住宅設備・建材・工法掲示板「【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?

広告を掲載

  • 掲示板
太陽光購入検討中さん [更新日時] 2013-06-19 10:48:40

e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。

結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。

「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。

「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。

個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。

技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?

  1. 3601 匿名さん

    >3599 
    10キロ以上だとJPECの補助金無し。電線網へのトランス費用負担必要。10年後は電気代が上がって36円の買取価格よりも高くなっているかも。パワコンの10年保障もないかもしれない。いろいろ考えると難しいね。

  2. 3602 匿名さん

    >3593 番です。
    コメントを頂きまして、ありがとうございます。
    ソーラーフロンティアの能力を1割増しとしても、やはり800wの差ではトリナソーラーで4kw以上を狙うのが良さそうなのですね。。。
    価格については先ほどネットで調べてみたところ、トリナソーラーで1kwあたり33万円という広告を見かけました。
    追いつけるか判りませんが、一応値引き交渉をしたいと思います。

    ここの2社については、現地を見たうえで載せられるパネルの大きななどから選定しているのだろうと思うのですが、一応他のメーカーでも近い価格が出せるものか、それも聞いてみる事にします。
    皆さんの意見を参考に、詰めてみます。ありがとう御座いました。

  3. 3603 匿名

    トリナよりSFがいいですよ。
    10年後にはトリノってあるのかな?
    雨漏りとかの方が値段より心配です。
    工事業者もしっかりしたところじゃないと、転落事故とかも多いから、庭先で人が死んだ所には住みたくないでしょ?

  4. 3604 匿名

    >3601
    ちと、違うな。
    ・来年の補助金はkW当り2万しかないから、メリットは薄い。
    ・トランス費用負担は状況次第なので必須ではない(10kWそこそこなら負担はないと予想)。
    ・10年後に起きるのは売電価格の減少だから電気代は関係ない。逆に言えば、20年固定に
    しておけば減少はおきない。
    ・パワコンは10年位じゃ壊れない。壊れたら補修できる位のゲインはある。

    だから乗せられるなら10kW超えの固定が有利というのが大勢の見方。

    #9.9kWでスタートして中途増設で20年にチェンジするという考え方もある。
    #もちろんその場合は補助金返還が必要だけど。補助金メリット薄いなら
    #最初から10kW超えで良いんじゃないか。

  5. 3605 匿名

    >3603
    SFはねぇ~。在庫がナインヨ。

  6. 3606 匿名

    >3602
    東芝/パナ/シャープの選択しはないんですかね。
    SFだと容量稼げないから回収キツイよ。

  7. 3607 匿名

    狭小なら東芝かパナ・長州の選択のが容量稼げるし、この2つは普通の単・多結晶より発電量が多いしいいと思うのだが…

    なぜトリナ?

  8. 3608 匿名さん

    >3602 番です。

    >3606さん、>3607さん

    経緯を話しますと、3社の業者へ見積もりを依頼をしており、他にもシャープ、京セラ、パナソニック、三菱、サンテックパワーを候補として話を聞いています。
    この中で安かったのがソーラーフロンティアとトリナソーラーであり、候補として残った一番の理由ではあるのですが、シャープは直ぐ決めないと金額が合わせられない様子であったり、京セラは多結晶という点が気になるなど、それぞれに候補とならなかった事に理由があるのですね。

    他ですと、パナソニックはこの中で一番価格が高く、三菱やサンテックパワーだとパネルの大きさの都合で上手く乗らないという事でした。またサンテックパワーはメーカーの経営不振などが気になった・・・といった事があります。
    東芝は話だけでしたが、パネルは輸入品でパワーコンデイショナーは国産ですが自社製では無く、その割りに価格が高いですが・・・といった事を聞いています。

    夕べ自分なりに色々と調べてみたのですが、カナディアンソーラーというメーカーの215wのパネルなら20枚乗りそうなのです。
    このメーカーはまだ話を聞いていないのですが、20枚乗ればトリナソーラーより200w多くなります。
    カナディアンソーラーでソーラーフロンティアやトリナソーラーと並ぶ額になるものか聞いてみる事にします。

  9. 3609 匿名さん

    東芝のは国産じゃないっても、米国のサンパワー謹製だよ。

    カナディアンソーラーは安心と信頼のチャイナ製だよ。

  10. 3610 匿名さん

    現時点の5kw未満で東芝とパナHITが35万/kwになるとは思えんのだが。

  11. 3611 匿名さん

    >>3604さん

    詳細なご教示、ありがとうございます。
    確かに4月以降の補助金は、大した魅力がありませんね。

    少なく見ても年間42万円ずつ、売電し続けるのは魅力です。

  12. 3612 匿名

    ここまでの情報からして
    5kw未満で東芝とパナHITの35万は、出てない不可能な条件でもないでしょ。

    厳しいのは確かだが
    でも
    こいつらはSFには劣るかもだが容量あたりの実発電量も普通の単結晶多結晶パネルより1割程度多いし狭小ならメリットは充分あるでしょ。

  13. 3613 購入検討中さん

    えっとですね
    私の手元にある最新の見積もりですと、

    東芝は34万円台が普通です。

    パナは38万円台というところです。

    いずれも国の補助金適用すみ。
    ちなみに6kw

  14. 3614 匿名さん

    5kw未満の東芝250Wパネルで補助金すみ?34万ならかなり安いね。ペイできそうだし決めちゃってもいいのでは?

  15. 3615 匿名さん

    6kwだったか。それならそこそこ安い感じだね。

  16. 3616 匿名

    >3613
    それは24年度の補助金? 25年度の補助金?
    25年度はkW当たりで1.5万円減る予定。

  17. 3617 購入検討中さん

    これから新築の人は、屋根を片流れにして
    10kw超えを狙うのがいいね。
    それに向かってかんばるぞ。

    懸念事項は以下の通り

    屋根の耐荷重・・・三州陶器瓦+10.5kwシステム。補強の必要有無
    雨樋を大きく・・・大雨時にナイアガラ状態になるかも
    北側斜線・・・屋根を広げれば広げるほど家全体が南側へ寄らされる

    パネルのメンテは当然として、パワコンなんてのも10年に一度替えときゃ
    問題ないっしょ。

    秋ごろにSFが170w出すらしいけど、どのみちSFで10kw越えは厳しそうだ。
    東芝のさらなる新製品に期待!

  18. 3618 匿名

    >3617
    >屋根の耐荷重・・・三州陶器瓦+10.5kwシステム。補強の必要有無

    どうせ見えなくなるんだから安いスレート瓦でいいじゃん。費用も安いし、重量もそれほどでないし。

  19. 3619 購入検討中さん

    >>3618

    そうなんですけど、なんか標準仕様で陶器瓦なんですよね~。
    標準からのダウングレードって、全然安くならないようです。

    あと支持瓦方式使えるのがなんかいいかなと。(雨漏りの関係で)

    とはいえ、そもそも10.5kwを支持瓦方式というのは耐えられるのか
    よくわかってないところなのですが・・・

  20. 3620 匿名さん

    市の補助金も下がるのかな
    パネルの値段も下がれ

  21. 3621 匿名さん

    >>3620

    ここの古いコメントを見ると、2年前は1kwあたり50万円程が去年は40万円以下、今年は35万円以下といった額もみられる。
    2年前のモデルより性能は上がっているのに価格は30%も安くなった、なんて品は車や家電をみてもそうないでしょ。
    既に価格は急落しているよ。

  22. 3622 匿名

    もうパネルは価格下落の余地は少なくなってきてるでしょ。
    円安になってきてるから海外生産で安く…ってやり方も行き詰まってきてるはずだし。

    それよりパワコン。あとはモニタ関係と架台の価格下落かな。
    あ…
    架台は鋼材だから無理か。。。

    パワコンの性能が全社三菱並になって実売価格が10万円切ってくるといいのだが…

    性能(変換効率)についてはいずれ全社三菱に追いついてくると思うが価格についてはわからん。

  23. 3623 匿名さん

    シリコンインゴットも円安で輸入価格が上がってるから国内で一気通貫やってるとこも影響を受けてる。
    安くなっても25年度の条件で採算とれるラインが限度じゃないかな。

  24. 3624 匿名さん

    太陽光のパネルを仕入れて販売をしている会社や、施工工事の安値をうたうところをみると、トリナソーラーやアップソーラーといったメーカーのパネルが目立つよね。
    日本のメーカーも価格はがんばっているけれど、販売・施工をおこなう会社が率先し選んで薦めているようには見えない。。。

    たとえば、家電で仲の良さそうな(?)パナソニックと日立にしても、太陽光発電では日立はソーラーフロンティアとトリナソーラーを扱っていて、HITは扱っていないでしょ。
    日立がトリナソーラーで無くHITを使ってくれれば、それだけ国産パネルが選ばれる機会も増えて製造量も上がると思うんだけど、そうはなってはいない。。。
    他にも、設置金物を造るカナメやLIXILが扱っているのはサンテックであったりと、国内で有力な販売網を持つであろう住設メーカーからして、国内メーカーの太陽光のパネルを採用していない。
    製造メーカーでは無く、仕入れて販売・施工だけをする所には、国内メーカーのパネルを使っても旨みが無いのではないかなぁ。

    まぁ、パネルの品質をみると不安になるニュースもあるけれど、工場は環境基準や労働基準を満たすところが見られるし、それに品質に多大な不安の残る品だとしたら、日立やLIXILは扱わないでしょう。
    製造の技術もあまり大差無さそう。実際、GWソーラーやカナディアンソーラーはシャープや京セラと並ぶバックコンタクト配線の技術がみられる。
    こうした現況であるのに、中国や韓国産と言うだけで危惧するのは無意味にみえるし、国内での販売網の利用も弱く価格でも輸入品に押される国内メーカーは、選ばれる機会が減って行くのではないかな。

  25. 3625 匿名

    それは円高だったから

    これからは逆の流れになりそう

  26. 3626 匿名

    SFは純国産

  27. 3627 アドバイザー

    家建てて儲けよう.とする考えが損をする。詐欺に会う人は、自分だけは儲けと考えるから。太陽光が得するわけないでしょう。儲かるなら電力会社が全部しますよ。戸建規模ではなおさら。業者が儲かるから進めるだけですよ。いろんなデーターを提示して。健康食品のデーターで健康になると思わせるのと一緒。設備投資しただけ無駄です。機械は壊れるのは当たり前。
    太陽光に200万かけたら、金利入れて350万円位を35年で支払うのですよ。借り入れ少なくした方がまし。

  28. 3628 匿名さん

    >3626

    >これからは逆の流れになりそう

    国内メーカーをみると、携帯電話と同じくガラパゴス化が進むばかりで、消費者は多様な品から選んでいる、といった状況の認識が浅くみえるよ。
    独自性を大事にするあまり、価格などの提供力が下がっている事に気が付かないとダメでしょう。

  29. 3629 入居済み住民さん

    >3624

    大和ハウスでしたが、ソーラーはサンテックとソーラーフロンティアから選ぶ様でした。
    仕入れに安いメーカーを使うのは利益を考えれば当然なのでしょうけれど、大手の住販メーカーですら中国産と国産といった内容からの選択です。

  30. 3630 匿名

    そう。
    メーカーからしたら国産 輸入品 とにかく有利な方は?
    って判断なだけ


    流れからして、円安になってくる以上、パネルについてはもう輸入品になっていくだろというのは浅はかというより情勢をつかめてないバカな考え

  31. 3631 匿名さん

    そう。
    ユーザーからしたら国産 輸入品 初期費用対効果が有利な方は?
    って判断なだけ


    流れが、円安になってくるだけで、パネルについても国産有利になっていくだろというのは浅はかというより情勢をつかめてないバカな考え

  32. 3632 匿名さん

    心情的には国内メーカーに頑張ってほしいのだがねぇ。
    やはりSFかな。

  33. 3633 匿名

    またもやでたなバカな自称アドバイザー
    10年間は住宅ローン控除があるから10年で元とれる内容なら金利分は控除で返ってくるからチャラ
    しかも24年度までの条件なら費用交渉次第で東西でも充分元とれるくらいだった
    つまり
    南向きだったらローンでも元とれるどころか収益性あるくらいだ。

    他の懸念や費用についても他スレでこれに対する論拠に全く根拠ある反論できず完膚なきまでに負け消えたのに…

    相変わらず懲りんな。
    バカなもどきさんよ(笑)。

  34. 3634 匿名さん

    SFは変換効率次第でしょ。

    化合物・薄膜系はコスト面でシリコン系と比べてまだ余地が多いし将来性はある。
    事実将来的なシェア見込みではメインになっていくと見られている

    だが、それでもやはり面積あたりの効率の悪さはイタい。

    特に狭小住宅の多い日本ではつらい面も否めないだろう

  35. 3635 匿名さん

    >>3627 アドバイザーさんへ

    >太陽光が得するわけないでしょう。儲かるなら電力会社が全部しますよ。

    電力会社が買い取らされているので出来ないんですよ。
    電力会社から見たら、こんなもの買い取りたくないのです。

    あなたは、もう少しアンテナを広げて世間の流れを読み取るべきですね。

    方角と総kw数さえ間違わなければ(光熱費ゼロが最低基準)、機器故障リスクを織り込んでも収益を生むのです。
    その分を住宅ローン返済に回し、返済リスクを軽減させられるのです。

    ただし、“方角(南)と総kw数(できるだけ多く載せる)さえ間違わなければ”です。

    皆様におかれましても、そこのところお忘れなきよう…

  36. 3636 匿名さん

    釣り針おっきいね。

  37. 3637 匿名さん

    >>3627
    >太陽光が得するわけないでしょう。儲かるなら電力会社が全部しますよ。

    確かにア ホやな~。
    今の政策は一般住宅や大きな屋根を持っている工場、土地を余らしている人などを対象に補助や優遇をしてるんだよ。
    電力会社は不安定な太陽光が増えると電力品質に問題がでるって言ってる立場なんだから、多少利益が出るのが分かってもホイホイ作れないのさ。

  38. 3638 匿名さん

    お金に縁のなさそうなアドバイザーさん。この時期に太陽光を売り込まないなんて。

  39. 3639 匿名

    他スレで判明してるが、この自称アドバイザーは、賃貸住まいで設置できない人間で単なる僻み発言なんで。

  40. 3640 計画以上に買電中

    電力会社もメガソーラーをあちこちに建設してるよ。
    無条件で20年間も高価買い取りしてくれるので、いい商売です。
    ドイツの二の舞になるリスクはあるけど。

  41. 3641 計画中です

    シャープ(サンパワー製)245wのパネル25枚 6125kw
    パワコン5.5kw 1台
    15年丸ごと保証
    消費税込 補助金控除前で2,320,000円の見積りをもらいました。

    新年度に突入して、相場が変動するかもしれないですが、
    皆様のお見たてはいかがでしょうか?

  42. 3642 匿名

    高い! あと2ヶ月まて。

  43. 3643 販売関係者さん

    今時1kwあたり40万円とか30万後半とかはぼったくりですよ。
    今の段階でも1kwあたり20万後半がごく普通の価格になってますよ。

    経産省のHPをみて勉強してください。
    1kwあたりの算出根拠がでてますが大型の野立てですと
    コストは28万でみてます。

    住宅に関すると屋根があるぶん部材が安くつくので
    さらにコストは下がります。

    基本いま儲からない太陽光発電はないです。
    もし儲からないとすればただ単に詐欺またはだまされているだけです。

  44. 3644 匿名さん

    >3643

    >今の段階でも1kwあたり20万後半がごく普通の価格になってますよ。

    中・韓の製品を多く入れて、安値で取り付けている業者の価格でしょう。
    国内メーカーで対抗しているのはフロンティアくらいで、シャープ、三菱、パナ、長州といったメーカーでは補助金を引いてやっと追いつけるか・・・と言うところ。
    その価格帯は普通と言うほどなっていないですよ。

  45. 3645 購入経験者さん

    現在、平成24年度の余剰・全量買取制度の影響で各メーカーの平成25年度上半期(6か月分程度)の出荷予定分が既にバックオーダーとなっており、取扱(設置)店においても工事予定がかなり先まで埋まっている、もしくは製品の入荷の目途がたちにくい状態となっているところが多いみたいですので、平成25年度上半期は導入価格(部品・工事費含む)の値引きはあまり期待できないのではと私は予測しております。加えて、円安傾向やインフレ方向への政策方針が出ておりますので、ここ数年のような価格の低下は期待できないのではないでしょうか。

    >3643

    >今の段階でも1kwあたり20万後半がごく普通の価格になってますよ。

    3644さんも申し上げておられますが、国産メーカーは頑張って海外メーカーの価格に対抗しようと価格が下がってきたのは事実ですが、それでも民主政権時の円高を利用した海外メーカーの価格とは開きがあったと認識しております。
    ただし、海外メーカー(特に中国)は慢性的な赤字状態に陥っており、価格競争に関してはそろそろ限界なのかも…というのが私の予想です。
    今後は、海外メーカーの価格が国産メーカーの価格に近づく(値上がり傾向?)とも考えられますので、家庭用程度の導入規模で補助金適用前価格が30万円を切るというのは、難しいんじゃないのかなぁ。と思います。
    (国産メーカーであるソーラーフロンティアについても、導入件数は好調みたいですが、企業としての業績では赤字が続いてたような…)
    現在の太陽光メーカーは、国内外問わず潰しあいの様な状態だと思いますよ。

  46. 3646 匿名さん

    サンテックの破綻で特に中韓メーカーは個人で手を出すの怖いね。

  47. 3647 購入経験者さん

    >3646

    >サンテックの破綻で特に中韓メーカーは個人で手を出すの怖いね。

    3645で書き込んだものです。
    3646さんのご指摘のとおり、中韓メーカーの危険性は予測しておりましたが、価格安かったので手を出してしまいました…(政権交代前の、超円高の状態の時でしたが…)
    パワコンは国産メーカーのものにしておりますが、パネルは機能低下(PID等)が発生しない事を祈るのみです…

  48. 3648 匿名さん

    >3647

    仮に中国製だとしても、過剰に心配する事はないと考えます。
    太陽光でいえば、日立や大手の住宅設備メーカーでトリナやサンテックといった品を採用しています。それ等に問題が起きれば、製造メーカーだけの責任には出来ないでしょう。
    採用販売をする国内大手メーカーも何らかの責任を問わる事を考えて、生産体制や品質は調べていると思うのです。
    依頼した会社が大量仕入れで安く工事をする所だとしても製品は同じでしょう。だとすれば、雨漏りの無い工事や定期メンテ、長期保証を気にされる方が良いと思いますよ。

  49. 3649 匿名

    中韓パネルの信頼性

    こればかりはなってみないとわからない…ね

    バイパスダイオード…ホットスポット問題での火災騒ぎも、PID問題での長期稼働における出力大幅低下問題も、結局のところこれらに対しては公式で大丈夫だとの発表はなかったはずだし


    だからこそ価格差が小さいならば断然日本製のがいいよと他の人にもすすめてたし。

    個人的に
    中韓製品に対して、特に中国製にはこれらについての信用はできないと思ってるもん。

    実際に製造業の現場で中国人労働者使うと、呆れるほどの国民性の違いを痛感するもんね。

    まあ、現場レベルの話だがね。


    アメリカ人もそうだけど、中国人は特に同じ設備や管理しても、日本製と同様な品質は絶対無理

  50. 3650 匿名さん

    家電ではなく住設ですからな。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸