なんでも雑談「米国トランプ大統領、そろそろ大統領令?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 米国トランプ大統領、そろそろ大統領令?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-11-09 10:12:07

証拠を揃えるだけ揃えて一網打尽、いよいよですかね。

[スレ作成日時]2020-12-20 00:19:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

米国トランプ大統領、そろそろ大統領令?

  1. 21 匿名さん

    どっちが嘘か本当か分からないですけど、事実としてはイギリス、フランス、ドイツの軍艦が同じタイミングでインド洋やアジアに来ること。これは偶然じゃなく何かがあるんでしょう。

  2. 22 匿名さん

    日本は米国の経済に依存しとんや。関係ないことあるか!米国大統領次第で日本の運命も決まるんじゃ!中国との関係も全て米国次第や!大統領選は日本と関係多有りや!

  3. 23 匿名さん

    トランプの言うことをこれだけ信じる人が多いということは、マスコミや言論人の言うことを信じない人が大勢いるということだよね。危機感もった方がいいよ。

  4. 24 匿名さん

    これだけ他国の選挙に熱くなれる人が、自国の選挙にも目を向けてくれたら、この国も多かれ少なかれ変われるんだろうか。

  5. 25 匿名さん

    「トランプは勝ったのか、負けたのか」。CNN(日本版)その他をみれば2秒で判明する結論を、日本の保守派がこれほど執拗に論争しているのは、本当に滑稽な知的怠惰であると思える。

    と、CNNその他の大手メディアはおっしゃるが、

    あのCNNその他の報道をまだ信じているとは、なんとおめでたい。それこそまさに、「滑稽な知的怠惰」じゃないのか。

  6. 26 匿名さん

    最近、メディアの偏向っぷりに違和感をいだいて、自分で色々と調べてみました。
    その過程で「ディープステート」を知りました。
    ディープステートは、自分の利益の為なら不正でも何でもする人達だと言うことを知りました。
    やり方が汚くていい加減ウンザリします。

  7. 27 匿名さん

    今回の米大統領選挙は、あらゆる記事のように「言い切って」も、既に日本人は「気付いている」ということ。
    それが世界でも日本だけというなら、尚更結構、日本人の多くは本質を見抜く能力があるということだ。
    それは、一度、第二次世界大戦でマスコミの煽りを受け開戦に走り、祖父母たち日本人は困窮し、命を投げ出し、多くの国民がそれが正義で正しく真実の行いであると疑わず、核の被害を受け小さな子供達までもが命を失った。

    むしろ、日本人だけがというのも頷ける。

    それに、今回の米大統領選で不正あったのは紛れもない事実。
    それが小さかろうが大きかろうが、民主主義国家で起こってはならない。

    その視点を持っていないメディアなど存在する価値もない。

  8. 28 匿名さん

    そもそもマスコミが 真実をねじ曲げて放送するからじゃないのかね

    マスコミがこうです、といっても
    はいそうですかって信じる時代は終わったんだよ

    不正はないと言い切っても、仮にあとで
    不正が発覚した場合でもマスコミは
    絶対報道しないだろうし
    間違った報道をし続けてばれても
    罰則受けて、放送権返却とかもしないわけだし
    嘘流し放題なわけですから
    自分が信じたいものを信じる方がいいんだよ

  9. 29 匿名さん

    大統領令が出ると、大統領不正選挙に中国が関与してたことが明るみに出て、加担してた議員や関係者は国家反逆罪(最高刑は死刑)で逮捕者が相当数出るだろうし
    中国とは国交断絶どころか戦争が勃発するだろう。
    場所柄、アメリカの盾となっている日本はどうなるのか。
    年明けから大変な事態になりそうだ。 しかし民主主義の根幹となる正義を通す意味でも何が何でもトランプに勝って貰いたい。トランプが勝たなかったら
    米国どころか世界中の民主主義が崩壊し、世界は共産主義一辺倒へ傾いてしまう。

  10. 30 匿名さん

    今、一番注目してるのがこの大統領選。 ガースー、コロナ、どうでもいい。
    トランプを応援している。
    世の中必ずしも正義が勝つとは限らないが、
    最後まで正義が勝つ、と信じたい。

  11. 31 匿名さん

    ついでにメディアは無くなってくれ。テレビほとんど見なくなった。嘘ばかり。

  12. 32 匿名さん

    でも、そのメディアが大統領令の気配を感じ始めたのか、昨日今日と寝返ってきてトランプ反撃だの、大統領はまだ決まってないだの。。。。必死の言い訳。
    どの口が言う?(笑)

  13. 33 匿名さん

    とうとうこんなとこにスレまで出来てる。(笑)

    普通に日本の常識で考えてもセクハラで訴えられるような爺さんが痴呆疑われるような演説までやってたのにオバマ越えの最多得票とかありうると思います?
    投票率だけで考えても民主主義国家じゃありえない数字出てるのに。
    しかもマスコミはともかくある程度中立よりになるべきSNSまでバイデン勝利の大合唱。
    これは将来の社会の教科書の、アメリカについての記述の中に必ず載せられるであろう程の事態になっていると思う。
    どちらが勝つにせよだ。
    なのに日本の主要とされるメディアは、ただトランプという我がままな大統領が、権力を手放したくなくてダダをこねている的な描き方しかしない。
    そのこと自体が、今回の選挙が普通の正常な状態で行われてなどいないと言うことを感じさせてくれる。

  14. 34 匿名さん

    ペンタゴンへのサイバー攻撃、一番怪しいの中国じゃん。
    中国は何かあるとロシアロシアと叫んでいるが、どう考えても中国が一番怪しい。犯人ほど他者を指さしてあいつだあいつだというが残り三本の指は自分を指している。

  15. 35 匿名さん

    大阪はトランプ再選支持デモ中。結構すごい人、人。。。。
    いかに皆ネットを見てるか。テレビを当てにしてないか。

  16. 36 匿名さん

    戒厳令(=米中開戦)を警戒して、アメリカでは水、食料の買い占めに走る人が急増中。
    米国は在中米国人に1月までには、中国出るように通達出たとか聞いたけどね。
    遼寧艦は今日台湾海峡を通過する予定です。
    非常事態宣言とは何か ~歴史は繰り返すのか~ 米連邦法に非常事態の定義はない。米国で過去に出された非常事態宣言の大半は臨時措置だった。リンカーン大統領は1861年3月の就任直後、南軍との衝突の危機に直面する中で複数の緊急法令を発布し、敵軍の港湾封鎖、軍隊の規模拡大、人身保護令状の停止に踏み切った。

    どうなることやら。
    日本は相変わらずオールドメディアはどこも報道せず、平和ボケ。
    さ、大紀元(エポックタイムズ)、見よっと。

  17. 37 匿名さん

    大阪のデモのライブ配信を見ると、一人一人が自らの足で立ち上がって政治を自分の俎上に挙げている。
    自国のことではなく選挙権もないアメリカのことなのに、だ。
    日本でこれをやろうと思っても直接首相を選べないからどうしようもない。
    あと、アメリカの不正投票集計会社ドミニオンに匹敵する日本のム〇シ(安倍一族の会社)の問題も立ちはだかる。どこに投票しても自民党に行くシステム。アメリカのように日本のことで日本人がどこまで立ち上がれるだろうか。日本人はアメリカ人のようにはなれないという無力感。

  18. 38 匿名さん

    我那覇さんライブ配信中。

  19. 39 匿名さん

    12/19【ワシントンの沼の水を抜け】ミシガン州ドミニオン集計機法科学監査レポート/戒厳令近し?スーパーの様子
    我那覇雅子チャンネル↓

  20. 40 匿名さん

    ↑スーパーの棚、からっぽの画像。 皆、戒厳令を予測して買い占め続行中。

  21. 41 匿名さん

    我那覇雅子チャンネルじゃなく、我那覇真子チャンネルでしょ。

  22. 42 匿名さん

    我那覇さんのライブ見てるけど、我那覇さんのような人こそ真のジャーナリスト
    日本にはいないですね。

  23. 43 匿名さん

    アメリカじゃ今、銃の玉が売れすぎて無いらしい。暴動が起きた時自分で自分の家族を守るため。
    警察はいざとなると自分の家族を守るため職場放棄して帰ってしまって
    役に立たないそうだ。

  24. 44 匿名さん

    我那覇さんのライブ配信、スパチャ(投げ銭)が凄い。
    ここまで細部にわたって取材するのにお金がかかるから皆が助けてるかたち。

  25. 45 匿名さん

    我那覇さんは凄い。ただ凄い。脱帽モノです。
    一人で危険を顧みずここまで一個の個人がやれるなんて。
    真のジャーナリストの鏡。
    ネットの噂では聞いてたがこんな人とはつゆ知らなかった。
    尊敬します。

  26. 46 匿名さん

    不正投票?陰謀論?ないなーいって言ってた人、謝れー。
    もう事実はここまで暴かれている。ややもすると戦争やん。
    日本のオールドメディアが取り上げないだけやん。

  27. 47 匿名さん

    シドニーパウエルを脅迫してるところ見ると
    敵(バイデン、DS側)はもう相当追い詰められてるな。
    身辺に注意してほしい>とランプ、パウエル、ジュリアーニ、リンウッド......etc.

  28. 48 匿名さん

    我那覇さんやってくれるね、さいごに。
    涙出たよ。世界中が、、、、トランプで揺れてる。
    こういうのを報道するのがジャーナリストの仕事。真のジャーナリズム。

  29. 49 匿名さん

    胸を打つな、このライブ配信。さすが我那覇さん。

  30. 50 匿名さん

    日本中にはびこる親中。危険極まりない。アメリカ大統領選は決して関係なくない。

  31. 51 匿名さん

    ワシントンに大勢の人数かけて記者を駐在させてるNHKほかキー局。
    おまえら何やってんだー。ボーっとしてるだけじゃないか。
    一流どころの一流記者さんたちよ、嘘で塗り固めるのに必死なだけの仕事って虚しくないの?と問い正したい。

  32. 52 匿名さん

    >>51匿名さん
    日本のジャーナリズムなんかとうの昔に死んでるよ。
    テレビ見ないもん。昨今、特に見なくなった。中国の広報機関と化してる。

  33. 53 匿名さん

    テレビは
    ニュースなんかある一定の意図をもって報道してるのが見て取れる。
    真実を伝えてないのがバレバレ。自分たちのいいように操作した作り話。
    だから面白くない。お前たち(中国)のプロパガンダはもう聞きたくないんだよ。
    俺らはただ世界中で起こってる真実を知りたいだけなんだ。

  34. 54 匿名さん

    二月以降、米中開戦と言われてるのに
    その頃に及んでもまだ日本のメディアは
    バイデン次期大統領が、、、、とか言ってんのかな。
    笑ってしまうね。

  35. 55 匿名さん

    このジャーナリズムの悪しき習慣は
    太平洋戦争時も、日本は勝ってる、すごいぞ日本、○○を駆逐、、、
    の大本営発表と同じ。
    あのころとちーっとも変わってない。因みに75年以上も前なのにね。

  36. 56 匿名さん

    あと、youtubeで人気高いのは
    闇のクマさん、及川幸久さん、篠原常一郎さんとかですかね?
    何しろ、最近、トランプさん関係で周りに言われてようやく
    ネットを見るようになって中でもyoutubeで正しく詳しい内容を発信してるのは
    我那覇さん、闇クマさん、及川さん、篠原さんだと教わったのですが。
    あ、あと改憲君?って人も。結構いっぱい居るみたいですね。

  37. 57 匿名さん

    twitterだと百田さんのは笑える。作家の百田尚樹さんとか門田隆将さんとかも。
    ちょっと分かってる人は皆トランプ支持者。

  38. 58 匿名さん

    トランプ支持者のは、youtubeもtwitterも削除されることがよくありますので発信されたらすぐ見ておいた方がいいでしょう。
    何しろ、googleもyoutubeもtwitterもDS側ですから。
    こないだ世界中でgoogleとyoutubeがダウンしたでしょ。あれも中国とDSの仕業。
    中共の195万人リストが、イギリス、ロシア、オーストラリアによって
    暴露されたから、障害を起こして見せなくしたという姑息な手段使いまくり。

  39. 59 匿名さん

    初心者の人へ
    DSというのはdeep states(ディープステイト)つまりイルミナティのことですね。
    オバマとかクリントン夫妻、ブッシュ親子皆そうです。エプスタイン島の件もペドフィリア(小児性愛)の件もアドレノクロムの件も全てDSが源泉です。
    前は陰謀論だ嘘っぱちだ、の一言で片づけられてましたが、
    今回の大統領選で、というか、トランプによって、
    本当のことが浮き彫りにされてます。
    つまり陰謀論ではなく本当のことだったのです。
    はっきり言って今や、DS崩壊の断崖絶壁まで来てしまってるのです。
    それで相当焦ってるDS側は中国共産党と組んで何としてでも巻き返そうと
    必死なわけです。嘘八百並べて死闘を繰り返してる最中が今です。
    そこにトランプが大統領令を発動しようかどうしようかというところまで来てます。トランプやパウエルは証拠をさらに強化中です。
    現在そういう状況です。

  40. 60 匿名さん

    いやあ、トランプを調べるだけ調べてその語られてる人柄を知れば知るほど、世の中にこんな人がいるのかと驚く。 すごい人間すごい人材だわ―。
    大嫌いだったのが、今となっては神と崇めたくなるほど大尊敬。これほどまさに凄い人材だったとは。
    大嫌いから大好きにしてしまうこのふり幅のデカさがまたトランプという人物のスケールの大きさを物語っている。
    いやはや、今更ながらアメリカ大統領にならんとする人物のデカさよ。
    やはりただものじゃない。 
    トランプは正攻法で正々堂々と真正面から戦う。
    DS側にこれだけ姑息な手段をされてもなお屈せず戦う。
    こういう人を後にも先にも見たことはない。
    トランプを是非とも応援している。

  41. 61 匿名さん

    これがトランプ人気です。拡散希望。

  42. 62 匿名さん

    当方も以前はメディアに騙されてトランプは大嫌いでした。
    しかし、このコロナ禍、うちにいることが多くなりネットをあれこれ
    見ていたらトランプの本当のことが人々のツイッターやyoutubeに上がっていたのです。それはいつものメディアが報じてるのとは大違いでした。
    それからです。トランプについて本当のことを色々調べるようになったのは。
    だからDS側はコロナを蔓延させてトランプを陥れようとしたはずが、逆に
    コロナ禍のおかげで家にいるようになりネットで本当の姿を知ることになりました。
    今や立派なトランプ支持者です。
    そういう人が私の周りにも結構な人数おります。

  43. 63 匿名さん

    1月6日のワシントンでの大規模集会、大勢集まることを願っている。
    戒厳令とか大統領令、トランプは多分出したがらない。周りは出せ出せと大合唱だろうが。 出したら結果はそれで一発でトランプ側有利に決まる。しかし、それを分かってて敢えてトランプは出したがらない。
    最後の最後まで正攻法で行こうとする、それがトランプだ。
    バイデンよりもカマラハリスの方が危険なのもトランプは十分わかっている。が、
    しかし、大統領令は出したがらない。
    合法で民意で、トランプ大統領は確定して欲しいんだ。民主主義じゃぁないか。

    トランプはあー見えて実は争いが大嫌いだ。アラブとイスラエルも和解させてる。
    西サハラの主権も認めてる。
    トランプの本当の姿はそれ。トランプは戦争が嫌い。だから最後の最後まで戒厳令を出したがらない。

  44. 64 匿名さん

    日本の拉致被害者家族と会ったアメリカ大統領はトランプが初めてですしね。
    いまだに横田奥様の方にトランプ側から娘さんを救いますとのグリーティングカードが来るとか。
    あと、北のカリアゲ小僧(現在、脳死状態)に会ったアメリカ大統領もトランプが初めてです。 口先だけのどこかの総理や政治家とは大違いです。

  45. 65 匿名さん

    戦争が嫌いなのに、皮肉にも開戦のボタンを押す状況に持っていかれることほど
    辛いことはない。苦境に立たされてるトランプが可哀そうだ。それに比べて
    連邦最高裁判事のアホどもめが。責任逃れしてる場合か? こしぬけの奴らめ。

  46. 66 匿名さん

    申し訳ない。我々はトランプ大統領を期待しすぎてるかもしれない。。たしかに、トランプ大統領は頭が賢い。でも、いくらなんでも予想には限界があるよ。我々はトランプが想定外のことなんてないと思いたくない。だから、それを恐れ何もかもの出来事を大丈夫、トランプは想定内、と思い自分を落ち着かせる。この頃私は思いはじめたんです…想定内ならすぐ動けるはずだよ。中々動けてない今。たしかに、最後は大統領令。前はたくさんの道をつくってきたはず。それが、もう最後の希望の大統領令だけになったってことは想定外が起きたってこと。トランプに勝ってほしい。でも、大統領令という最後の希望だけになったっていうことになにか引っかかる。

  47. 67 匿名さん

    >>66匿名さん
    いや、正直それはすごくわかる…。いくつも証拠をあげても結局潰されて進まない。新しいネタが出てきて今度こそは、と思ったらダメになって…。
    それを繰り返してるから不安になるのはわかる。結局大統領令しかないのかと……。
    ただ、それでもトランプ大統領には期待するしかない。
    何故なら、アメリカが中共に飲み込まれたら日本は確実に終わる事になるから。
    自民党はもう露骨に媚中(びちゅう。中国に媚を売っているという俗語)始めたし、自国の領土を護ることすらできない。
    海産物なども好き放題取られてる…。
    残酷な現実だけど、我が国は自分の身を守ることもできない国。未だにアメリカの状況に左右されてしまう現実。
    与えられただけの民主主義とはいえ日本も一応民主主義国家。
    それなら自由民主主義を護るトランプ大統領に期待するしかないと思ってる。

    ハッキリ言って中共に支配されるのだけは絶対に嫌だ。

  48. 68 匿名さん

    毎日神社でトランプ大統領の
    再選お願いしてます!
    今の日本国の希望の光は
    トランプ一択
    しかないですから!
    正義は勝つ!
    トランプ勝利をただひたすらに
    祈るばかり。

  49. 69 匿名さん

    主犯はオバマとDSと中共。
    トランプが悪いやつでオバマはいい人かと思ってた。
    真逆だったよ。

  50. 70 匿名さん

    今、youtubeでこのトランプネタが伸びるだけ伸びてて
    人気チャンネルになると1再生回数40万から50万の人が居るそうだ。
    10位の改憲君チャンネルで1再生回数20万としても135000回再生なので
    135000×20万=270万
    1位の及川幸久チャンネルは465000回再生されており
    465000×40万=1860万の収入となる。これを毎日更新している。日給1860万。(笑)
    日によって再生回数はまちまちとしても日給1000万はくだらないだろう。
    まさに億万長者ユーチューバーがいっぱい。凄い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸