注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-11 13:22:04

前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9471/

[スレ作成日時]2010-03-04 17:29:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3

  1. 705 匿名さん

    一般的に、モデルハウスこそ腕のいい職人さんを入れて仕上げるものだと思うのですが、、、どうなんでしょうね。

  2. 706 申込予定さん

    大工さんに聞いたところ、ありえないそうです。。。

    無垢を使う家こそ大工がしっかりしていないとボロボロになるそうです。

    現場に運ばれてきた無垢材、多少のそりがあるので、現場で大工が手直しをするそうです。
    そこで腕のない大工だとそのまま施工してしまうので、建てた後にボロがでるのだそうです。

    ちなみに、杉板3センチの下地にヒノ木の無垢板だと、杉が軟らかいので板がバキバキあばれてしまうんだとか
    通常ヒノ木を下、にするそうです。

  3. 707 購入検討中さん

    ドライウォールは塗り壁ではなく
    吹き付ける塗装なんでしょうか

  4. 708 検討中の奥さま

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  5. 709 検討中の奥さま

    営業担当には、間取りをつくってもらっている所です。
    とても、悩みますよね(..)

    この前の台風で、施工途中の建物への配慮も
    その建築会社の内面がみえるような気がしました。

    本日、色々と不安なことがあったので、HPにのっている
    フリーダイヤルのお問い合わせ窓口に電話をしました。

    基礎のコンクリートからでる水蒸気の問題点や
    アンカーボルトをつなぐときのコンクリートと土台の繋ぎ

    全熱交換システムの建てたあとのメンテナンス

    について、回答できるひとがいないのでということでした。

    地元の工務店だと、すぐに回答できる内容だったので
    大きい会社だと、施工、技術的な相談にはうといんだなぁと
    感じました。

    不安に思うところは、解決しておきたいですもんね

  6. 710 契約済みさん

    とりあえず契約をしました。

    なんだか不安な所ありますよね。

    全熱交換システムも、もし、ダクトにネズミとかゴキブリとか
    糞などが入って、何らかしらの菌が付着したら、部屋中に菌が
    快適と同時にまわってしまうのかなぁ。。。とか

    人の手入れが出来ないものを、頼って大丈夫なのかなぁとか

    なんか不安だらけです。

    なのに棟匠の無垢の感じ、快適な温度にひかれて契約しました。

    消費税の兼ね合いもあったので、急いでしまったのですが
    他社と比較をしてもし、他の方がよければ、そちらに移ることも考えています

  7. 711 匿名さん

    >>710さん
    不安だらけで契約したらおそらく何もいいことがないと思う。
    いろいろな控除があるはずだから消費税にこだわらずにじっくり調べて契約した方がいい。

  8. 712 物件比較中さん

    全館空調とか結局は外断熱とはいえ、使わない部屋も温めたり冷やしたりする・・・ランニングコストが個室でやるより高くなるのは当然。
    結局、親戚宅(こちらのビルダーで建築したわけでない)も最初の数年のみでコスト問題から全館空調は止めた。。。

    消費税の兼ね合いだけで契約するのは、キケンと思います。>>711さんに同意。

    スレチで失礼だが、無垢が気に入れられたのでしたら、http://www.wood-ibaraki.jp/teian_konpe/index.html
    参考になるかも。

  9. 713 物件比較中さん

    確かに全館空調は外気温に関係なくいつも均一な温度で「快適」かもしれないが、自然風の気持ちよさは時に何にも代えがたく、ずっと健康的かつエコだと感じる。実際暮らすと、窓を開けて風を入れたいことも多々あるだろう。その場合は、こちらのビルダーのシステムだとどのように対応するのか。単に空調システムをオフにして窓を開ける? また、自然の空気の流れを重視しなくていい=窓の配置の仕方による通風を考慮しない間取り、になってしまうことはないのか、注意が必要では。
    ただこれは、全館空調システムを取り入れるハウスメーカーが多い昨今、共通の課題とも言えるのだろう。

  10. 714 契約済みさん

    皆さんのおっしゃる通りですよね。
    なんだか、急いでしまったと後悔してます。

    やはり、全熱交換という、機械に頼る家に不安な要素があると
    感じてきました。

    床下の換気から天井までが、機械で、換気するんですものね

    ダクトも手入れは出来ないし

    自然な換気が本来、一番いいものだと
    あらためて気づかされました。

    なんだか、なにが良くてなにが駄目なのか混乱していたのと
    消費税のことで急いでしまっていました。

    おしえてくれてありがとうございます!


  11. 715 検討中の奥さま678

    以前こちらで質問させていただいた造作家具の件ですが、ホームセンターで買って
    それを持ち込むのももちろんアリだと思うので、
    使い勝手がよくわからないものは、既製品にすることにしました。
    地震対策には造り付けが一番なんでしょうけれど。。。

    それから、
    外構は、他社と見積もりとって
    比較しようと思いますが、
    棟匠に頼む(下請会社がやるのかもしれませんが)メリットは何かありますでしょうか。

    あまりこったものにするつもりはないのですが。

  12. 716 匿名さん

    実際にお住まいになられている方からの感想が聞きたいですね。

    最終的に、アフターケアーなども含めて、トラブルの無い家を建てたいものです。

  13. 717 匿名さん

    >外構は、他社と見積もりとって
    >比較しようと思いますが、
    >棟匠に頼む(下請会社がやる
    >のかもしれませんが)メリット
    >は何かありますでしょうか。

     メリットは、地面の配管などを指摘して、間違いなく工事させることと、引渡し前から外構工事に入れることですね。
     通例、どのハウスメーカーも外部業者だと、引渡し後の工事ですね(今は知りませんが)。
     引渡し前に水道配管を切断なんかされれば、どっちの責任か?となります。
     家の図面に配管など明記してありますので、普通は、関連業者も外部業者も問題はありません。

    >あまりこったものにするつもりはないのですが。

     そうなんですが、結局、凝ってしまったんですよ(自分の場合です)。
     家の詳細が決まって、その後が暇なんです。
     やっぱ、庭もって、なりましたね。
     最初が肝心です。それなりに凝ったものができると思います。
     自分は、外部業者のソーマ(つくば市)という外構専門店に依頼し、良かったです。外部業者だとマージンが抜けます。
     今でも家族で庭をいじくり廻しています。

  14. 718 検討中の奥さま678

    717さん
    貴重な情報、ありがとうございます。

    外構にまわす予算がないので我慢だなとは思っているのですが、
    最初が肝心なのですね。
    もう一度よく考えます。

    ソーマさん、こちらはやはり、知人から良いよと
    聞いたことがあります。
    (テレビチャンピオンの方ですよね)
    我が家には敷居がたかそうと尻込みしていましたが、
    相談だけでもしてみようかな、家族と相談してみます。
    ありがとうございました。

  15. 719 入居済み住民さん

    全館空調に関して多少の誤解があるようなので、入居済みの者として少し補足させてください。

    >全館空調とか結局は外断熱とはいえ、使わない部屋も温めたり冷やしたりする・・・

    全ての部屋の空調の吹き出し口にはカバーを開けるとダンパーが付いており、この開閉の具合を調節することにより
    空調の効き具合を調節できます。使用していない部屋のダンパーを絞っておけば使用している部屋の
    空調の効きが良くなりますよ。冬だと同じ設定温度でも室温が2℃ほど高くなる感じ。
    結果として光熱費を抑えることに成功しました。
    (玄関や小屋裏などはほとんど風量ゼロにしています。それでも外よりは全然快適ですが・・・)

    >窓を開けて風を入れたいことも多々ある

    我が家ではエアコンの必要ない季節は窓を開けて外気を取り込んでいます。空調、換気システムは当然オフにしています。
    何の問題もありませんよ。

  16. 720 検討中

    入居済みさん
    モデルハウスでの施工の雑なところとして、ドライウォールの壁フラット仕上げが雑な所やはみ出して木材にベタベタとついている、木材の納め方に隙が、あったりなど実際にお住まいのおうちはどうですか?

  17. 721 入居済み住民さん

    検討中さん

    うちはアップされていた写真のような雑な仕上がりではありませんでしたよ。
    恐らく担当する大工さん、左官屋さんの腕に依るところが大きいのではないでしょうか。
    わざわざ大工さんを指名する方もいらっしゃると聞きました。

    現場で大工さんに相談すれば、気に入らないところは修正してくれるし、アドバイス等もくれました。
    大工さんのアドバイスに従って建設中に設計を少し変更したところがいくつかあります。

    図面を見ているだけでは気づかない事が多々あるので、これは非常に助かりました。
    余った木材で簡単な棚を付けてもらったりもしました。

    仕事の邪魔をしない程度に大工さんとコミュニケーションをしっかり取る、というのは仕上がりに関して
    結構大事なのかもしれません。

  18. 722 匿名

    http://sutekicookan.com/%E6%A3%9F%E5%8C%A0
    耐震偽装工作疑惑
    ・小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させるもの。
    ・小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり、事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり、2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
    ・地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を作る。4層構造と棟匠2代目ボンボン若社長は上記のインタビューで豪語するが、地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数4Fの構造。階数4Fで構造計算を行って申請して建てるなら結構だが、そんな殊勝な心がけは全くなく、2F建で申請して耐震偽装を行っているようである。
    ・小屋裏付2F建申請をして、検査後、小屋裏の天井板のベニアを外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ってしまった方は、小屋裏の天井板を外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ることは増築扱いになり、新たに建築確認申請が必要です。しかも3F建扱いになって、2F建では不必要だった構造計算書が必要になります。
    ・3F建てになれば、非常用進入口が建築基準法上必要となる。小屋裏偽装工作により、小屋裏を居室化すれば、事実上の3Fになるので非常用進入口の設置が法的に義務づけられることになる。
    ・建築確認申請無しで天井板を外した工事を行った場合は懲役1年以下の実刑となります。
    ・違反建築物は近隣に悪影響を与えるばかりでなく、地震や台風などの災害に対して構造上の問題があったり、防災上不備であったりすることが考えられますので、違反建築物を取得した場合には、新たに建築物の所有者になった人が、自らの費用と責任で違反を是正しなければなりません。
    ・将来の建替え等の際にいろいろな建築上の制限やトラブルが発生する可能性があります。
    ・違反建築物は金融機関等の融資や火災保険の対象建物の内容を偽って契約を締結するので、途中で返済を迫られたり災害の補償が受けられないこともあります。

  19. 723 検討中

    入居済みさん
    そうですよね、建ててくれる大工さんと、話してみること、これが一番ですね!

    あとは、全熱交換システムのメンテナンスなど、自分たちに合うかどうかだなぁ

  20. 724 検討中の奥さま678

    721入居済み住民さん、書き込み拝見しています。
    とても参考になります。

    我が家は、現在居住しているとこから近いところに建てますので、
    私も仕事のお邪魔にならない程度にうかがって
    大工さんがたとのコミュニケーションを大切にしようと思いました。

    (私の実家も近いので、父母がハリキッテ行って邪魔をしないか心配だ)

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸