福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-05 09:16:24

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001100000322

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 4001 検討板ユーザーさん

    >>3999 名無しさん
    前半は30階くらいのリビングで、クライマックスは地上から見上げて迫力を楽しみたいと思います。
    花火は地上からが最高だと思います。

  2. 4002 検討板ユーザーさん

    >>4000 マンション検討中さん
    毎年渋滞と人が凄いそうなので、家から歩いて見に行けるのはいいですねー。早めに屋台でツマミを買い込んで、部屋からビール飲んで眺めるのも良し。

  3. 4003 匿名さん

    南向きのバルコニーがある部屋の人は、外に出てみると、fix窓のガラス越しより楽しめますよ!

  4. 4004 匿名さん

    地図は3年前の物ですね。騙されました笑

  5. 4005 eマンションさん

    >>4004 匿名さん
    打ち上げ場所は同じはずですよ!

  6. 4006 マンション検討中さん

    2023年のものはこちらです。

    1. 2023年のものはこちらです。
  7. 4007 eマンションさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  8. 4008 eマンションさん

    >>4006 マンション検討中さん
    有料席も良いですが、このマンションから近いアイランド緑地から無料で見ることができそうです!

  9. 4010 検討板ユーザーさん

    >>4008 eマンションさん

    南東、南の人は部屋からがオススメですが、それ以外の人は散歩がてら行くといいかもしれないですね。
    どれくらい混雑するのかわかりませんが…

  10. 4011 評判気になるさん

    E棟の売れ行きはどうなんでしょう?見学者は良く見ますが。

  11. 4012 検討板ユーザーさん

    >>4011 評判気になるさん

    西と同じで眺望が良い部屋はすぐに売れるんじゃないでしょうか。東棟だと南東の中層階以上から売れているようです。

  12. 4013 eマンションさん

    誰も買わないって言いながら、小学校も中学校もどんどん新設。

    …多分他のスレの誰かさんが見てそうなので。

  13. 4014 マンション掲示板さん

    >>4013 eマンションさん
    住んでみないと分かりませんが、福岡市内では1回は住んでみたい場所ではありますね。タワマンも。

  14. 4015 匿名さん

    >>4014 マンション掲示板さん
    一度照葉に住むと、次も照葉に住み替えるくらい居心地良いと思いますよー
    私やそういう方多いです。
    何か言ってくるんだろうなー
    前向きコメントは

  15. 4016 通りがかりさん

    >>4015 匿名さん
    ライフスタイルに合っていれば良いと思いますよ
    判断基準として利便性、物価、住人、街の景観等色々とありますよね
    私は色々住んだ結果、都心の下町が良いと思いました。
    理由は利便性が良く(買物、公共施設、交通網など)人情味があり意外と静かで落ち着いてますから、
    個人的に照葉であれば戸建エリアが良いのかと思います。



  16. 4018 マンコミュファンさん

    >>4016 通りがかりさん
    福岡で下町というと春吉とか川端エリアですかね?確かにアーケードとか風情があっていいですね。照葉には無い良さですね。

  17. 4019 匿名さん

    >>4015 匿名さん
    積水住替えも多いでしょうが、積水社員も多く住んでますね

  18. 4020 評判気になるさん

    >>4019 匿名さん
    どのマンションですか?とても気になります。
    やはり、割引とかあるのでしょうね。

  19. 4021 評判気になるさん

    >>4019 匿名さん
    なぜそんなことが分かるのですか?

  20. 4022 匿名さん

    >>4021 評判気になるさん
    親族がそうですので

  21. 4023 評判気になるさん

    五島は強風だから、小型飛行機は厳しいはず。

  22. 4024 匿名さん

    終盤がショボかったかな

  23. 4025 マンション検討中さん

    ずっと38戸から減らないですね。
    中古も売れ残りばっかりだしアイランドシティそろそろ空室だらけでやばいのでは?

  24. 4026 マンコミュファンさん

    実際は残22戸みたいですよ!

  25. 4028 管理担当

    [No.4027と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  26. 4029 匿名さん

    >>4025 マンション検討中さん
    空室調査お疲れ様です!どうやってデーター収取及び分析をされてるのですか?

  27. 4030 マンコミュファンさん

    >>4029 匿名さん
    たぶん、初期の頃のパビリオン訪問者に案内された専用サイトのことでしょうが、あれは最新のデータではないので、更新されてないだけです

  28. 4031 検討板ユーザーさん

    このマンションは価格もそう高くなく、設備も整っていますし、景観も良いと思います。
    ただ一つ迷いがあり、近くに(徒歩圏内)良いお店が無い事です。
    よく車の話が出て車で十数分で博多、天神に行けるので問題感じないと書かれていますが、例えば車に乗ってスタバに行くのなら、九州や東北の田舎の方も同様な感じがします。
    何か飲食、雑貨等の良いお店が出来る情報ありませんでしょうか?
    因みに店とは別に郵便局、警察署は最低限必要かと思います。

  29. 4032 マンション検討中さん

    >>4031 検討板ユーザーさん
    そうなんですよね。そこが残念過ぎますよね。
    せっかくアイランドアイっていう商業施設ができたのに、魅力のあるお店は一つもないですしね…
    アイランドアイの隣のさらのかなり広い敷地にまた、やずやが施設を作ることが決定していますが、そこは商業施設ではなく、子供の学習施設のようです。やずやは全く需要を分かってないですよね。
    がっかりです。

  30. 4033 匿名さん

    >>4032 マンション検討中さん

    次の施設、期待しておいてください

  31. 4034 匿名さん

    >>4032 マンション検討中さん
    私は飲食店居酒屋が無い「ほぼ住宅地」の照葉だから選びました
    人それぞれだけど、エリア以外の人が入ってこないのは魅力的だと思います
    徒歩で楽しめエリアなら中央区が良いと思います
    私は赤坂からの移転ですが、静かで落ち着いた照葉が気に入ってます

    アイランドアイ、そうですよね
    スーパーなら高級食材専門スーパーを置いてほしいです
    トライアル、イオンでに非常品は購入できますので
    銀行郵便局ガソリンスタンドが出来て欲しいですが、いろんな大人の事情で店舗設置出来ないようですので諦めています

  32. 4035 口コミ知りたいさん

    >>4034 匿名さん
    不便で面白くない街だ

  33. 4036 評判気になるさん

    >>4034 さん

    >>4034 匿名さん
    私も中央区からの移転ですが、照葉に帰る時のリセット感が気に入ってるので、商業施設は増やさずに魅力的なテナント誘致に注力するくらいでいい気がします。

    港湾側にガススタほしいですね!

  34. 4037 ご近所さん

    >>4035 口コミ知りたいさん
    不憫で面白くない投稿だ

  35. 4038 匿名さん

    >>4035 口コミ知りたいさん
    そうです!、不便で面白みが1ミリも無い街なので、来ないでくださいね

  36. 4039 匿名さん

    >>4036 評判気になるさん
    お寿司屋さん、肉屋さん、ケーキ屋さんはレベル高いと思いました。
    居酒屋、ラーメン屋などは来てほしくないです (◎_◎;)

    広い公園、タワマン6棟含めこれだけ広い住宅エリアは九州にはないので貴重と思います

    税金多額投入のエリアなので、スタンドや銀行等独占市場にならないようにしているのではと想像してしまいます

  37. 4040 評判気になるさん

    >>4039 匿名さん
    フードウェイの志賀島漁港直送の魚はいいですよね
    その場で捌いてくれるのもいい
    中央区にいたときより魚が新鮮で安くて美味しいので気に入っています

    あとは焼鳥がきてほしい
    焼肉はあるけど焼鳥ないから

  38. 4041 マンコミュファンさん

    >>4039 匿名さん
    大したことなかったよ

  39. 4042 マンコミュファンさん

    >>4040 評判気になるさん
    大したことなかったよ

  40. 4043 マンション検討中さん

    >>4042 マンコミュファンさん

    しつけー笑
    どうせ消されるのに連投

  41. 4044 マンコミュファンさん

    >>4040 評判気になるさん
    タクシーで1,100円で香椎の焼き鳥屋に行けるので、まあいいかと。家の近所でベロベロになるのも気がひけます…。

  42. 4045 匿名さん

    香椎の飲み屋はガラが悪い記憶があります。

  43. 4046 匿名さん

    住宅エリアなのに大型トラックもけっこう通りますよね。通学路含め、トラックの路駐などあり住宅エリアなので侵入禁止など対策あればと思います。小さなエリアだけど学校3つが集中する形になるので事故が発生してからは遅いですよね。

  44. 4047 匿名さん

    毎朝警察と警備会社が横断歩道を整理してます。
    このマンション含めて積水物件は24Hパトロールカーが巡回してます(敷地内、駐車場にも入ってきます)
    住宅エリアは路駐に厳しいですから、宅配以外のトラックの路駐は見たことありません。基本トラックは湾岸の方が近いから、工事用以外は住宅ゾーンを通る理由が無いですから、見かけたのは小学校建設用ではないでしょうか。

  45. 4048 匿名さん

    >>4046 匿名さん
    通ります?全然見ないですけど…学校建設中のところはしょうがないのかもしれませんが、このマンションの目の前で大型トラックが走るのを見たことは1度もありません。

    引越し業者のトラックを大型トラックというのであれば別ですけどね。それはどこの住宅エリアでも通るのでしょうがないですよね。

  46. 4049 マンション掲示板さん

    >>4046 匿名さん
    大型トラックはみなと香椎エリアじゃない?

  47. 4050 匿名さん

    >>4048 匿名さん

    照葉スパとアイランドアイの通りにトラックの路駐があります。頻繁にとまではいかないけど今後常習化する可能性も考えられます。工事関係車両なら問題ありませんが素人では区別がつきませんでした。
    一度だけですがトライアルに大型トラックが侵入し駐車場で立ち往生してるのも目撃しました。

  48. 4051 マンション検討中さん

    照葉スパリゾートとかアイランドアイやトライアルの部分は住宅エリアではないので搬入の車があるのは普通のことではないでしょうか?
    配達やら引っ越しの車は普通に住宅エリアも通ると思いますよ

  49. 4052 通りがかりさん

    トラックのこと書いてる人は荒らしだから反応しなくて良いです
    スレッドを読み返せばわかると思います

  50. 4053 マンション検討中さん

    >>4051 マンション検討中さん

    あそこは住宅エリアではないのですね。知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。事故ないよう注意しようと思います。

  51. 4054 匿名さん

    トラック云々の方、照葉民ではないですね。以上

  52. 4055 匿名さん

    >>4054 匿名さん
    あなたご自身のこと照葉民と呼ばれているのですか?
    一緒にしてほしくないのでコメント差し控えます。
    失礼いたしました。

  53. 4056 匿名さん

    照葉民を自名?アホなん?
    リレス不要 以上

  54. 4057 匿名さん

    >>4055 匿名さん
    コメント差し控えますってコメントしてるじゃん
    リアルあ〇決定

  55. 4058 匿名さん

    照葉の街作りが誤っていると思います。
    大型トラックを通れる様にしている自体で、他の高級住宅地は大型車が入れるような作りになってないと思います。せいぜい4t車が入れる位の道でないと、トラックより、ヤンキー車、バイクを何とかして欲しいです。うるさ過ぎ

  56. 4059 匿名さん

    >>4058 匿名さん
    照葉は計画的に街作りを進めており、住居ゾーンに大型トラックが通ることもないですし、百道浜のようにドームの客等で渋滞も生じません。道が広く電柱もないため災害時に道が塞がれることがなく救急対応がしやすいメリットもあります。

  57. 4060 名無しさん

    >>4059 匿名さん
    災害時など救急対応してくれる車がすぐに来てくれないという大きなデメリットあり。救急病院も近くにない。

  58. 4061 匿名さん

    うどん兄さんの奥さんは私と同中です。

  59. 4062 口コミ知りたいさん

    >>4058 匿名さん
    住んでいる人では無いのはわかってますが本当にうるさいですよね、行政で何とか出来ないものでしょうかね、
    福岡はヤンキーが流行っているのかな?少なくとも野放しにしていること自体やばいと思います。
    多すぎ

  60. 4063 名無しさん

    >>4060 名無しさん
    パエリアの具材は買ったのに米も鍋もなかった
    みたいなやつね。

  61. 4064 匿名さん

    >>4062 口コミ知りたいさん
    百道浜とか志賀島とかは走り屋が大好きなので、うるさいですが、このマンションでは気になるほどではありません

  62. 4065 マンション検討中さん

    >>4062
    百道浜は、住民の根気強い警察への通報で、ずいぶん静かになったと聞きました。
    照葉の人は通報しないのかな?

  63. 4066 通りがかりさん

    >>4065 マンション検討中さん

    そこまでうるさくないし、志賀島まで通り抜ける一瞬なので通報しないのでは?百道浜は目的地なので、バイクをふかしたりする音がずっとうるさいんですよ。

    他方、照葉は、大通りが住宅地からは距離がありますし、通り道なので実際はそこまでうるさくないです。

  64. 4067 通りがかりさん

    そうですかね?通っているのは大通りですがバルコニーとかでいると一瞬かも知れませんが聞こえてきて台数が多いので気になります。
    一台も走ってない日が無いので…
    ずうっといるのであれば警察に通報しますが、いないのですから困りもんです。


  65. 4068 評判気になるさん

    >>4067 通りがかりさん
    あれは暴走族ではないですよ。ツーリング族?

  66. 4069 評判気になるさん

    >>4063 名無しさん
    確かに、根本的なところがアウトですね。アイランドシティ内に消防署も交番も救急病院もないのは文字通り致命的。

  67. 4070 マンション住民さん

    消防署、交番、救急病院がセットでない地域は致命的ということか
    なんでだろーなんでだろーらららなんでだろ

  68. 4071 匿名さん

    >>4070 マンション住民さん
    セットどころか1つもないですね

  69. 4072 名無しさん

    >>4067 通りがかりさん
    バルコニーにいると、ですよね。
    外にいれば気になるのは幹線道路が近いマンションは全部そうですよ。

  70. 4076 匿名さん

    >>4071 匿名さん
    論点ずれてますよ、というか、無いの前提でのレスでしょ?
    お勉強になったねえー

  71. 4077 周辺住民さん

    >>4070 マンション住民さん
    消防署、救急、交番があるという理由でエリア決める人居ますか?
    どれもそんなに縁の無い(場合によっては一生)施設かと思います
    無いと心配で困るなんていう固定観念や過度な用心深さが、エリア選択においてはある意味致命的なのではないかと思います
    無い方が静かでしょ?香椎千早には病院消防署ありますからね

  72. 4078 匿名さん

    >>4072 名無しさん
    そんなことないでしょ、幹線道路の問題では無いと思います。転勤の関係で色んな所住みましたが、福岡のヤンキーの多さは異様ですよ

  73. 4079 匿名さん

    >>4078 匿名さん
    おしゃる通り!さすが、日本を代表するヤンキー統計学の有識者さん!

  74. 4080 マンション検討中さん

    >>4077 さん

    それらを重視する価値観の人は選ばないエリアというだけの話で、わざわざ絡んで来なければいいのに、どうしても構ってほしいんでしょうねえ…

  75. 4081 マンション掲示板さん

    >>4078 匿名さん

    まあ、いいじゃないですか。実際に住んでいる人が、バルコニーに出ない限り、騒音は気にならないって言ってるわけなんで。
    実際、中央区よりよほど静かで、気に入っています。

  76. 4082 マンション検討中さん

    >>4078
    「不審者、不審車両を見かけたら110番」が、市民の役目では?

  77. 4084 周辺住民さん

    >>4078 匿名さん
    あなたはアイランドシティにお住まいですか?
    そうでないなら、ただの予想妄想ですよね
    もし、お住まいならお引越しされたら問題解決簡単です

  78. 4089 マンション検討中さん

    照葉もこれだけ人口も学校も増えてきたんだから、交番くらいあっていいかもしれませんね?

  79. 4090 管理担当

    [No.4083~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  80. 4091 匿名さん

    YMOは皆さんご生存なのですか?

  81. 4092 マンション検討中さん

    いよいよ来週末は東区花火大会ですね!

  82. 4093 匿名さん

    >>4091
    去年まではご生存でした。現在はひとりだけです。

  83. 4094 匿名さん

    街宣車のジジィどうにかしてけろ。
    交番ないから照葉は来やすいのかな。

  84. 4095 マンション掲示板さん

    >>4093 匿名さん
    そうでしたね。有難うございます。
    アリスは皆さんご生存ですか?

  85. 4096 検討板ユーザーさん

    >>4094 匿名さん
    そのジイさん博多区の会社の周りにもよくいます。ビル街は声が響いて楽しいんだと思います。

  86. 4097 評判気になるさん

    >>4092 マンション検討中さん

    部屋からの花火、楽しみすぎる

  87. 4098 マンション検討中さん

    成約してPayPay10万円分もらった方いますか?

  88. 4099 マンション掲示板さん

    昨日、北海道にミサイル着弾かと思いました。

  89. 4100 マンション掲示板さん

    >>4098 マンション検討中さん

    もらってないです。もらった人いるのかな?
    確かに書いてあるページもありますね。

  90. 4101 匿名さん

    >>4098 マンション検討中さん
    もらっています!販促キャンペーンなので、ちゃんとエントリーしてアンケートとかに答えないともらえませんよ。

  91. 4102 名無しさん

    >>4101 匿名さん

    成約してPayPayもらえるマンションって良いですね!

  92. 4103 通りがかりさん

    >>4102 名無しさん
    こういうキャンペーンをしないと売れないマンション

  93. 4104 マンション検討中さん

    >>4103 通りがかりさん

    キャンペーン目当てでマンション買うか?
    バカなん?

  94. 4105 評判気になるさん

    >>4104 マンション検討中さん
    キャンペーンを目当てで買うわけではないけど
    キャンペーンをきっかけで購入を検討する
    というアホがいるのは事実だし
    それでも照葉マンションが全然売れないという現実

  95. 4106 評判気になるさん

    >>4104 マンション検討中さん
    キャンペーンを目当てで買うわけではないけど
    キャンペーンをきっかけで購入を検討する
    というアホがいるのは事実だし
    それでも照葉マンションが全然売れないという現実

  96. 4107 評判気になるさん

    >>4106 評判気になるさん
    貴方はどちらの小屋にお住まいで?
    照葉住民ではないようですが、以前から照葉気になってるけど購入したくても購入できないで、照葉も含めて、福岡の住宅価格が上がり続けて悔しいんでしょ。だからあちこちネガキャンして、購入してる人を妬んでる残念な人でしょ。

  97. 4108 通りがかりさん

    >>4107 評判気になるさん
    買えないからか、買ってればーか、とにかく上手く住宅選択ができてる人がいるのが、面白くないんだろう。
    住宅購入したほとんどの方が満足して生活できてるから、どんなにネガキャンしても無駄と思います。
    ただウジがわいとるアホとしか思ってません。

  98. 4111 マンコミュファンさん

    >>4106 評判気になるさん
    そうやって何年もネガキャンしてますよね。
    文面が特徴的かつ投稿内容がワンパターンだから同一人物と分かります。

    私がマンション購入したのはもう3年前くらいになりますが、この人は当時からずっと色んな照葉マンションでこういう投稿ばかりしてます。

    でもこの人がネガキャンしたマンション、全て完売してます。

    複数人を装ったような自作自演の連続投稿とかしまくってました。この人が出禁になった途端、ネガキャンが皆無になったので、あれ全部1人の仕業だったんか!とびっくりしたことがありました。

    出禁になっても喪が明けたらまた元通りになります。
    深層心理として、多分照葉の発展が羨ましいんでしょうね。

    照葉ランドマークタワマンのスレはどうなってるか気になって覗いてみたら、まだこの人いたからびっくりしました笑笑

    もういいかげん照葉以外のどこかのマンション購入して成仏してください笑笑


  99. 4113 マンション掲示板さん

    >>4111 マンコミュファンさん
    購入できる能力がないから、成仏できず、いつまでもさまよいエサを探し続けるでしょう。

  100. 4114 検討板ユーザーさん

    >>4111 マンコミュファンさん
    あなたも同じようなことを繰り返してません?

  101. 4117 検討板ユーザーさん

    アンチ照葉の人のコメントってメリット何?
    何年も頭の中で照葉を否定するコメント考え続けてバカみたい。
    結局売れてるやん。答えじゃねえ?

  102. 4119 口コミ知りたいさん

    >>4117 検討板ユーザーさん
    普段の仕事や生活で相手されないから、ここでの反応だけでも存在認識ができるのでは?
    普通はそんな発想はしないでしょうけど、歪んでますね。
    犯罪など変な方向に行かずに、ここで少し相手してもらえるからまだ救われてますね。
    そういう意味では、いちいちネガキャンに反応してあげてる方は社会貢献してるのかも。

  103. 4120 検討板ユーザーさん

    >>4119 口コミ知りたいさん

    たしかに。
    アンチコメントに参考になる押してるのは4、5人。
    同一人物なら虚しい。
    この程度の承認欲求で満足するために一生懸命頑張ってるのも虚しい。
    この先もアンチ活動必死にやるんでしょうね。
    虚しいーわー。と思いつつ見守ります。

  104. 4121 検討板ユーザーさん

    >>4115 名無しさん
    その人の投稿がほぼ削除された後に毎日しつこかったネガキャン投稿が皆無になりスレが数ヶ月平和になったから。

    削除対象投稿しすぎると1カ月くらい出禁になるシステムは知ってたので、ああ出禁になったんだなぁと分かるってかんじです。

  105. 4122 通りがかりさん

    >>4114 検討板ユーザーさん
    マンション購入検討のためにマンションについての情報集めはじめたころから検討板ユーザーになりましたので、購入後もつい覗いてしまう癖がついてしまってる、という意味では繰り返してますね。

  106. 4123 マンコミュファンさん

    岸田さんが演説を続けたのが理解できない

  107. 4124 名無しさん

    >>4121 検討板ユーザーさん
    それがたった1人であるという根拠は?ここをネガキャンしてたフォレスト住民の投稿も大量に削除されてた気がするけど。

  108. 4127 検討板ユーザーさん

    >>4124 名無しさん
    文面が特徴的、投稿内容がワンパターン、複数人を装ったような自作自演の連続投稿、承認欲求で満足するために一生懸命頑張ってる、大量削除で出禁…
    これらすべて例のフォレストプレイス住民に当てはまる特徴だと思うけど。最近もずっとここ、大手門、学区などのスレで迷惑行為をしてるのを見かけます。

  109. 4128 マンション掲示板さん

    >>4106 評判気になるさん
    確かにキャンペーンとか広告とか一切行わずに完売してしまうマンションも福岡にはいくつかあったから、そこらに比べたら売れ行きが良いとは言えないかな。立地の関係で仕方ないのかもしれないけど。

  110. 4137 名無しさん

    >>4127 検討板ユーザーさん
    ここを検討してないから沢山のスレに顔だして書き込まれてるんですね。普通の人は自分の検討地区くらいしかチェックしませんよ~。
    自作自演で色々やられてるのは貴方のようにしか見えませんよ。

  111. 4144 eマンションさん

    駐車場入り口から玄関までのアプローチ、新緑と賑やかな花も綺麗で癒されますね。
    これから植栽も増えて本当に森を抜けていく感じになりそうです。購入決めて良かったです!

    1. 駐車場入り口から玄関までのアプローチ、新...
  112. 4145 名無しさん

    >>4144 eマンションさん
    公園の中にマンションが建ってる感じ。

  113. 4146 匿名さん

    それも経費のうちだからなぁ。

  114. 4147 匿名さん

    マンション名に「フォレスト」とついている物件は「植栽」に力を一層入入った物件と伺いました
    中央期の即完売物件も同じです
    敷地内が伺い知れない物件は高級感がありますね
    羨ましいです

  115. 4148 マンション検討中さん

    >>4146
    マンション理事会に年金ぐらしの老人が多くなり、管理費を削りまくったマンション見たことありますが、ボロボロで貧相でしたよ。
    資産価値も下がるでしょうね。

  116. 4149 匿名さん

    >>4148
    だから?何?

  117. 4150 検討板ユーザーさん

    永住目的でなければ、照葉は賃貸でしょう。
    駅なし照葉の資産価値は低いですよ。
    その証拠に、積水は賃貸も乱立させてます。
    あと、タワマンは維持費重むし、照葉は強風だから豪華植栽はいりません。

  118. 4151 匿名さん

    >>4150 検討板ユーザーさん
    つまり、永住目的なら照葉ということですね
    資産価値もないのに永住って意味不明です
    貴方の資産価値基準、修正された方が良いですよ恥ずかしいから

    積水賃貸乱立って何棟あるかご存じかな?
    維持費を気にする方は植栽など敷地内美化は不要ですよね、団地みたいなマンションにどうぞ
    あ、風が強いから植栽の意味もあるのですよ

    積水戸建て住民より

  119. 4152 マンション検討中さん

    >>4150 検討板ユーザーさん
    絶えず人の入れ替わりがあり、街の中心が若年層であることが活性化に繋がります。賃貸はもっと増やしたほうがいい。

  120. 4153 マンション検討中さん

    >>4150 検討板ユーザーさん

    サラリーマンの聖地は照葉じゃないよ。
    検討から外したほうがいい。
    資産価値を気にしてるのに維持費うんぬんの話は論外。

  121. 4154 匿名さん

    >>4153 マンション検討中さん
    サラリーマンの聖地ってどこですのん?

  122. 4155 マンション検討中さん

    >>4154 匿名さん

    知りたいんか?
    ならサラリーマンに聞け

  123. 4156 通りがかりさん

    >>4154 匿名さん

    そりゃメガロポリス大野城シティでしょう。

  124. 4157 マンション検討中さん

    >>タワマンは維持費重むし、照葉は強風だから豪華植栽はいりません。

    タワー型で植栽があるマンションのスレッドに何しに来てるんですか?

  125. 4159 選択してください

    (単なるアンチオーシャンビュー、アンチ積水だったか。余程海辺の積水物件住民と揉めたんだろうな…)

  126. 4160 マンション検討中さん

    >>4147 匿名さん
    中央区の即完売物件、あれは別格です。
    あの中心地であの植栽はズルすぎる。
    あそこと肩を並べるマンションは今後もなかなか出てこないでしょうし、それと一緒にするのはあまりにも乱暴ではないでしょうか?

  127. 4162 匿名さん

    植栽はあるに越したことないですね
    ただ記載されている通り、風害、塩害で照葉の街路樹が枯れてたものが見受けられますね
    なのでそのようなものに耐えうる品種か定期的な植替えが必要かと思います。
    また、何処のタワーマンションも長期修繕が上手く行かないのは、古くなると高層階に住まわれている方の多くが新しいマンションに住み替えておりお金持ちが少なくなり皆の意見が噛み合わないことのようです。このマンションもそうならないように願ってます。

  128. 4164 匿名さん

    >>4150 検討板ユーザーさん
    逆ですよ。このタワマンの賃料知ってます?
    月25~40もするんですよ。
    その賃料の物件に住めます?
    住めない人が多いので、みんな購入しているわけです。

  129. 4167 マンコミュファンさん

    >>4162 匿名さん
    良く聞く話ですが、高層階と下層階の意見が合わないことは耳にしますね
    タワマンは値段がピンキリのためありえますね
    日本で本当に高額な良いマンションは買えませんが低層ですしね

  130. 4168 匿名さん

    >>4164 匿名さん
    何を仰りたいのかわかりませんが、このタワワンは分譲ですよ。荒らしですか、

  131. 4169 マンション検討中さん

    >>4167
    高層階と下層階というより、
    将来的な資産価値も考え修繕管理をしっかりやりたい現役世代と、
    先が長くないので修繕管理にお金をかけたくない年金生活世代で、
    話が合わないことが多いようですね。

    年金生活者は時間はたくさんあり理事会活動を頑張って、管理修繕を削り貧相な見た目になるマンションはよく聞きます。

    このマンションはどうなるかな?

  132. 4171 マンション検討中さん

    >>4168 匿名さん
    分譲賃貸って言葉知ってる?

  133. 4172 匿名さん

    >>4171 マンション検討中さん
    そんなシリーズありましたか?

  134. 4173 マンション検討中さん

    照葉に自分の生活が向いてるかどうか、賃貸で住んでみるのもいいと思います!!
    このマンションも、2LDK家賃15万くらいからあるようです。

  135. 4174 マンション検討中さん

    裏の新築積水賃貸2棟がとても気になります。ここと同じ賃料で一部屋多そう。期待。

  136. 4175 マンション検討中さん

    >>4174
    すぐ横のプライムメゾン照葉クロススタイルは積水賃貸ですが、築5年くらいです。
    道を挟んだプライムメゾンセントラルパークは、築10年超えてますね。

    同じ賃料で一部屋多い新築積水賃貸2棟が建つスペースってどこですか??

  137. 4177 匿名さん

    >>4167 マンコミュファンさん
    貴殿はタワマン経験者ですか?

  138. 4178 匿名さん

    >>4160 マンション検討中さん
    「フォレスト」は植栽に力を入れた物件と言っただけですがね。
    誰も「肩を並べる」なんて言ってないです、あなたの乱暴で勝手な解釈ですよ~。

  139. 4183 eマンションさん

    検討版からすみません。
    入居者の方で、フィットネスルーム、ゲストルーム利用された方いらっしゃいますか?
    見学の時、ゲストルームは和室でここなら身内や友人来た時に良いと思いました。
    使ってみての感想を聞けたらと思います。

  140. 4184 匿名さん

    >>4183 eマンションさん
    フィットネスはミニチュアのような戸建てを眺めつつ運動できるんで最高

    ゲストルームは1泊8000円と高額で寝具は別に用意しないといけないのが面倒かな…ビューバス等、設備は良い!
    が、寝具別がネックなので、あまり使わないかな…2人までならホテル358を取った方がコスパは良い

  141. 4185 マンション掲示板さん

    >>4184 匿名さん

    358を取ったが良いですね。
    ありがとうございます。

  142. 4186 eマンションさん

    初めて花火大会を上から見ました。
    キレイでしたが、やっぱり花火大会は近距離ほど映像と音と匂いがダイレクトに感じれて、心に残る価値あるものだと思いました。
    次は場所取りして真下で見たいです。
    今日は身内の方を招待されてる居住者や引っ越し業者なども出入りが多かったけどエレベーターは上り下り全く不便もなく、スムーズで問題ないと思いました。

  143. 4187 匿名さん

    そうです。花火は見上げた方が美しいのです。

  144. 4188 名無しさん

    >>4187 匿名さん
    首が痛くなる事なくとても綺麗でした。
    本当に綺麗でした。
    別に花火大会はこれだけじゃないから
    見上げたかったら他の所で楽しめばいい。
    これはこれでありだと凄く思いました。
    楽しかった!!


  145. 4189 匿名さん

    打ち上げ花火は、見上げて美しいようにつくられてます。
    それすら、理解できてないのか。話しにならない。

  146. 4191 口コミ知りたいさん

    >>4189 匿名さん
    そう言う感じで楽しみたい時はハウステンボスとかに言って席取って楽しむわ
    何で家が綺麗に見えるのにわざわざ歩いて人混みの中にいかにゃならんのだ。
    花火大会は東区だけであるわけじゃない。

  147. 4193 口コミ知りたいさん

    南西、南、南東の20階以上の人は、あまりにも花火大会の日に特等席でびっくりされたんじゃないでしょうか。最高でしたね!

  148. 4194 名無しさん

    上の部屋のお子さんの走る音が朝から晩まで響いて結構ストレス。。。積水さんだからそんなに音がしないと思ったのになぁ。お子さんおられる方は少し下の方に気をつけてくださいねー

  149. 4195 マンション検討中さん

    今日は夕日がキレイですよー。

    1. 今日は夕日がキレイですよー。
  150. 4196 匿名さん

    景色は福岡一ですね。照葉はリゾート地。

  151. 4198 匿名さん

    >>4197 マンション掲示板さん
    そうですね、あなたはそれで十分ですよね

    私とは価値観が異なりますので、いちいちご自分の価値観を押し付けないでくださいね
    あ、私も年に数回沖縄、ハワイも行ってハレクラニを楽しんでます

  152. 4199 匿名さん

    何のマウントの取り合いですか笑

スムラボ よかレジのすけ「アイランドシティオーシャン&フォレストタワーレジデンス」のレビューもチェック 

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

8戸/総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸