注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店、三井ホーム、積水ハウスどれがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店、三井ホーム、積水ハウスどれがいいでしょうか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-11-22 09:41:53

一条工務店(セゾン)は床暖と気密性断熱性、
三井ホーム(マイレーブ)は全館空調とデザイン性、
積水ハウス(シャーウッド)は基礎や提案力に
魅力を感じています。

この3社ならどれを選びますか?

[スレ作成日時]2010-03-02 22:58:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店、三井ホーム、積水ハウスどれがいいでしょうか?

  1. 143 いつか買いたいさん

    素人に家選びはとても難しいですよね。
    何が信用できるのかも、だんだん分からなくなってしまします。
    私も近い将来、家を建てたい者です。


    やはりそんな時はどのメーカーが、どんな賞を、どれだけとっているかで比較は簡単になるのでしょうか?
    賞は客観的に評価してくれますよね?

    住宅メーカーの誇りとなる賞っていうのは何ですか?

    詳しい方、教えて下さい。

  2. 144 匿名さん

    >、三井さんと各社のスペックを客観的、また詳細に比較していきますか。

    まずは家の性能で最も重要な耐震性や劣化等級、耐風等級からみましょう。
    大手は全て最高等級標準装備。
    一条は記載すらないですね。ここで既にアウトでしょうか?

  3. 145 匿名

    試合を焦りすぎですね。のんびり行きましょうよ

  4. 146 匿名さん

    最も重要なブランド性では比較にすらなりませんな。

  5. 147 匿名

    なるほど、さすが。ポンポン出てきますね~。いいですよ~

  6. 148 匿名

    そうですか~。大手は劣化等級が最高ですか。私だったら劣化対策等級が最高の方がうれしいかな~って、へんな揚げ足取らせないでくださいよ~

  7. 149 匿名さん

    タマホームか一条か。一条かアイフルか?
    亭へ営業も挙げ足取りに必死


  8. 150 匿名

    等級については一条は夢の家テクノロジーガイドのP21。積水はシャーウッドテクニカルカタログP62をご覧ください。但し比較される場合、両社は価格が全く違うという事をお忘れなく。

  9. 151 匿名さん

    大手がすべて最高等級標準?
    そんなばかな。

  10. 152 匿名さん

    一条は耐震性能は1がやっと
    免震も場当たり的にやっているので直下型が来たとくガタガタになるでしょう。
    零細は何を書いても破産すればそれで良いので楽チンです。
    古い一条は新たな施主の建築費から少しずつスライドしたお金で改修し、過去の過ちをもみ消します。

  11. 153 ビギナーさん

    例えば…例えば…の話ですが、
    とにかく値段値段、の施主がいて、なりふり構わずでいいから安くしろ!!
    って言って、積水がジーパン姿で軽トラでタバコ吸いながら鼻糞ほじりながらの営業回しても
    それで家が建ち、、家に帰れば積水ハウスなんですよね。。

  12. 154 匿名さん

    うーんこれだけ敵が多い一条ってやっぱりすごいんですね。

    >152さん 一条の展示場にいって住宅性能表示の話をすればそこだけ抜粋したカタログをもらうことできますよ。
    標準で最高等級がほとんどでしたのでもらってきて、みることをお勧めします。

  13. 155 匿名

    一条の住宅性能表示って自社基準による自社内でのテスト結果じゃなかったっけ?
    以前、その事がネットで話題になっていたと思うけど。

  14. 156 匿名さん

    >住宅性能表示の話をすればそこだけ抜粋したカタログをもらう

    あら?しっかり勧誘?
    でもエセ等級はいらないよ。それに古い一条の改修費用も出したくないし。

  15. 157 ご近所さん

    どっちもどっちでしょ。目くそ耳クソの世界。

    うちは、住友林業だから。品質が違うよ。

    住友林業で建てられない人が積水を選ぶ構図。

  16. 158 匿名

    住宅性能評価基準に則って一条工務店が設計評価をしているということだと思うが?

  17. 159 匿名さん

    >一条ってやっぱりすごいんですね

    すごい、すごい言ってそんなに押し売りしたいんですかね。こんなところで。
    年内持つかな?あなたの展示場

  18. 160 匿名

    住林は…

  19. 161 ご近所さん

    基礎になんで魅力を感じるのだろう。
    べた基礎じゃないのに。意味からん。

  20. 162 匿名さん

    林業って坪52位からあるよね?
    積水の方が高いのでは?
    林業は外材の集成材を使ってるみたいだい。

    それでも一条のソレよりゃよっぽどマシなんだろうけど

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸