住宅なんでも質問「木材不足なんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 木材不足なんでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-24 17:55:39

最近、あるハウスメーカーに行くと「木材が無いので値段が上がるし、着工がいつになるか分からない。」と言われました。
そのように言われた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2021-04-12 18:52:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木材不足なんでしょうか?

  1. 841 戸建て検討中さん

    日本は今、過去最悪の感染爆発が起きている。
    年後半は、住宅販売が激減するだろう。
    つまり、木材不足は解消される。

  2. 842 匿名さん

    巣籠もり需要と将来的な不安、住宅業界メインの経済対策によって、どこの国でも家が売れに売れている…
    木造戸建て住宅の多い日本やアメリカは勿論、マンションばかりの中国でさえ木材が足りないほど売れている。
    この状況が改善し正常化するまで、木材の品薄感は解消しない。未だにPS5が品薄なのと変わらん。
    日本は、今や木材市場から一番軽んじられている市場に成り下がった。

  3. 843 名無しさん

    アメリカ中国と取り合ってるって状況なのに、日本の住宅販売が激減して購入量が減ったら輸入材が回されなくなるのでは?
    国産材だけで賄えるほど販売数減ったら倒産するハウスメーカーも多そう。

  4. 844 戸建て検討中さん

    マイホーム建設は延期すべき?
    家具は便乗値上げ
    ウッドショック、私たちの暮らしへの影響は
    Yahooニュース 2021/07/30(金) 10:00 配信

    アメリカでは木材価格が下がりつつあり、「今年の秋から年明けくらいには落ち着く」との見方もあるウッドショック。
    値上がりは針葉樹で、家具は"便乗値上げ"の可能性
    田中淳夫さん(森林ジャーナリスト):今回のウッドショックで影響を受けているのは、針葉樹を使用する建築材です。広葉樹で作られている家具などに関しては、あまり影響は出ないはず。
    これからどうなる? 価格は元に戻る?
    ウッドショックはいつまで続くのか。
    マイホーム建設はしばらく控えたほうがいいのだろうか。
    石川さん:今回のウッドショックの終わりは、今年の秋から年明けくらいが一つの目安かと思います。
    アメリカの住宅事情も落ち着いてくるでしょうし、日本でも大手の工務店などが少し設備投資を開始していますから、供給も増えてくると思います。
    田中さん:アメリカではすでに価格が下がってきていますから、そう長くは続かないでしょう。

  5. 845 戸建て検討中さん

    10%減少でボロボロやん。

    フラット35戸数
    2021年7月30日
    住宅金融支援機構(東京都文京区)が7月30日発表した今年4月から6月までの「フラット35」の戸数
    実績戸数は1万8489戸(前年同月比8.0%減)、実績金額は5665億円(同8.8%減)だった。
    なお、実績戸数と実績金額は、今年4月から6月までの期間に融資実行された戸数と金額であり、当該期間より前の期間に申請があったものも含む。

  6. 846 通りがかり

    >>845 戸建て検討中さん
    フラット35は当てにならないかもしれない。コロナ禍に購入している層が高所得層という仮定をすると、プロパーローンに流れただけの可能性があるから。

  7. 847 戸建て検討中さん

    いやいや、民間も10%減少だから。

  8. 848 匿名さん

    >>845 戸建て検討中さん
    戸数10%減少したら、10%値上げしましょうや♪

  9. 849 戸建て検討中さん

    うぎゃああああああああ。
    東京で感染爆発じゃああああああ。
    もう当分、住宅は売れない。
    材料だだ余り。

  10. 850 戸建て検討中さん

    日本のコロナ対策は世界で一番遅れているらしい。
    冬の6波も確実と言われている。
    ウッドショック 以前に住宅不況が来そう。

  11. 851 口コミ知りたいさん

    >>844 戸建て検討中さん
    コンテナ不足は木材が理由じゃないからアメリカの建築おさまってもコンテナが届きませんね。視野狭いね森林ジャーナリスト田中さん。

  12. 852 通りがかりさん

    何度もリフォームした家をやっと建て替えようと決心し断捨離しまくったのにウッドショック!!
    工期が約束出来ないらしく怖くて家が壊せません涙
    いつまで待てば良いのか涙
    自分の運の悪さに呆れます。

  13. 853 匿名さん

    コロナの巣籠もり需要と賃貸世帯の持家転換で、一戸建て住宅は売れに売れている。
    ウッドショックの影響は、これからが本番。

  14. 854 匿名さん

    >>850 戸建て検討中さん
    残念ながらマンションが減るだけです。
    そのマンションも中国人が買うので需要維持されてます。

    むしろ郊外戸建ては物件不足です。
    特に中古戸建てはコロナが収まってから売却と考える人が多く不足が顕著です。
    新規開発はコロナ前の低調なペースしか想定されておらず、開発に何年もかかるのですぐには物件がありません。
    誰も手を出さないようなババ物件ならありますが。

  15. 855 通りがかりさん

    >>849 戸建て検討中さん
    なわけねーだろ。
    お前は住宅売れるのがイヤなのね。いっぱい引っ張ってくるけど、自分に都合悪いこと書いてねーだろ。極端すぎること言って、不安だけ煽っても誰も信じねーよ。

  16. 856 大工歴25年

    材木不足やら住宅の高騰など色々ありますが
    自分のお給料のほうが心配な大工歴20年の者です
    ホームセンターでしか材木は手に入れられません
    やっすい新築工事だけでは食べていけませんし
    、仕事も減って来てます。
    工務店やらハウスメーカーも倒産するように
    職人の方がダントツ影響を受けてます!
    ヘンテコハウスメーカーや工務店は
    正直潰れて欲しいですね!
    仕事を取ってくる人のほうが多いのも日本の現場で
    利益も又比例して取ってくる人のものです
    毎年いなくなる職人と無い材木
    どちらにせよ末端まで気配り出来ない営業社会が
    ある限りダメですね!
    ウッドショックを機に建築業界が全てダメになれば
    良いと思う大工の本音です!
    地元の材木供給会社や材木ストック会社など足を運んだことが無い、建築関係者は居なくなって欲しいです!

  17. 857 戸建て検討中さん

    ごく一部の輸入材を除けば普通に入手できるようになりました。
    あと少しの辛抱です。

  18. 858 通りがかりさん

    >>849 戸建て検討中さん
    いいなぁ余ってるならこっちに分けて。
    どこも材がなくヒーヒー言ってます。
    ちなみに首都圏。

  19. 859 匿名さん

    >>857 戸建て検討中さん
    毎日毎日ご苦労様です。

  20. 860 戸建て検討中さん

    都市部は大変みたいね。
    田舎はもともと補助金出してまで地元材をなるべく使っていこうという流れもあって影響は少ないよ。
    例えば県内の木材使うと補助金が50-100万も出る。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸