なんでも雑談「※ 老人たちの小部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ※ 老人たちの小部屋

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-09 07:23:15

一人暮らしの、年金生活老人です。
一般的な家事・食事・掃除などで、教えてくれる人がいません。
お知恵を 貸してください。

[スレ作成日時]2021-10-23 23:36:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

※ 老人たちの小部屋

  1. 1801 匿名さん

    >>1796
    日本人は全ての国民の健康が悪化した、
    これは中国人の観光客が日本に新型コロナウィールスをまき散らして、大感染禍を
    日本に引き起こしたからだ。

    中国政府は、日本も含めて全世界に、謝罪の意味も含めてコロナに感染した
    人たちへの医療費を負担するべきだ。
    日本人も、新型コロン禍がどこからやって来て病気か、考えて、治療費などを
    請求するための運動を展開するべきだ。

  2. 1802 匿名

    もうすぐ冥土、ジタバタするな。

  3. 1803 匿名さん

    ジタバタ ウネウネ いやじゃ いやじゃ 死んでも命がありますよーに !!

  4. 1804 匿名さん

    死後の世界はありません、意識キレて無になる。
    身体は灰になる。

  5. 1805 匿名

    ナウいじゃん。
    死語の世界。

  6. 1806 マンション掲示板さん

    懐かしき昭和。
    (ナウいじゃん)

  7. 1807 匿名さん

    シナジンシネシネRRRR

  8. 1808 デベにお勤めさん

    老いるとねぇ、良いことなくて、不安だよ

  9. 1809 匿名さん

    後しばらくの辛抱だ
    灰になっちまえば不安もクソもない

  10. 1810 匿名さん

    ま、今の若き人も 21世紀の後半まで地球の現在の環境が存続できないから、
    多分、生存は難しかろう。
    どこの国の住民が生き残るか、どんな人種が生き残るか・・・
    神のみぞ知る

  11. 1811 匿名さん

    今 大事なことは 「明日の健康」・・「今日の晩ご飯」

  12. 1812 荒城の月。

    若い頃は怖いもの知らずで生きて居た
    馬力もあった
    今はその面影も無い。

  13. 1813 匿名さん

    怖いもの知らずで馬力のある年寄は
    はた迷惑以外のなにものでもない

  14. 1814 匿名さん

    温度ばかりじゃなく湿度も高いと1呼吸中の酸素が少なくなるんだな
    水はそんなにも多いとは思わんけどな・・

  15. 1815 匿名さん

    明日は白内障手術だ…

    二週間後に反対側も

    恐いよ~(TOT)

  16. 1816 匿名さん

    白内障手術は簡単みたいだよ
    終わるとすっきりくっきり見えるようになるそうだ

  17. 1817 匿名さん

    痛みが強い割に、再発とか

  18. 1818 匿名さん

    白内障手術も視力をいくつにするか選べるようですよ
    簡単にすぐ終わる らしい。

  19. 1819 匿名さん

    白内障って何才位からなるのかな?

    年取ると皆なるの?

  20. 1820 匿名さん

    社内の話だと 50歳くらいから・・・紫外線が悪いとか タバコが悪いとか、
    サプリ飲んでる人は「医者が驚くほどきれいだ」と、自慢してる

  21. 1821 匿名さん

    寿命伸びれば病気も増える。 
    身体寿命は40歳程度。

  22. 1822 匿名さん

    >>1815
    白内障の手術は出血しますか?

  23. 1823 匿名

    医者に聞けばぁ

  24. 1824 匿名さん

    水晶体の液を抜いて レンズの代わりになるものを入れるだけなので血はでません

  25. 1825 匿名さん

    >>1819
    80歳過ぎを検査すると、程度の差はあれ、ほぼ全員に白内障の症状があるそうです

  26. 1826 匿名さん

    何人も手術してますが 全員が「やってよかった」と 申しております。

  27. 1827 匿名

    失明

  28. 1828 匿名さん

    黄斑変性の手術は古いタイプのレーザーはポイントを外すと失明の危険が
    あるそうです
    新型の機械は患部でないとこに照射しても大丈夫との説明でした。

  29. 1829 ご近所さん

    医師は大丈夫って言わないんだって。訴訟対策。

  30. 1830 匿名さん

    腰痛の原因は筋肉の低下だそうですけど 筋トレはダメだそうです
    温存療法とか言って痛み止めを飲んで コルセット生活ですけど
    ほかに方法はないものでしょうか ?
    脊柱間狭窄 圧迫骨折 ヘルニア の三つ言われました。

  31. 1831 匿名さん

    病院で主治医に聞けばいいと思う。

  32. 1832 匿名さん

    主治医が コルセットして痛み止め飲んで・・とのことなので・・・。

  33. 1833 匿名さん

    コルセットは暑くて大変じゃないの?

  34. 1834 匿名

    肩が凝るセット

  35. 1835 検討板ユーザーさん

    さいきん硬い物が食べられなく
    なったんじゃぁ歳取るって嫌じゃぁの~~

  36. 1836 匿名

    そうでもない。
    人生経験値増えてええこともあるがな。

  37. 1837 匿名さん

    あのゴムマリのような肉体は どこに行ってしもたやろ

  38. 1838 匿名さん

    何がいちばん大事?

    金?
    子供?孫?
    自宅?
    仕事?
    趣味?
    他にあるかな?

  39. 1839 匿名さん

    自由

  40. 1840 匿名さん

    独身が一番孤独死なんてない

  41. 1841 匿名さん

    一生孤独やからな。笑

  42. 1842 匿名さん

    妻が一番大事、

    なんて、、、ないか (笑)

  43. 1843 匿名さん

    >>1835
    歯医者が「昔は歯が駄目になったら寿命が尽きたが、近頃はそうでなくなってる」と言ってた

  44. 1844 匿名

    インプラントもあるし、医学の進歩で良くなったのか、悪くなったのか。。。

  45. 1845 匿名さん

    インプラントの上手な歯科って
    どーやって探せばいい?

  46. 1846 匿名さん

    口腔癌リスク

  47. 1847 匿名さん

    わたし 75だけど 医者は「あまりお勧めしない」と、言われた。
    すぐに燃やしてしまうのが もったいないと思ったのかな ?

  48. 1848 匿名

    歯がガタガタや
    総理大臣のドラ息子働いたこと無いから
    お金のありがたみ分からんのや
    あんな奴に貧困に苦しむ国民の
    気持ち分からんのや
    国民の血税 遊びに使うドラ息子。

  49. 1849 匿名さん

    インプラントは難しいのだと
    儲けが多いので歯医者はやりたがるが

  50. 1850 匿名さん

    アゴの骨も柔くなっとるからのう。。。

  51. 1851 匿名さん

    75さいのお婆さんあなたはまだまだ若いので悲観しなすな!

  52. 1852 ご近所さん

    医療費がかかる、毎日病院通い

  53. 1853 匿名さん

    負けるんじゃない、それがとうしたんだよ。
    生きてて良かったと思える時もあるじゃないか。
    そのために人間は生きてるんだぁ!!

  54. 1854 匿名

    棺桶に足突っ込んで、泣くしかないよね。

  55. 1855 匿名さん

    61歳週休爺さんの悲しい最後(笑)

  56. 1856 口コミ知りたいさん

    >>1853 匿名さん
    へへーーーおみそれしましたm(__)m
    師匠!

  57. 1857 匿名さん

    >>1853 匿名さん
    沁みるなぁー 忘れていたよ まだ生きてんだよ おれは・・。

  58. 1858 匿名

    年寄りは年寄り同士仲良くしょう。

  59. 1859 匿名さん

    老害は悪知恵も年の功。
    すごいイジメあるみたいよ。

  60. 1860 匿名さん

    昨日 街中を無理して歩き回っていたら 今日 いつもの気だるさがない
    全身にオイルが回ったような感触
    だるいからと言って ジッとしてるのは ダメなんだ。

  61. 1861 匿名

    寝ている間に…………のぅ?
    疲れたわいはぁ~~~

  62. 1862 匿名

    知らんがな(笑)

  63. 1863 匿名

    老害はそう云う(笑)

  64. 1864 年金暮らし

    上級国民が車で人を轢き殺しても
    さん付け。

    高齢の年金暮らしの下級国民オニギリ一つ
    万引きしたら逮捕◯◯容疑者。

  65. 1865 匿名さん

    >>1864 年金暮らしさん
    江戸時代の名残ですな

  66. 1866 匿名さん

    >>1865 匿名さん

    昭和の時代劇

    御代官様
    きょうは御代官様の大好物の
    黄金に輝く御饅頭をお持ちしました

    ほ~~これはこれは美味しそうな
    黄金に輝く御饅頭じゃぁの
    御主も中々の悪じゃぁの~~

    いえいえ御代官様から比べたら
    私なんか ほんの虫以下ですよ

    ワハハハワハハハワハハ(*^o^*)

  67. 1867 匿名さん

    お主も 悪よのぉー !  ふふふふっ !

  68. 1868 匿名さん

    50年前のコンポオーディオ一式(箱入り・取説有) 3580円だった。
    二階から降ろす手間を考えたら ゴミにすればよかった。

  69. 1869 匿名さん

    50年前だと各種部品が腐ってると思うから、そんなものでしょう
    ビンテージのスピーカーなどは劣化した部品を入れ替えれば高く売れるので、多少良い値が付くけど、ありふれたコンポは駄目です

  70. 1870 匿名さん

    ★★ 人口甘味料を使い続ける「食品メーカー」に騙されるな! ★★

     WHO が警鐘を鳴らす、「脳卒中」「糖尿病」のリスク が増加 !

     ▼「心血管疾患」リスクが32% 増加、
      「週刊新潮、6月29日号」

      危険な人口甘味料 とは?
      1、アスパルテーム・・・・・・砂糖の160~200倍の甘さ !
      2, アセスルファム K・・・・砂糖の200倍の甘さ !
      3、スクラロース・・・・・・・砂糖の600倍の甘さ !
      4, ネオテーム・・・・・・・・砂糖の7,000~1万3000倍の甘さ !
      5, アドバンテーム・・・・・・砂糖の 1万4000倍 ~4万8000倍の甘さ !

      6,シクラメート、
      7,サッカリン、
      8、ステピア、

  71. 1871 匿名さん

    くだらん。

  72. 1872 匿名さん

    ここまで来ると 気をつけるのは「塩」だけかな ?

  73. 1873 匿名さん

    怪我しないように

  74. 1874 匿名さん

    全てがどうでも良くなった。
    ゴミ屋敷、孤独死、まっしぐら。

  75. 1875 匿名さん

    気持ちは分かるな・・しかしな・・逝く人、後を濁さず・・だな

  76. 1876 匿名

    ボケたり鬱になったりで、片付けたくでも出来ないみたい。

  77. 1877 匿名さん

    老人の哀しさに溢れています。

  78. 1878 匿名さん

    哀しくはないが、みっともない、無様

  79. 1879 匿名さん

    独り住まいは危険だね。

  80. 1880 匿名さん

    何が楽しみで生きてるんやろ?

  81. 1881 匿名さん

    人性100年、まだまだ元気よ~

  82. 1882 匿名さん

    この数年 毎日が同じことの繰り返しだ・・進歩も退化もない
    コロナがちょっと生活に色をつけてくれたことに感謝かな・・・。

  83. 1883 匿名さん

    もうすぐお迎え、気にするな

  84. 1884 匿名さん

    冷茶漬けの生活がまた始まる 魚を食べなきゃ・・あぁー忙し

  85. 1885 匿名さん

    痩せるときは顔から痩せて 太るときは腹から太る なんでだぁー

  86. 1886 匿名さん

    グータラだから

  87. 1887 匿名さん

    内臓脂肪って どこにつくんだ ?

  88. 1888 匿名さん

    肝臓の周りに付く白い脂肪でしょ やがて黄色くなって固くなるんでしょ

  89. 1889 匿名さん

    脂肪肝、肝硬変、肝臓がんで死ぬ

  90. 1890 匿名さん

    事故でいきなり死ぬより いいじゃん

  91. 1891 匿名さん

    **ば一緒だよ。

  92. 1892 匿名さん

    いつかは死ぬんだけど 生きてる間は楽しくしよーや

  93. 1893 マンション掲示板さん

    アタオカババアの手習いってねw

  94. 1894 匿名さん

    お前よりマシや。笑

  95. 1895 匿名さん

    札幌の62歳、女装してたね。

  96. 1896 匿名さん

    年寄は口の悪いことばっか言ってないで この夏を乗り超えよう

  97. 1897 名無しさん

    足引っ張ってくる老害なら不良債権だろうに。迷惑かけないで金使いまくるバカのほうが社会的には役にたってる現実。病院を居場所にたむろする老人とか典型例で老害。

  98. 1898 匿名さん

    暇つぶしに、病院行って長話、
    医療費喰って、若い人に絡んで、
    あちこちで大声出して、迷惑運転して
    逝ってよし。

  99. 1899 匿名さん

    散歩は 5時過ぎですね、温度は高いけど陽がないだけ安全かと・・。

  100. 1900 匿名

    老人は4時には起きなきゃ
    そしてラジヲ体操

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸