管理組合・管理会社・理事会「管理費と修繕積立金が高額で困っています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理費と修繕積立金が高額で困っています

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-04-21 11:34:40

管理費と修繕積立金あわせて30000円で厳しいです

値下げする方法を教えてください。

[スレ作成日時]2022-12-31 10:48:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費と修繕積立金が高額で困っています

  1. 181 匿名さん

    >>180 匿名さん
    行政処分でもせいぜい1か月くらいの
    業務停止。
    それも実質停止ではなく営業活動の停止。
    痛くもかゆくもない。
    怖いのは事件化してマスコミが取り上げ
    てくれることだ。
    それを狙っての投稿だが乗ってこない。

  2. 182 匿名さん

    >>180 匿名さん
    ほとんどのマンションはほったらかしだよ、
    そのうちマスコミに取り上げらるようにな
    ったら政治的問題になる事案の証拠を相当
    数持っている。
    分譲を含む不動産の管理や取引は問題は多
    いと思う。そのうち問題化するよ。

  3. 183 匿名さん

    報道番組のアナリストや記者等の発言を聞い
    たり見たりしていると不動産の管理や取引に
    ついては宅建業法に関連するもので分譲のマ
    ンションの管理や取引についての発言になる
    とその用語でさえも理解していないように思
    われてならない。
    適正化法施行当時はマンション管理士がマス
    コミに登場していて分譲管理もよくなるので
    はないかと思われた。
    しかし、現状はその信頼性が凋落したように
    思われるが、
    報道関係者の介入を期待するしかない。
    告訴などは愚の骨頂である。
    悪徳組合員と悪徳管理会社や悪徳マンショ
    ン管理士等の排除ができればマンションの
    価値は向上する。

  4. 184 匿名さん

    >>179 匿名さん
    >築古マンションでは保険の加入状況や保険金の収支も報告されるようにした方がいいでしょう。
    収支予算書に、経費として保険料が記載されているでしょう?
    ちゃんとした決算書を作る管理会社でしたら
    保険金の申請をしたら、
    保険確定時:借方 未収金  
          貸方 保険金
    保険金入金時:借方 管理組合口座  貸方 未収金
    保険による工事支払時:借方 保険金(明細:保険対象修繕工事)  
               貸方 管理組合口座
    保険金-支払=保険差益ですので、差益を雑収入に振り替えます。
    最終処理:借方 保険金  
         貸方 雑収入(明細:保険差益)
    この様な処理をします。
    保険金収入、修繕費などの処理をすると、その年だけ収入合計が増えて、正しい収支が見えなくなります。
    勘定元帳(仕訳帳)で確認できます。

    尚、5年契約の保険なら
    契約時:借方 前払金(未経過保険料)
        貸方 管理組合口座 
    各年度:借方 保険料(当年度分)
        貸方 前払金
    5年目で、前払金がなくなります。
    初年度に全額保険料として処理をすると、その年だけ支出合計が増えて、正しい収支が見えなくなります。


  5. 185 匿名さん

    >>184 匿名さん
    そんなことを問題にはしていません。
    そんなことは誰でも知っています( ´艸`)。

  6. 186 匿名さん

    収支報告書の話にバランスシート等の話を持ち出されては混乱するので持ち出さないでください。

  7. 187 名無しさん

    管理会社の連中には都合悪いから話を剃らしたいんでしょうね。

  8. 188 匿名さん

    驚いたよ
    管理組合の会計には貸借対象と損益計算書だけだと思っている馬鹿とそれに賛成をする馬鹿が多いのにはびっくり仰天( ´艸`)

  9. 189 匿名さん

    いいから管理費と修繕積立金を下げる方法を提示しろ。
    できないなら書き込むな。

    スレ主の気持ちを代弁してみた。

  10. 190 名無しさん

    >>189 匿名さん

    コンサルなど活用して他社の見積もり持ってくる。これに尽きるよ。丸腰で交渉しても無駄だから。

  11. 191 匿名さん

    >>190 名無しさん
    コンサル代金を払うのでしょう。
    管理費等を安くしたいならば収支報告書を
    見て無駄を省く努力はコンサルでなくても
    組合員が話し合えばできるよ。
    管理を分散するといいですよ。

  12. 192 匿名さん

    >>191 匿名さん
    管理を分散するってどういうこと?

  13. 193 匿名さん

    >>191 匿名さん

    サービスを削るのとサービスの値段を下げるのは全く別。
    サービス省くならだけなら別にすぐできるよ。

    サービスを省けないから困ってるんだろ。

    管理会社にただ値下げの相談しても管理人の時間を削られたり、清掃の頻度を減らされたりサービスカットになる。

    そうではなくて、求める管理仕様やサービスを条件に複数社に見積もりをだし、競争原理を生かして、コストを下げるのが、管理費値下げの基本的な考え。

    つまり、管理費値下げが単純なサービスの削減にならないように、サービスの値段を競争原理を生かして価格競争が反映された価格と契約することが重要。コンサルを利用すればぜんぶやってくれて、理事会は値段を見て決めるだけ。利用料は年間の削減額だから新たに持ち出しがない。2年目以降はずっとプラス。

  14. 194 匿名さん

    サービスを省けないなんてどこにも書かれていない。過剰サービスになっているだけかもしれないし単に管理会社の利益が多いだけかもしれない。

    コンサルを利用するには総会で承認を得る必要がある。
    やり方を聞かれているんだからコンサル使えと言うだけでなく、具体的な進め方を示すべきだよ。

  15. 195 匿名さん

    39戸と小規模マンションだから管理費等
    の保管は登録業者に委託してその他は組合
    で直接発注したらどうでしょうか。
    かなり安くなりますのでその剰余金は長期
    修繕費に蓄えるか管理費の値下げをするか
    を組合員で話し合われたらどうでしょう。

  16. 196 匿名さん

    >>194 匿名さん

    191で思いっきり値下げではなく、省くって書いてますよw

    >>195

    >39戸と小規模マンションだから管理費等
    の保管は登録業者に委託してその他は組合
    で直接発注したらどうでしょうか。

    これが一番いいと思いますね。

  17. 197 匿名さん

    例えばの話をしたいのですが何しろ
    匿名掲示板ですのでとんでもない精神異常者
    がスレを荒らしますのでどんなもんでしょう
    か( ´艸`)。
    管理組合会計には一般会計などはなくて貸借
    対照表・損益計算書・財産目録だけだとか理
    解に苦しむような投稿する御仁などは投稿を
    しないでいただきたい。
    皆さんのご意見をどうぞ?

  18. 198 匿名さん

    >>197 匿名さん

    誰も専門用語の説明なんて求めてないよ。
    管理費をどうやって下げるか。


  19. 199 匿名さん

    管理組合の会計には一般会計なんかないよ。
    貸借対照表と損益計算書だけだ。
    損益計算書を収支報告書にタイトルを変えているだけのこと。管理組合は税法上、公益法人に準ずるため公益法人の会計と同じ名称にしてるだけだね。公益法人は損得じゃないから。

  20. 200 匿名さん

    >>199 匿名さん
    ほー

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸