なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:00:43

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 651 匿名さん

    最初に国内感染の報道された時にはいずれこうなると予想はしてたけどそれなりの衝撃はあった。
    次々に感染確認され、驚きは無くなった。
    自分の身近にウイルスが来るのは何時かなと動向を見守っております。

  2. 652 匿名さん

    おそらく、かなり感染拡大が進んでいると思われます。駅や空港の閉鎖、今後2週間、休日にし、社会活動を停止することが最大の対策ではないでしょうか?3月になって、気温が上昇してくると、感染拡大も収束方向に向かうと思われるので、日本が武漢化しない方法としては、思い切った社会活動停止が望ましいと思われます。

  3. 653 匿名さん

    日本中の拡大を防ぐのはもう無理でしょう。政府の危機管理が甘過ぎた。感染の威力は誰の目から見ても分かってた。

    議員分のマスクは国民に全部回して下さい。最低限の予防はさせる責任があります。

  4. 654 匿名さん

    政治家の身内が感染すればよいのに。そうすれば事の重大さに少しは気付くでしょう。いや 無駄かな。もう期待する政治家など日本にいない。

  5. 655 匿名さん

    東京五輪どころではなくなってきたな。観客も選手も、来日したくないだろ。

  6. 656 匿名さん

    1月28日に米ハワイに渡航。2月3日に夫に風邪のような症状が出て

    って恐らくもう1月末には実は日本国内でも充分蔓延していたかもね

  7. 657 匿名さん

    あのね。
    これさ、もう拡大しはじめてるよね。
    断片的なニュースの小出しでなくて。
    まとめて、一時間ごとに出すレベルです。
    国民の安全を、個々の対策でと言った
    厚労大臣の発言も、?だが
    危機管理出来ない国だな。
    国民も守れない。
    何なんだ?
    以上。

  8. 658 匿名さん

    この調子だと、今週末には日本全国で三桁の感染者数をカウントすることになるだろうな。
    正直、このウィルス感染を防ぐことが出来なくなっているのが現状ではないのか!?
    先ほどのニュースで都内で感染した40歳代の男性会社員は病状がでてから、つまりウィルス感染後に新幹線で名古屋に出張したといっているから、新幹線の車両内や出張先の名古屋市内でこのウィルスを拡散させた可能性は非常に高い。
    万が一、このルートでの次の感染が確認されれば、記事にある60歳代女性とは全くの別モノとなり、もうありとあらゆるルートでの感染拡大が日本でも始まりつつある証になると思う。

  9. 659 匿名さん

    重症者優先とか先ほどのテレビ番組で大臣が発言していたけど、これ以上感染者が増えないようにするほうが最優先だと思います。

    しかも大臣は時間的にこれまでって何?
    寝る時間削ってでも質疑応答すべきだろ。

    どれだけ今の政府の対応に批判があるか理解しているのだろうか。

  10. 660 匿名さん

    どんどん拡がっていくな。心配だ。国会は何をしてるんだか。桜を見る会なんてはっきり言ってどうでもいい。新型ウイルスにもっと真剣に取り組んでほしい。

  11. 662 匿名さん

    >>661
    こういう問題は彼らのような年寄りには難しいというか、そもそも対策する気がないようにも見える。
    「なあに、かえって免疫がつくさ」
    って感覚じゃなかろうか。

  12. 663 マンション比較中さん

    欲しい物件があったけど、マンション購入どころじゃなくなりそう…

  13. 664 匿名さん

    コロナウィルスに感染した人は
    マスクはしていたのでしょうか?
    外食だってしてるかも知れないし
    不安で仕方がないです。

  14. 665 匿名さん

    マスクに過大な期待をしすぎです。
    マスクしていても検疫官は感染したじゃないですか!
    この時期は引きこもっている事が一番です。

  15. 666 匿名さん

    クルーズ船の封じ込め作戦は、完全な失敗策だったことが見えてきた。
    このウィルスの感染力の強さがわかった。
    だから、逆に、船内でお客さんや職員が感染し合いあって、ますます拡大
    させてしまったと、想定できる。

  16. 668 新人パート

    関東圏終わりましたね!
    何処でも感染する良い環境。
    関東圏の奴等は他県に移動しないでくれ!
    東京=武漢になってますな

  17. 670 匿名さん

    フランスで中国人観光客が亡くなった。フランス初のアジア人死者だそうだ。春節に浮かれたデリカシーの無い人等のせいで益々アジア人の肩身が狭くなる。差別される理由も理解できる。私だって中国人観光客が近くにいると恐怖を覚える。

  18. 671 匿名さん

    本当に最悪のタイミングで最悪の人達に感染拡大が始まってしまったのだなと思う

    せめて春節が無ければここまで広がる事も無かったのではと思うが、それでも時間の問題だったのだろうか

    日本はもう中国人観光客どころか日本人からですら感染の危険が増大している

    後は発症待ち状態

    フランスがそうならなければ良いですね

  19. 672 匿名さん

    普通は感染しない?

  20. 673 匿名さん

    この時期外食とか危険そう…。

  21. 674 新人パート

    何人犠牲者がでるのか?
    死者は検査せずに火葬なんでしょうね!
    対策は支那以下だし!
    納税者の安全確保すら示せない!
    無駄遣い政権です!
    死人の山が観られるのも近い

  22. 675 匿名さん

    >>673 匿名さん

    新幹線とかかなり危険

  23. 677 マンション検討中さん

    名古屋市でインフルエンザ移してくれる人いませんか?
    本気で言ってるので誰か私と接触して欲しいです。
    ご協力頂いた方にはお見舞いとして1,000円お支払いかコンビニで買わせて頂きます。
    どうしても1週間ほど理由付けて休みたいのでこちらにご連絡下さい!

    go859@kksm.be

  24. 678 新型コロナウィルス

    大阪市の場合まず保健所へ連絡、医療センターへコロナウィルスを見て貰える病院はある一定の条件がある日のみ。3日も熱出ててしんどい中普通の病院へコロナを伝えると病院中がパニック、待っている間しんどくなり倒れこみました。救急病院だったのですぐ救急へけれどコロナの疑いがある為問診票からもう一度看護師が症状を聞いて来る。肺炎がないかどうかのレントゲン撮影へとにかくしんどいのでコロナは該当しないと先生からあり一件落着大阪は医療センター自体に問題がありコロナを見てくれる病院3件ありましたがコロナと伝えると拒否されたらい回し保健所だけには連絡入れて後は近くの病院でもいいと思いますがpcr検査が出来る病院でないと意味がないので保健所だけには連絡入れる事をおすすめします。医療センター自体が機能していないからたらい回しになり兼ねない、命を守るのは自分のみ。医療機関も当てにはならない肺炎まで進行がある人ならpcrのある病院教えてくれるかも。でも自分で確認作業が必要やからもう少しハードルを下げるように大阪市にはメールで伝えてます。僕の場合コロナは低いとの事だったけどpcrの検査が出来る病院を紹介して欲しかった。

  25. 679 新人パート

    支那人は何故マスクしないんだ?
    スーパーで大声で話なから買いもしないのに触りまくり!
    惣菜の上で会話しながら選ぶのもやめてくれ!
    支那人歩き回るな!
    日本国から出ていってくれ!

  26. 680 新人パート

    明日からのニュースが楽しみです!
    通勤通学社内学校、感染しまくりだね!
    来月まで関東圏から出ないでくれよ!

    重症化してから連絡するように、安易に通院や受診するなよ!

  27. 681 匿名さん

    アメリカ、カナダ合わせて800人が帰国してくれれば対応も楽になる。
    日本人の乗客が下船したらクルーズ船は日本を離れてくださいね。

  28. 683 匿名さん

    どこまでお馬鹿なんだか。。。この期に及んでアホの二階。どうしようもない。


    中国への支援金「有志の議員で」 二階幹事長
    2/15(土) 11:18配信


    All Nippon NewsNetwork(ANN)
    [ 前の映像 | 次の映像 ]
     自民党の二階幹事長は、新型コロナウイルス感染が広がる中国への党の支援金について所属議員から一律で徴収するのではなく、有志の議員のみが払う形に変更しました。

     自民党・二階幹事長:「善意でやることだから、そういうことを積極的に考える人だけが協力すれば良いことで、協力しない人はしなくても良い。何か(問題)ありますか?」
     二階幹事長は10日、党に所属する議員の歳費から一律で5000円を徴収し、感染が拡大する中国に支援金として送る考えを示しました。一方で、党内の一部からは「この期に及んで中国は領海侵入を続けている」「歳費から出すなら任意にすべきだ」などの反発があったため、方針を変更しました。

  29. 684 匿名さん

    アメリカに帰国しても、軍事施設でさらに2週間隔離されるらしいので、あえて帰国したくない人もいるらしい。陰性なら19日には下船できるので、そちらをのぞむ人も多いと思う。実際はどうなのか?

  30. 687 通りがかりさん

    日本国民の皆様、3週間自宅待機をして下さい。
    入国も出国も禁止です。
    その間、日本中を除染します。

  31. 688 新人パート

    また増えたな!
    熱出たら外出すんなよ!
    重症化するまで我慢しとけ!
    運が良ければ助かるかもよ!
    他人に移さないでくれよな!

  32. 689 通りがかりさん

    蛇口の元を止め無い経済優先のアベ
    ドンドン増えて何も対策をしないアベ
    水際対策も検査体制も遅れ、未だに危機意識の無いアベ

  33. 692 匿名さん

    WHOは中国の飼い犬だから東京オリンピックをブチ壊しにしたい(日本に華を持たせたくないから中止させたい)IOCは森喜朗とツーカーの仲良しだから日本開催を是が非でも通したい。
    ガチで争ってます。

  34. 693 匿名さん

    もうね、今の日本の状況って、
    一ヵ月前の武漢と全く同じ。
    今後、感染者数も倍々で増えて行きますね。

    政府は、
    武漢に大量のマスクを贈る前に、入国規制など
    やることはあったはず。対岸の火事では無いですよ。
    オリンピックも吹っ飛ぶ
    政権も、経済も…。
    そしてこれは、誰もが予想していた事態なんですよね。
    もう残念すぎる日本政府!

  35. 694 匿名さん

    すでに市中感染の土壌は出来上がっていると思う。政府もそのフェーズに入りつつあるくらい認めて声明として発信すべき。もはや相当数の感染拡大は避けられないと思います。日本は武漢市・湖北省のように、例えば、首都圏全域で交通遮断、移動禁止措置は不可能。なので一旦火が付いたら鎮火はより困難。なので、いまからでも中国全土からの入国制限は絶対必要。保健所、相談センターに必ず連絡後受診の義務付け。基礎疾患や年齢、症状を聞き取り、紹介先の医療機関を伝える。全員に検査施行。少なくとも、これだけは優先してやっていただきたい。

  36. 695 匿名さん

    日本も今のうちに…政府主導の元、企業に勤務休止の処置。。。
    国民へ不要不急の外出は控えるなどの処置を早めにとっておかないと、
    後で後悔することになると思う。。

    …また後手後手の生ぬるい対応では取り返しが付かない窮地に陥ると思います。。

  37. 696 匿名さん

    もう驚かなくなって来た。そりゃすごい勢いで感染してるでしょ。
    一体我が国の首相はなにを考えているんだ?
    「人混みは避けましょう」って呑気な事をよくも抜け抜けと。
    あんたらは黒塗車に守られてそりゃいいわ。
    国民は人混みなんて避けて通れないんだよ。
    全力で国民を守ろうという姿勢が全くもって見当たらない。

  38. 697 匿名さん

    安倍に謝罪させよう

    1. 安倍に謝罪させよう
  39. 698 匿名さん

    呼吸器系が弱い家族がいます。本当に不安です。12月にマイコプラズマでも苦しみました。あまり感染しないよ、と言われたのに結局いろんなところでうつり、家族全滅。
    新型肺炎も、あまりうつらないよと言われていたのに感染は拡大しているのですが、何を根拠にうつらないと言っていたのでしょうか?
    要は生活や社会的にストップかけることができないからそう言ってただけですよね。私は本当に家族を失いたくないです。どうか、どうか感染がこれ以上拡大しませんように。

  40. 699 匿名さん

    クルーズ船に元クルーズ船の19人重症、集中治療室に…60~80歳代男女
    2/16(日) 22:22配信


    夫婦で乗船し、夫が感染して重症になっている奥さんが電話インタビューを受けていた。(70代)
    夫は現在、病院の集中治療室で死を覚悟するほど苦しんでいて、肺炎でまともに息ができず、極めて重篤な容態らしい。

    夫は病院に搬送された一方、奥さんは船内に残ったままで、夫の様子も見に行けず、祈るしかない状況…。

    夫婦仲良く優雅なクルーズを楽しむために乗ったのに、こんな事になるなんて本当に気の毒だ。

    乗客3700人のうち10%以上が感染し、19人も重症になっているなんて多すぎる。
    クルーズ船だけでなく、市中感染でもこうした人がどんどん出てくるんだろうね…。

  41. 700 匿名さん

    習チンピンの来日はないだろう、人民代が開催されないのだから。
    安倍と共に失脚予定者たちの国費の無駄使いを禁止。
    感染拡大に国費をたくさんだしなさい。
    桜を見る会とか加計学園に援助してたんじゃダメだった。
    独裁者気取りで権力を謳歌していた安倍がコロナ感染対策のトップ権力発揮できなかった。
    つまり中国人入国禁止。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸