なんでも雑談「三浦春馬  自殺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 三浦春馬  自殺

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:59:27

三浦さんについて、思い存分書き込もう。

[スレ作成日時]2020-10-06 16:51:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三浦春馬  自殺

  1. 451 匿名さん

    特別ファンでもない人で、死んだら騒ぐのはあるある

  2. 452 匿名

    自殺と思いたくない思いが、スピュアル世界に引き込まれていくのだろう。
    何でも理由につけて自殺ではないと決めつけてしまうしまう心理状態。

  3. 453 匿名さん

    >>431 姫さん
    せかほしで春馬さんが亡くなる1ヶ月前頃の放送で何回かJuJuさんがイライラして不機嫌な感じがした。
    春馬さんはいつもどうりなので、何かあったのかな?と思った。
    でも、亡くなった後が7月初めか忘れたけれど、JuJuさんに春馬さんがプレゼントしたお茶筒がとても素敵で可愛いかった。大阪の仕事で、お休みの日にわざわざ京都まで行ってJuJuさんのことを思って、買ったその気持ちとセンスの良さが完璧だと思った。
    やはり、どんな死に方であっても、早く亡くなってしまう人は、人間としてできてる人、心が綺麗で尊い人なんだと思う。




    NHKのせかほしで春馬さんが自殺する1ヶ月前から
    死ぬ1?2週間前に放送されたものがJuJuさんが不機嫌そうなのが気になっていた。

  4. 454 匿名さん

    453です。
    下の空白後の文章が最初の文章とおなじことになってしまいごめんなさい。
    三浦春馬さんとJuJuさんのせかほしが好きでした。
    JuJuさんも悲しいのに頑張って、続けているのは、大変だと思います。
    二人の掛け合いが見られないのが寂しいです。

  5. 455 検討板ユーザーさん

    カネ恋のシナリオブック

    第6話まで読みました

    第5話、第6話

    こんな展開になるんだぁ~と想いながら目を閉じると…

    慶太演じる春馬さんの姿がはっきり浮かんできて、やっぱり文字ではなく、春馬さん見たかった…

    なんでこんな事になっちゃったんだろう?

    悲しすぎる…

  6. 456

    >>453 匿名さん
    JUJUって自虐的というか卑屈な発言して春馬くんの対応も大変だったよね。
    そんなことないと否定しないと悪いから。
    言うべきじゃない。まして公共放送で。プライベートならまだしも。
    付き合いきれないわ。

    ネックレスの金具が一人では付けられないことから独身者の自分には無理とか、
    甘えているんだか、ひねくれているんだか、春馬くんを誘っているんだか
    ネガティブで好きじゃない。

    私も独身だけど、そんな発言は思いもしない。
    顔で前に金具を持ってきて鏡越しにつければいいじゃない?

    それに、JUJUがほしいものを春馬くん払いと言ったことがあって
    春馬くんは本気で驚いていた。

    あの二人の組み合わせ、まずかったと思うけどね、私は。
    童話に出てくる魔女と純な子供みたいだった。

  7. 457

    >>454 匿名さん
    春馬くんがわざと二回投稿するようにしたのよ、きっと。

  8. 458 匿名

    知らんがな 

  9. 459 匿名さん

    >>457 姫さん

    確かに、春馬さんが書かせたのかもしれない。
    姫さんみたいに思うことをはっきり言いたいです。
    確かに、NHKも同じマスコミです。視聴者センターも川崎にあるし。

    春馬さんの感性が素晴らしいし、努力家なのに威張らない。心から溢れる笑顔だし、日本人そのもの。
    日本人のお手本だった。
    だから、悲しい。

  10. 460 友達の友達は他人

    みなさんブァイオレットエバーガーデン観てワンワン泣いて心を洗った方がよろしいで(笑)

  11. 461 デベにお勤めさん

    うんうん。笑

  12. 462 匿名さん

    三浦春馬さんは、公開されない公開処刑なんだ。
    これだけおかしいと世間がさわいでいるのに、マスコミは、知らん顔しているのが不自然。
    事務所も知らん顔だよね。

  13. 463 評判気になるさん

    はいはい。笑

  14. 464 匿名さん

    不動産屋は、あっち系。
    喜んでるね。

  15. 465

    >>459 匿名さん

    匿名なんだからズバッと思うように言いたい放題すればいいわよ。
    あんな松岡茉優相手に腰を低くして、ドラマでも実際に腰を低くしてあり得ないわ。

    魔女茉優とのキスシーン、春馬くんは激痛だったと思う。
    歯が折れていたら少しも触れたくない。

    あのキスシーン、台本にあったのかしら?
    わざと大ケガさせた後に仕組んだ気がしてならない。

    布団の寝返りもしかり。
    寝返りを打てる状態ではなかったはず。

  16. 466

    あら不思議。
    松岡茉優と書いたつもりが魔女茉優に!
    これも春馬くんがわざと書かせたんだわ。

  17. 467

    カネ恋の台本はあやしいわよ。
    後だしジャンケン、どうにでもなる。
    番宣で松岡が私たちも知らない結末と言っていたから。
    要は、途中までしか作られていなかった。原作もない。
    途中までしか放送しないと最初から決めていた。
    本当に死んだ。さて、どう書いておくか、どう書けば無難か、計算して書き上げた。

  18. 468 匿名

    知らんがな

  19. 469

    知らんがなという名の上げ↑
    ご協力ありがとうございます。

  20. 470 匿名さん

    >>465 どうしても、あのキスシーンの心ここに在らずの目ががいつもと全く違う春馬さんだった。なんなのか知りたい。
    いくら役柄でキスするつもりではないのにキスしてしまうからといって、周りから何か言われていたのではないか?
    春馬さんの想像を超えていたのではないか?
    画面からは、そう感じた。
    想像だから、わからない。真実が知りたい。


    あんなに痩せて、食事もとっていなかたろ

  21. 471 匿名さん

    470です。途中でした。
    あんなに痩せて、食事も取っていなかったと思う。
    どうして、他の役者さんたちは、何も語らないのでしょうね。

    あのドラマが始まる前の宣伝はなんだったのでしょうね。

  22. 472 匿名

    あんたら、ホンマに暇人やなぁ。笑

  23. 473 シコ店長

    真実は一つ

  24. 474

    松岡茉優のキョトンと目を見開いた感じも白々しいよね。
    猿役だったら、申し訳ないけど北村匠海が合っていた。
    北村と松岡だったんじゃないのかしら?北村は猿と言われてぴったりなのに。

  25. 475 修司

    ブァイオレットエバーガーデン観てね、心洗われますから。

  26. 476

    これに北村が「3歳くらいしか違わないからね!」と指摘すると、松岡は「でもやっぱり高校1年生と中学1年生って違うじゃない。だから、そのときの彼がまさか脳内彼氏になるとは思わなくて、イチ君でいるときは本当にイチ君だったから、目を合わせられなかったし…。(観客は)素敵なイチ君をこれから見られるので、皆さんぜひイチ君に玉砕してください」とアピールした。

    一部抜粋
    松岡が北村が恋人役になることを嫌がってNGにして春馬くんになったのでは?

  27. 477

    で、春馬くんは松岡が心底嫌だった気がしている。
    番宣の春馬くんの態度がとてもおかしい。

  28. 478 匿名

    三浦春馬と言う人の戒名は何ですか

  29. 479 たかし&ひろし

    知らんがな。

  30. 480 匿名

    以前の葬式はオボンさんがいて戒名をつけていたが 創価学会の場合はボンさんが来ないため自分の名前で葬式を行なっている。

  31. 481

    >>478 匿名さん
    そうなの!!!私もとても気になっている。
    だって、最高の戒名じゃなきゃいけないもの。
    日本国民が認める稀にみるすばらしきお方だもの。
    これまでの芸能人の中で最高の戒名が当然よ。

  32. 482

    そういえば、父親を上回ることはできないとか。
    まだ父親は存命だから、関係ない?
    母方の祖父は国から勲章を与えられたらしいから同等の戒名になるか?

  33. 483 匿名

    >>481 姫さん

    姫様 少し持ち上げすぎ 最高の戒名は天皇陛下と決まっています。

  34. 484

    >>483 匿名さん
    え?天皇?嘘臭いですなあ。。

  35. 485

    一文字、春と馬、どっちが戒名になると思う?
    馬なのかなー
    春の馬だから。馬が主要となるか。
    でも、春くんとも言われたのよね?
    悩ましいわね。

  36. 486

    戒名には避けた方がよいとされる文字

    歴代天皇の尊号と年号や各宗派の祖師(開祖)・高徳者・歴代本山の戒名とかぶるような文字。

    麟・龍・駿・鹿・亀・鳳・鶴などを除いた動物の名前(牛、馬、猿、蛇、蛙、犬、猫)など


    春でファイナルアンサー

  37. 487 匿名さん

    >>483 匿名さん
    天皇は神道。戒名なんてない。

  38. 488 匿名さん

    >>486 姫さん
    春馬さんがおじいさんの話をした時から、狙っていたのよね。
    純日本人とわかったから。
    だから、みんなで取り囲んだんだ。
    やはり、挑戦ね。公開で、見せつけ、解説までご丁寧なこと。


  39. 489

    >>488 匿名さん
    勲章って純日本人限定なの?
    勲章発言は奇をてらうから言わないほうがよかったとは思う。
    私の身内にもいるけどね。
    それって自分のことではないから自慢話にしか聞こえないのよね。
    例えば、先祖が天皇ということも同じく。
    私も天皇だったわよ(笑)
    元をたどれば誰しも天皇に行き着くらしいわ。

  40. 490 匿名さん

    戦争体験者が高齢になり、どんどんなくなる時を待っていたのよね。
    計画をたてながら。
    帰化した人間も一緒。通じている。
    映画のThey liveの世界。

  41. 491 匿名さん

    人が持っているものを欲しがる。
    先祖代々の歴史やステータス。
    お金で買えないもの。
    それに嫉妬する。
    幼稚な考え。

  42. 492

    トモヒコTV、今さら過去コメントにさかのぼって嫌だわ。くだらなくなってきた。
    今あるコメントはどうでもよいもの。核心をついたコメントはソッコー削除されている。
    実はネタ切れかしら?
    常に前へ前へ突き進んでほしいのに。後追いは各自で自由にやればいい。

  43. 493 匿名さん

    >>492 姫さん

    トモヒコさん、頑張っていらっしゃるとは思いますが、最初からあまり興味をそそられなかった…

    てっちゃんさんは初期はかなりデマ情報と言われてたのもアップされてましたが、最近 死亡日時の時系列の明らかな嘘をしっかり証明されていて、進化されていらっしゃると感じています。

    トモヒコさんはご自分で何かを証明されたりは、あえて?されてないので、面白くはないです。

    なのでトモヒコさんのは核心をついてないので、事務所から特に危険視されず、IR情報欄に名前があがらなかったのでしょう。


  44. 494 匿名さん

    病んでるのはあなた方ですよ、早く気づいて
    生きる楽しみを見つけてね。

  45. 495

    >>493 匿名さん
    てっちゃんは過去にアップした動画を再編集したのか、新しくアップされたから見ると過去に見たものばかりで再生数稼ぎ見え見えで登録解除したし、見ないかな。
    アミューズの掲載文言に一理ある。
    それからエンディングのプライベート写真は一体何?
    求めていないし。知りたいとも思わないし。

    トモヒコさんはとりあえず動いていればいいのよ。
    一般人のほうが解読に卓越している。春馬くんを奪われた執念よね。

    しかし、ここ数日の動きが停滞していて期待できなくなってきたわよ。
    後戻りしてどうする。

    メールが嫌になった気もするわ。
    送られてほしくないからコメント紹介しているような。
    ある考察に対して認めるまでメールを送ってくるんですよねと言っていたし。
    しつこい人に嫌気が差したのかもね。

    そろそろ、芋沢さんからスクープ記事を出してほしい。

  46. 496 匿名さん

    このまま何も進展せずに幕引きよね。

  47. 497

    >>496 匿名さん
    そういえば、ドンファン殺害事件も未解決だし。
    どうかしている。

  48. 498 匿名

    三浦春馬富士、サッパリ忘れたら

  49. 499

    >>498 匿名さん

    それはできない。逆に忘れてはならない。

    あれだけの才能と美貌をもった貴公子は一世一代だから。

  50. 500 匿名

    姫様同じ事考えていても前に進めないよ。

  51. 501 恭子

    だから、ヴァイオレットエバーガーデン観て欲しいのよ。心が洗われるわよ。

  52. 502 匿名

    そんな難しいのは あきまへんねん

  53. 503 匿名さん

    あっち側の人間がカモフラージュでやっているのよ。
    グル、みんなグル。

  54. 504 匿名

    知らんけど。笑

  55. 505 匿名さん

    >>504 匿名さん

    しらんけどと都合が悪くなると、とぼける、その特性もあるわね。

  56. 506 職人さん

    知らんがな。笑

  57. 507

    高橋優か。いい男じゃん。

  58. 508

    それって最初からおっしゃってましたっけ?
    契約書をよくご覧下さいとか言って
    ここに来りゃ全部上手くいくと誘(いざな)っといて
    気がつきゃ崖っぷちの椅子取りゲーム

    すぐにシワがつく服みたい 最初だけいい顔したがり
    男も女も会社もこの国も アイロンかける化けの皮に

    憧れていた 夢が叶えば
    誰もが皆 悟ったような 顔で保身に生きるなら
    いっそ青いまま 馬鹿な僕のまま
    笑われながら 悟らないまま 死ぬまで転がり続けよう FUCK YOU

    名前も顔も伏せたまんまの引き金で
    打ちのめされた人の最後のストーリー
    愛してますの言葉 誰に届いただろう?
    明日は我身 日替わり殺人ゲーム

    自由に飛ぶ鳥の羽を折り 正義だ悪だと囃立てる
    飛べなくなったおもちゃにもう用はない
    可哀想今日なに食べよう

    この街に似た 歪んだ花が
    僕の中にも 咲いてるんだよ 愛より破滅を見せろと
    これでいいのかな これが人かな
    分からないまま 悟らないまま 愛だの叫び続けるよ FUCK YOU

    悲しいけどもう大丈夫 なにが起きても慣れてきてる
    生きたい死にたい救いたい殺したい I LOVE YOU & I HATE YOU

    この街に似た 歪んだ花が
    君の中にも 咲いているだろ? 早く次のやつ見せろと
    これでいいのかな 馬鹿な僕のまま
    笑われながら 悟らないまま 死ぬまで転がり続けよう FUCK YOU

  59. 509 匿名

    暇人大丈夫?(笑)

  60. 510

    あら、焦った?
    全部書いてあるわね。

  61. 511

    保護責任者遺棄致死だわね。トモヒコさんもコメントしたけど。
    死ぬまで転げ回ってのたれ死んだのよ。

  62. 512 匿名さん

    >>510 姫さん
    いいね。このとうりだね。今の日本は....

  63. 513 匿名さん

    >>511 姫さん


    のたれ死んだは、あまりにも春馬さんがかわいそう。

    そんな言葉、春馬さんを思っている人は言わないよ。




  64. 514

    事実だと思うから。
    あっさり**たわけじゃない。
    だから時系列を公表しない。公表できない。死ぬまで放置した。
    春馬くんを思う思わないは関係ありません。春馬くんへの気持ちは私が決めることです。

  65. 515 匿名

    知らんけど(笑)

  66. 516 挿入経験者さん

    野垂れ死に。。。

  67. 517

    自由に飛ぶ鳥の羽を折り
    自由に契約会場する人の骨を折り

    正義だ悪だと囃立てる
    それが正義だ当然だ、そいつが悪いからだからだとはやし立てる

  68. 518

    会場→解除

  69. 519

    名前も顔も伏せたまんまの引き金で
    黒幕がどこの誰かもわからない闇の金で

    打ちのめされた人の最後のストーリー
    のたれ死んだ人の最期の最後のカネ恋ストーリー

    愛してますの言葉 誰に届いただろう?
    春馬くん大好きだよなんて言葉 誰に届いただろう?
    ラブストーリーなんて 誰に届いただろう?

    明日は我身 日替わり殺人ゲーム
    原文ママ

    自由に飛ぶ鳥の羽を折り 正義だ悪だと囃立てる
    飛べなくなったおもちゃにもう用はない
    死んだモンキーロボットにもう用はない

    可哀想今日なに食べよう
    最期のポパイ、今日なに食べよう~ハハハ


  70. 520 匿名


    オセロ完全勝利 4回目

  71. 521 職人さん

    知らんけど。笑

  72. 522 匿名さん

    三浦春馬さんのお別れの会が
    来年7月に延期………………。

    なにがあったのかは分からないけれど
    私も自殺ではないと信じたい

  73. 523 匿名さん

    日本製という本が出版された時から始まっていたと思う。
    大丈夫かと心配になった。
    日本製という名前がすべて。

  74. 524 にゃごや

    しらんがにゃ。笑

  75. 525

    >>523 匿名さん
    日本生まれ、日本人と言ったら殺される日本になったということじゃない?
    日本各地をまわる番組に出演した時からでしょ、きっと。
    春馬くんは、少なくとも、年始には気付いていた。悟っていた。だからインスタに残した。

    本当は、カネ恋の撮影はコロナの影響で遅れて10月開始予定だった。記事で見た。
    ところが、早まった。そして、死も早まった。

    春馬くんは年始のインスタで一年生かしてほしいと言っているようだった。
    紅白歌合戦かな。
    紅白歌合戦に出る夢を語っていたし。
    それをあえて潰したか。

  76. 526

    てっちゃん、ヤバイよ。どうしたのかしら。
    体調悪いというけど、普通体調悪かったらYouTubeなんか撮らないし。
    判断ができない次元なのか。

  77. 527

    八卦良が出る前から、高橋優はどういう人間なのか、考えていた。
    春馬くんと共演した時、二人して背中合わせに縄で縛られたことがあった。
    高橋優のマネージャーが春馬くんのマネージャーになった共通点もある。
    それで、彼は敵か味方か考えていた。
    どうやら味方だった。
    歌詞を見たらなんてことない、私たちの想像に違いなかった。
    私たちの想像どおりだった。

  78. 528

    歪んだ花が咲くという表現が気になっている。
    花にたとえたのはなぜかしら?
    鳥にたとえたのはユニコーンだと思っている。羽がある馬。春馬。
    そういえば、今死にたいスレで鳥になりたいと言った人がいて、
    私は花になりたいと答えたっけ。
    花鳥風月。
    まだ釈然としない。

  79. 529

    高橋優さん、インタビュー
    一部抜粋

    なるほど。そういう掘り下げ方は優くんらしさも感じるけど、社会に対しての怒りや情報の速さ、関心があるようで実はない人々などを描いた「八卦良」も、やはり優くんらしいと感じました。

    インターネットだけでなく、テレビが生まれた頃から始まっていたことかもしれないけど、何でもネタ化しているじゃないですか。自分の身に起こって初めて「まさか自分にもこんなことが起きるとは!」ってみんなビックリする。これは決して批判ではないけれど、報道番組や情報番組でも「ご冥福をお祈り致します。…(明るい声で)さて次はパンダの話題です。」っていうことあるじゃないですか。


    ー ええ。

    そういうことに気持ちがついていくのが必死だった筈なのに、いつしかみんな慣れていって…。ネットもスクロールすれば観られるし、テレビはチャンネル変えれば話題も変わる。ゲームなら死んだらリセットすればまたやり直せる。そういう切り替えの速さに対してずっと疑問があって。勿論ひとつのことに対してずっと頭を抱えて悩めというわけではないんですが、当事者になっている人たちや、もう帰ってこない命。その人がどれだけ悩んでいたか想像くらいはしていたいなと…。僕はどうしても想像する時間を設けてしまうので。


    ー そうだね。そういうことに疎くなっているのは事実かも。

    この「八卦良」って、すべての準備は整った。万事OKという意味なんですよ。だから相撲で「はっけよい 残った!」って言うじゃないですか。


    ー ええ。

    「万事準備は整っている」というタイトルにして、曲の結びで「FUCK YOU」と言っているのって、自分の中では「素晴らしき日常」というタイトルで全然素晴らしくない日常を歌っていることに通じるものがあるんですよね。

  80. 530 匿名

    知らんがな

  81. 531 匿名さん

    靖国神社に参拝するようになってから?

  82. 532

    >>531 匿名さん
    春馬くんが?

  83. 533 シコ店長

    なるほど

  84. 534 匿名さん

    >>532 姫さん

    2013年の映画【永遠の0】に出演されてから靖国神社に参拝されるようになったようです。

    今年のお正月にもご友人と靖国神社に参拝されてる春馬さんの画像をご友人がSNSにアップされたのをネットで拝見しました

  85. 535 匿名さん

    >>534 匿名さん
    戦争は、ずっーと続いている。

  86. 536

    靖国参拝を問題視する意味がわからない。
    参拝して当然です。

  87. 537

    ――さて、今作の1曲目を飾るのは「八卦良」です。

     この曲の歌詞にもある<すぐにシワがつく服みたい>というのは、僕が持っている服ですぐにシワになってしまうものが実際にあったんです。すごく面倒臭いんですけど着るたびに毎回アイロンを掛けていて、その時に自分はすごく人目を気にしているんだなと感じて。でも逆にクシャクシャでも良いじゃん、と感じている自分もいて、アイロンを掛けていることが化けの皮に見えてきたり。そこから、周りにも化けの皮を被っている人がいるのかなと思って書いた歌詞なんです。

    ――この曲を1曲目にした理由は?

     自分はこの10年でまだ何かを成し遂げたわけでもなく、まだ転がり続けていきたいという思いを象徴している曲で、デビューからやってきていることの延長線上にある曲だと思ったので、1曲目にしたいと思いました。

  88. 538

    ――ここから10年はどんな気持ちで活動していきたいですか。

     「八卦良」でもお話しした、悟らずに転がり続けたいというのが一つあります。それは、僕ぐらいの年齢になってくると振り返ることがカッコいいと思っている人も少なからずいると思うんです。でも、僕はまだ人生のピークは来ていないと思っていて。日本武道館をやった時も、横浜アリーナでやった時もピークだったのかも知れないですけど、「まだピークはあるな」という気持ちがすごくあります。なので、生意気だと思われたとしても、「転がり続けたい」、まだまだ身を挺して次のステップに行きたいと思っています。

     でも、一人で、というニュアンスではなくなっています。今感じているのが人と人の輪があると思って、「10th Anniversary 高橋優」の“ゼロ”の部分はその輪を象徴していたりします。この輪を大きくしていくことが大事で、その輪にいる一人ひとりにもワクワクしていて欲しいし、これからも一緒に音楽を奏でていく中で、「何か高橋優、面白いな」と思ってもらえた方が楽しいと思うんです。ファンクラブも8月から心機一転して始まったんですけど、それも一つの輪ですし、みんなが「もう少し見ててみるか」みたいな輪が大きくなっていって、そこで自分ももっと楽しんで、面白い曲をみんなと一緒に歌っていければと思います。

  89. 539

    身を挺して、、、
    そうですよね。

    転がり続けたい、、、
    続けたいとしたのは、続かなかったらそれは意思じゃないとあらかじめ言っておきたいから。

  90. 540 匿名さん

    >>536 姫さん
    中、韓とおなじ。

  91. 541

    今朝トモヒコTVでも話題になっているカジキマグロの写真の人物、
    私はパッと見、木梨憲武が浮かんだ。
    そういえば、あまおうととちおとめの歌つながりは木梨憲武が発端だった。
    木梨憲武を調べると親戚に自民党派の区議がいる。
    また木梨サイクルを営んでいたことを知った。
    春馬くん最後のインスタ写真には後方に自転車が写って不思議に思っていた。
    木梨は今のところ何も関係性が上がっていない。
    覚え書き程度に書いておこうと思った。

  92. 542

    約10年にわたり放送されていた、とんねるず(石橋貴明・木梨憲武)メイン司会の同局のバラエティ番組で冠番組でもあった『とんねるずのみなさんのおかげです』を1997年3月をもって放送終了させ、同年4月から『とんねるずの本汁でしょう!!』 を当番組が開始するまでつなぎ番組として放送。同年6月26日より始まったのが本番組である。メイン司会のとんねるず(石橋貴明・木梨憲武)は、本番組の企画・構成にも携わっていた。

    番組タイトルは『とんねるずのみなさんのおかげです』とはっきり区別するために「とんねるずのみなさんのおかげで」の下に大きく「した」(「し」が大きい)と筆で書かれた文字が並べられていた。番組のオープニングでのタイトルコールも「とんねるずのみなさんのおかげで」のテロップのあとに、とんねるずの2人で「した!」とコールする。この体裁は番組開始以来変わってなく、最終回まで一回も欠かさず行われていた(但し、最終回に限り番組のエンディングで締めとして行われた)。

    放送当初は『とんねるずのみなさんのおかげです』時代と同じくステレオ放送を実施していたが、音楽企画やドラマコントなどの休止に伴い、2005年6月9日放送分からは、総集編スペシャルと音楽企画の回を除いてモノラル放送(モノステレオ放送)に変更されていた。しかし、音楽企画の復活(後述『とんねるず×DJ OZMA』の項を参照)に伴い、2008年5月29日放送分から通常回でもステレオ放送を実施している。2013年12月26日放送回からデータ放送(ただし、『前略、道の駅より(男気ジャンケン 大人買いの旅)』のみ)を実施。

    春・秋の番組改編期・冬(年末年始)・夏の番組改編期(6月下旬又は7月上旬)[注 1]には必ず、2時間を超える拡大版が放送され、2週連続のスペシャル放送も増加傾向にあった。また2時間半の拡大版を放送する傾向があり、放送時間は21:00 - 23:18(23:24)[注 2]

    2013年10月17日の放送で「おかげです」「ラスタとんねるず'94」「本汁でしょう!!」時代を含め放送開始25周年を迎えた。また、2017年6月には「おかげでした」単独でも放送開始20周年を迎えた。

    番組の終焉編集

    番組自体が次第にマンネリ化してきたことや、とんねるずのハラスメント的芸風が時代にそぐわなくなるなど視聴率低迷が続き、その旨を受けて放送継続が困難となった事情などから、2017年11月2日、本番組が2018年3月22日をもって終了すると一部スポーツ誌で報じられ[2]、同年12月7日放送分の番組内において、正式に番組終了が発表された[3]。

  93. 543

    これ、おはようございましたに通じるところがある。
    また、すきやきの残り汁という表現があったが、とんねるずの本汁か。
    偶然の一致が多すぎるね。

  94. 544

    以下、コピペ
    安田成美さんは自ら在日韓国人だと明かしたわけではりませんが、”安田”という苗字は在日韓国人・朝鮮人が通名として使うことが多いことから官報を調べた人がいたようです。 1995年12月21日住所 東京都渋谷区鄭成美 昭和41年11月28日生安田成美(やすだ・なるみ、1966年11月28日?? )と生年月日が一致している。

  95. 545

    その昔、NHK朝の連続テレビ小説『春よ、来い』のヒロインを突如降板したという事件がありました。

    この降板に対して、テレビ朝日のワイドショーでとあるコメンテーターがこの様なことを語っていました。

    「そりゃ当たり前だと思うよ、安田さんて在日朝鮮人でしょ?植民地の朝鮮で荒稼ぎする日本人の娘の役なんてやりたい訳ないよ」

    こう語った事で、安田さんが在日韓国人という事が明るみになったといわれています。

    韓国名は「鄭成美」

  96. 546

    >>540 匿名さん
    どうも在日問題らしいですね。

  97. 547 金ちゃん

    だから何なん?
    在日差別はやめてよ。

  98. 548 金ちゃん

    とんねるずの我慢汁でも飲んでてよ(笑)

  99. 549

    >>547 金ちゃん
    そっちが日本人差別しているんじゃない!
    いい加減にしてよ。

  100. 550

    男は美人だったら人種は問わないんでしょ?
    だから韓国人、在日韓国人を妻にしても抵抗がない。
    そして、妻に操縦される。
    私もイケメンだったら人種は問わない。
    でも、女性には心があるから男の本性がわかる。
    だから不細工でも心根が優しい男と結婚する人がいて美女と野獣が成立する。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸