マンションなんでも質問「表札を出すってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出すってどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 22:45:55

最近はマンションはもちろん、戸建てでも表札を出す人が少なくなってきているようです。高級住宅街の様子をストリートビューで見ながら犯罪を計画する犯罪者グループが謙虚されたとの報道もあり、自宅の表札をストリートビューで表示しないように依頼したり、長年出し続けてきた表札を外すケースも多いようですね。

また、表札の情報を利用した誘拐事件や、役所や水道局、電力会社、ガス会社などの職員を装おった騙り商法詐欺も発生しているようで、警視庁やセキュリティ会社も警告しているようです。

かたり商法
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/shoho/katari.html

第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html

2010年12月03日
グーグル ストリートビューを泥棒の下見に利用
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2010/12/post-1407.html

2015年02月20日
ストリートビューで標的探し下見 窃盗グループ14人逮捕
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2015/02/14.html

そんな状況でも、表札を出し続けたり、日本人ならば表札を出すなどと言う人がいますが、なぜなんでしょうか?表札を誰のために、何のために出すかも含め、皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2021-07-26 20:08:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出すってどうですか

  1. 3058 匿名さん

    ID非公開さん

    2023/12/9 5:27

    1回答

    郵便局員は表札のない家の名前を把握しているのですか?自分宛ではない手紙が家に届き、本人確認をされました。

    回答(1件)

    新しい順
    abc・・・さん

    2023/12/9 5:30

    郵便局には台帳がありますから、それに従って配達しますが
    相当前の住民等が転居届を出していなくて、データが残っている場合もあります。
    なので、確認することがあります。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11290083716

  2. 3059 匿名さん

    https://bunshun.jp/articles/-/47006?page=2

    表札のない街

     二子玉から切り通しを抜けて上野毛の超高級住宅地に。

    ADVERTISEMENT

     この地には東急創始者・五島一族の豪邸がある。

     緑が豊富で静謐、壁が延々とつづく。

     不思議なことにこれだけの超豪邸なのに、大きな玄関に表札がない。

     いや、超豪邸だからこそ表札がないのだろう。

     地元では超有名な人物だから表札を出す必要もなく、防犯上からも苗字を出すことを控えているのだ。

  3. 3060 匿名さん

    >>3050 匿名さん

    常識ですよね。

  4. 3061 匿名さん

    >>3059 匿名さん

    >地元では超有名な人物だから表札を出す必要もなく、防犯上からも苗字を出すことを控えているのだ。

    確かに。

  5. 3062 有名税さん

    >>3061 匿名さん

    >地元では超有名な人物だから表札を出す必要もなく、防犯上からも苗字を出すことを控えているのだ。

    何言ってんだかw

    地元では超有名な人物だから表札を出す必要もないけれど、防犯上からも出しても出さなくても同じなので出したままにしている。

  6. 3063 匿名さん

    >>3062 有名税さん

    >地元では超有名な人物だから表札を出す必要もないけれど、防犯上からも出しても出さなくても同じなので出したままにしている。

    確かに。

  7. 3064 匿名さん

    週刊文春の記事を改ざんしちゃダメでちゅよ。

  8. 3065 匿名さん

    https://bunshun.jp/articles/-/47006?page=2

    表札のない街

     二子玉から切り通しを抜けて上野毛の超高級住宅地に。

     この地には東急創始者・五島一族の豪邸がある。

     緑が豊富で静謐、壁が延々とつづく。

     不思議なことにこれだけの超豪邸なのに、大きな玄関に表札がない。

     いや、超豪邸だからこそ表札がないのだろう。

     地元では超有名な人物だから表札を出す必要もなく、防犯上からも苗字を出すことを控えているのだ。

    1. 表札のない街 二子玉から切り通しを抜けて...
  9. 3066 匿名さん

    その質問には、具体的な地域やその地域の降雨量など、さまざまな要素が関わります。解消されるかどうかは、その地域にどれだけが必要で、どれだけ貢献するかによります。また、状況や水位なども考慮する必要があります。具体的な情報がないと正確な回答は難しいです。

  10. 3067 359 匿名さん

    >>3062 有名税さん

    >地元では超有名な人物だから表札を出す必要もないけれど、防犯上からも出しても出さなくても同じなので出したままにしている。

    確かにそうだ。

  11. 3068 359 匿名さん

    >>3065 匿名さん

    五島家くらいになればどーでもいい。

    たかだか年収5銭万~8銭万ていどで五島家と同じつもりの連中がまねしてもねw

  12. 3069 名無しさん

    >>3048 匿名さん

    そうなんだー

  13. 3070 名無しさん

    日本人以外は出さないよー。
    諸事情で。

  14. 3071 匿名さん

    無名の貧乏人と個人情報保護に甘い人しか出さない。

  15. 3072 匿名さん

    https://bunshun.jp/articles/-/47006?page=2

    表札のない街

     二子玉から切り通しを抜けて上野毛の超高級住宅地に。

     この地には東急創始者・五島一族の豪邸がある。

     緑が豊富で静謐、壁が延々とつづく。

     不思議なことにこれだけの超豪邸なのに、大きな玄関に表札がない。

     いや、超豪邸だからこそ表札がないのだろう。

     地元では超有名な人物だから表札を出す必要もなく、防犯上からも苗字を出すことを控えているのだ。

    1. 表札のない街 二子玉から切り通しを抜けて...
  16. 3073 匿名さん

    主旨ズレるかもしれませんが、枝番で分けるのは可能だと思います。

  17. 3074 匿名さん

    高齢化で2世帯3世帯が同じ敷地に住むような場合は表札と世帯別の郵便受けは必須。

  18. 3075 匿名さん

    日本人は出しています。

  19. 3076 浦安にお住まいさん

    某スレで関西の石橋駅周辺が邸宅街というデマが流れてるけど
    Google mapで見るとたしかの邸宅が10件くらいはあるみたいだが
    皆表札を出してるみたいだな

  20. 3077 浦安にお住まいさん

    たしかに

  21. 3078 匿名さん

    あのあたりでも大きいうちのひとつ
    よーくみろw

    1. あのあたりでも大きいうちのひとつよーくみ...
  22. 3079 匿名さん

    表札外してSECOMステッカーじゃん。

  23. 3080 匿名さん

    >>3079 匿名さん

    耄碌してんのか?w

  24. 3081 匿名さん

    Google map で表札を探して目印にする犯罪者がいるから、皆さん表札を外すんですよ。

    「1億円空き巣」ストリートビュー悪用の怖い実態
    規制やぼかしが根本的な犯罪抑止にならない訳
    2022/01/27 16:00
    AERA dot.
    https://toyokeizai.net/articles/-/506174?display=b

    グーグルマップの「ストリートビュー」を使い空き家を探して侵入し、1億円近い金品を盗んでいた男に有罪判決が下された。ストリートビューが悪用される懸念は以前から指摘されており、規制を求める声も出ている。ただ、犯罪に詳しい専門家によると、規制が犯罪抑止につながると簡単には言い切れないようだ。

    福岡地裁小倉支部で昨年末、窃盗罪などで懲役2年6月の有罪判決を受けたのは鹿児島県出身の無職の男(33)だ。

    報道によると男は2017年ごろから4年にわたり、グーグルマップのストリートビューを使い空き家を探して侵入し金品を盗んだ。

    「テレビ番組で、生前整理されていない空き家の問題を知って犯行を思いついた」と供述しており、警察が把握している事件は福岡や佐賀県などで約440件、被害総額は3000万円とされる。ただ、公判では被害総額がさらに多い1億円近くにのぼることが明らかにされたという。

    家や周辺の環境が“丸見え”になるストリートビューが悪用される懸念は以前から指摘されており、2018年には大阪などで侵入しやすそうな高級住宅を探して空き巣に入った男らが逮捕されている。今回の事件でも、ネット上ではストリートビューの規制を求める声が散見される。

    1. Google map で表札を探して目印...
  25. 3082 匿名さん

    邸宅街のマンションのメールボックス

    1. 邸宅街のマンションのメールボックス
  26. 3083 匿名さん

    >>3081 匿名さん

    一億円の金品がおいてあるようなうちの話

    マンション住まいの貧乏人は無関係w

  27. 3084 匿名さん

    第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>

    https://www.secom.co.jp/anshinnavi/crime_prevention/backnumber143.html

    防犯対策の第一歩は、防犯意識を持つことです。その上で、効果的な防犯対策を習慣にするのが理想ですね。今回は、久しぶりに防犯対策の間違い探しに挑戦していただきましょう。あなたは、いくつ間違いを見つけられますか?

    1. 第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り...
  28. 3085 匿名さん

    表札を出すことで、防犯意識が低いことを示すって、危険だよね。


    https://bunshun.jp/articles/-/47006?page=2

    表札のない街

     二子玉から切り通しを抜けて上野毛の超高級住宅地に。

     この地には東急創始者・五島一族の豪邸がある。

     緑が豊富で静謐、壁が延々とつづく。

     不思議なことにこれだけの超豪邸なのに、大きな玄関に表札がない。

     いや、超豪邸だからこそ表札がないのだろう。

     地元では超有名な人物だから表札を出す必要もなく、防犯上からも苗字を出すことを控えているのだ。

    1. 表札を出すことで、防犯意識が低いことを示...
  29. 3086 匿名さん

    >>3085 匿名さん

    ははは。

    上野毛くらいの超高級住宅街に住んでからにしろ。

    なお読みはカミノゲだぞ。ウエノケと読んでないだろうなw

  30. 3087 匿名さん

    wを文の末尾にやたらつけたがるのが、表札表札って主張しているようだが、会社でも、文章やメールの末尾にwをつけているのだろうか?

    こういう文を書くのは、低学歴のニートやプータローのように思える。マンションも戸建ても無縁じゃないかな。

  31. 3088 匿名さん

    後書いた後で自分で参考になるをポチる癖も抜けないようね。

    誰が書いたかわかるようにマーキングしているのかな。

    表札を出して見て欲しいのと同じ心理なんだろうか?

    理解に苦しむ。

  32. 3089 匿名さん

    >>3085 匿名さん

    上野毛3丁目の後藤邸やその近所歩いてみなよ 
    もとい、あなたが田舎で、それが無理ならググってみなよ。
    ちゃんと表札出ているから。

  33. 3090 匿名さん

    >>3085 匿名さん



    >>3087

    >>3088

    と同一人物だろう。

    とにかく上野毛3丁目の後藤邸やその近所をググってみなよ。
    ちゃんと表札出ているから。

  34. 3091 匿名さん

    >>3089 匿名さん

    お前だけだよ。グーグルマップで表札を探しているのは。

    五島一族がわざわざ表札を出していないと、文春オンラインにある通り。

    わざわざ知らせる必要はないし、グーグルマップに出てはまずいものをなぜ出す。

    合理的な理由がない。

    人に知らせたければ、五島美術館の様に登録すれば良いが、個人の自宅を宣伝するのは、昔の悪習。

  35. 3092 検討板ユーザーさん

    グーグルマップで表札を探せば、探すんだから、出している家が見つかるのは当然。出していない家は無視される。

    で、マンションの表札ってどこに出すの?誰のために?

  36. 3093 匿名さん

    >>3091

    3089 じゃないが論点ずらすなよバカなの?

    お前は五島一族か?ばーか笑

  37. 3094 検討板ユーザーさん

    グーグルマップで表札を探せば、探すんだから、出している家が見つかるのは当然。出していない家は無視される。

    で、マンションの表札ってどこに出すの?誰のために?

  38. 3095 匿名さん

    >>3094 検討板ユーザーさん

    >グーグルマップで表札を探せば、探すんだから、出している家が見つかるのは当然。出していない家は無視される。

    出していねえうちも見つかるやろ?あほか

  39. 3096 マンション掲示板さん

    >>3095 匿名さん
    表札を探すんだから、出してないのは無視だろう。

    おまえ、番地と合わせて、一軒一軒表札の有無を調べるんだ。

    よっぽど暇やのう。

  40. 3097 周辺住民さん

    >>3094 検討板ユーザーさん

    マンションは住民も番号で呼べば十分。
    役所や銀行の呼び出しと同じ。
    名乗るほどのタマでもないし、名乗りたくないんだろ

  41. 3098 周辺住民さん

    >>3091 匿名さん

    グーグルマップで調べてみろよ 表札出しているだろ

  42. 3099 匿名さん

    >>3080 匿名さん

    ステッカーだね。

  43. 3100 周辺住民さん

    >>3096 マンション掲示板の駄荷さん

    >よっぽど暇やのう。

    仕事だからなw

  44. 3101 周辺住民さん

    >>3099 匿名さん

    ちげーよw

  45. 3102 ご近所さん

    集合住宅は殆どこんな感じ。
    これじゃあ、番号だけで十分だわ
    名前出さない奴は番号違いで誤配はあるだろうが、知ったこっちゃない。
    まるで納骨堂だけどな

    1. 集合住宅は殆どこんな感じ。これじゃあ、番...
  46. 3103 匿名さん

    郵便配達員泣かせだね 
    名前出さねえ奴はまあ誤配があっても怒るんじゃねーぞ てめえの都合で世の中回ってねーんだよボケ

  47. 3104 匿名さん

    >>3084 匿名さん

    マーキングね。

  48. 3105 匿名さん

    日本人以外は出しません。

  49. 3106 口コミ知りたいさん

    結論のようですね。

    https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00403/

    まとめ
    ・表札は日本特有の習慣で、大正時代から主流になったが、最近ではプライバシーを重視して掲げない家庭も増えてきた
    ・表札を出すことは郵便物の誤配が減るだけでなく、地域間のコミュニティが円滑になったり、自分の家に愛着を持てたりするなどのメリットがある
    ・表札を出すことで個人情報が漏れやすく、不審者やセールスなどに目をつけられる可能性があるというデメリットも考えられる

    1. 結論のようですね。_00403/まとめ・...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸