.903
    通常はやらないと思います。

    よほど大きな仕事で利益が望めるのであれば手伝ってくれる可能性はありますが
    身内以外のために危険な橋は渡らないと思われます。

    役所の人間や一般人がやってことだと「出来心」でも
    間に不動産業者など資格や免許を持つ者が入ると「事件」扱いになります。

    軽く営業マンに打診して出来なさそうであれば
    自分で調べてやるか
    時間と金がかかっても司法書士などへ相談した方が近道かもしれません。

  8. 909 匿名

    ということは、901さんの合法的とは脱法行為にあたると理解してよろしいのでしょうか?

  9. 910 匿名さん

    >>909
    その通りだと思います。
    節税レベルと同じですが

  10. 911 匿名

    50戸連たんの基準が満たせないので建築不可になっています。
    直近の家との間に農作業用の物置などを建てれば建築可能になる
    と営業マンから提案されています。
    もちろん物置は家が建ったら取り壊すことになります。
    予算3500万円をみています。
    このような建て方をしたことが発覚した場合、いくらFCの提案だと
    いってもそれを承諾した施主の私は何か罪に問われるのでしょうか?

  11. 912 入居済み住民さん

    >>911
    そういうのは、地元自治体の議員を使うのが常套手段かと。
    議員は役所に非常に強く、有権者に弱いので。

  12. 913 のん

    >907さん
    ありがとうございます。
    我家○○さんちが地震で壊れるなら他の家はみんな壊れてしまうと言われ
    ていたので、地震に強い家と安心していました。
    保険会社に見積を出してもらい検討してみます。

  13. 914 匿名さん

    >>のんさん
    1/100で100件中1件残ったのがあなたの家でも
    100件全壊だったら関係ありませんからね
    「地割れで傾いたのはHMの責任ではありまあせん」
    など逃げ道はいくらでもあります。
    保険は転ばぬ先の杖、例え家がNASA宇宙工学製品でミサイルが飛んできても
    大丈夫といわれても「私ならば」入ります:)

    >>911
    裁判沙汰になった場合まず、あなたの責任ではなく
    HMの責任となりますが
    それ以前に裁判沙汰になるような事が起きると思いますか?

    その場所に家を建てて迷惑を被る人がいたり
    あなたに個人的な恨みを持っている人がこの事実を知っていて
    陥れようとしていあい限り問題にならないと思います。

    また「50戸連~」これを回避するために使わない蔵や納屋が
    田んぼの中に転々と立っている場所は探せば幾らでもあります。
    50件連なって建っていないのに家がある場所はまずこの方法で回避されています。
    心配だったら建設予定地の近所10kmぐらいまわればわかると思います。
    ただし専業農家の家に関してはこの法令を無視して
    好きな場所に建設できる事もご注意下さい。

    日本では違法建築であったとしても
    一度建てた住居物件を立ち退かせる事は都市開発の計画地域に入らない限り
    まずないので建てた者勝ちです。

  14. 915 匿名

    都内23区だと城東店になるのでしょうか?
    クレバリーホームはFCなんで工務店の質で変わってくると聞いてます。
    城東店の情報が少ないので、建てた方感想願います。

  15. 916 のん

    >914さん
    クレバリーの営業担当は地震に強いということを、保険に入らなくて良いと
    いう表現で強調したんだと思います。
    アドバイスありがとうございました。

  16. 917 購入検討中さん

    Vシリーズは他シリーズより腕のいい(経験ある)大工さんが担当したりするのでしょうか?

  17. 918 銀行関係者さん

    >>917
    そんな期待をしてはいけない。

  18. 919 匿名さん

    そうだよね。フランチャイズに対応の良さを求めることが間違い。
    本体は工務店の生血を吸って生きることが目的。
    コンビニ業界と同じ構造。

  19. 920 匿名

    >917
    そんな訳ないでしょう。

  20. 921 匿名さん

    >917
    基本的に使う材料が違うだけで同じ人たちが作ります。
    まれに工法が違う場合(新しい工法)はその工法を教える人が付いたりしますが
    新しい工法を知っている人は大概若いというか30代~40代の職人さんになりますので
    匠的な人になるわけではありませんし、指示するだけです。

    現在の一般的なはめ込み、組み立ての工法は技術はさほど必要ありません。
    基本的に出来上がった材料を組み立てるだけですので
    必要なのは腕ではなく「丁寧さ、誠実さ」だとおもいます。

    それを引き出すのはHMの営業もですが施主の接し方です。

    「毎日」冷たいものや茶菓子を差し入れする。
    丁寧ですね、綺麗ですねと褒めちぎる。
    ありがとうございます、良い勉強になりますと労う。

    これが重要だと思います。

    もっともこれは今も昔も同じなんですけどね~

    これが出来ないから
    「見て無いからいいや」「他人の家だしいいや」
    「安い給料でこきつかわれてるんだし」「みんなこれぐらいやってるよ」
    となるんですけどね。

    このHMに限らず殆どの木造の家(延床50坪以下、建物3000万円以内クラス)は正味1~2人で交代で建てて行きます。
    左官→大工→水道、電気設備それぞれが1~2人交代できます。

    現場監督はそれぞれの工程の最後に確認するだけで途中ずっと監視してるわけではありません。

    毎日現場へいけない方、家族や友人、親戚にも頼めない方はそのあたり
    良く考えた方がいいと個人的に思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸