注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「船橋のネクストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 船橋のネクストってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-05-24 18:14:47

ゼロキューブを検討しています
船橋のネクストで建てられた方の感想が聞きたいです

[スレ作成日時]2020-09-12 19:05:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋のネクストってどうですか?

  1. 51 匿名さん

    実際に建てられた方のお話、とても参考になります。むしろすごくこだわりたい人向け、というかんじですね。
    ただこだわりたい部分は、こだわりたいようにできるのかどうかというところは
    特に確認をしておいた方がいいような気がする。
    取り扱いメーカーじゃないと使えない、みたいな感じだったら悲しいので…。

  2. 52 検討板ユーザーさん

    >>48 検討中
    ゼロキューブ 東海地域で
    建物1650万+プラスボックス250万+外構を安く抑えて付帯工事約1100万合計3000万の見積りでした。
    かなり高い印象でした。これならローコストのフルオーダーの方が安い。
    地域によって人件費とか違うみたいです。
    安い金額で客を引き付け実際は平均値の価格。
    それならホームページに記載してほしい。
    標準で建てたら耐震計算なしでベニヤツーバイフォー工法の最低の家になるって言われた。ゼロキューブの商品の仕様は工務店によってバラバラ、デザイン、間取りも特に決まりなし。よくわからない。





  3. 53 匿名さん

    付帯工事費用って結構かかるものなんですか。
    庭とか外構とかあの辺りの工事のことなんですよね???
    水道とかを引く料金は
    市町村によって異なるっていうのは聞いたことがあります。
    人件費は今後、もっと値上がりしていきそうな予感。

  4. 54 購入経験者さん

    >>52

    >建物1650万+プラスボックス250万+外構を安く抑えて付帯工事約1100万合計3000万の見積りでした。
    建物が1650万なんですね。
    これって、ゼロキューブでも何かコラボのやつとかですかね?

    我が家は
    ゼロキューブ:1000万
    BOX:200万
    だったので、ここで本体価格:1200万
    プラスで気密測定と気密工事をつけたので大体それが22万程度。


    付帯工事:400万
    ※外構工事は別で依頼のため含まれてない
    ※ウッドショックの影響で値上がりする前に契約したのでその分が含まれてない
    ※ウッドショック以降の契約者は時期にもよるが30万~100万程度ねがりしてる模様

    本体と付帯工事での見積もりで大体1600万程度でした。
    そこから色々オプションつけて最終税込で2700万程度になりました。
    ※税込重要。
    ※税抜だと大体2500万程度のものが10%消費税で250万ぐらい飛んでいくw

    我が家は高気密・高断熱にしたかったので断熱材は指定のものをお伝えして入れてもらい、また東京都で建てたので東京ゼロ住宅の補助金を得たかったので水準3をクリアする住宅にしてもらうために設計士さんに色々対応していただきました。
    当初入れる予定じゃなかった第一種換気も水準クリアと住宅性能upのため入れました。
    またキッチンは嫁の希望でLIXILのリシェルが希望だったのでこれ入れました。
    このキッチンがかなり高いw
    車買える金額w
    https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/richelle/

    前回も書きましたが、キッチンなども標準のランクは決して高くないので希望のものがある場合は他ハウスメーカーとも是非相談しながら進めるのがいいともいます。


    外構工事は付帯工事に含まれて見積されますが、外構工事も別業者に依頼できると思うのでその辺り相見積もり取るのをお勧めします。
    我が家は当初ハウスメーカの提携の外構工事での見積もりは450万で来てましたが、庭にココスヤシを入れたかったのですが、その植栽は入ってない金額でした。
    別の外構工事に依頼してみると希望のココスヤシが含まれて350万でした。
    100万も違うしなんなら植栽が入って350なので100万以上お得だったのでハウスメーカ提携の外構屋さんには依頼しなかったです。

    >標準で建てたら耐震計算なしでベニヤツーバイフォー工法の最低の家になるって言われた。
    構造計算は標準でないのでもしきちんと耐震基準欲しかったら別途構造計算依頼が必要ですね。
    これも別途お金取られますけど。
    ネクストさんでは耐震等級は2相当を設計基準にされてましたよ。
    またツーバイフォー工法が最低の家と書かれてますが、ツーバイフォー工法は特段最低ではないと思います。
    https://www.njkk.co.jp/blog/?itemid=99&dispmid=764
    日本住環境さんのサイトでもメリットデメリットが書かれてるのでその辺りを参考にしていただけるといいのかなと。

    ツーバイフォー工法だとすぐ壊れるとか、地震きたら潰れるとかそいうのでは決してないです。
    むしろ、耐久・耐震に優れ高気密・高断熱にも優れています。

    我が家の設計図をみると
    在来軸組構法とあったのでツーバイフォー工法とはまた違うようです。
    https://www.grandy.jp/article/topics/conventional_construction_method/


    >ゼロキューブの商品の仕様は工務店によってバラバラ、デザイン、間取りも特に決まりなし。よくわからない。
    他にかにこの辺りは地域等によってバラバラかもしれないですね。
    なので、お住まいの地域でゼロキューブを取り扱ってる会社さんはいくつかあるかと思うので、その辺りも調べてみるといいのかなともいます。

    関東圏だと
    https://lifelabel.jp/stores/?pref=11
    https://lifelabel.jp/stores/?pref=12
    https://lifelabel.jp/stores/?pref=13

    千葉・東京・埼玉で見てもかなりあるのでそれぞれの工務店で金額が変わるのはあると思います。

    東海地域ですと
    岐阜
    https://lifelabel.jp/stores/?pref=21
    静岡
    https://lifelabel.jp/stores/?pref=22
    愛知
    https://lifelabel.jp/stores/?pref=23
    三重
    https://lifelabel.jp/stores/?pref=24
    あたりですかね。


    長々と長文失礼しました??♂?

  5. 55 購入経験者さん

    >>54

    絵文字のおじぎは文字化けしちゃうんですね、、、
    長々と長文失礼しましたm(_ _)m

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸