マンションなんでも質問「マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 09:10:45

中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。

とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。

やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?

[スレ作成日時]2023-02-10 15:52:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?

  1. 5201 匿名さん

    文法や単語のミスを指摘して欲しければそう頼めば良い。

    英語の家庭教師を頼むのも良いかも。

    でも、日本語がちゃんと書けないと無理かも。

  2. 5202 匿名さん

    >>5200 匿名さん

    ありがとうございます!

  3. 5203 職人

    Hello Every One
    Seems to have been very popular here since I visited last time, wow !
    I study English every days because my dream is to live in Okinawa,
    in an apartment with great ocean view !
    I feel my english skills getting better and better every days.
    I thank those anonymous people who suggested me a everyday small
    try to touch english articles in Financial Times.
    I can read now almost any article in Financial Times without any help of
    dictionaries, yet I consult my favorite dictionary to make sure of
    japanese expression of some words.
    I feel now as if I were an English man w.
    Though tomorrow is Sunday, I have to work from morning.
    Bye 
    みんなもがんばって

  4. 5204 匿名さん

    英語学習のアドバイスとしては、まず基本的な文法と語彙を身につけることが大切です。教科書やオンライン教材を使って学ぶことができます。次に、リスニングとスピーキングの練習をすることが重要です。英語の音楽を聴いたり、映画やドラマを見たりすると良いでしょう。また、英語を話す機会を増やすために、言語交換パートナーや英会話クラスに参加するのもおすすめです。

    アメリカへの旅行や外人バーでの修行も有効ですが、それらは高度なスキルを磨くためのもので、基本的な英語力がなければ効果は限定的です。まずは基礎を固めることから始めてみてください。

  5. 5205 匿名さん

    >>5079
    だと、こんな感じだよ。14点で済んだようね。

    【ご参考】
    また、難題をお願いできますでしょうか。最近間違いだらけの英文がネット上の掲示板に投稿されているのを見つけました。投稿者は誤りの箇所を指摘して欲しいそうです。ものすごく誤りがあって大変とは思いますが、20点くらい単語のミスや文法のミス、英文では使わない表現、冗長な表現などを指摘をいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
    (英文)
    Hello everybodies
    I am off today because today is a national holiday.
    Recall first of all that one has to modify the end of the word "body" to
    bodies if one makes the plural form, not leaving -y as it is !
    OK.
    Now we start the today's talk.
    We are familiar with carbon, aren't we ?
    Carbon forms hybrides. The electron configuration of the carbon atom is
    1s22s22px2py, so we should expect carbon to have a covalence of 2, and
    to form the hybride CH2.
    Unfortunately for a simple view, the only well known hybride of carbon
    with one carbon atom, who is the principal character created by Osamu
    Tezuka, in the molecule is the compound methane with the molecular
    formula CH4.
    It is getting dark here in Okinawa.
    My skyscraper apartment has a marvelous ocean view.
    So much for today.
    Everyone take care !
    ChatGPT
    Sure, here are the corrections and suggestions for improvement:

    1."everybodies" should be "everybody" (singular).

    2."off today because today is a national holiday" can be simplified to "off today because it's a national holiday" to avoid repetition.

    3."Recall first of all that one has to modify the end of the word 'body' to bodies if one makes the plural form, not leaving -y as it is!" can be revised to "First of all, remember to modify the end of the word 'body' to 'bodies' when making it plural, rather than leaving '-y' as it is."
    4."today's talk" is fine, but it's more common to say "today's discussion" or "today's topic."
    5."We are familiar with carbon, aren't we ?" is correct but can be improved by removing the space before the question mark: "We are familiar with carbon, aren't we?"
    6."Carbon forms hybrides." should be "Carbon forms hybrids."
    7."1s22s22px2py" can be simplified to "1s22s22p2."
    8."covalence" should be "valence."
    9."to form the hybride CH2" can be revised to "to form the hybrid CH?."
    10."the only well known hybride of carbon with one carbon atom, who is the principal character created by Osamu Tezuka, in the molecule is the compound methane" is grammatically incorrect and confusing. It seems like there is a mix-up between chemical terminology and a reference to a character. It should be rephrased for clarity.
    11."It is getting dark here in Okinawa." is fine but could be combined with the next sentence for better flow.
    12."My skyscraper apartment has a marvelous ocean view." is grammatically correct but could be simplified to "My apartment in the skyscraper has a marvelous ocean view."
    13."So much for today." is okay but can be replaced with a more formal closing like "That's all for today."
    14."Everyone take care !" should be "Everyone, take care!"
    Here's the revised version:

    "Hello everybody,
    I'm off today because it's a national holiday. First of all, remember to modify the end of the word 'body' to 'bodies' when making it plural, rather than leaving '-y' as it is.
    Now let's start today's discussion. Are we all familiar with carbon?
    Carbon forms hybrids. The electron configuration of the carbon atom is 1s22s22p2, so we should expect carbon to have a valence of 2 and to form the hybrid CH?.
    Unfortunately, despite this simple view, the only well-known compound of carbon with one carbon atom is methane with the molecular formula CH?.
    It's getting dark here in Okinawa. My apartment in the skyscraper has a marvelous ocean view.
    That's all for today. Everyone, take care!"

  6. 5206 匿名さん

    単語を覚えるといいですね。

  7. 5207 匿名さん

    >>5203 職人さん

    ちょっと上達したか?学習能力少しくらいあるのかな?

    【ご参考】
    この投稿者の方は中学校で英語をしっかり学ばかったようで、段落に分けて文章を書けないようですが、前回と同じように、できる限りたくさん、単語のミスや文法のミス、英文では使わない表現、冗長な表現などを指摘をしていただき、さらに可能であれば、適切に段落分けされた文章を改訂版としてお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
    (英文)
    Hello Every One
    Seems to have been very popular here since I visited last time, wow !
    I study English every days because my dream is to live in Okinawa,
    in an apartment with great ocean view !
    I feel my english skills getting better and better every days.
    I thank those anonymous people who suggested me a everyday small
    try to touch english articles in Financial Times.
    I can read now almost any article in Financial Times without any help of
    dictionaries, yet I consult my favorite dictionary to make sure of
    japanese expression of some words.
    I feel now as if I were an English man w.
    Though tomorrow is Sunday, I have to work from morning.
    Bye 

    ChatGPT
    Here are the corrections and suggestions for improvement:

    1."Hello Every One" should be "Hello everyone" (lowercase).
    2."Seems to have been very popular here since I visited last time, wow !" can be revised for clarity: "It seems this place has become very popular since my last visit, wow!"
    3."I study English every days" should be "I study English every day."
    4."I feel my english skills getting better and better every days." can be improved: "I feel my English skills improving more and more every day."
    5."I thank those anonymous people who suggested me a everyday small try to touch english articles in Financial Times." has several errors. It should be: 6."I thank those anonymous people who suggested that I make a daily effort to read English articles in the Financial Times."
    6."I can read now almost any article in Financial Times without any help of dictionaries, yet I consult my favorite dictionary to make sure of japanese expression of some words." can be revised: "I can now read almost any article in the Financial Times without the help of dictionaries, although I still consult my favorite dictionary to confirm the Japanese expressions of some words."
    7."I feel now as if I were an English man w." seems incomplete. It's not clear what "w." stands for.
    8."Though tomorrow is Sunday, I have to work from morning." is fine but can be improved with punctuation: "Although tomorrow is Sunday, I have to work from morning."
    9."Bye" is okay but can be a bit abrupt. Consider adding a polite closing like "Goodbye" or "Take care."
    Here's the revised version with appropriate paragraph breaks:

    Hello everyone,

    It seems this place has become very popular since my last visit, wow! I study English every day because my dream is to live in Okinawa, in an apartment with a great ocean view! I feel my English skills improving more and more every day.

    I thank those anonymous people who suggested that I make a daily effort to read English articles in the Financial Times. I can now read almost any article in the Financial Times without the help of dictionaries, although I still consult my favorite dictionary to confirm the Japanese expressions of some words.

    I feel now as if I were an English man [unclear]. Although tomorrow is Sunday, I have to work from morning.

    Goodbye.





    段落分けを学びましょうね。がんばれよ。

  8. 5208 匿名さん

    >アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?

    アメリカは入国がめんどうです。入国が楽なヨーロッパがいいですね。

  9. 5209 港区タワマンの化学者

    6."Carbon forms hybrides." should be "Carbon forms hybrids."

    笑 これがAIの限界だなw

  10. 5210 匿名さん

    >>5207 匿名さん

    段落分けができて、それらしく見えても、書いてある内容が、小学生の作文のように内容がバラバラなのは仕方がないようですね。

    やはり日本語でちゃんと文章が書けないと、英語だけ勉強しても無意味というのがよくわかりました。

  11. 5211 匿名さん

    >>5209 港区タワマンの化学者さん

    そりゃ限界はあるでしょう。頭のおかしい人の言葉までは推測できないでしょうから。

  12. 5213 匿名さん

    >>5209 港区タワマンの化学者さん

    単に英語の文法等のチェックに化学者の出番はないと思うが?大丈夫?

  13. 5214 匿名さん

    >>5209 港区タワマンの化学者さん

    単に英語の文法等のチェックに化学者の出番はないと思うが?大丈夫?

    英語のできない翻訳家はどうなったの?例によって消息不明?

  14. 5215 匿名さん

    しかし英語のできないスレ主やエセアドバイザーには、ナンノコッチャわからないのではないかな?

    まあ翻訳ソフトで翻訳すればよいか?

    だったら最初にしっかりと日本語で書いてAIに翻訳させれば良いだけだと思う。

    翻訳者とか翻訳家は無用の長物の時代。

    低能と喫煙者はもっと不要だが。

  15. 5216 匿名さん

    まだやってんの?

    >>5160 匿名さん

    くだらないことしてるあんたが低能に見える。
    馬鹿みたいだね。

  16. 5218 匿名さん

    まず基本的な文法と語彙を身につけることが大切です。教科書やオンライン教材を使って学ぶことができます。次に、リスニングとスピーキングの練習をすることが重要です。英語の音楽を聴いたり、映画やドラマを見たりすると良いでしょう。また、英語を話す機会を増やすために、言語交換パートナーや英会話クラスに参加するのもおすすめです。

  17. 5220 匿名さん

    >>5219 港区タワマンの化学者さん さん

    それはどうでもいいことなんですが?

  18. 5221 匿名さん

    アメリカへの旅行や外人バーでの修行も有効ですが、それらは高度なスキルを磨くためのもので、基本的な英語力がなければ効果は限定的です。まずは基礎を固めることから始めてみてください。

  19. 5222 港区タワマンの化学者さん

    >>5220 匿名

    そりゃまちがいの分からない人たち(キミ含む)にはどうでもいいことだよねぇw

  20. 5223 港区タワマンの化学者さん

    >>5220 匿名

    キミたちはAI頼って日本語に直すだけ いつまでたっても内容は分からない

    だからAIに嘘つかれたら信じてしまう

    知的奴隷状態ですなw

  21. 5224 匿名さん

    >>5222 港区タワマンの化学者さん さん

    そういうわけだけではなく、ChatGPTは、下付きとか上付き文字とか使って表示していても、ここにコピペすると、そういう表記が反映されないだけってことです。スクショをとるほどのネタでもないですし、元の原稿・投稿自体が、有名な本からのコピペというだけで、いい加減ですからね。

    もしご不満ならば、化学式とか書いて説明投稿されてみてはどうですか?どう表記されるかわかるでしょう。ここはユニコードすら正しく表示されませんし、そもそも数式や化学式を投稿する場ではありません。

    化学者としてChatGPTを使ったことがあれば、ChatGPTの画面では、化学式が概ね正しく表示されることくらいご存知かと思いますが?

    それと、仰せの通り、そもそも化学の論議は、このスレではどうでもいいことですしね。それぞれ専門分野はありますからね。私が化学者さんにASICのアーキテクチャーとかRISCとCISCの違いとか、エンディアンの話をしても通じないのと同じです。

    化学者、科学者ならば、それくらい理解できそうなものですが。

    1. そういうわけだけではなく、ChatGPT...
  22. 5225 匿名さん

    >>5223 港区タワマンの化学者さん さん

    AIは嘘つきというわけではなく、間違ったことを教えられる、あるいは学べば、間違ったことを解答することは事実です。

    それを理解した上で、使えるところに使うというのがポイントだと思いますよ。

    特に英文の文章作成能力は優秀ですし、少し以前に芥川賞に選ばれた九段理江さんの「東京都同情塔」も生成AIを用いて作成された部分があるとか。利用できるところに利用する、どこに問題があるか見抜けるだけの知恵があることが重要かと思います。

    しかし無教養の人が書いた見るも無惨な下手な英文の添削をするのにAIを使ってどこか問題でしょうかね?金をもらってもこんな糞英文を見たいとは思いませんからね。ほとんど毎行ミスがあり笑ってしまいますよね。

    学歴差別をしてはいけませんが、教養が重要だとよくわかる例だと思います。

  23. 5226 匿名さん

    >>5223 港区タワマンの化学者さん さん

    >知的奴隷状態ですなw

    ははは。化学者でもwとか使うのですね。

    職人さんも英文の中に使っていたようで

    7."I feel now as if I were an English man w." seems incomplete. It's not clear what "w." stands for.

    わからないと指摘されていましたが・・・。

    面白いですね。

    化学者さんって職人さんと、同じ知的レベルの方なのかな?

  24. 5227 港区タワマンの化学者さん

    色々書かれたね

    1. wなんていまどき誰でも使うだろw むしろ古いんじゃないの?

    >>もしご不満ならば、化学式とか書いて説明投稿されてみてはどうですか?

    2. 化学式じゃないんだね これがwww

    >>し無教養の人が書いた見るも無惨な下手な英文の添削をするのにAIを使ってどこか問題でしょうかね?(...)ほとんど毎行ミスがあり笑ってしまいますよね。

    3. おもしろいと僕も書いてますがそれでもなにか?w

    >>学歴差別をしてはいけませんが、教養が重要だとよくわかる例だと思います。

    4. そう。だからAI使って英語を馬鹿にしてるキミたちもその例に漏れぬと言ってんだけど分からなかったですか?教養が重要だとよくわかりますね





  25. 5228 港区タワマンの化学者さん

    5. つづき

    >>そもそも化学の論議は、このスレではどうでもいいことですしね。それぞれ専門分野はありますからね。私が化学者さんにASICのアーキテクチャーとかRISCとCISCの違いとか、エンディアンの話をしても通じないのと同じです。

    まあそうですね。ただね

    ASICのアーキテクチャーとかRISCとCISCの違いとか、エンディアンの話

    なんて教養にうちは入んないんだねw くだらん

  26. 5229 港区タワマンの化学者さん

    5 の訂正 教養にうちは→教養のうちには

    6. つづき

    >>AIは嘘つきというわけではなく、間違ったことを教えられる、あるいは学べば、間違ったことを解答することは事実です。 それを理解した上で、使えるところに使うというのがポイントだと思いますよ。

    そう。それを理解して使って悦に入っている方がお見えになるとw

  27. 5230 港区タワマンの化学者さん

    6 の訂正 理解して使って→理解してるつもりで使って

  28. 5231 匿名さん

    スレ流しが続いたので、問題の投稿を再掲しておきましょうね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686648/res/5046-5048/


    5046 職人 2日前

    Hello everyone I am a one-day artisan who have an apartment in Okinawa
    This season is one of the best season here
    One can see sea breathing fog every morning except for rainy morning
    It is the only way to get to a similar stage to English people to study hard
    Take care !
    がんばって

    5047 対策部隊員4 2日前

    I am a one-day artisan who have → I am a one-day artisan who has

    三単現ができないアホウって中学不登校生だろが。

    中学不登校の中卒!!!

    5048 対策部隊員4 2日前

    This season is one of the best season here → This is one of the best seasons here

    one of の後は複数だろうが・・・。seasonの後にまた繰り返しseasonなんて書き方は英語を業務で使ったことがある人間はしないよ。

    英語のできないアホの中学不登校の中卒丸出し!!!

    添削して欲しければ、【要添削】とすれば見てやるよ。

    いつになったら三単現覚えられるの。バカぁ。

  29. 5232 匿名さん

    https://langeek.co/en/grammar/course/216/everybody-vs-everybodies

    Is 'Everybodies' Correct?

    'Everybody' as a singular indefinite pronoun cannot be used in plural form. It is always singular and comes with singular verbs.
    So, we can never use 'everybodies'.


    WE CAN NEVER NEVER NEVER NEVER NEVER NEVER USE 'EVERYBODIES'.

    おまけに hybrides covalence って何よ?







    こんな英語でマンションが買えたら、そこらへんの中学生皆が分譲マンションオーナーになっちゃいますよ。

  30. 5233 匿名さん

    中一のポイントを押さえることが重要ですね。

    ?や!、.など文を締めくくるpunctuationの前に、スペースが必要のないことも、中卒を自慢するならば、覚えておきましょうね。

  31. 5234 匿名さん

    人生辛い時もありますが、時間を有効に活用すれば、良いこともありますよ。

    今日も明るく楽しく、良い一日を!

  32. 5235 匿名さん

    留学しても日々勉強しなければ英語は身につきません、何年居ても英語が苦手という日本人がたくさんいます。逆に日本に居てもしっかり勉強すれば英語は話せるようになります。

  33. 5236 匿名さん

    留学しても、英文の書き方や、不定代名詞を教えてくれることはまずありません。結局修了できません。中学からやり直すか諦めることです。

    一度指摘されても何度も同じ誤りを繰り返す場合は、学習能力がないということです。何を学んでも学べないだけで、無駄の骨頂です。人生を諦めるか、最低時給の仕事で生き延びてください。

  34. 5237 匿名さん

    まず基本的な文法と語彙を身につけることが大切です。教科書やオンライン教材を使って学ぶことができます。次に、リスニングとスピーキングの練習をすることが重要です。英語の音楽を聴いたり、映画やドラマを見たりすると良いでしょう。また、英語を話す機会を増やすために、言語交換パートナーや英会話クラスに参加するのもおすすめです。

  35. 5238 匿名さん

    留学するならニュージーランドがいいと思います。英語学校も多いですね。地震が怖いかもしれませんが、それは日本も同じです。

  36. 5239 マンション検討中さん

    匿名ちゃんが出没するスレは面白い。

    !や?の付け方も知らないエセ翻訳家とか、化学のことを書かず専門知識や技術を教養と勘違いするエセ化学者とか、魑魅魍魎の連中が現れて、スレ流しをやりだす。

    だったら最初から職人を名乗って恥ずかしい投稿をするのをやめておけばよいのに、わざわざ墓穴を掘るってオモロイ。一人何役よ。

  37. 5240 匿名さん

    箱に入れるのが好きなんだよね。

  38. 5241 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  39. 5242 eマンションさん

    継続することが大切ですね。

  40. 5243 匿名さん

    誰にも邪魔されずにする1人芝居は最高。
    僕ちゃんの邪魔しないでね。

  41. 5244 匿名さん

    留学なんてほとんど意味がないですよ。文法と単語が重要です。頑張ってくださいね!

  42. 5245 匿名さん

    >>5243 匿名さん

  43. 5246 匿名さん

    >>5244 匿名さん

  44. 5247 港区タワマンの化学者さん

    ASICのアーキテクチャーとかRISCとCISCの違いとか、エンディアンの話

    なんて教養のうちに入んないんだねw くだらんな

  45. 5248 匿名さん

    >>5247 港区タワマンの化学者さん さん

    >ASICのアーキテクチャーとかRISCとCISCの違いとか、エンディアンの話
    >なんて教養のうちに入んないんだねw くだらんな

    あんただけだよ、技術や知識を教養と勘違いしているのは。だれもそれが教養なんて書いていないが?

    エセ化学者以外で教養って書いている人はいませんが?

    あったら引用してね。


    教養(きょうよう) とは? 意味・読み方・使い方
    https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%95%99%E9%A4%8A/

    きょう‐よう〔ケウヤウ〕【教養】 の解説
    [名](スル)

    1 教え育てること。

    「君の子として之?(これ)?を?して呉れ給え」〈木下尚江・良人の自白〉



    ?学問、幅広い知識、精神の修養などを通して得られる創造的活力や心の豊かさ、物事に対する理解力。また、その手段としての学問・芸術・宗教などの精神活動。

    ?社会生活を営む上で必要な文化に関する広い知識。「高い?のある人」「?が深い」「?を積む」「一般?」






    教養がないと教養がなにか理解できない。

    教養のないエセ化学者、英文の書き方を知らないエセ翻訳家。

    無教養低能をよう一人芝居でやるよ。

    バカぁ。


    1. あんただけだよ、技術や知識を教養と勘違い...
  46. 5249 匿名さん

    英語はいいですよね。便利だしためになります。

  47. 5250 匿名さん

    英語よりは教養をつけるほうが良さそうですね。奥深そうだけれど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸