なんでも雑談「※ 老人たちの小部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ※ 老人たちの小部屋

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-02 23:49:40

一人暮らしの、年金生活老人です。
一般的な家事・食事・掃除などで、教えてくれる人がいません。
お知恵を 貸してください。

[スレ作成日時]2021-10-23 23:36:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

※ 老人たちの小部屋

  1. 1601 匿名さん

    おっさんの首筋ギトギト

  2. 1602 ハリマホ

    風呂でウンコでた怒られた

  3. 1603 匿名さん

    大人用オムツ、そろそろね!

  4. 1604 匿名さん

    だ・か・ら オムツ交換が楽なように 尻毛を抜きたいんじゃ・・テープはNG

  5. 1605 匿名

    どうでもいい話臭そう

  6. 1606 匿名

    尻毛はガムテープで抜け!
    痛いのは一瞬や!!

  7. 1607 匿名さん

    朝方、トイレに入ってる夢を見て跳び起きた
    さいわい出ていなかったが
    そのうちおむつして寝なければならんのか

  8. 1608 匿名

    ソレすら意識しなくなれば、孤独死な。

  9. 1609 匿名

    そうでもない。

  10. 1610 匿名さん

    膀胱を やわらかくする体操なんて ないもんかの ?  

  11. 1611 匿名さん

    >>1600
    耳が猛烈に臭い人っていますね
    耳垢をとらない、耳穴の清潔に鈍感な人たちです
    耳の垢が細菌でくさくなっているんです、 ヘアーカットで、耳垢を取って
    もらったらいいですよ

  12. 1612 匿名さん

    耳が臭い人は鼻も臭い、そして目もくさい、 口も臭い
    みんなつながっているから

  13. 1613 匿名さん

    老いると、穴という穴は、全部が臭い。

  14. 1614 匿名

    そうでもない。

  15. 1615 匿名

    山のあなあなあなあなあなあな。。

  16. 1616

    すぐに忘るハァ~~~

  17. 1617 匿名さん

    食事の量を 減らして 生姜湯を飲むようにしたら 加齢臭は収まりました。

  18. 1618 匿名

    山のあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあな。

  19. 1619 匿名さん

    耳も臭いし、へそも臭い。
    ついでに鼻の穴も膿臭い。

  20. 1620 匿名さん

    お婆さんは綺麗好きなので臭いません、バラの香りがします。

  21. 1621 匿名

    バラじゃなくババァのヒドイ香り!!

  22. 1622 匿名さん

    肉・魚・生物・・食べないで一週間・・おならが香しくなってきた。

  23. 1623 匿名さん

    無臭になるには断食

  24. 1624 匿名

    そうでもない。

  25. 1625 匿名さん

    若い男、くさいよ
    バスに乗ってきた若い奴ら、2,3人、
    ワキがの臭いが、もうマスクを通してもにおって来た

  26. 1626 匿名さん

    臭い老害が怒っています

  27. 1627 武漢アメーバ

    若い男性はニンニク、たばこ、コーヒーをやるし、
    風呂でも あかを落とさないから、やっぱ臭いだね

  28. 1628 匿名さん

    最近の若者は食生活が欧米に近いので 欧米人の彼らが悩んでいる体臭が
    日本の若者にも発症しているように 感じる。・・(白人並のわきが)

  29. 1629 匿名さん

    老害がフガフガ鳴いてますね(笑)

  30. 1630 匿名さん

    若害のピヨピヨよりは ましかと(喜)

  31. 1631 匿名

    ムチムチブリンよりマシ(笑)

  32. 1632 匿名さん

    老害が今夜も鳴いています

  33. 1633 匿名さん

    ここにいるのは老人です。

  34. 1634 匿名さん

    >>1628
    チョウセンが食っているような、ニンニクと唐辛子が沢山のラーメンとか、焼き肉とか
    食っている若いのが多い。 
     特に若い男の ワキがが鼻息とかメッチャ臭いな

     人臭公害だよ!

  35. 1635 匿名

    山のあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあな

  36. 1636 匿名さん

    老害が鳴いています

  37. 1637 匿名さん

    今日は がんばって 1200cc 水分を飲んだ まだ 飲むぞ

  38. 1638 匿名さん

    水中毒

  39. 1639 匿名さん

    「若さの秘訣はなんですか?」

    「いまの若者のような生活をしないことだよ、わっはっはっは~~」

  40. 1640 匿名さん

    朝4時からベランダでラヂヲ体操、青汁飲んで納豆も食った。
    さあ、スーパー行くかの

  41. 1641 匿名

    知らんがな(笑)

  42. 1642 匿名さん

    明日はバスに乗って 町に繰り出す予定です イヤでも2000歩は歩きます。

  43. 1643 匿名さん

    疲労骨折、寝たきり

  44. 1644 匿名さん

    に、ならないように 歩きましよう。

  45. 1645 匿名

    知らんがな(笑)

  46. 1646 匿名さん

    老人は死の淵

  47. 1647 匿名さん

    に、ならないように 健康には気をつけて 笑って生きましょう。

  48. 1648 匿名さん

    そもそも生きられないよ

  49. 1649 匿名さん


    お前は生きる資格なし!!

  50. 1650 匿名さん

    老害ヨ、もっと怒るべき

  51. 1651 匿名さん

    怒る老人は選挙だけでいいよ 可愛い老人・賢者だもんね ルンルン

  52. 1652 匿名さん

    >>1649 匿名さん
    世界中に、
    お前ほど生きる資格ない奴いない笑。

  53. 1653 匿名さん

    老害が悔しがってますね(笑)

  54. 1654 匿名さん

    老益若害 今の世代を反映しとりますな ホホホッ

  55. 1655 匿名

    知らんけど(笑)

  56. 1656 匿名さん

    老害はごみ

  57. 1657 匿名さん

    若害はリサイクル

  58. 1658 匿名

    若いもんはバラせば臓器が売れる
    年寄のほうは、ガタがきてるのでゴミ

  59. 1659 匿名さん

    >>1658 匿名さん
    それを言っちゃあ おしまいだよ  肝臓ほしい

  60. 1660 匿名さん

    老害が残りの時間を嘆いています。

  61. 1661 匿名さん

    もっと 日本経済を復興できたのに 残りの時間がない あぁーーーー

  62. 1662 匿名さん

    18日 がんの再検査、心配してもしょんないか、これも人生だ

  63. 1663 匿名

    癌は治らん、残り人生すきなことしたら?

  64. 1664 おかか

    がんは病気じゃないから 治すって考えてないけど 寿命だよね

  65. 1665 匿名さん

    諦めなさい

  66. 1666 匿名さん

    まぁーなんの病気になっても 歩けないのはつまんないから 足腰を丈夫にしよう
    連休はすることがないので 散歩して 健康じゅみ用を伸ばそう

  67. 1667 匿名さん

    無駄な抵抗(笑)

  68. 1668 匿名さん

    若い人に抜かれまくったが もう気にしない マイペースで亀みたいに散歩

  69. 1669 匿名

    マイペースで楽しみましょう。

  70. 1670 匿名さん

    そうそう、のんびりいきましょ!

  71. 1671 匿名さん

    そうそう、自己中心的思考が老害の長所です。

  72. 1672 匿名さん

    趣味仲間から言われたけど 散歩できるのは幸せだよって 

  73. 1673 匿名さん

    寝たきりになる前にね。

  74. 1674 匿名さん

    >>1673 匿名さん
    寝たきりで過ごせる人は幸せでしょ 世話をしてくれる人がいるんでしょ

  75. 1675 匿名さん

    どのみち死が近い

  76. 1676 匿名


    お前はすでに死んでいる。

  77. 1677 匿名さん

    死が足音を立てて近づいてくると すべて許せる気持ちになる 

  78. 1678 匿名さん

    きっと何もかも どーでもよくなる、と思う

  79. 1679 マンション検討中さん


    あなたの死は近いのですね。笑

  80. 1680 匿名さん

    ↑あなたは頭悪いですね。頭の回転も悪い。苦労が多いだろうな。

  81. 1681 匿名

    そうでもない。

  82. 1682 匿名さん

    他人から2,000万円もらう予定があります。贈与税を払わずに済む方法を教えてください。

  83. 1683 匿名

    GWだけど朝からこんな掲示板に書き込みしてたらあかんわな。
    さあ、旨いものでも食べに行くか。

  84. 1684 マンション検討中さん

    そりゃそうだね。
    GWなのに何もやることないのが丸出しで恥ずかしいわな。
    俺も外出しよ。

  85. 1685 匿名さん

    今ちょうど考えてた。
    美味しいランチ行こうかと。
    何食べたい?

  86. 1686 匿名さん

    税金の話をするつもりはありません。
    赤の他人から3,000万円贈与される予定です。
    どうすれば全額自分のものにできますか?
    贈与する人はしばらくタンス貯金してバラバラと時間掛けて自分の口座に入金すれば問題ないと言います。

  87. 1687 匿名さん

    本日は久しぶりに六甲山に行きました。
    人が多かったけどやはり大自然はええわ。スッキリしました。

  88. 1688 匿名さん

    3000歩は歩いたはずなのに メーターは1000歩ちょっと
    ゆっくり 小股で歩くとカウントしないんだな・・いいんだけどね

  89. 1689 匿名さん

    杖つく、シルバーカー押す、などで楽になりますよ(・ω・)

  90. 1690 匿名さん

     読書三昧 ・ 幸せ一杯

    『 ひと目でわかる「日韓併合」時代の真実 』
      水間 政憲 著
      PHP研究所(2013/02発売)
     
     目 次
     朝鮮人より日本国民に送られた「合邦希望の電報」
     日韓合邦への道
     李王朝文化と王家に敬意を払っていた総督府
     朝鮮の教育近代化の歩み
     高等小学校での化学実験教育
     ハングルを教えている教室
     グラウンドでの授業風景
     小学校での刺繍と染色実習授業風景
     実習教育
     普通学校創立三〇周年(昭和一一年)記念集からわかる教育状況〔ほか

  91. 1691 匿名さん

    口の臭いが凄くて。
    マスク手放せません。

  92. 1692 匿名さん

    ↑ 若い人に多いみたい なんでだろ ?

  93. 1693 匿名さん

    ■『心臓専門医が教える!健康長寿の人が毎日やっている心臓にいいこと』
      別府浩毅 著
       ¥1,300 +税
      2021年8月、 自由国民社
    内 容
    動悸・不整脈・胸の痛み・心筋梗塞…心臓にまつわる不安が消える!

    目 次
    第1章 心臓は生活習慣でよくなる!
    第2章 心臓がよくなる「食」の習慣
    第3章 心臓がよくなる「運動」の習慣
    第4章 心臓がよくなる「呼吸」の習慣
    第5章 心臓がよくなる「脳」の習慣
    第6章 心臓がよくなる「睡眠」の習慣

  94. 1694 匿名さん

    ■『老いと腸―名医が教える老けない人の腸活』

     江田 証 著
      \1,650(税込み)
      2023年4月、 産業編集センター
     老化防止のカギは「腸内細菌」にあった!
     認知症、老年性うつ、骨粗しょう症、筋力低下、髪や肌のトラブル…
     シニア特有の悩みはすべて腸とつながっている。

    目 次
    序 章 老化と腸の関係は? 老腸相関について
    第1章 目で、耳で、鼻で!五感でする腸活
    第2章 老化防止のカギを握る? 老腸相関の謎を解き明かす!
    第3章 シニア特有の不調と腸の関係
    第4章 目指せ健康長寿! 腸が喜ぶ生活習慣
    第5章 教えて江田先生! シニアの腸に関するモヤモヤQ&A

  95. 1695 匿名さん

    テレビを見ながらペットボトルに水を入れて、いろんな体勢で筋トレ
    一か月で胸の筋肉がピクピクするようになった
    足周りは 歩くしかないのかな ?

  96. 1696 マンション検討中さん

    >>1691 匿名さん
    アレ食ってるんじゃないの?

  97. 1697 匿名

    いくら気を付けても老化は止まらない。無駄な抵抗

  98. 1698 幸福男爵

    ●首都直下地震、
     発生時期・・・・・・・・・今後30年で70% (発生確率)
     地震の型・・・・・・・・・直下型
     震源地・・・・・・・・・・都心の南部、(東京都港区中央区千代田区世田谷区
         品川区目黒区大田区川崎市横浜市藤沢市鎌倉市相模原市など)

     マグニチュード・・・・・・7.3 !

     死者・行方不明・・・・・・最大 2万3000人、
     全壊・全焼・・・・・・・・最大 61万棟、
     経済被害・・・・・・・・・最大 95兆円、
     GDP比・・・・・・・・・・約2割

     ↑
    我さきに、と叫んで逃げる公務員、若者たち・・・見苦しい風景が世界を驚かす!!

  99. 1699 匿名さん

    公務員がいないと生活できないからね

  100. 1700 匿名さん

    楽しく健康的に老化を促進、若い時に仕事をしていた人の 特権

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸