住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

広告を掲載

  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-03 13:37:07

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 20801 名無しさん

    話逸らすなよ

  2. 20803 e戸建てファンさん

    TJDも葡萄も玉ホームだからな。そもそも高高じゃないからスレ違いもいいとこ。マジ迷惑だわコイツら。

  3. 20804 e戸建てファンさん

    >>20794
    遊びなのになにムキになってるんですか??
    あなたは誰ですか?なにがあったんですか?(笑
    楽しくやりましょう

    >>20796
    さらにあなたは誰ですか?(笑

  4. 20806 入居済みさん

    おいおい又、TJDが暴れてる。

  5. 20807 匿名さん-戸建て全般

    おいおい又、TJD様、www

  6. 20809 e戸建てファンさん

    TJDも葡萄も玉ホームで高高じゃないくせに荒らしに来るのマジ迷惑。

  7. 20810 通りがかりさん

    ちょっと違いがあるんだ
    葡萄の玉は廉価版、玉の中でも安いグレード。なのに購入時期が悪く廉価版の方が値段が高い。

    簡単に説明すると、安いグレードを高いかね払って建てたというわけだ

  8. 20812 匿名さん

    夜中に室温が上がって、暖房以外の熱源ですと言われましても・・・。

  9. 20813 名無しさん

    無暖房の家は不幸な家庭?

    子供「ちょっと寒いから暖房いれていい?」

    パパ「ギロ」

    ママ「ペン子がインフルエンザでガタガタ震えているの。暖房入れていい?」

    パパ「ギロギロ」

    数年後、彼は戸建住宅に1人で住んでいた。
    無暖房を楽しみながら・・・。

  10. 20815 e戸建てファンさん

    >>20810
    どうでもいいね。玉とか高高じゃないからどれでも同じ。

  11. 20817 戸建て検討中さん

    タマでも少し手を加えれば高断熱モドキにはできて、それなりに良い空間ができているというところは評価するポイント
    そのへんの高高住宅よりは良い空間になっていることは認識できる。
    分からないようなら失格

  12. 20819 口コミ知りたいさん

    パクリ男TJDさん、
    12月1日に表彰されると云うのは嘘なのですか? 嘘なのであれば、嘘をついたとハッキリ言って下さい。フエッピーさんをパクった件も皆から何度も釈明を求められたのに逃げてしまいましたよね。今回も軽い気持ちで嘘をついたのでしょうが、冗談だったと言ってまた逃げますか? 貴方の誠実さが試されている事を真剣に受け止めて下さい。TJDの名前で正々堂々と返答して下さい。

  13. 20820 e戸建てファンさん

    12月1日って何の話をしているの??
    追及の仕方がB君そっくり。
    俺TJDじゃないぞ。オレオレ君でもないぞ。

  14. 20821 口コミ知りたいさん

    私はパクリ男TJDさんに問いかけていますので他の人は構わないで下さい。彼の回答だけを待っています。

  15. 20822 e戸建てファンさん

    >>20821
    個人的な質問はXまたはダイレクトアクセスでお願いします。
    ここは多人数で情報共有する場です。

  16. 20823 通りがかりさん

    聞く態度が非常に悪いと思う。

    先生の質問するのにパクリとか言わないでしょwwどれだけ酷いんだって話。

  17. 20824 e戸建てファンさん

    >>20817
    ベースが玉でいいなら建売でやれば?
    内装や設備も貧相でいいなら、もはや何でもいいんだろ笑

  18. 20825 通りがかりさん

    そうやね
    金ないんやから建売の方がいいやんww

  19. 20826 口コミ知りたいさん

    パクリ男TJDさん、
    私の20819の質問に答えてください。やはり、12月1日に表彰されると云うのは嘘なのですか?

  20. 20827 口コミ知りたいさん

    パクリ男TJDの知り合いでなかったこと神様、仏様に感謝します。
    表彰式は、嘘、ハッタリです。

  21. 20828 口コミ知りたいさん

    TJDさん、
    あなた自身がこのスレッドで12月1日に表彰されると自慢して、それに対して多くの方が本当なのかを確認したくて表彰時の写真を求めています。嘘なのか、本当なのかをハッキリと答えてください。ここで皆さんに自慢したのですから、ここで真意の程をハッキリさせてください。

  22. 20829 リフォーム業者さん

    その通りです。
    ここでスルーするならアンドロメダにお帰り下さい。

  23. 20830 リフォーム業者さん

    その通りです。
    もしスルーするならアンドロメダにお帰り下さい。

  24. 20831 e戸建てファンさん

    TJDはもうここにはいません
    貴方達の妄想です
    松の葉でもミキサーして飲んでください

  25. 20832 評判気になるさん

    >>20650 Tさん
    12月1日に表彰式ですかそれはおめでとうございます。

  26. 20833 マンコミュファンさん

    >>20831 e戸建てファンさん
    なぜ貴方にここにはいないことわかるのですか?
    答え→貴方がTJDだからですよ。
    又 嘘、ハッタリだよね。
    人として宇宙一番最低な奴、最低やな。
    一番になれて良かったね。

  27. 20834 物件比較中さん

    >>20831回答願います。
    >>20650嘘、ハッタリだよね。

  28. 20835 e戸建てファンさん

    もう一度言いますがTJDはここにはいません
    頭にアルミホイルでも巻いて寝てください

  29. 20836 不動産業者さん

    ↑言い逃れしたいから必死のパッチ

  30. 20837 口コミ知りたいさん

    >>20650
    >>20835
    みとめるよ嘘、ハッタリは宇宙で一番

  31. 20838 口コミ知りたいさん

    >>20831 e戸建てファンさん
    言い逃れは辞めて12月1日の表彰式の件白黒ハッキリさせて下さい。

    1. 言い逃れは辞めて12月1日の表彰式の件白...
  32. 20839 通りがかりさん

    表彰式楽しみです。オンラインで参加か実際に行くかどうしようかなー。
    住宅性能No1は決まったも同然、ショーヘーオオタニサンと同じ満票投票2連覇これは決定事項。周りからもTJDは宇宙人だ!アンドロメーダだとスゴさを認められている。楽しみです

  33. 20840 通りがかりさん

    うあー表彰式に参加経験来ない方がこぞって盛り上がってますね。普通イエタテたら呼ばれますよ。呼ばれないってことはもう分かるよね?

  34. 20841 名無しさん

    大谷さんと同じくらい?大谷さんは国民栄誉賞貰ってもおかしくないと自分は思ってますがそんなに有名な方ならネットで検索すればすぐにヒットするはずです、言い逃れを辞めて嘘だったと皆んなにハッキリ謝罪するべきです。

  35. 20842 通りがかりさん

    宇宙人だ宇宙人だアンドロメダ、いやいやアンジョー、アンジョーメーダだと言ってるのはあなた達ですよ。

  36. 20843 通りがかりさん

    もうあなたの心のなかではTJD>オオタニサンでしょ。
    心のなかで何回オオタニサンのこと考えましたか?
    心のなかで何回TJDさんのこと考えましたか?
    心に手を当てなくても答えは出てるはず。あなたはTJD熱狂的ファンなのです。行きすぎた行為が見られるくらいのファンです。

    TJDは推しによって有名になってゆくのです

  37. 20844 名無しさん

    無暖房さんをを見ていると無暖房(100円)のために他の熱源(1000円)かけている感じ。
    意味がない。
    まさに無駄ん坊さん。

  38. 20845 TJDさん

    公式専用スレを立ち上げました

  39. 20846 マンション掲示板さん

    >>20839TJD
    開きなおって嘘、ハッタリ
    少年の頃はオオカミ少年と呼ばれてました。
    アンドロメダに先に行くいや宇宙一の大うそつき

  40. 20847 eマンションさん

    >>20843 嘘つきTJD
    TJDとは、開き直ると第三者になりTのバックアップして何でもありみたいな
    褒め倒しするスレッド荒らし何がなんでも自慢、自慢、自慢、あぶないですね。
    12月1日の表彰式は100%嘘、ハッタリ100%、100%しかしあやしい、知り合いでなかったこと神様、仏様に感謝、感謝、感謝


  41. 20848 マンコミュファンさん

    >>20843
    ここではオオタニサンが世界一有名人なら
    逆に悪のTJDは宇宙一ということになります。

  42. 20849 e戸建てファンさん

    一人で同じコメントばっかしてるやつ暇すぎワロタ

  43. 20850 匿名さん

    快適で住みやすい家とはどんな住宅でしょうか?
    理想の家、最高性能の家とはどんな家でしょうか?

    家の最終目標は、24時間365日、お手軽全自動で快適温度を保てる家にほかなりません。
    ちょい寒いちょい暑いを我慢して手間暇かけて無暖房を実践する家は、理想の家、最高性能の家、快適で住みやすい家ではありません。
    24時間365日、お手軽全自動で快適温度を保てる家を目指しましょう!

  44. 20851 大将

    TJD→おうむ返しに繰り返す。
    同じ間違いをする。
    常同症の人は、無意味に同じ動作を繰り彼の場合自分の褒め称える。
    決まった言動や姿勢などを一定期間にわたって繰り返す。
    総合失調症や精神発達遅滞、認知症などにみらされる。
    自動的に行われている。ただ嘘、自慢話しばかりなのでたちがわるい。
    相手に対して劣等感を抱いていたり嫉妬してたりする。
    周囲のせいにし、間違ったことは他人のせいにする。
    結局は、自分が成長できてない。
    プライドが高く、弱い人だと思います。

  45. 20852 e戸建てファンさん

    >>20839
    素人の手でトコトンみすぼらしくなった玉ホームが表彰?ワンピース読み放題賞かな?

  46. 20853 名無しさん

    >>20852
    センスねーな

  47. 20854 e戸建てファンさん

    >>20853
    効いてる効いてるwww

  48. 20855 住宅検討中さん

    >>20839
    得意の誤魔化し投稿です。
    嘘を誤魔化す。

  49. 20856 名無しさん

    それあれやん!
    誤魔化すの!
    まるでワンピース読み放題賞やな(^o^)

  50. 20857 通りがかりさん

    とうぶんT様ここにカキコカキコしないみたいだよ。スレ立ち上げたみたいだから。

  51. 20858 e戸建てファンさん

    >>20857
    TJDに効いてて草www
    ゴムだから効かないんじゃなかったのかよwww

  52. 20859 名無しさん

    12月1日の表彰式は100%嘘
    DIYで高性能になった事も嘘勘違い
    一条や他の人に勝った事も嘘
    TJDさんは全て嘘です個人的な物語りを作っていて
    総合失調症や精神発達遅滞の症状です。

  53. 20862 OLさん

    >>20857
    言い訳ばかりして結局は逃げてるだけだと思います。
    男として最低です。

  54. 20863 通りがかりさん

    >>20862
    センスのないクロスを受け入れてくれる嫁の旦那としてはいい
    父親としてはDIYなんかしてんと遊べるうちに子供と遊んだれ
    しょうもない嘘ばっかついて人を騙すのは人間として最低

  55. 20864 匿名さん‐口コミ知りたい

    ↑その通りです。

  56. 20865 結局ただの自己満さん

    >>20843宇宙一番さん
    自分の事だけ自分で褒め称えるのはNO1
    どうかしてるよ。

  57. 20866 匿名さん

    くだらないケンカはやめて、理想の家を目指しましょう!

    家の最終目標は、24時間365日、お手軽全自動で快適温度を保てる家にほかなりません。
    ちょい寒いちょい暑いを我慢して手間暇かけて無暖房を実践する家は、理想の家、快適で住みやすい家ではありません。
    24時間365日、お手軽全自動で快適温度を保てる家を目指しましょう!

  58. 20867 匿名さん

    >>20863 通りがかりさん
    まさしくその通りです
    子供とキャッチボールした方が近所から見たら
    家庭環境は凄く良く見えます。

  59. 20868 e戸建てファンさん

    >>20860
    は?名言原文ママやぞ。
    さてはお前TJDじゃないな?

  60. 20870 e戸建てファンさん

    >>20869
    エネル戦無かったことにしてて草www

  61. 20871 おいらがTJD

    実の話ね
    当たり前の前提やと思ってたけど子供みたいに揚げ足取ろうとするね
    だからしつこくおいらに構ってくるのんのんのん?

  62. 20872 e戸建てファンさん

    >>20871
    話通じなすぎて怖い。
    セリフの話しかしてないのに。
    急に実の話始めてて怖いっす。
    TJD、そういうところやぞ

  63. 20873 おいらがTJD

    >>20872
    悔しい…ですよね(?_?;)

  64. 20874 e戸建てファンさん

    >>20873
    お、論破されたから定型分煽り開始ですか?
    わかりやすいね~www

  65. 20875 匿名さん

    順番を間違えたらダメ。
    家の目標は、24時間365日お手軽全自動で快適温度を保てる家なんだよね。
    それを実現した上で、どれだけ住宅燃費を下げられるか、建築コストを抑えられるかという順番になる。
    快適性を後回しにして住宅燃費ばかりに注目している無暖房さんには要注意。

  66. 20876 おいらがTJD

    >>20874
    論破されちゃった?^ ^
    レスバつよつよつよしくんじゃーん!

  67. 20879 匿名さん

    TJDさんは専用スレ作ったのなら
    もうココには用事ないと思うんですが
    専用スレかxで元気に投稿してくださいね

  68. 20883 匿名さん‐評判気になる

    >>20851
    >>20859
    なるほど納得しましたです。

  69. 20884 匿名さん

    こう‐しき【公式】 の解説
    1 おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。企業や団体などが、正式に認めること。「?の行事」「?の見解」「?に訪問する」「非?試合」

  70. 20887 管理担当

    [No.20877~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  71. 20888 匿名さん

    他の熱源で室温上がりました、無暖房です、ドヤァと言われましても、、、
    違う気がする。

  72. 20889 口コミ知りたいさん

    ここのスレッドは、温度専用スレッドではないので外気温により暖房入れょうが、無暖房なのかそんなのどちらでも良い。

  73. 20890 匿名さん

    うちはオール電化で、年間の電気代が20万円くらいです。
    太陽光発電を導入するメリットはコスト的にはないですよね?

  74. 20891 通りがかりさん

    >>20888 匿名さん

    こう‐しき【公式】 の解説
    1 おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。企業や団体などが、正式に認めること。「一の行事」「一の見解」「一に訪問する」「非一試合」

  75. 20892 名無しさん

    >>20890
    メリットは十分だと思いますがどういう意味ですか?

  76. 20893 マンション掲示板さん

    >>20888 匿名さん


    自信のスレッドかxにのみ投稿してください

  77. 20894 マンション掲示板さん

    自信→自身

  78. 20895 e戸建てファンさん

    >>20890
    太陽光を導入する費用によりますよ。
    新築の場合は、太陽光による補助もありますし、一概に判断できるものではないですが、
    ぼったくりでなければメリットあると思います。

    導入費用だけでなく、更新費用とか、人によっては廃棄コストも見越せとか言います。
    最終的には自分で納得いく項目で試算してみるのが良いと思います。

  79. 20896 匿名さん

    オール電化で年間の電気代20万だと10年で200万。
    仮に200万の太陽光を導入して、収支をトントンにできるかどうか。
    売電も安いし、夜は発電できないし。
    エコキュートを昼間沸かすとしても、真夏や真冬の夜間はエアコンをかなり使うだろうし。

  80. 20897 匿名さん

    >>20896 匿名さん
    年間20万もかかります?

  81. 20898 名無しさん

    シミュレーションしてみ
    ほとんどメリットしかないから
    あまり載せれへんなら微妙かもやけど

  82. 20899 名無しさん

    シミュレーションのやり方分かりやすいやつ

  83. 20900 匿名さん

    今日、11月21日エアコン暖房ボタン押しました。

  84. 20901 匿名さん

    >>20900 匿名さん
    TJDに圧倒的な差をつけての勝利おめでとう御座います

  85. 20902 匿名さん

    誰が始めたのか知らないけど、暖房ボタン押したら負けみたいなルールが悪いよね。

    無暖房の家は不幸な家庭?

    子供「ちょっと寒いから暖房いれていい?」

    パパ「ギロ」

    ママ「ペン子がインフルエンザでガタガタ震えているの。暖房入れていい?」

    パパ「ギロギロ」

    数年後、彼は戸建住宅に1人で住んでいた。
    無暖房を楽しみながら・・・。

  86. 20903 通りがかりさん

    >>20900 冠さん
    12月1日の表彰式に出席するのですか?

  87. 20904 マンション検討中さん

    >>20903 通りがかりさん
    TJDより圧倒的に住宅性能が高いので
    嘘の表彰式等ありません
    ここまで言えばわかります?

  88. 20905 マンション検討中さん

    TJDは誰にも勝てないのでここに書き込みしない方が良いです。

  89. 20910 匿名さん

    メリット大きいという割には太陽光はあまり増えてないね。
    やはり半額になるペロブスカイトを待つしかないかな?

  90. 20911 買い替え検討中さん

    >>20910
    ん~~???

  91. 20912 匿名さん

    家の目標は、24時間365日お手軽全自動で快適温度を保てる家なんだよね。
    それを実現した上で、どれだけ住宅燃費を下げられるか、建築コストを抑えられるかという順番になる。
    快適性を後回しにして住宅燃費ばかりに注目していてはダメ。
    一部の無暖房さんのようにかえってトータルコストが高くなりかねない。

  92. 20913 OLさん

    人によって目標は違います。押し付けるのは良くないです。
    まずは建築コストを予算内にして、その上でできる限り性能を上げる人もたくさんいます。

  93. 20914 マンション検討中さん

    ようやくTJDは負けを認めたようだ。

  94. 20918 戸建て検討中さん

    >>20917 名無しさん
    まじそれな。誰に向かって言ってんだか。

  95. 20920 マンコミュファンさん

    >>20917 名無しさん
    専用スレあるならここに来る必要なくない?

  96. 20922 匿名さん

    続き

    そしてママはキッチンに向かい、包丁を強く握り締め・・・



    晩御飯を作り始めた・・・

  97. 20929 検討板ユーザーさん

    2023.11.23晴れ時々曇り最高21℃予報。
    無暖房チャレンジ23日目。
    今朝の温湿度。
    外気16.1~6.1℃
    リビング25.7~23.4℃

    理想に近い家ですね

  98. 20930 口コミ知りたいさん

    ↑貴方が 嘘、ハッタリのTJDさん?

  99. 20931 eマンションさん

    >>20930 口コミ知りたいさん
    TJDさんはもう無暖房様々なルールで負けてるので違いますね

  100. 20932 口コミ知りたいさん

    ↑了解しました。(笑)

  101. 20933 匿名さん

    無暖房と言っている人は温暖地の人が多い。
    何故か?

  102. 20934 マンション掲示板さん

    >>20933 匿名さん
    TJDさんは外気温を比較した無暖房でも負けたみたいですよ

  103. 20935 買い替え検討中さん

    みんなTJDが好きなんですね
    いつまでもネチネチやめませんか?
    出てくるのを期待しているなら、専用のスレッドに行くか、Xに行けば接触できますよ

  104. 20936 口コミ知りたいさん

    >>20935 買い替え検討中さん
    TJDは嫌いなんで接触する必要性がありません。
    そのような投稿は専用スレでどうぞ御勝手に。

  105. 20937 ご近所さん

    >>20953嫌いです。

  106. 20938 リフォーム業者さん

    >>20935
    みんな嫌いです。

  107. 20939 e戸建てファンさん

    皆さんTJDについて書き込む必要はないです。好きも嫌いも不要です。TJDについて書き込まないでください。
    TJDが好きな人はTJDスレッドにどうぞ。
    このレスに対しての反応も不要です。

  108. 20941 購入経験者さん

    >>20939
    TJDスレッドも嘘、ハッタリ?

  109. 20943 結局ただの自己満さん

    TJDに投稿しました。

  110. 20945 通りがかりさん

    今夜から寒くなるらしい。
    どうすればいいか。

  111. 20946 名無しさん

    家の目標は、24時間365日お手軽全自動で快適温度を保てる家。
    それを実現した上で、どれだけ住宅燃費を下げられるか、建築コストを抑えられるかという順番になる。
    快適性を後回しにして住宅燃費ばかりに注目していてはダメ。

  112. 20948 通りがかりさん

    温暖地で日中の室温を26度くらいまで上げて無暖房と言われてもね。
    全然すごいと思えないけど。

  113. 20949 通りがかりさん

    >>20948 通りがかりさん
    外が暖かいからね

  114. 20950 匿名さん

    ペロブスカイトを待て!

  115. 20951 名無しさん

    今日は1日曇り空で日射取得ができませんでした。
    負けでしょうか?

  116. 20952 マンション検討中さん

    >>20951 名無しさん
    何に対してでしょうか?

  117. 20953 マンション検討中さん

    2023.11.25晴れ時々曇り最高14℃予報。
    無暖房チャレンジ25日目。
    今朝の温湿度。
    外気16.7~4.5℃
    リビング25.3~22.5℃

  118. 20954 マンション検討中さん

    自分って作ったスレッドに自分で投稿して自分で参考になるを押す男の神経が全く理解出来ない。

  119. 20957 マンション検討中さん

    地域は性能って言葉を自身のスレッドやXに投稿しないのは何故ですか?このスレッドを見下しているんですか?荒らしているんですか?

  120. 20958 匿名さん

    無暖房のために日中の室温を必要以上に上げるのは快適性を犠牲にした無暖房。
    意味がない。
    寒いの我慢して無暖房とある意味同じ。

  121. 20959 マンション検討中さん

    UA値は施工がきちんとされていれば嘘つかないですね

  122. 20960 匿名さん

    沖縄(石垣島)ですが、まだまだ無暖房です。
    我が家は最高性能でしょうか?

  123. 20961 通りがかりさん

    >>20960 匿名さん
    TJDさん的には高性能だと思います。


  124. 20963 販売関係者さん

    >>20961 TJDさんは、11月17日にエアコン暖房ボタン押しました。
    残念ながらTJD的には高性能ではないです。
    負けん気だけは認めます。

  125. 20964 通りがかりさん

    ペンギンさん
    最低気温1.5℃でも無暖房で22℃キープ
    かなり保温力のある家ですねつまりUA値と保温力はイコールですね。

  126. 20965 匿名さん

    いえ、他の熱源つかって夜中に室温上げているので、保温力ではありません。

  127. 20966 e戸建てファンさん

    Tも言ってたしウェルネストホーム施主もtwitterに書いてたが室内干し除湿機は室温が上がるかと言ってた。

  128. 20967 通りがかりさん

    保温力が無い家だと
    人間多い家庭でも室温は上がらないでしょう

  129. 20968 検討者さん

    無暖房報告は温暖地の人は禁止してほしい。
    できて当然なのだから。

  130. 20969 評判気になるさん

    >>20968 検討者さん
    外気温で比較すれば良いかと思います。

  131. 20970 匿名さん

    断熱住宅はいくら外気温が温かくても室温は上がりません。
    断熱材は魔法瓶と同じで、外気に左右されないのです。
    一度暖房をつけて温めた部屋であればその室温をキープしやすいというだけで
    外が暖かくても無暖房で温かくなることはありえません。

  132. 20971 匿名さん

    >>20968 検討者さん
    外気1度、室温22度、みたいな報告は
    ウソの報告ですから誰も信用してませんよ
    暖房無しで室温が上がることは科学的にありえないので

  133. 20972 匿名さん

    我が家も残念住宅ですが無暖房で室温が上昇することはないです
    むしろ魔法瓶と同じ壁に空気層を含む断熱住宅だからこそ
    外気が暖かくても室温は上がらないのです
    炎天下の中で冷水を入れた魔法瓶の中がいつまでも冷たいのと同じです

  134. 20973 匿名さん


    誤字です
    残念住宅ではなく断熱住宅です

  135. 20974 匿名さん

    我が家も断熱住宅ですが無暖房で室温が上昇することはないです
    むしろ魔法瓶と同じ壁に空気層を含む断熱住宅だからこそ
    外気が暖かくても室温は上がらないのです
    炎天下の中で冷水を入れた魔法瓶の中がいつまでも冷たいのと同じです

  136. 20975 評判気になるさん

    魔法瓶の中にTVや掃除機やパン焼き機ドライヤー等を使い続ければ温度は上昇します、魔法瓶の中に家電類や人が居なければ温度は下がる一方です、穴の空いた魔法瓶に家電を使い続けても温度は上がらずに下がる一方です。

  137. 20976 評判気になるさん

    ペンギンさんの家の室温が上昇するのは家電と人間の36.5℃の体温と料理による発生熱です、UA値の良い家は外気温がさほど低くないとそのような現象になります、そこにいちゃもんを付けては駄目です
    UA値はきちんとした施工していれば嘘はつきません
    建築業界で認証済みです。

  138. 20977 評判気になるさん

    除湿機ではコンプレッサー式とデシカント式があり
    デシカント式は使用電力が高く発生熱が高いらしいですコンプレッサー式は夏場でも使えるようなので
    テレビとかの家電と同じくらいの発生熱です。
    無暖房で除湿機が駄目衣類乾燥機が駄目だと言うならば家電全てNG室内に人が居てもNGにしなければなりません、自分の都合良い事ばかり発声しないで頂きたい。

  139. 20978 匿名さん

    ペンギンさんの家は最低気温プラス1.5℃平均気温6.7℃でも室温は22.0℃を保っていて高性能住宅間違いありません大変素晴らしいと思います。

  140. 20979 匿名さん

    ただし他の熱源をたくさん使って・・・。

  141. 20980 匿名さん

    ペンさんの功績は大きい。
    高気密高断熱にすれば日射取得はほどほどでいいという結論になる。
    つまり、コスパのいい家は、高気密高断熱+窓の大きさは普通程度という結論。
    我が家が正解であった!

  142. 20981 評判気になるさん

    >>20980 匿名さん
    高性能住宅誰でも理解できるようになったYouTubeのおかげだと思う。特に松尾設計さん。日射取得が6とかいうワードが流行ってたし誰でも理解できた。YouTubeは文字読まなくていいしながら観でいいから。何十万人がお世話になった筈だ

  143. 20982 匿名さん

    ペンさんの功績は大きい。
    高気密高断熱にすれば日射取得に(それほど)頼らなくても無暖房でいけることを証明している。
    表彰すべき。

  144. 20984 マンション検討中さん

    >>20979 匿名さん
    家電と人体の熱では?
    どこの家庭も普通の事です。
    ペンギンさんの家が最低気温何度迄耐えられるか楽しみですね

  145. 20985 マンション検討中さん

    除湿機より人体から発生してる熱の方が高いと思うけれど。

  146. 20986 通りがかりさん

    無暖房で
    暑いのを我慢してる期間(26.0℃以上)と
    無暖房で
    快適な期間(20.0℃以上から26.0℃未満)
    どちらの期間が長いのでしょうか??
    ここで誰かが何度も発信しているように暑さを我慢してるのも寒さを我慢してるのも似たようなもんだと思います。

  147. 20987 通りがかりさん

    理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

    快適で住みやすい家は、24時間365日、温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。

    無暖房のために暑い寒いを我慢する家は理想の家ではありません。

  148. 20988 検討者さん

    住宅価格が上がってるので、コスパ重視で。
    高気密高断熱を最優先にして設備は少なめで。
    一種換気も無理して付けなくていい。
    窓も小さめ宿儺めで。

  149. 20989 通りがかりさん

    今日も真夏。
    温暖地で無暖房ヒャハーと言われましても・・・。

  150. 20990 通りがかりさん

    本部から連絡があり無暖房のルールが改正されました、新しいルールについては
    室内の最高室温は25.8℃以内最低室温は20.2℃以上に変更になりましたさらに温暖地域と寒冷地とで外気温の温度差がありすぎる為に暖房を入れる寸前の①最高気温②平均気温③最低気温を記録+暖房入れる寸前の④1週間の平均外気温も記録して下さい
    四つの外気温と室内の温度を比較して検討するそうです、これは温暖地域優勢や地域は性能といった意見が多く見られ誤解を招いてしまったからです。
    本部からの通達でした。

  151. 20991 銀行関係者さん

    ↑本部からの通達
    嘘、ハッタリ確定しました。

  152. 20993 名無しさん

    冬季は室温が24.5を超えると不快なので、24.5度以下でお願いします。

  153. 20994 検討者さん

    しょうもな

  154. 20995 匿名さん

    また家つくりしたいな

  155. 20996 管理担当

    [No.20955~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  156. 20997 e戸建てファンさん

    本部から連絡があり無暖房のルールが改正されました。全く無駄な大会なので開催しないとのことです。

  157. 20998 マンション検討中さん

    >>20990 TJD
    スレッドの投稿間違ってるよ。
    専用スレッドに書き込んで下さい。

  158. 20999 名無しさん

    理想の家、快適で住みやすい家とはどんな家でしょうか?

    快適で住みやすい家は、24時間365日、温度変化が少なく快適温度を維持できる家です。

    無暖房のために暑い寒いを我慢する家は理想の家ではありません。

  159. 21000 価格リサーチ中さん

    >>20996
    都合が悪くなると削除依頼

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸