注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店、三井ホーム、積水ハウスどれがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店、三井ホーム、積水ハウスどれがいいでしょうか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-11-22 09:41:53

一条工務店(セゾン)は床暖と気密性断熱性、
三井ホーム(マイレーブ)は全館空調とデザイン性、
積水ハウス(シャーウッド)は基礎や提案力に
魅力を感じています。

この3社ならどれを選びますか?

[スレ作成日時]2010-03-02 22:58:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店、三井ホーム、積水ハウスどれがいいでしょうか?

  1. 81 匿名さん

    一条の営業はカツラ多し、積水は関西の体育会系若造多し、なぜ?

  2. 82 購入検討中さん

    >>71さん
    >で、一条は三井や積水ハウスの1/5の光熱費でいいの?

    67さんではありませんが、それは誇張しすぎでしょうね。


    三井、積水では全館床暖房という選択は非現実的だと思いますので、
    一条もエアコンで冷暖房した場合を考慮すると、
    一条夢の家で、三井、積水の40%弱程度ダウンでしょうね。
    一条アイキューブで50%ダウン程度ではないでしょうか。

  3. 83 サラリーマンさん

    一番は、住友林業ですな。

  4. 84 匿名

    工法の違いがあるから、比較は難しいんじゃないですか
    価格の比較も工法が違うとどうかと…

  5. 85 物件比較中さん

    積水ハウスも捨てがたいですがセンスと価格で三井に一票です。

  6. 86 購入経験者さん

    何を1番優先するかで変わりそう。価格なら一条、 こだわって建てるなら(金額も比例します)三井
    トータルバランスならセキスイ 
    いかがでしょう?

  7. 87 匿名

    一条はいいですね
    遠慮します

  8. 88 匿名さん

    まず、住み心地とデザインでは、一条が却下ですね。

  9. 89 匿名

    防火地域      積水
    準防火地域     三井
    田舎の一軒屋    一条

    仕様からみると、こんなとこじゃない?

  10. 90 匿名

    トータル的に積水が良いな。一条は、いらないかな。

  11. 91 ハウスマン

    一条の土台の注入式のシロアリの注入薬は、人間の体に害はないのだろうか?誰か教えて

  12. 92 匿名

    ないです
    駆体が鉄骨の方が問題です
    ニッケル等の添加はヨーロッパでは禁止です

    赤いきつねとみどりのタヌキ

    神です

  13. 93 匿名

    一条はイイですよ。てか、一条、積水、三井って比較する根拠がわかりません…なぜ?

  14. 94 匿名さん

    三井、積水=選択肢がある。
    一条=選択肢がない。
    この時点で一条はハズレ。

  15. 95 匿名

    一条 一流

  16. 96 匿名さん

    一条ねぇ。
    たしかに、ある面を取り上げて一流ということは言えるかもしれないが、
    設計的な自由がないメーカーが、何を吠えたところで、注文住宅の枠外でしかないからなぁ。

    自分の価値観では、はっきり言って、どこのメーカーよりも悪い選択肢になる。
    設備も床材も基本的に何も選べないでしょう。
    ファーストフードのカタログから選ぶだけの家では満足できないしね。

  17. 97 匿名

    まあ好き好きでしょう。 建売で満足な人間も多い。 一条の疑似注文でも満足する人間もね。

  18. 100 匿名さん

    >>96
    >たしかに、ある面を取り上げて一流ということは言えるかもしれないが
    ある面・・・棟数と売り方は一流と言っていいな。

    >自分の価値観では、はっきり言って、どこのメーカーよりも悪い選択肢になる
    自社に都合のいいことを膨らまして、悪いことを話さないのは商売として当たり前。
    ただ一条はそのやり方が露骨で嫌だ。
    理屈として正しいならともかく、比較対象をずらしてるだけとかデータもなく適当なことを言うとかはちょっと。
    実際の効果が他メーカーと比べてはっきりしない高高や、つけもせん免震などの付加価値を外して考えると、価格的にもブランド的にも魅力的なHMに思えない。
    俺も絶対一条では建てない。

    >設備も床材も基本的に何も選べないでしょう。
    そんなことはない。
    これは一条の名誉のために書いておくが、金さえ出せば総檜の家も可能。
    逆に単ガラスサッシやジャロジー窓を多用したようなローコスト化も可能。
    上記は両方ともうちの近所にあるので事実。
    もっとも営業の質にもよるだろうし、マニュアル化したようなカタログ販売が主流で、それしか選べないように錯覚するのも本当だが・・・ローコスト住宅同様、そういう売り方のが効率いいんだろうな。

  19. 101 匿名

    一条一条やかましいよ。一条スレかよ。

  20. 102 匿名

    一条の家は住んでみて、その住み心地の良さがやっとわかるのでしょうか??
    でも、検討者にとっては展示場のイメージで伝わるものの方が優先される気がします。
    三井やシャーウッドのモデルハウス見てから一条をみてそれでも良いと思うならば
    鋭い見学者なんでしょうね、、私は同じ順番+スミリンで、最後に一条に寄った際、
    嫁さんは玄関で拒絶反応起こしました。私が見たいと言ったら喧嘩になりそうでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸