政治・時事掲示板「そんなに民主党は清廉潔白か?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. そんなに民主党は清廉潔白か?パート5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-07-01 20:30:06

財政健全化の道筋が示せないまま92兆円を超える予算が成立しました。
相も変わらず鳩山、小沢両氏の疑念は晴れず深まるばかりです。

アメリカで大問題になっているトヨタ、日本政府はのんびりとまるで他人事!
距離をおく日本への制裁であろう。

竹島は韓国のものと中学生に教える北海道の教師
北教祖、山教祖、はいずれも民主の支持母体
義家先生の国会での追及に鳩山も(北教祖の実態に)
唖然!さぁ民主党で子供の教育は ?




[スレ作成日時]2010-03-04 20:29:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

そんなに民主党は清廉潔白か?パート5

  1. 845 匿名

    まともな社会人は与党支持というのはまあ嘘ではないだろ
    野党から這い上がるのは並大抵ではないよ。

  2. 846 匿名さん

    ここの民主支持って(つか多分一人?)本当に程度低いな

  3. 847 匿名さん

    >>838

    だからそれは与党への利権絡みだろ?

    民主支持と与党への配慮は別の問題だろ
    じゃぁ、君の保険屋は自民が与党だった時代はどうだったわけ?

    それを民主支持と言うんですか?

  4. 848 匿名さん

    なんかレベルが低い書き込みが多いな。

  5. 849 匿名

    『まともな社会人』というキーワードに熱くなる人たち

  6. 850 匿名さん

    少なくても、前回の衆院選では
    全般で民主が勝ったとはいえ、
    都市部での勝利が軒並みで顕著だったよ。
    農村部との年齢比を考えると、働く世代に
    支持されたという結果と捉えるべきだな。

  7. 851 匿名さん

    ↑その時の支持率のままだと思ってるあたり本当におめでたい。
    半年経ってからの世論調査は「民主党に失望した」が7割超だよ。過去の栄光(笑)がソースですか。

  8. 852 匿名さん

    前の麻生さんの交付金、今度の子供手当、お金で有権者ひっぱたいて、なんてお金持ちや選挙プロの幹事長の思惑通りにならないだろうよ。
    医者でもないし百姓でもない、老眼でお金が見えずらくなった年寄りだけど、お金は欲しいけどバカにしちゃいかんよ!
    小泉のときはイヤだったけど仕方なかったね、日本の将来のために辛抱せよってね、
    カネばらまいても、先の不安ばかり話題になってる世間を良く見てチョー!

  9. 853 匿名さん

    うちも入社式があったけど顧問の先生の祝電は民主党のを先に読んでたな。
    まあ与党だから当然だし政治献金や推薦状も民主党を優先することになるだろう。

    少なくとも幹部やラインのエリートは民主党支持で固まってるようだ。
    俺らスタッフの下っ端は関係ないが。

  10. 854 匿名さん

    小沢さんが頑張って政治不信が高まれば投票率が下がる。
    その場合、組織票を固めつつある民主党が俄然有利。
    個々何回かの選挙でも投票率が高くて(無党派が動いて)与党が勝ったのは郵政選挙ぐらい。
    基本法則は 投票率が低い=与党に有利、 投票率が高い=野党に有利。

    無党派の受け皿として、みんなの党と与謝野、平沼新党が注目されているが、
    これらが集めるのは反民主票。つまりは自民党の取り分が目減りするだけ。
    ここまで支持率が落ちている状況では無党派票を取り込むより、反民主に流れた票を
    呼び戻すより、反民主票が割れてくれるほうが遥かに楽ちん。

    全ては小沢さんの手のひらで踊っているに過ぎない。

  11. 855 匿名さん

    ↑最早どこから突っ込んでいいかもわからないが・・w

    とりあえず民主党は支持者からして選挙で勝つことしか考えてないのはよくわかった。

  12. 856 匿名

    >>855
    自民党支持者?
    すっかり共産党みたいになっちゃったね。

    何年も冷や飯食べてください。

  13. 857 匿名さん

    労働者の苦労を実感するべき

  14. 858 匿名さん

    >正社員として働いてる人に限定したらやはり与党が圧勝になるよ。

    まともに働いて納税してる奴は民主以外だ。

  15. 859 匿名

    じゃあなんで2ちゃんはアンチ民主が多いの?

  16. 860 匿名さん

    2ちゃんは民主の工作員が張り付いて
    アンチ民主を監視してるよ
    工作員の気に入らない書き込みすれば即アク禁だよ

  17. 861 匿名さん

    友愛の子供手当のこと、もっと堂々と言ったらいいよ、民主党さん、選挙で勝ったんだから。
    だけど、変な外人って多いんだね。
    子供200人とか、生まれたばかりの子なのに、おいてきたとか、国のつくる証明書は自分でつくる国とか、いろいろあるんだ。
    カネカネって、日本の幹事長さんと波長が合う、外人さんて多いんだ。

  18. 862 匿名

    踊らされてるのはアンチ民主との論がでてから
    スレが伸びなくなりました

    わたしもまともな社会人の中では与党の民主党を支持する人が増えて来てると思います

  19. 863 匿名さん

    海外へ税金が垂れ流される子ども手当について、TVでも報道されました。
    その時の動画です↓

    「日本に行ったら金もらえる」 100人の養子もOKな子ども手当で、日本は破綻寸前!!
    http://bit.ly/dkNFt1

    動画の中で年間62万4千円(来年は124万8千円)の子ども手当が支給されるネパール人が紹介されていますが、
    ネパールの平均年収は日本円で2万3千円程度です。

  20. 864 匿名さん

    http://www.j-cast.com/tv/2010/04/02063679.html?p=all

    日本にいるのに韓国に生まれたばかりの双子がいると申請

    にわか子沢山夫婦が続々

    日本人は税金を外人にあげるために働くのか?

  21. 865 匿名はん

    発展途上国なんか人口増えすぎて、食料足らないとか困っているのに、子供どんどん増えそう?

  22. 866 匿名さん

    >>862
    >わたしもまともな社会人の中では与党の民主党を支持する人が増えて来てると思います

    ここは、日本の民主党に関する話題を論じる所ですよ。

  23. 867 匿名さん

    ≫862
    増えてるでしょう、生活保護とか働かない人からの支持は増加しているようです。
    が、バラマキに反対する人も沢山増やしました。
    雄弁だった民主党の若手議員さん、昨年の勢いはだんだん無くなって、不安そうな表情もでてきているようだね。
    働いて、この国を支えてきた人を無視して、特定の少数の人々の既得権や支援ばかりじゃこまるよ。

  24. 868 匿名

    >>867
    民主党は、医師、歯科医師、弁護士、らの支持が増えているようですね。
    無党派層はテレビの影響が大きいので減っている

  25. 869 匿名さん

    政府は2月12日午前の閣議で、竹島(韓国名・独島)について、日米安全保障条約に基づく米国の防衛義務は、現状では生じないとする答弁書を決定した。

     亀井亜紀子参院議員(国民新)が質問主意書で「武力によって不法占拠された竹島は(安保条約が規定した)『日本が武力攻撃を受けた場合』に当たらないのか」とただしたのに対し、答弁書は「現在の竹島は、わが国が施政を行い得ない状態にある」と指摘。米国が防衛義務を負うのは「日本の施政の下にある領域における武力攻撃」と説明した。


    ☆ 断言しちゃったよ。ばかか。その一方で岡田外相は、何べん聞かれても、竹島が不法占拠状態だ、と自分の口から断言できない。
    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/376343

  26. 870 匿名さん

    そんな奴に外相

    そんな奴の集団に

    日本をまかせられ無い

    早く終わってくれ!

    民主解体!

  27. 871 匿名さん

    お医者さんは、生活保護の人は歓迎だよ、取りっぱぐれはないし、些細なことでも良く来てくれるし、人口減のいまなんて、仏さまってとこじゃないかな?

  28. 872 匿名さん

    朝鮮学校の補助金は、文部省の指導要領を受け入れることが条件でしょ。
    反日教育は一切しない。
    これはごく当然のことだろう?
    母国語(外国語として)朝鮮語を教えること。
    これなら、税金を納めているし、誰も反対できない。
    でも、税率が違うようなことを聞いたことがある。

  29. 873 匿名さん

    金曜日の新宿区役所。子供手当て狙いの中国人、韓国人、フィリピン、ヒスパニック系とか行列ができててすごかった。

    お近くではどうでしたか?

  30. 874 匿名さん

    外国人の子供手当?
    日本じゃ自殺者が年間3万人とか、日本人は見殺しなのか?何とかできないのか?

  31. 875 匿名さん

    >>873
    行列のできる子供手当

    世界各国の皆さんに喜んでいただけて日本国民としては泣けてきます。

  32. 876 匿名さん

    新党できそうじゃん・・・
    前にお花畑だとかなんだかんだとバカにしていたやつはどこに行った?
    無知だのお花畑だの・・・結果、言ってる本人が一番、政治に盲目だったわけだな

  33. 877 匿名さん

    あの時の文章の書き方である程度の知識レベルは知れていたけどな
    あーいうのが平気で知ったかして書き込みしてるから見ていて面白いんだが・・・
    無知ってからかい甲斐がある

  34. 878 匿名

    泡沫政党に何を期待するのやら

  35. 879 匿名さん

    良いんじゃない。
    新党が「出来た」ことが大事みたいだから。
    何が「出来る」かはどうでも良いみたいだし。

  36. 880 匿名

    外国人参政権反対とかネットのバカ ウヨを引きつける政策を掲げ
    自民党にまともな支持者を戻す再生させる作戦と見た。

  37. 881 匿名さん

    >>880
    それ良いね。支持者は党を選べるが党は支持者を選べない。

    俺も、安倍・麻生の流れなのかネトウヨが自民党を支持するようになってから、自民党が嫌になった。
    ネットやってる人はそういう人が多いと思う。

  38. 882 匿名

    平沼さんにはぜひ捨て石となって頂きたい

  39. 883 匿名さん

    お年寄りに、あまり大きな期待かけないでネ
    民主党では、若い人がなんにもいえないので、お年寄りが立ち上がったけど、バリアフリーのとこだけ進むんだ!

  40. 884 匿名さん

    新党か・・・
    やっぱり思い込みはイケナイね

  41. 885 匿名さん

    >>新党とかお花畑すぎますよ
    >>誰が資金を出すのですか?
    >>誰が支援団体を探して回るのですか?
    >>誰が難しい選挙区調整をするのですか?
    >>知ったかぶりするなよ!
    >>「その言葉よく覚えておけよなw 」っていう暇あったら、
    >>言い訳する内容と誤る言葉の内容をよく考えておけよなwww
    >>馬鹿か、こいつは!

    新党なんて妄想だと煽ったやつはフェードアウトか?



  42. 886 匿名さん

    それが匿名掲示板

  43. 887 匿名さん

    >>885
    本格政党のことでしょ。
    今のこの選挙制度では第三局は無理


    与謝野新党のような野合政党なら、
    これまでも選挙のたびに生まれては消えていってる。

  44. 888 匿名さん

    自分の発言に責任を持たなくていいのがこういう掲示板のいい所でもあり悪いところでもあるんだよ

  45. 889 匿名さん

    生活保護の受給者うなぎのぼり、だって、
    支持者増加、民主党絶好調!!
    夏の参議院まで、大丈夫だよね!どんどん増えるのって!

  46. 890 匿名

    >>889
    麻生が認定基準を緩和したからね

  47. 891 匿名

    ネトウヨ党の誕生じゃんw
    おめでとう よかったねえww

  48. 892 匿名さん

    70過ぎた与謝野と平沼じゃダメだな。
    平沼なんてまともに声が出ないじゃないかー。哀れ・・・。

  49. 893 匿名

    >>892
    そこは勇ましい若手のウヨを募るんじゃない?
    楽しみでしかたない。いっぱい笑わせてくれw

  50. 894 匿名さん

    永田町の老人クラブ、曾孫手当ガンバレ、マニフェストに載せてるのかな?杖と老眼鏡とオシメもね。

  51. 895 匿名さん

    ≫894
    入れ歯忘れてるよ。
    だけど、ひとつ、しっかりしたこと言っている。
    民主党のままでは、経済は再生できない、日本は国力低下が進む。

  52. 896 匿名さん

    >><自民>子ども手当「不要」 逆・事業仕分け始める 

    うんむ、自民は好きじゃなかったけど、やっぱり政治は「人気取り」や「票集め」でやってはいけないよね
    今回ばかりは国民を敵に回す危険性覚悟での発言が素敵

    国を想えばこれが普通

  53. 897 マンション住民さん

    2chがずっと規制なんだけど・・・。
    ニフティ・JCOM・携帯・ヤフー全部ダメ(笑

    みなさん書き込めますか?

  54. 898 匿名さん

    >>887
    でも、それを他のとこで投稿してもわかってない人ばかりでした。
    混乱するから、相手にしないのが一番なのにさ。
    民主だけでうんざりなのに混乱はさ。

  55. 899 匿名さん

    与謝野新党の候補が全員当選しても10人くらい? 
    現実的には2~3人かな。5人以上で実質勝利かな。

    政局の目玉にはならないかな。
    むしろ民主の闇を覆い隠してしまう

    なんだかんだで民主と連立しそうだし・・、
    野党では何もできないから、連立自体は悪くないが・・・。

  56. 900 匿名さん

    >>891
    これがネトウヨ党???
    おまえレベル低いな。

  57. 901 匿名さん

    与謝野さんは年齢的に自民党の公認を得られなくなってくるから、政治生命をのばすためには仕方なかったのでは?
    まあ民主と合流するほどおバカさんではないと思うが・・。

  58. 902 匿名さん

    与党を目指さない政治家のほうがおバカと思うが。 合流して民主の悪い部分を削げば良い。

  59. 903 匿名さん

    自民党はすっかり野党のほうが居心地良くなってやる気ゼロだね。

    森や古賀あたりは自分の利権だけはしっかり確保してそうだし

  60. 904 匿名さん

    某ブログ抜粋

    民主党は、2010年度の予算編成で、昨秋の事業仕分けを受けてコンテンツ産業の強化の事業費を
    3分の2に削減しているってのに。
    文化産業戦略案では、民間有識者会議を新設して、官民一体で文化産業を後押しする
    体性作りを提案しているらしい。
    知的財産戦略本部は「日本ブランド戦略」
    経済産業省は「新日本様式」
    国土交通省は「ビジット・ジャパン」だそうで・・・

    この経済産業省の<「新日本様式」というのが、
    海外から優れたクリエーターを呼び込む様式?
    海外からとか、外国人からとか、きれい事を言っていないで
    どうみても、これは中韓の人達が対象者でしょ???
    一定以上の学歴も実務経験も無いクリエーターを、一体誰が『優れている』と判断して
    就労ビザを発行させるのでしょうか???

    民間有識者って、誰を任命するのでしょかねぇ。
    崔とか孫とか韓とか李とか、御夫人のお気に入りイソジンとかですか???
    まずはTBSが巨額出資した、御夫人お気に入りのビョンホン・ドラマを
    「日本でも人気沸騰!」とでも大騒ぎして、海外に売り込め!でしょうか???

    条件緩和を呼び水に・・・
    コレを期に、なし崩し的に様々な就労ビザの取得条件を緩和させようとしているのでは?
    コレを呼び水にして、外国人(中韓人)を取り込むために?
    麻生案【クール・ジャパン】構想→日本国民に利益
    民主案【クール・ジャパン】構想→中韓国民に利益
         お寒い日本だわ・・・

  61. 905 匿名さん

    首相は訪米、同時期に首相夫人は韓国へ私的旅行

     有志から、表題にクリップさせていただく記事掲載誌(週刊ポスト)を頂戴した。多くのみなさまがご存知の通り、この4月にどこぞの国の首相が核安保サミット出席のために訪米。さらに、「難題の「普天間移設」などを巡ってオバマ大統領と会談する予定」(誌面)、と記される行程にあろうこともご存知のことかと思う。こうした行程には、通常、“ファーストレディ”たるべき特の首相夫人も随行して然るべきと。多くの有権者はこの認識にあるのではないか。

     だが、「それとまさに同じ日程で幸夫人が韓国を訪れるのだという」(誌面)と。さらに、「外務省関係者が明かす」、として、「『私的旅行』という扱いで韓国に行かれると聞いています。外務省からは同行の職員を出さないそうです。名目上は、幸夫人が代表を務める民間団体の仕事で行くと聞いています」(同)とある。いかがだろうか。

  62. 906 匿名さん

    チマ・チョゴリを着て、政治工作員に会いに行く「私的旅行」

     誌面には、幸夫人が熱を上げている様子が伝えられるイ・ソジン氏(韓流スター)について、「昨年9月から計5回も直接対面し、その魅力にすっかりメロメロのご様子」と記している。先般、首相公邸へも食事会(3月17日)に招いた様子が韓国紙から報じられたが、何と、その席に、イ・ソジン氏の母堂まで招いていたとは。その時に、「イ・ソジン氏とお母さんからチマ・チョゴリを贈られているんです。『韓国に行ったら、必ずこれを着ます』と、“約束していましたから、今回の旅行は、それを果たしにいくのでしょう(官邸スタッフ)」(誌面)とある。

     そのイ・ソジン氏は民団(在日本大韓民国民団)の広報大使であり、その正体は、対日政治工作員とも指摘されている人物である。公費で韓国に「私的旅行」に出かける。チマ・チョゴリを着て政治工作員に会いに行く。その様子をまた韓国紙が大々的に報じる、とあれば、「呆(あき)れ」を通り越して、危険にさえ映る。「国辱」に価しないか。
    ----------

    「韓流」は日本に必要な文化でしょうか?

  63. 907 匿名さん

    うがい薬?

  64. 908 匿名さん

    TBS「みのもんた朝スバッ!」(2010/4/1)

    コメンテーター達は「谷垣総裁は必死の形相で同情してしまう」と揶揄して笑い合っていた。

    鳩山首相
    「13年かかって現行案でほぼ決まりかけていたとおっしゃるけれど、辺野古の海に杭一つ打てなかったじゃありませんか」

    民主党席から「そうだ!」の声と拍手。
    これに対し、谷垣総裁の次の応答は見事にカットされていた。

    谷垣総裁
    「くい1つ打てなかったじゃないかとおっしゃいますがね、環境アセスメントが終わらなきゃできませんよ。これは環境アセスメントはもう終わるところだったんですよ。何をおっしゃいますか。まったくそこの事実認識がゆがんでいますよ」

    杭一つ打てなかったという鳩山首相の明らかに予め用意されたセリフを聞いて・・・

    みのもんた
    「こう言われる弱みが自民党にはあるわね。うーん」

    日本政府もアメリカも地元も合意した現行案のどこがいけないのか民主党はまったく明らかにしていない。
    かつて小沢幹事長が辺野古の青い海を見て「こんなきれいな海を基地にしてはいけない」と言ったシーンがテレビで放映されたのを記憶しているが、それだけである。
    自民党も谷垣自民党も谷垣総裁もなぜそこを突かないのか。
    だから鳥越俊太郎氏のような鳩山首相を擁護したいばかりのピンぼけコメントが出る。

  65. 909 匿名さん

    テレ朝「スーパーモーニング」(同上)
    "がけっぷち"党首討論の軍配
    谷垣総裁VS鳩山首相

    鳥越俊太郎
    「谷垣さんも普天間を言うんだったら、自分達は具体的にはここがこうだと、ここがいいと思ってるという具体論を出してそれをぶっつけて鳩山さんに迫ると。そうすると鳩山さんが具体的に言わなきゃいけない。そういうのが討論だと思うんだけど、相手のあら探しばっかりやってるのは討論じゃないと思うんですよね」

    鳥越氏は自民党が現行案を纏めたものを理由もなく民主党が反故にしたことをお忘れか。
    現行案以外にここがいいと谷垣総裁が言い出したらそれこそおかしいではないか。

    鳥越俊太郎
    「ついこの間まで政権に居た自民党が野党に下るとああいう風な事しか言えないのかとすごく情けないなと。つまり、人の揚げ足取り、欠点探ししか言えないのかと。具体的な政策論を全然出せない」

    鳥越氏は「情けない」を連発していたが、与党の政策の弱点・欠点を野党が指摘するのがなぜそれほどまでに「情けない」のか分からない。
    かつての野党・民主党はそれ以上に揚げ足取りをしていたが、その時は鳥越センセのこのようなコメントは一度も耳にしたことがないのは不思議である。

  66. 910 匿名

    環境アセス前でも地質調査や代替地造成はできるよね

  67. 911 匿名さん

    杭を打てなかったのと策すら打てないのは後者の方がいいのか?

  68. 912 マンション住民さん

    しかし与謝野・平沼新党 人気無いねえ 笑

    亀井が決めた郵政再改革法案の賛否で、崩壊しちゃうんじゃないの?

  69. 913 匿名さん

    連立が本丸なんじゃないの?

    社民、国新切り離しのいいあて馬じゃない

  70. 914 マンション住民さん

    >>913
    みんな与党になりたくて仕方ないんだよ。

    一定の議席を得れば『中から改革する。』なんてほざいて、
    連立を模索するだろうね。

    まあ悪いことではないよ。

  71. 915 匿名さん

    原口大臣の節操のなさ、最近ひどくなってきた。
    郵政にしても天下りにしても、しっかりした主張があって、信頼してたのに。
    世渡り上手はいいけど、軽い受け答えで、的はずれが多く、ごまかしが目立っているよ。

  72. 916 匿名さん

    原口って憎たらしい顔してるけど
    韓国に行った時は別人かと思うほど
    満面の笑みを浮かべてたからびっくりした。
    在日なの?

  73. 917 匿名さん

    70人からの在日議員を抱えていますからね!
    民主党は。

  74. 918 匿名さん

    >>915
    わたしも、民主は原口だけはと思っていたのに、私の中では完全に裏切られました。
    それに、やはり、同じように思う人がいるということはまだ、そのように感じる人が多いということですね。
    だいたい、政党なんかは主義主張より、国民の思いをうまく汲めないと、すぐに落選ということをまなんだとおもうのだけど、所詮政治家はだめなのね。

  75. 919 匿名さん

    まだまだ、民主党には、真面目な若手がいると思っているんだけど、
    みんな、原口大臣みたいになっちゃうんだろうか?
    ヒドイ話だけど、リーダーが、金脈や秘書逮捕などの責任感じていないのなら、仕方ないね。

  76. 920 匿名

    >>885
    いまどんな気持ち? 笑

  77. 921 匿名さん

    原口は地があらわれただけでしょ。
    皆さん、人を見る眼がなさ過ぎ。

  78. 922 匿名さん

    言うことと、やることが逆行していません?

    実質的な値上げ? 首都高、阪神高速500~900円に

    2010年4月8日(木)17時0分配信 夕刊フジ



    -PR-
     国土交通省は8日までに、首都高速と阪神高速の料金を利用距離に応じて普通車で500~900円、大型車で1000~1800円などとする方針を固めた。両高速は現在、定額料金となっているが、距離別料金への移行で、長距離を利用する車には値上げとなる。移行時期は早くても7月以降になる見通し。

     8日付の朝日新聞が報じたもので、距離別料金はETC(自動料金収受システム)の有無にかかわらず、すべての車が対象になる。

     ETC搭載車については現在、深夜・早朝割引や休日割引が適用されているが、新たな料金体系ではこれらの割引は廃止される見通しだ。


  79. 923 匿名

    首都高は元々無料化の対象外でしたよ。
    アンチ民主の人の批判て本当くだらない。

  80. 924 匿名さん

    原口さんは、期待外れだよね~
    前原さんもだけど。

    ちなみに原口さんは外国人参政権とかも賛成派だよ。
    理由をどっかで述べてたけど、全然説得力無かった(笑
    そういうのが目立つね、大臣になってから。

    耳触りのいいことは結構言ってたけど、実はあまり深くは考えてない人だったんだろうな。
    受けがいいことをうまく話しつなげてただけなんだけど、大臣になったら与党関係者としての責任が問われる。
    じゃ、民主や連立政権の意向にかなうようにしましょってなっちゃった。
    なんか、典型的なコーポレート・ラッキー(ごますり出世主義者)じゃん。

    枝野さんとかは全然いいかも。

  81. 925 匿名さん

    民主党が頑張ったお掛けで
    株価も上がってきたし、景気の二番底も回避出来そうだし、百貨店の売上も2年ぶりにプラスそうだ。

  82. 926 匿名さん

    >>925
    反応するのもどうかと思いますが、暇つぶしです。
    おめでたすぎですね。こんな短期間のことではないですか。
    まして、日本はわかりませんよどうなるか。
    それに、民主党ではなく日本国民であるわたしたちで、政治家の政策はまだ、何も浸透してません。

  83. 927 匿名さん

    >>926
    経済盲目は放置がいいかと

  84. 928 匿名

    よいことは麻生さんの功績
    悪いことは民主党のせい

  85. 929 匿名さん

    >>民主がなにか経済対策らしいことしました?

    官僚頼みでしょ。
    完全にアメリカにはシカトされ
    中国には2050年までに属国にすると言われ
    朝鮮半島にはわが国の税金を垂れ流す

    世も末
    まさに世紀末政党・・民主
    民主の中野保守勢力が抜けて
    新党結成すれば1票入れて上げるかも。

  86. 930 匿名さん

    あはは。
    928に同意。

  87. 931 匿名

    新しい高速道路料金が発表になりました。

    愛車が軽でETCを付けていない我が家には朗報です。

    民主党万歳!!

  88. 932 匿名さん

    ネトウヨを皮肉った928は秀逸。
    笑ったw

  89. 933 マンション住民さん

    平沼新党に喜び勇んだ>>885

    蓋を開けたら5人がやっと。 その5人目も引退議員の名を借りて、かろうじて政党要件をクリア。

    保守政党(笑)、ネットの保守層(笑)

  90. 934 匿名さん

    まだそう決まった訳じゃない
    これから建て直す政策を出し合ってください

  91. 935 匿名さん

    平均年齢70歳にたちあがれって言われても・・・。
    自分達のは、たちあがりもしないくせに・・・。

  92. 936 匿名

    立ち枯れ日本

  93. 937 匿名さん

    意味不明の「日本」を入れたい→インチキ保守
    ひらがなで表現したい→時代に迎合
    「たちあがれ」→「日本」に対して上から目線


    平沼(笑)石原(笑)

  94. 938 匿名さん

    この中には現役政治屋さんもいるんでしょ?お暇な時に
    いろんな層から意見聞ける絶好の機会なんだから
    くだまくだけじゃなくてしっかり国民に反映してよね

  95. 939 匿名さん

    しかし本当にできたね、新党
    まだ新しいの出るみたいじゃん

  96. 940 匿名さん

    族議員にかきまわされて改革できない自民党から、チェンジで民主党だったんだけど、期待が多き過ぎたというか、運が悪かったというか、総理にならなきゃ分からなかったろう鳩山さんの脱税、怪しいカネを蓄財したのも、多分、自民党幹事長時代からのものだろう小沢さん、秘書が3人も逮捕されて、貫禄とハクがついたのか、相打ち怖がって、みんなダンマリ。2人がいずれ辞めた後、誰がなっても、脱税や黒いお金の自浄作用のなかったことで、後遺症は強烈。お金の話をこわごわ言った何人かでガンバルしかないね。

  97. 941 匿名さん

    援護してるの?

  98. 942 匿名さん

    自分のやったことに責任もとれない奴らの寄せ集め民主党
    がっかりだね

  99. 943 匿名

    責任を取ることは辞任することではないよ。
    法律で定められている以上の情報公開、説明の義務もないよ。
    だいたいが不起訴なんだから、責任も何も。
    貴方は単なるいちゃもん付け?

  100. 944 匿名さん

    >>943
    まだ民主にだまされてるアフォがいるwww

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸