なんでも雑談「※ 老人たちの小部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ※ 老人たちの小部屋

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-03 05:27:17

一人暮らしの、年金生活老人です。
一般的な家事・食事・掃除などで、教えてくれる人がいません。
お知恵を 貸してください。

[スレ作成日時]2021-10-23 23:36:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

※ 老人たちの小部屋

  1. 151 匿名

    >>150 匿名さん
    わたしの場合は掃除かな、年とともに面倒になり後でやろとするので、ホコリが目立つようになる。
    どうせ自分ひとりだし、「まぁーいいか、後日やろう」と、何か月も過ぎてしまう。
    そうだ、食事が一番かもしれない、外食も弁当も飽きてくるので、なんか作ると何日も食べなくてはいけないし、一人だとおいしくない。

  2. 152 匿名

    注意・・車のブレーキペダルの位置が高い
    店から出て、バックするつもりがドライブになっていたため、前進
    あっ、と思いブレーキを踏もうと足が動いたが、ペダルの位置が高かったので
    踏み外してしまい、アクセルを強く踏んでしまった。
    車は勢いよく前進したが、緊急制動装置のおかげで、突っ込まないですんだ。
    なぜ、ブレーキペダルの位置があんなにも高いところにあるのだろう ????
    メーカーに聞いたみよう。
    みなさんも注意を・・・・。

  3. 153 匿名さん

    ズバリ、孤独死ですね。
    近隣とも付き合いないから、宅配お弁当とって見守りしてもらっています。
    もうすぐ80歳、毎日不安だけど仕方ないですね。

  4. 154 匿名さん

    >>151 匿名さん

    人間、ホコリで死なないとは言いますが、掃除した清潔なお部屋で過ごした方が気分がいいですよ。

    確かに食事は一人分作るの手間ですよね。
    野菜や肉、魚タップリ入れて一人鍋。出汁は今は色々な物があるので飽きずに栄養的にもいいと思います。でもこれからは暑いですね。

    1人だとおいしくないですかね。食事はビール飲みながら私一人が気楽でいいです。

  5. 155 匿名さん

    >>153 匿名さん

    まだ70代後半ですよね。
    だったら まだまだ大丈夫ですよ~
    持病でもあるんですか?

    近隣との付き合いは昔のようにはないでしょうね。
    孤独死は、亡くなった本人より家族のが困ると思います。
    ご家族は遠方にお住まいですか?

  6. 156 匿名さん

    おたくも後期高齢者?
    仲良くやろうぜ。

  7. 157 匿名さん

    >>156 匿名さん

    違うわよ! 笑

  8. 158 匿名さん

    若くは(笑)ないだろう、こんなところ覗くんだから。
    まあ、やがてくる道。

  9. 159 匿名さん

    >>158 匿名さん

    若くなくて悪かったわね! 笑

    気持ちは若いよ~

  10. 160 匿名

    目指せ・・可愛いおじいちゃん

  11. 161 匿名さん

    年寄り同士で、わかいとか若くないとか(笑)

  12. 162 匿名

    ゴホッゴホッ・・お願いじゃあ、若い衆、年寄をイジメんくれ~、ゴホッゴホッ

  13. 163 匿名さん

    >>161 匿名さん

    年寄りって何才からよ?
    自分だって あっという間に年寄り 笑

  14. 164 匿名さん

    昔は五十過ぎたらしんでたから、それいじょうのことでは?

  15. 165 匿名さん


    今は人生100年。
    100才まで健康で元気に生きたいな~

  16. 166 匿名

    健康寿命の健康って、最低ナニとナニが健康ならいいのかな ?
    まず 自力で歩く・・・ほかはナニかな ???

  17. 167 匿名さん

    >>166 匿名さん

    自分で歩ける、自分で食べられる。

    それができなくなったら…
    もうおしまい、でいいかな。

  18. 168 匿名さん

    もしかして、そうなるまでは若いとでも思ってるとか?
    結婚して子供が成人したら、普通に高齢者だと思いますよ。
    単身者は気が若いのかな。

  19. 169 匿名

    目が悪い、歯が悪い、病院通いしてるくらいじゃ生活に不自由はしても
    なんとか生きていけるけど、歩けなくなったらアウトだね。
    気ばっかり、焦るよなー・・でも、やっぱ、散歩しよ !!

  20. 170 匿名さん

    歯周病には気をつけてね。
    万病の元。
    散歩、これから暑くなるから気をつけよう!
    でも頑張らなきゃ!だ

  21. 171 匿名

    老人悲話
    今日、30日10時半 歯医者予約
    私・・・「こんにちは、お願いします」
    受付・・「〇〇さん、6月1日でよ」
    私・・・「失礼しました」
    ・・・・気をつけよう、思い込みより再確認・・・・

  22. 172 匿名さん

    向こうが間違えて、貴方のせいにしたのかもよ。
    年寄りは舐められるから。

  23. 173 匿名さん

    曜日の感覚なくなってきますよ
    暇ですからね 笑
    ドンマイ!

  24. 174 匿名

    日曜・祭日・祝日の、繰り返しです。

  25. 175 匿名

    先日歯医者に行って、かみ合わせを治しました。
    気のせいかもしれませんが、誤嚥しなくなりました。
    それまでは一日一度くらい、食事時に気管支に入りむせていましたが、今はありません。
    本当なのか、疑心暗鬼です。

  26. 176 匿名

    久しぶりに散歩をしましたが、二年まえに歩けた距離が途中で足が痛くなりました
    こんなにも衰えていたとは、ショックです・・続ければ元に戻るでしょうか ?

  27. 177 匿名さん

    一日7000千歩を目標に歩くといいと聞き、なるべく歩くようにしてます。
    でも始めたのは寒い頃なので
    これから暑くなったら困るな。
    天気悪い日を除いて毎日歩いていれば慣れてきますよ。きっと…

  28. 178 匿名

    そうですか、一度衰えると元に戻らないように思ってしまいますが、続けてみます。

  29. 179 匿名

    今日から冷房使用、電気代はいくらになるのやら ?

  30. 180 匿名さん

    エアコンはケチらず使いましょう。

    熱中症になったら大変ですよ。
    私もまだ6月なのに冷房つけるの迷いましたが、身体のが大切だから光熱費は節約しません。
    エアコンつけるとやはり快適ですよね。

    日本は春秋なくなって極寒と猛暑だけになってしまうのでしょうか?

  31. 181 匿名

    一度使い始めると、もーやめられまへんなー、極楽、極楽

  32. 182 匿名さん

    今日も暑かったですね!来週は梅雨明けとか言ってましたよね。
    まだ6月なのに

    今年も半分終わりそうです。
    何してたんだろう・・・
    何もしてないような・・・

    なんか焦ります

  33. 183 匿名

    断捨離をしようと思いたち、押し入れから引っ張り出して、室内に広げたのが
    コロナ流行前・・・なんとかしなきゃ。

  34. 184 匿名さん

    >>183 匿名さん

    ソレ、汚部屋?ゴミ屋敷になってる?
    ヤバいですね

  35. 185 匿名

    あっははは・・捨てれない症候群と、言ってくれ。

  36. 186 匿名さん

    >>185 匿名さん

    そんなゴチャゴチャした部屋でよく過ごせますね?
    ドンドン捨ててサッパリした部屋で気持ち良く過ごしたくないですか?

  37. 187 匿名

    最近、慣れてきちゃった・・暑くなるまえに、やりゃあよかった。

  38. 188 匿名さん

    夏の予定ありますか?

  39. 189 匿名

    >>188 匿名さん
    なんとなく まだ コロナが不安なので 予定はナシ
    こんなんで また 一年 過ぎてくんだよな
    できれば 黒部ダムに 行きたい

  40. 190 匿名さん

    >>189 匿名さん

    私も一度、黒部ダムに行きたいと思ってました。
    紅葉の時期にいつか行こうと思います。
    今、県民割で安く行けるから(5月に3回使った)
    旅行にドンドン行きたいんだけど
    でも今はワクチン3回接種が条件。私は2回だから使えない。
    どちらにしても何もこんな猛暑の中、行きたくない。

  41. 191 匿名

    熊本の山鹿灯篭まつり、今年は開催するそうなので、体力(金)が余っていたら
    行ってみたいです。

  42. 192 匿名

    コロナ 増えてきたけど 今度のは喉じゃなくて肺に巣食うらしいね
    散歩ぐらいしか できんかな ?

  43. 193 デベにお勤めさん

    体力なくなったと感じた時はどんな時ですか?

    何歳位からそう感じるようになりましたか?

    私はもう体力なくなってきたと実感。

  44. 194 匿名

    >>193 デベにお勤めさん
    息切れが先か、体力低下が先か・・60歳ころから息切れするので運動不足になり、
    特にこの二年半、家にいることが多く、体力の低下に嘆いております。

  45. 195 検討板ユーザーさん

    この暑さでヨレヨレ

    一日中、クーラーつけてますか?

  46. 196 匿名

    25年前の一戸建てですが、南面は小さな窓一つしかなく、外壁は二重にして、色は屋根までもベージュです。
    おかげでクーラーを一日中運転していても、電気代がかかりません。
    3000円ほど上がる程度です。

  47. 197 匿名さん

    年々、猛暑がきつくなりますね。
    エアコン無しは考えられません。

    よく、熱中症で救急車で運ばれる老人はエアコン付けてなかったと聞きますが、老人は暑さを感じないものなんですかね?

  48. 198 匿名

    ブラインドをしてある窓のそばの社長(78)
    37℃で背広を着ていて、暑くないと、言っています・・扇風機で風を送るようにしました。

  49. 199 匿名

    宣誓・・・・・もう少し 涼しくなってきたら、散歩始めます

  50. 200 マンション検討中さん

    >>199 匿名さん

    そうですよね…
    今年の猛暑は体にきついですよね。

    足腰鍛えないと、と思うけど無理して熱中症にでもなったら本末転倒だし。

    頑張って夏を乗り切りましょう~

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸