分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ザ・パークハウス ステージ 新浦安 ~ 三菱地所レジデンスの新築分譲戸建 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ザ・パークハウス ステージ 新浦安 ~ 三菱地所レジデンスの新築分譲戸建

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-27 05:16:13

公式URL:https://www.mecsumai.com/tphs-shinurayasu/
所在地:千葉県浦安市高洲3丁目31-116他(地番)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三菱地所ホーム株式会社

[スレ作成日時]2020-05-05 08:53:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 103 名無しさん

    まもなく始まるモデルハウスの販売抽選の倍率はどれくらいになるのでしょうか

  2. 104 評判気になるさん

    >>102 前向き検討中さん
    マンションでのバーベキューは管理規約に記載されており、基本NGのところ多いんですけどね。

  3. 106 評判気になるさん

    >>103 名無しさん
    電話して聞こうよ。

  4. 108 匿名さん

    次の新しい工区は、説明会始まったのでしょうか。

  5. 109 名無しさん

    ホームページが更新されましたね!
    ついに第二区画の発売も始まったようですね。間取りもいっぱい公開されましたね

  6. 110 匿名さん

    今出ているプラン例は全て新街区の方でしょうか?
    5LDK+土間プラン+駐車場二台分の家、今時の建売には珍しい大きい家となってますね。
    庭にウッドデッキもあって。角地ですしこの家は高そうだなあと思います…。
    ここは区画に無理がなくていいですよね。車の動線も悪くないし。
    第一区の方もこんな感じの住宅地だったんでしょうか。売れ行きはどうなんでしょう?

  7. 111 通りがかりさん

    鉄鋼団地の緑道沿いにも何軒か建ってますが、最近犬の糞を持ち帰らない飼い主が多く、糞だらけになっております。飼い主は自分ちの横に糞をされて良い気持ちにならないとは思わないのですかね?今度見つけたら飼い主のポケットに糞を突っ込んで上げます。私が見た時はプラウドかパームコートの住民でした。毎回同じ犬です。三菱の戸建てが買えなくて妬きもちやいてるのですかね。

  8. 112 マンション検討中さん

    次の街区は値上げしそうですね

  9. 113 匿名さん

    >>三菱の戸建てが買えなくて妬きもちやいてるのですかね。

    今時、三菱にあこがれを持っている人なんていないでしょう。

  10. 115 検討板ユーザーさん

    >>105 評判気になるさん

    隣家がアルファードの乗ってる関西人だったら、営業マンは先に教えて欲しいかも。見栄っ張りが多く、やはり関東人とは違う印象があります。あくまでも個人の感想です。

  11. 116 検討板ユーザーさん

    >>113 匿名さん
    ここに居ますよ。
    三菱地所の方がアイルズやクオーンよりかは上ですよね?
    そうやって分譲の営業さんから言われた記憶があります。

  12. 117 管理担当

    [No.105~本レスは、差別表現のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 118 マンコミュファンさん

    ここ最近の販売価格はいくらぐらいでしょうか?

  14. 119 マンション検討中さん

    7,500-9,800万くらいですよ。平均は8,000万前後が多いです。

  15. 120 匿名さん

    学区は高洲北小学校ですよね?評判はどうなんでしょう?公立なので他と大差ないのかな?あと、この辺りの方はやはり私立に行かせる方が多いのでしょうか?

  16. 121 通りがかりさん

    >>119 マンション検討中さん
    そんなするんですね、、、

  17. 122 匿名さん

    三菱地所系は高値に偏りすぎの企業の印象です。落ち着いて立地とか考える必要はありそうですね。

  18. 123 匿名

    こちらにお住まいの方、建物の断熱性や遮音性はいかがでしょうか?
    冷暖房の効きが悪いと感じることはありますか?

  19. 124 匿名さん

    ここは三菱関係者が多そうに感じますがどうなんででしょう。他の財閥系企業の方もお住まいでしょうか。派閥は嫌いなんでどうなんでしょうか。

  20. 125 通りがかりさん

    財閥系などとカッコイイものではなく、インド街ではないでしょうか。。。。

  21. 126 口コミ知りたいさん

    次の期で購入検討されている方はいらっしゃいますでしょうか?
    かなり値上げされましたね。
    私はエアロテックの部屋を検討していますが、悩み中です

  22. 127 マンコミュファンさん

    >>126 口コミ知りたいさん
    いくらぐらいになってますか?

  23. 128 通りがかりさん

    エアロテックとっても良いですよ。

  24. 129 匿名さん

    エアロテックとは家の何の設備ですか。フィットネス機器ですか。

  25. 130 マンション検討中さん

    >>129 匿名さん

    確か空調だったと!

  26. 131 通りがかりさん

    プラウドやパームコートから買い替え需要で抽選倍率が上がっているだけです。10年経ってローン減税無くなるし、子供ら大きくなって手狭になったので三菱の戸建てへGoです。三菱は近所付き合い大変だって聞くので、人付い合いめんどくさい富裕層の方は買わない方が良いですよ。職業、学歴、高級車マウントのカースト制有ります。

  27. 132 匿名さん

    20代後半~30代の子育て世代、小学生までの子供が多く、よく自治会のイベントやってて仲良さそうですが。確かに近所付き合いは多そうですね。カースト制はないと思います。
    お友達が住んでますが、至って普通の会社勤めの方々な気がします。

  28. 133 周辺住民さん

    公園の雑草なんとかして欲しい。
    人とすれ違えないくらいしかスペースが残っていない。

  29. 134 戸建て検討中さん

    物件は魅力的ですが路線価見ると今回の物件の近くの浦安市高洲3-19-2で出てました。土地の価値は4500万円程度で価格8500万円以上はちょっと高い印象ですね。
    資産価値がどうでしょうか。

    1. 物件は魅力的ですが路線価見ると今回の物件...
  30. 135 e戸建てファンさん

    路線価でそのくらいだったら実勢価格は6000万円弱だろうから、まぁそんなもんじゃない?

  31. 136 e戸建てファンさん

    昨日モデルルーム見に行きました!
    担当の方に地震対策等を聞いたら東日本大地震レベルの震度5弱の対策をしているとのこと。すなわち、震度5強以上は地盤対策も含め想定していないということ。
    他の新浦安の大規模分譲は地盤対策にかなり力を入れているが、三菱は残念ながら怖くて検討できません。

  32. 137 戸建て検討中さん

    実勢価格は6000万円弱であれば検討したいのですが、複数の不動産屋に聞いたら残念ながら4000万円後半というのが現実みたいです!路線価で舞浜エリアは50坪で6600万円程度で売り出しは7500万円くらいだから。
    残念ながら浦安市で高州地区の資産価値は最下位です。
    あくまでも資産価値という観点ですが。

    1. 実勢価格は6000万円弱であれば検討した...
  33. 138 名無しさん

    このサイトで勉強して前向きに考えていましたが確かに高州エリアの資産価値は低そうですね。
    かなりショック

    https://tochi-value.com/chiba/urayasu/

  34. 139 検討板ユーザーさん

    単純な平米数値で見るのもわかるのですが、
    戸建てメインの舞浜地区と新浦のマンションの価格をそのまま比較しにくい感覚もあり、
    拝見していて難しいなと思いました。

    駅徒歩10分15分中心の舞浜、
    20分でバス便の高洲、
    うーん。

  35. 140 検討板ユーザーさん

    比較したのはマンションの価値ではなくあくまでも路線価と実勢価格です。
    個人的な感想も含んでいますのであくまでも客観的データを元に感じた意見です。

  36. 141 e戸建てファンさん

    あくまで個人的感想ですが、資産価値基準で言えば駅近のマンションか中古マンション一択だとは思うんですよね。

    ただ結局このPJは、建売住宅だけど三菱ブランドをつけて注文住宅並みの付加価値で売る(+1000万)プロジェクトって感想なので、街並みの高級感と三菱ブランドに簿価以上の付加価値分を払えるかどうかだと思うんですよね。。京葉線自体も交通の便がいいとは言えないですし。。

  37. 142 マンコミュファンさん

    先日見に行ったけどマンションに囲まれて少し息苦しい。新浦安の無電柱の拓けたエリアと高州地区はあまりに違いすぎますね。

  38. 143 マンコミュファンさん

    ご近所の方いたら教えてください!
    これってほんとですか?
    http://vivit.blog.jp/archives/62556920.html

  39. 144 匿名さん

    まさか、東日本大震災のこと知らばずに新浦安の埋立地を考えているならアホだわ!浦安市に住んでいる人は一戸建てなんて買う人はごく僅か。外から来て今の新浦安を見たらあの惨事は想像もつかないかもね!ナマズさん暴れないでと神頼みしないとなかなか住めない土地です。

  40. 145 通りがかりさん

    あくまでも過去の話で今は綺麗な街ですよ。地震なんて滅多にありません。

  41. 146 e戸建てファンさん

    ここだったら、稲毛のPJの方が魅力的だったな。

  42. 147 検討板ユーザーさん

    本日モデルルーム見てきました。
    価格は結構高いと感じ、検索してみたらこんな表示が。
    前の期はこれくらいだったのでしょうか。
    それであれば1000万円以上値上げ。
    資材もここまでは高騰していないかと。

    ちょっと高すぎて手が出ません。

    1. 本日モデルルーム見てきました。価格は結構...
  43. 148 周辺住民さん

    >>143
    やはりご存じない方いらっしゃるのですね。
    仕方ないですね、多くの方の目が東北に向いていましたから。

    その画像はほんの一部です。
    首都高から新町側はひどく、特に京葉線より海側の被害は甚大でした。
    ここが本当に日本の首都圏かと思うような光景が広がっていました。

    しかし街全体ではなく、対策が施された地区とそうでない地区での差は全く異なりました。
    対策により直接被害を免れた方があった一方、そうでない地区にお住まいの方々の家屋被害の苦労たるや。
    ただインフラの寸断が起こり、新町のほとんどの方がこの影響を受けました。
    新浦安を検討される方は、このような事実をしっかり認識し調査検討されるべきです。

  44. 149 通りがかりさん

    >>148 周辺住民さん
    基本的には元町まで含めて水害と液状化の課題を知らない検討者の方はほぼ居ないと思ってました。

    東日本震災の当時、
    ディズニーリゾートや新浦安エリアの液状化や上下水道停止の報道もかなりされてましたけど、
    10年以上経っていると時々全く知らない方もいらっしゃるのかもしれないですね。

    確かに浦安の整備状況とか当時の事とかリスクを確認して、
    新浦安物件でありがちな煽り系の投稿に左右されすに自分で判断できる目が浦安物件の検討には必要。

  45. 150 検討板ユーザーさん

    素人なのでよくわかっていないのですが、ホームページには徹底した液状化対策で安定した地盤を形成。と書いてあり、will工法で5mの地盤改良とあります。先週説明会に参加した際には東日本大震災の対策はしているとせつめいがあり、耐震設計2とのことですが、新浦安のクオンやアイルズはかなり徹底的に杭を打ち込み液状化対策しており、耐震設計も3のようですが、高州エリアと日の出、明海エリアでは危険度は違うものでしょうか。

  46. 151 通りがかりさん

    どんなに対策しても街がボロボロになると思いますよ!

  47. 152 通りがかりさん

    エリアで異なるのでなく、その区域で対策してるか否かです。日の出、明海、高州で考えると間違えます。
    今回の売り出しは8,000 - 9,690でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸