福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-27 19:22:05

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001100000322

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1101 マンション検討中さん

    >>1090 通りがかりさん

    中央区の賃貸に住む人が東区の広い庭付き戸建に住む人に天神ビッグバンを我が物顔で自慢していました。
    福岡はコスパが良いですよね。

  2. 1102 評判気になるさん

    >>1098 匿名さん
    Low-E複層ガラスの種類について勉強しなおしましょう。グランドメゾンでは眺望に影響しないものになってます。

  3. 1103 マンコミュファンさん

    >>1090 通りがかりさん
    東京は本物の都会ですか?笑
    東京に憧れるなんて、だいぶ遅れた文明感覚ですね笑

    都会より照葉の方が生活環境いいし、東京より全然良いですよ!ここは特に眺めが良いですし、東京のタワマンからの眺めなんて騒がしいだけですよ。ここのタワマンからの眺めは自然が多く本当にきれいです。

  4. 1104 名無しさん

    >>1094 匿名さん
    今思えば子育てファミリー的にはフォレストプレイスが良かったかなーと思ってます(泣)。
    ?理由としては、フォレストプレイスは道路を挟まずにグリーンベルトに隣接しており公園の遊具の規模もちょうど良い、両面バルコニーで風通しが良く東の朝日や戸建と山の景色+西の夕日や海と福岡タワーやドームさらに海の中道方面の景色も楽しめる、バルコニーが奥行3mあり広く部屋への西陽が抑えられている、玄関もキーレス標準など仕様が良い、間取りの変更など自由度が高かった、外廊下は眺望が良く気温や天気が分かり換気もよく感染症対策にも良い、エレベーターは3戸に一機でストレスフリー、テスラがレンタルで使える、新しい小中学校が見の前に出来る予定で大きな道路を渡る必要がない+保育園も隣接、はばたき公園にも近くグリーンベルトにはカフェや飲食店・物販店が出来る予定である、シェアテラスにのるーとが来るので雨に濡れない、ゆとりある敷地の開放感とシェアテラス前の芝生で桜を見ながらのバーベキューが可能など施設が魅力的、その割に維持管理費が割安と中々良い物件だったなーと思います。

  5. 1105 口コミ知りたいさん

    >>1100 eマンションさん
    電車通勤者の何が貧乏くさいの?

  6. 1106 匿名さん

    >>1103 マンコミュファンさん
    都会より照葉の方が良い、というのはあなたの主観ですよね。ライフスタイルや価値観によって何を重視するかは変わります。

  7. 1107 口コミ知りたいさん

    >>1105 口コミ知りたいさん

    良く分かりませんが中心部の地下鉄通勤は富裕層で郊外の車通勤は低所得らしいですよ。福岡では一般的な感覚として。
    福岡をどう捉えているかは出生など個々の家庭環境によるとも思いますが。

  8. 1108 マンコミュファンさん

    >>1106 匿名さん
    じゃあ、都会の掲示板に行けば良いのでは(笑)
    ここは照葉のマンションのスレですよ。ここで照葉が良いという主観を述べる事は何も問題ないのでは?

  9. 1109 口コミ知りたいさん

    >>1107 口コミ知りたいさん
    そうなんですね、なかなかな偏見ですね

  10. 1110 匿名さん

    >>1108 マンコミュファンさん
    問題がある、と書いてはおりません。
    他の価値観を理解しようとしないのは如何なものかと感じた次第です。
    あなたも照葉を批判する方と同じ穴の狢ですね。
    このマンション含めて照葉を検討していたのでスレッドを覗いていましたが、(笑)を使って他の考え持つ方を嘲笑するような人がいる地区はやはり敬遠することにします。

  11. 1111 通りがかりさん

    >>1103 マンコミュファンさん
    人工島の自然、いいですね!笑

  12. 1112 マンション検討中さん

    >>1111 通りがかりさん

    日本の僻地の大都会もなかなかだと思いますけど。
    独特の文明が進んでいて面白いですね。
    僻地の中で育まれる価値観が見ていて人間の醜い部分が分かりやすくて良いです。

  13. 1113 名無しさん

    >>1102 評判気になるさん
    そうなんですね。おたくのグランメゾンはどうなってますか?

  14. 1114 マンコミュファンさん

    >>1110 匿名さん
    だとしたら、価値観はそれぞれ、なんて当たり前でみんな知ってる事なので、こんな所に書かなくても大丈夫ですよ。
    価値観を理解していない、とは書いていません。
    主観を述べる=他の価値観を理解しない、と思われてのは勝手ですが、それを盾に他人を責めるは如何なものかと思いますよ。〇〇程度の福岡、とか言ってマンションとは関係の無い稚拙な批判に対して稚拙なコメントで返しただけですよ、それくらいわかりません?
    次はちゃんとマンションについて書いて下さいね!

  15. 1115 通りがかりさん

    >>1112 マンション検討中さん
    アイランドシティには転勤をはじめ、東京や海外の方も沢山住まれていると聞きました。様々な方がいて多様性があるのは魅力的だと個人的には思います。
    ちなみにその文脈なら文明ではなく文化ではないでしょうか?

  16. 1116 匿名さん

    >>1104 名無しさん
    フォレストの住民さんわざわざ投稿お疲れ様です。パークフロントなどとあんまり変わらないですし、そこらも含めて中古も出てますので検討中の方の発言ではないとバレバレです(泣)いろんなスレを荒らしてまわるのはいい加減やめてください。

  17. 1117 マンション検討中さん

    確かにフォレストは周りの積水マンションと大差ないですよね。いまはまだ築浅ですが、時間が経つとone of themになります。一歩でこちらのタワーは圧倒的な外観と存在感で、照葉の中でも特別な存在となるでしょう。低層階の広い部屋を選べば子育てにもいいだろうし。

  18. 1118 マンション掲示板さん

    >>1116 匿名さん
    パークフロントならここの南や南西の方が立地仕様ともに上回っています。パークフロントはすぐそばに宗教施設があり真隣にもより高層の賃貸が出来ますしね。保育園と小中学校も遠いし大きめの道を渡る必要があります。キーレスも標準じゃないしテスラもないです。
    将来はタワマンならここ、板マンならフォレストプレイスの2強になるのではと思われます。

  19. 1119 匿名さん

    >>1104 名無しさん
    ゴミ収集サービスもあるみたいですね(玄関付近に置いておけば回収するサービス)
    のるーと乗り入れも今はフォレストのみ
    2年後に一貫学校が出来るので、かなり値上がりしそうですね
    賃貸と中古が出てるけど高いですね(笑)

  20. 1120 匿名さん

    >>1118 マンション掲示板さん
    敢えて2強にしなくていい。このタワーが最強ということでよい。そもそもここはタワーのスレだし、フォレスト推しの発言は不要です。周りの積水マンションに対してもマウントを取ろうとするフォレスト住民おそるべし。

  21. 1121 マンコミュファンさん

    >>1104 名無しさん
    外廊下は残念ですね。アルコープや玄関が砂埃だらけになって汚れるし、電気代もかかるし、見た目もチープ。
    やはり24時間換気で、空調の効いたホテルライクな内廊下がいいです。高級感も全然違う。

  22. 1122 eマンションさん

    >>1112 さん
    相当なコンプレックスを抱えた田舎者さんかな?アイランドシティは自然もあってこのタワマンは福岡一の高さなので、おすすめですよ!

  23. 1123 匿名さん

    >>1118 マンション掲示板さん
    宗教施設も移転の可能性もゼロではない。
    パークフロントは眺望には影響されせんが、こちらのタワーは影響ありますね。ほぼ無いとは思いますけど。

  24. 1124 検討板ユーザーさん

    >>1104 名無しさん
    初めから西向きを買わなければ良いだけでは?

  25. 1125 マンション検討中さん

    >>1103 さん

    東京も場所によりけりです。
    全体的に見れば都会でしょうが、場所によっては福岡以下のところもかなりあります。
    私から見れば東京の田舎、特に3多摩地区は(23区内でも北区、葛飾、足立辺りもかなり田舎で家が建ってるに過ぎません)の人が東京は都会と自慢している傾向があり、赤坂、乃木坂、番町等に住んでいる人は都会と言ってませんね
    それは本当に都会であり、言う必要がなく誰れもが認めているからだとおもいます。
    ただ天神ビッグバン、博多コネクテッドと言う割には開発がショボすぎますね、単純に建替え工事と言った方がよいかと、このネーミングだけでどんな開発するのだろうと思い、中身をみるとガッカリとしてしまいます。
    加えて区だけ判断するより、地区で判断すべきですね
    福岡で言えば例えばお金持ちが住む街と検べると区単位ですし、世帯年収も区単位での表示で、何処が良いのかわかりませんね、単なる口コミで判断するしかないです。

  26. 1126 通りがかりさん

    >>1105 口コミ知りたいさん
    私も電車通勤が貧乏くさいと思ったことないですね
    逆に車通勤の方が電車の混雜に耐えきれない、co2問題意識していない、渋滞の原因に繋がる等、皆が求めている事に反していると思います。
    医者等の個人業は別として大手の広告代理店、商社、銀行等に努めている人で車通勤はないでしょ、私の周囲の人で勤務時間が違うか、公共交通機関がない人は別として、そもそも車通勤を会社が許さないところもかなりありますからね
    何か勘違いしているようですね

  27. 1127 匿名さん

    >>1126 通りがかりさん
    フォレスト住民のある人物が勝手に発言してることですので気にしない方がいいです。その人がタワー住民でないということはありがたいですが、近くに住んでいると思うと気味が悪いです。

  28. 1128 eマンションさん

    都会か都会じゃないかなど、微塵も関係ないコメントもうやめませんか?うんざりです。福岡市は地方政令指定都市です。そして照葉はその都市郊外地区です。終わりです。

  29. 1129 買い替え検討中さん

    今日明日の見学会に行かれた方がいらしたら、是非感想をお聞かせください!

  30. 1130 マンコミュファンさん

    照葉憎しもここまでくると狂気ですね

  31. 1131 匿名さん

    私は眺望、間取でタイプE-MENU 15F~19Fがイイですね
    でも、完売ですかね

  32. 1132 匿名さん

    アンチって基本的にスレチで、コンプレックス持ってるってことだからね

  33. 1133 マンション検討中さん

    棟内モデルルームはデキないのでしょうか?
    あれば設備、眺望等確認が出来るのでいいのですが、良ければ即決したい

  34. 1134 eマンションさん

    >>1133 マンション検討中さん
    できてますよ。今日と明日で予約制でお披露目です。

  35. 1135 マンション掲示板さん

    >>1118 マンション掲示板さん
    将来中古でマンションを買う人は新築販売時にキーレスが標準だったかどうかなど関係無い。鍵は住み替え時には付け替えするでしょう。あなたがフォレストプレイスの住民なんだなということはわかりました。

  36. 1136 通りがかりさん

    >>1134 eマンションさん
    出来ていたのですね 
    情報有り難う御座いました、
    HP見ましたがそれらしき事、記載なかったとおもいました。

  37. 1137 マンション掲示板さん

    >>1136 通りがかりさん
    10月初旬から契約者の内覧会が始まりますので、希望部屋を内見して決めることができるようになるのではないでしょうか?
    そうなると埋まるのが早くなると思うので、早めに決断したほうが良いと思います。

  38. 1138 名無しさん

    >>1136 通りがかりさん
    E棟は高くなると営業さんが言ってましたが、希望部屋がなければW棟を内見して早めに登録するのも良いと思います。

  39. 1139 評判気になるさん

    >>1135 マンション掲示板さん
    オプションで10万円程度でキーレスにできるので、そこはどうでも良いと思います。

  40. 1140 マンション掲示板さん

    >>1135
    マンションのサッシやドアの外側は共用部となってるので個人では変更できません。
    ドアのキーを自分だけ変更なんてできないのはマンション購入者は誰でも知ってるんですが、マンションの検討とかされたことないんでしょうね。

  41. 1141 マンション掲示板さん

    追記すると、ここのマンションは逆マスターキーがキーレスに対応したものなので後から部屋のキーを非接触タイプに変更は可能と思います。
    古いマンションで逆マスターキーが差し込み式だった場合、非接触型に変更するには全戸で対応しなければいけません。もし自分の扉だけ勝手に変更してもオートロック部分は古い鍵であけることになります。
    鍵の変更は管理組合全体の問題です。鍵の仕様が非接触タイプであるかどうかはマンション検討では重要な事になってきます。

  42. 1142 匿名さん

    購入時につけてる人からするとマジでどうでも良いラクセスキ―マウント
    フォレストになくてオーシャンにはあるものだってあるでしょうに、よくそこまでムキになれますね

  43. 1143 評判気になるさん

    >>1135 マンション掲示板さん
    自分のがんばって購入したフォレストプレイスが照葉で1番だって思い込んでいたのに、パークフロントなどと一緒にされたり、これから照葉で最高のマンションとなるココの存在に脅かされて焦っているのでしょう。しょうもないですね。
    自分の中でNo.1だと消化すればいいだけなのに、承認欲求からこうやっていろんなスレに現れて書き込むから批判の対象になる。自業自得です。
    夜の遅めの時間帯にこういった長文の承認欲求レスが多いので、おそらく酒でも飲んで酔っぱらって、コンプレックスや自信の無さ、欲求不満などを爆発させての投稿でしょう。

  44. 1144 eマンションさん

    >>1143 評判気になるさん
    耐久可変ですよ。

  45. 1145 通りがかりさん

    ここのスレッドも照葉アンチを長年頑張っている無理推しさんの自作自演だらけですね

  46. 1146 マンション検討中さん

    こことフォレストプレイスは趣向は違いますがどちらも良い物件だと思いました。
    各物件の利点欠点よく見られておりマンション選びの参考になります。
    一方、住人の承認欲求や何やら書いている人のコメントから得られるものは何一つありませんでした。あなたの方がアイランドシティおよび積水物件などにコンプレックスを抱いているのではないですか?

  47. 1147 通りがかりさん

    >>1145 通りがかりさん
    浄水民はしつこくて陰湿だね。

  48. 1148 匿名さん

    >>1144
    間違いないですね
    照葉は好きですが印象悪くなるから本当に迷惑
    問題あり、どうにかしてほしいレベル

  49. 1149 マンション検討中さん

    最後のタワーだからイースト棟は値上げしてゆっくり販売か。

  50. 1150 eマンションさん

    >>1143 評判気になるさん
    批判の対象になると言っているがフォレストプレイスについてまともな批判できてないですよ。
    感情論ではなく客観的に物件を評価しましょう。
    そもそも完売でもう新築では買えない値上がりマンションの話はやめましょう。

スムラボ よかレジのすけ「アイランドシティオーシャン&フォレストタワーレジデンス」のレビューもチェック

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

8戸/総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,098万円~3,598万円

1LDK

34.20平米~37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,810万円・3,190万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸