住宅なんでも質問「木材不足なんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 木材不足なんでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-24 17:55:39

最近、あるハウスメーカーに行くと「木材が無いので値段が上がるし、着工がいつになるか分からない。」と言われました。
そのように言われた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2021-04-12 18:52:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木材不足なんでしょうか?

  1. 861 匿名さん

    都市部は大手のプレカット会社が強気の価格設定。
    更には大手優先なので一般の工務店は入手も厳しい。
    かなりの値上げをしないと赤字経営になってしまう状況。

  2. 862 通りがかりさん

    マスクも一時的に枯渇したけど直ぐに普及したから少し待てば普通に需給バランスが取れると思うよ。米国の木材先物取引はもう暴落してるし。

  3. 863 戸建て検討中さん

    立秋の頃には落ち着くのでは?

  4. 864 通りがかりさん

    >>863 戸建て検討中さん
    お前絶対な?立秋の頃に落ち着くのな?言ったこと忘れんじゃねーぞ。

  5. 865 戸建て検討中さん

    都市部の感染爆発が止まらない。
    このままだと、ウッドショック 以前に、住宅不況が来るぞ!
    少しでも家の価格を下げて売るしかない。

  6. 866 匿名さん

    マスクと違い木材は工場で生産出来ないから…
    育てて伐採、製材、輸入にしてもコンテナ不足。
    どちらかと言えば、ガソリンに近い。
    木材もガソリンも加工が必要で、マスクみたいに工場も簡単には作れない。ガソリンより酷いのは品質を担保しないと家の構造材には使えない事。
    ガソリンの方が品質は安定している。

  7. 867 匿名さん

    >>865 戸建て検討中さん
    マンション不況は来るかもな(笑)

  8. 868 戸建て検討中さん

    コンテナ不足は解消しているらしいよ。

  9. 869 戸建て検討中さん

    キタアアアアアアアアアアアアアア
    日本も時間の問題!!


    【米国】新築住宅販売件数が急速鈍化、約1年振り70万割る
    2021年8月4日 新建ハウジング

    6月の新築住宅販売件数は、前月比で6.6%減少。
    前月比で減少したのは、これで3ヶ月連続だ。
    新築住宅販売件数が70万件を割ったのは、2020年5月の68万2000件以来13ヶ月ぶり。

    前年同月の新築住宅販売件数は83万9000件で、前年同月比では19.4%の減少。
    前年同月比での減少は2020年5月以降初めてで、加熱していた新築住宅需要の冷え込みが浮き彫りになった。
    建設コストの上昇が供給の逼迫に繋がり、住宅価格が上昇したため、住宅需要は鈍化の兆しを見せている。
    地域別の新築住宅販売件数を見ると、中西部以外の三つの地域において前月比で減少しており、特に北東部ではマイナス27.9%と大幅に減少。
    住宅販売価格の価格中央値は前月比で5%減少した。

  10. 870 通りがかりさん

    完全に終わったな。
    震源地のアメリカで終わってるのに、日本だけウッドショックとかで騒いでもね。
    ただの便乗値上げ。

  11. 871 通りがかり

    >>870 通りがかりさん
    そうだね、当分下がらないよね

  12. 872 匿名さん

    業販しているホームセンターの木材はspf中心に外材の在庫切れは解消
    逆に国産ヒノキの種類が少ないです。

  13. 873 通りがかりさん

    >>870 通りがかりさん
    ほう。今の状況はただの便乗値上げなわけね。ここ、仲間に見せよう。

  14. 874 検討者さん

    業界の主要な人たちの意見では、少なくとも供給不足については、秋で終わるというのが多いね。
    市場原理でいえば、供給が増えれば価格は下がる。

  15. 875 名無しさん

    コンテナ価格はまた上がるよ。

  16. 876 口コミ知りたいさん

    8月12日の記事ではまだ下がっていない模様です。
    「住宅用集成材、最高値更新 4カ月連続」

  17. 877 口コミ知りたいさん

    5月のアメリカで木材が一番高い時に、高いけど木材ないと仕事にならないから仕方なく買った木材がこれからたくさん入港するから、国産材の性能では気に入らない方は米材を使ってください。それが捌けてから今契約した安い米材が入港します。港の倉庫はまだ高い木材でいっぱいで安い木材が入ってくるのは来年でしょう。輸入業者も仕入れ値より安い値段では売れないでしょう。

  18. 878 匿名さん

    米材はアメリカでの住宅需要が鈍化したところで、中国に流れてしまい日本には入って来ないよ。
    品質に拘る日本の弊害だわな。
    低品質なツーバイ材なら入るかも。

  19. 879 検討者さん

    仕入れ値が高いから、高くしか売れないというのは素人さんの完全な間違い。
    市場経済においては、価格は需要と供給で決まります。
    小学生にもわかりやすく説明すれば、スーパーで売れ残ったものに値引きシールが貼られるのと同じ。
    あるいは売れ行きが悪い物を値下げする。

    例えば、100円で仕入れたものが、200円で売れるなら200円で売るし、300円で売れるなら300円で売る。
    それが市場原理。
    全く同じ意味で、100円で仕入れたものでも90円でしか売れないなら90円で売るしかない。

  20. 880 通りがかりさん

    >>878その通り。アメリカや中国は、品質にこだわらずたくさん買ってくれる。日本は品質に細かいわ、文句付けて安くさせたがる。
    日本はもはや相手にされてない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸