注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「常滑市のグランプランさんってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 常滑市のグランプランさんってどうですか?

広告を掲載

パッシブ [更新日時] 2024-05-11 14:58:40

実際に建築家(建築デザイナー)が住まれている家がモデルハウスという謳い文句で宣伝されている工務店?
実際にこの工務店で新築された方の意見をお聞きしたいです


http://glamplan.jp/

【一部本文を削除しました。2021.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2021-10-16 16:44:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常滑市のグランプランさんってどうですか?

  1. 251 匿名さん

    なるほどですね がなければもういいわ

  2. 252 匿名さん

    集成材が危ないなら規制される
    それがこの国のパターン
    規制されないなら安全

    はい論破

  3. 253 通りがかりさん

    てかさ他の工務店youtuberにも失笑されてたけど
    本来水に濡らすべきでないもの雨ざらしにして
    「ほら!こんなに」って(笑)
    頑丈な鉄骨だって雨ざらしにしてりゃ錆びてボロボロになるっつーの

  4. 254 匿名さん

    坪井がこんなんだとグランプランで建てた施主が不憫でならない
    施主たちで恥ずかしいからYouTube止めてくれと懇願したほうが良いのではないか

  5. 255 名無しさん

    半年前から展示場巡りしてますが、まかろにお、職人平松、坪井のまこと、このあたりの動画見せられるケース多いですよ
    参考になるので見てみてくださいとすすめられます

  6. 256 評判気になるさん

    うちは動画は話半分で見るように指導してるわ
    建築に真面目に向き合うと無責任なポジショントークの危なさに気づくから怖くてな
    その怖さを理解できないコンサルが平松社長のYoutube活用講座のDMおくりつけてきたわ
    結局ビジネスモデルなんだよな

  7. 257 戸建て検討中さん

    松尾設計室のYouTube以外見ても仕方ない。

  8. 258 匿名さん

    松尾先生や構造塾の佐藤先生はちゃんとじゃない方の説明もしてくれるしメリットデメリットを教えてくれる

    じゃない方をただただ罵るだけの坪井氏の店で建てたいとは思わない

    信頼も何もかも崩れているのに気付いていない
    後々は浅はかな知識でマウント取りたいポンコツ施主が残るのみ

  9. 259 匿名さん

    >>257
    そこもポジショントーク

  10. 260 通りがかりさん

    松尾先生や佐藤先生は、プロ相手に講師もしているんだがな

  11. 261 匿名さん

    >>260
    アメリカの24州ではアルミサッシ禁止とかの不確かな情報で樹脂サッシ推ししてるんじゃないかな?

    Aluminum is a popular window material option for home owners...だってさ

    禁止されてたらこんな記事でないよ

  12. 262 匿名さん

    どっちのサイドも嘘はいかんよ
    どんなに優秀な方でも嘘や大袈裟が入ると信頼を無くす

  13. 263 名無しさん

    ほう。
    日本経済新聞も不確かな情報を掲載しているのかな?

    1. ほう。日本経済新聞も不確かな情報を掲載し...
  14. 264 匿名さん

    >>263
    その記事こそ松尾設計室がソースじゃんwww

  15. 265 匿名さん

    >>263
    アルミサッシ禁止の件に関しては諦めたほうがいいよ
    誰だって間違えるんだから

  16. 266 名無しさん

    つまり日本経済新聞が間違えているというわけですね

    では、アメリカではアルミサッシは一切禁止されていないという
    日本経済新聞より信用あるネタ元教えてください

  17. 267 匿名さん

    >>266
    悪魔の証明か~
    信者は怖いなあ
    そしていきなり「一切」がつくんだねwww

  18. 268 匿名さん

    https://alex-veka.com/en/
    さらっと見ただけだがここの会社アルミサッシをハワイとアラスカ除く全米どこへでも出してるみたいだな

  19. 269 匿名さん

    https://www.diamondwindows.com/
    ここはビル中心だが住宅もできるようだ
    マサチューセッツには他にもたくさんの会社がある

    というふうに検索してくとすぐわかる
    パソコンより携帯が地図も出るからいいな

  20. 270 匿名さん

    AIのアンサー
    アルミサッシの新築への使用が完全に禁止されている州はありません。ただし、一部の州や地域では建築規制や建築コードが異なる場合があり、特定の建築材料の使用に制限があることがあります。したがって、具体的な州や地域の建築規制を確認することが重要です。

  21. 271 匿名さん

    日本経済新聞間違えちゃったね
    アルミサッシデマ論争は他でやろうぜ
    俺はつぼの側にもまつの側にもつかない

  22. 272 匿名さん

    >>260
    あと佐藤さんの構造塾は勉強になるけど、
    え?そこ?っていう嘘つきポンコツ業者がリストにあるのは引くわー
    自己申請だから入れるしかないんだろうし、佐藤さんは悪くないけどね

  23. 273 匿名さん

    プロ相手に樹脂サッシの啓蒙をはかっていたソースがデマだった???
    こりゃ杉柱と集成材柱の話も疑わなきゃな!

  24. 274 匿名さん

    集成材だめなの?

  25. 275 匿名さん

    ダメなのは集成材ではなくぼいさん

  26. 276 名無しさん

    坪井氏は大手ハウスメーカーも認めてる大物よ
    そこらの底辺YouTuberとはランクが違う
    坪井氏は世界で1万人もいないゴールドランク住宅系YouTuberってことなのさ

  27. 277 匿名さん

    >>276

    マジっすか!?建築系YouTuberてボイさんの名前聞いたこと無いっす!!

    是非ボイさん認めてる動画上げてくださいやせ!

  28. 278 名無しさん

    プライバシーの関係で音声を文字に変換してますがソースになります

    大手S社 敏腕新人営業Y氏 是非つぼまこのYouTube見てください
    つぼまこ氏はこの業界のドンと呼ばれている存在です

    大手O社 夏でもタートルネックのSDGs貢献度No.1よばれてとびでてじゃじゃじゃじゃん氏
     僕たち私たちが参考にしている教科書というものがありまして
    それはこれです
    つぼいのまこと

    他の証言が必要なら暇な時に捏造するので言ってくれ

  29. 279 通りがかりさん

    建築業界でファンが多いのは職人社長ではなく坪井氏である事は紛れもない事実

  30. 280 通りがかりさん

    憧れちゃうよね!

  31. 281 匿名さん

    >>278

    それぞれに確認しましたところ証言は得られませんでした
    他の証言ください

  32. 282 名無しさん

    >>281
    大手O社はどこで確認されました?

  33. 283 匿名さん

    >>282
    ワザワザ隠してるのに何故言わなければならないのですか?
    晒すなら隠してるご本人がどうぞ

  34. 284 戸建て検討中さん

    こんなスレでおもちゃにされても売れたもん勝ちさ!動画の洗脳力は半端ない!

  35. 285 匿名さん

    おもちゃにされたのは、ここで建てた信者でしょwww
    洗脳される無能半端ない

  36. 286 匿名さん

    ぼいさんは散々煽っておいて最後には俺を信じるな自分で判断しろって逃げてるからね

    自分が1番かわいいってどこの教祖様も同じなんだね

  37. 287 匿名さん

    昨日住宅展示場行ってきました
    大手ハウスメーカーのモデルハウスなのに坪井氏と平松氏を絶賛していました
    どういうメリットがあるのでしょうか?

  38. 288 通りがかりさん

    釣り針がみえてるぞ

  39. 289 名無しさん

    >>252
    国の基準は10年維持できるかどうか。
    後は金くれる会社の言いなり。
    国交省の大臣付の人ですら、建築の知識は皆無。(おかげで仕事で非常に苦労した)
    大手HMが集成材を使っている限り、規制はされないよ。
    新築時の強度だけで考えたら集成材が優秀だしね。

    集成材が使われているメリットは、新築時の強度と価格。
    だが、円高とウッドショックのせいで、輸入している集成材は価格が上がってしまい、国産無垢材と大差ない価格になってしまった。
    今後どう流れるかは大手の動きを見ておいた方がいいよ。
    大手HMはカラーフロアや突板フローリングが大半だが、セキスイは無垢フローリングの会社を買収し、そっちに流れをもっていっている。
    そのくらいに消費者の無垢材への執着が大きくなっているのよ。
    集成材に関しても、使っているだけで候補から外されることが多くなっているらしいので、そう考えたら無垢材へ変更する会社も出てくるだろうね。

  40. 290 匿名さん

    >>289
    何の根拠もソースも無いことをベラベラと…
    こういうのが建築YouTubeとかで煽るんだろうな


  41. 291 匿名さん

    >>289
    ここチラ裏じゃないんで帰ってもらえます?

  42. 292 通りがかりさん

    10年維持の根拠は?

  43. 293 匿名さん

    やばっ10年ルールも知らないとは
    住宅は国の取り決めで10年間は異常があってはならんのだよ
    まぁ床の傾き基準とかひび割れ判定が甘すぎてビー玉転がっても大丈夫な傾きまで許容してるがな

  44. 294 匿名さん

    >>287
    住宅の作り手志向はハウスメーカーと工務店の考え方にわかれます
    職人社長とか坪井は工務店側の人間を謳ってますが言ってる内容はハウスメーカー寄りです(積水ハウスとか住友林業の様なハイグレード仕様で既製品推し)
    職人社長が一足早く展開しましたが全国展開を視野に入れて行動してるから当然そうなります
    最終的には今のハウスメーカーを目指すのでしょう

    逆にまかろにおはハウスメーカー側の人間を謳ってますが言ってる内容は工務店寄りです(標準仕様ではないハイグレードモデルハウス仕様の造作推し)
    ハウスメーカーとしては工務店代表もこう言ってるよと説明した方が楽だからだと思います
    私は工務店の方を多く回りましたがまかろにおの動画を見るようにすすめられたりしました
    同じ理由でしょうね

  45. 295 通りがかりさん

    >>293
    まさか瑕疵担保責任のことか?

  46. 296 匿名さん

    住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)ですよ

  47. 297 通りがかりさん

    >>296
    それをもって集成材がダメで無垢が正解という話の筋にはならないだろ?

  48. 298 通りがかりさん

    しかも

    集成材に関しても、使っているだけで候補から外されることが多くなっているらしい

    個人の感想ですか?

  49. 299 通りがかりさん

    >>290氏が正解だわ。
    知ったかするやつは偏って解釈するから議論にならない。

  50. 300 通りがかりさん

    >>294に本物のネタにマジレスを見た!

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸