なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:00:43

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 2401 匿名さん

    ペットも新型コロナ感染の驚愕 ウイルスが変異した可能性

    ペットも新型コロナ感染の驚愕 ウイルスが変異した可能性
     愛犬家はパニックになっているのではないか。「新型コロナウイルスが人から犬に感染する可能性が確認された」と香港政府が4日発表

    神様って凄いですね。

  2. 2402 匿名さん

    安倍総理は嫌いでしたが、一斉休校以来見方が変わりました。
    もしかして、と思い、いろいろ調べたらやはり。

    武漢から邦人を帰国させるためにチャーター機を派遣してから1ヵ月たちますが
    あの時、厚労省が「症状がない人については帰国後に自宅に戻ってもらう」方針を示したのに対して(その感覚には驚きですが)
    「それはあり得ない」と決定的な異議を唱えたのは安倍総理だったのだそうです。その結果のホテル三日月で、この件の対処は終了しています。

    コロナの件でいろんなことが見えてきました。
    自分は今まで真実とは逆の解釈をしていたような気がします。

  3. 2403 コロナ復讐

    コロナ感染者「コロナをうつしてやる」飲食店へ

  4. 2404 匿名さん

    今回の新型コロナにはタイプが二つあって一方は超強力な感染力で若くて健康でも内臓疾患を起こしたった万絶命すると中国のリポート
    そんなこと言われてもうつされる側は選べない

  5. 2405 2321

    2軒病院を回った結果
    インフルは陰性で血液検査とレントゲンの結果、熱も下がってきている事から細菌性の気管支炎と診断されました。
    現状簡単には新型コロナの検査を受けれないので一旦はここまでで、少し様子見になりそうです。

  6. 2406 匿名さん

    研修医は感染、主治医は防護服を着ていた。
    離れていて短時間でも空中感染らしい。あなどれないウィルス。
    これじゃ満員の場所は怖い。
    自分は大丈夫など過信しない、いつか捕まるだろう。

  7. 2407 匿名さん

    >>2406 匿名さん
    いつかが、わからないから心配なのではないか。
    あと一週間または二週間で情勢が変わるだろうし
    なんとも言えないから不安ばかり続く

  8. 2408 匿名さん

    秋田県と山梨県で初の感染者。

  9. 2409 匿名さん

    >>2402匿名さん
    今回のコロナのことで私も色々なことが分かりました。
    中国はWHOに巨額の資金を援助していること、またそれだけではなく、日本の政治家の大半や企業、放送局までをも
    巨額のお金をばら撒いて(時には色も使って)釣っている(賄賂で買収している)ことを知り愕然としました。
    今までは日本はアメリカの敗戦国ですしアメリカ一辺倒だとばかり思っておりましたが
    昨今、勢力を強めてきた中国が知らぬ間に日本の政治家を買収、政権の中枢に浸透して
    いることが感じられます。ネットを調べるといくつも出てきます。火のないとこには煙は立たない。賢く振舞えるようになってきた中国は脅威ですね。

  10. 2410 匿名さん

    >>2409匿名さん
    中国は昔から賄賂がまかり通る国なんですよ。しきたりみたいなものです。
    何か事を始めようと思ったらまずは、金と色で釣る、これが常套手段なんです。
    東南アジアもそういう国が多いです。結局は華僑の国ですから。

  11. 2411 匿名さん

    中国はオバマ政権時も同じことしてたよ。賄賂で
    オバマとアベとの密約も同じこと。
    日本経済をインバウンド頼りにしたのはオバマとアベ。

  12. 2412 復讐

    安倍自民党に命より経済を選択させた自民支持者に責任がある。

  13. 2413 匿名さん

    >>2412 復讐さん
    それはない。

  14. 2414 匿名さん

    4,5年前より今の中国は物凄い力を持ってきております。
    オバマの時代とは趣を異にしておりますよ。
    この4,5年で更に勢力を増大化させ、アメリカも脅威に感じている程です。

  15. 2415 匿名さん

    アリババやファーウェイを締め出しにかかってるのもアメリカが中国に
    脅威を感じてるからです。

  16. 2416 匿名さん

    今や中国のAI、第5世代(5G)は目を見張るものがあり、アメリカも
    隅においては置けない状態にまでなって来ております。
    それほど中国のIT起業は増大化し、世界で存在感を示しております。
    深?(しんせん)は中国のシリコンバレーと呼ばれ、物凄く洗練された超近代的な都市で
    テレビで見ましたがまるで宇宙都市のような様相を呈しておりました。

  17. 2417 匿名さん

    >>2411 匿名さん
    あなた、時間が止まってますね。
    今の中国はその頃の中国とは全く違います。

  18. 2420 匿名さん

    >>2415
    中国通信機器大手ファーウェイを排除する動きが米国主導で進んでいますね。
    ファーウェイはスマートフォン世界シェア第2位。日本でも政府機関や自衛隊が使用する情報通信機器から、同社とZTEの2社の製品を事実上排除しました。背景にあるのは次世代通信規格「5G」をめぐる米中の覇権争いです。今や、アメリカが無視できないほど中国は
    5G やAI分野において強大な勢力を誇示してきておりますね。
    アメリカは5G戦争において崖っぷちと言われるくらい中国のほうが進出してきております。

  19. 2421 匿名さん

    トランプ米政権が第5世代(5G)通信網をめぐる中国との覇権争いで、ソフトウエア重視の対抗戦略を探り始めました。ハードウエアではファーウェイなど中国勢の先行を許しており、ソフトの技術開発に重点投資して挽回を狙おうというもの。また、国内では通信事業の規制・監督を担う連邦通信委員会(FCC)が、新規導入の機器だけでなく、既存設備からも中国製を撤去するよう求める厳しい「締め出し策」を断行しようとしておりますね。
    アメリカは徹底抗戦を張るようです。それほど中国を警戒してるのでしょう。
    味方を増やそうと、日本の政治家が中国に買収されるのも頷けますね。

  20. 2422 匿名さん

    そんな中、ここへきてコロナですか。
    意図的に漏らした、つまり兵器としてばらまいた、或いは
    誤って漏らしたにしろ、中国が何かを企んでることは確かでしょうね。
    その狙いは、、、勿論日本でしょう。まいたのが春節直前ですからね。

  21. 2423 匿名さん

    要は、日本は、アメリカと中国の取り合い?になってる?(笑)
    勝ってうれしいはないちもんめ、まけてくやしいはないちもんめ、
    あのこがほしい、あのこじゃわからん、そのこがほしい、そのこじゃわからん。

  22. 2424 匿名さん

    安倍さんはトランプアメリカ側、すがさんは習近平中国側。最近仲の悪い二人。

  23. 2425 匿名さん

    菅さんだけじゃないですよ。
    今や自民党だけじゃなく野党も含めてほとんどの政治家が中国側ですよ。
    都道府県の長にまで及んでます。鈴木直道知事もそうですし。
    ウイルスだけじゃなくバラまけるものは金でも何でもばらまく。
    中国はやるときは一気に徹底してやります。

  24. 2429 匿名さん

    コロナを終息させることができるのか

    日本は沈没せずに済むのか

    瀬戸際

  25. 2430 匿名さん

    >>2425 匿名さん
    安倍たたきが凄いですね。そりゃ政治家はじめ放送局も中国側なんだから
    何やったってアメリカ側の安倍さんは叩かれまくりでしょ。
    今回の首相の決断はお独りで決められたんですか。テレビでは、保護者からも大変だの声が多く取り上げられてるらしく、またもや非難に立たされて。本当の事を言えない安倍さんのお辛さが身に沁みます。
    近隣国にばかり思い入れが強く、安倍タタキばかりのニュースやワイドショーには最近不愉快を通り過ぎて拒絶反応が出てしまい観てません。(家人がかけてますが)

  26. 2431 匿名さん

    日本は沈没はしなくても中国の領土になるでしょう。

  27. 2435 通りがかりさん

    安倍を擁護してる輩がおるが このコロナだけちゃうねん 今までの色々あり信用できないやろ 嘘ばかり 忖たく 責任は私にある 何回聞いた?
    責任あるいうなら責任とらなあかんやろ お前の責任って何や?
    飽きる位同じ言葉きいたは それさえ
    いっとけば 静まるやろ的な 国民を馬鹿にしくさって 信用できひんから
    新型コロナで爆発してるんや

  28. 2436 匿名さん

    >>2429 匿名さん

    できません!

  29. 2437 匿名さん

    募る、と、募集 の意味が同じだという事を知らない、成 の字が書けない………小学生レベル以下の頭の安倍だから、コロナウイルス対策なんてできるわけがない!
    最初から安倍が関わらなかったら、感染者はこんなに増えたかったんじゃないの?!

  30. 2440 匿名さん

    そろそろトイレットペーパーが復活し始めた。
    でも恥ずかしくて買えない!

  31. 2441 検討板ユーザーさん

    2F、中国への忖度をやめて

    1. 2F、中国への忖度をやめて
  32. 2442 検討板ユーザーさん

    この人が戦犯
    はやく事務局長を変えて!

    1. この人が戦犯はやく事務局長を変えて!
  33. 2443 匿名さん

    感染者数を発表する時は検査数も発表してください!感染率わからんよね。

  34. 2444 匿名さん

    >>2424
    『小中学校、高校の全国いっせい休校』は安倍総理の独断専行。

    菅官房長官は、総理案には「そこまで実施する必要はない、各県が決めれば
    よい」と進言。 萩生田文科相も、一斉休校は非常に困難だと反対。
    そこで、安倍総理は最も信頼する某官僚と相談して決めたとのこと。
    文部科学相も厚生労働相も官房長官も、決定には寝耳に水だった。

  35. 2445 匿名さん

    二人のAさんコウノトリさん、有難うございます。
    頑張ってください。

  36. 2446 匿名さん

    >>2442
    WHO事務局長のテドロス氏、
    この人の中国寄り姿勢は何故なのか?

    テドロス氏はエチオピア出身、55歳、
    マラリア研究では有能な医者でもある、エチオピアの保険大臣を経て、
    2012年~2016年まで エチオピアの外相を務めた人。

    エチオピアは中国との経済関係で、中国には低姿勢にならざるをえない。 
    テドロス氏の中国寄り姿勢は、出身のエチオピアの国情から来るもの。

  37. 2447 匿名さん

    菅、萩生田、NHKの一部、志帥会(二階派)はすべて、中国側。
    昔と違って簡単に政治家が買収される時代。
    あ、っと気が付いたら日本が中国になっていることでしょう。
    そのときにこれらの政治家もみな後悔する。
    しかし、中国もその辺は想定内、貢献してくれた政治家だけは
    共産党幹部として優遇、贅沢三昧の暮らしにて
    中国人として飼いならされる。
    一方、一般日本国民は中国人となり各々が持つ土地建物もすべて国有になり貧乏一筋。
    20年後の日本。

  38. 2448 匿名

    安倍政権の罪として、森友学園、加計学園、桜を見る会、コロナ対応これだけ続くのに倒れない。なぜか? 安倍の韓国対応は全面支持されている。   
    民主党が政権をとった時のあまりにもひどい政治。3.11対応のお粗末さ、外交でも弱腰の中韓対応等々、2度と政権は取れないでしょう。  
    2Fとかその他自民の勢力は中韓に対し、国民感情とかけ離れた対応をしようとしていて支持できない。 
    今後も安倍政権が続かざるを得ないでしょう。

  39. 2449 匿名さん

    いま、それぐらい中国は力を持ってます。

  40. 2450 匿名さん

    安倍政権は続かない。親中派の二階と菅が中国の差し金で壊す。
    次の総理に菅がなったら中国はしてやったりだ。
    グーンと>>2447に近づく。

  41. 2451 匿名さん

    欧州で囁かれ始めた日本の没落がこれだ。

  42. 2452 匿名さん

    >>2446
    WHOのテドロス事務局長の、新コロナウィルスで最も危険な国の4ヶ国に
    韓国、イラン、イタリアと共に日本が名指しをされてしまってから、日本人
    の海外滞在者、居住者は非常にミジメな状況に追い込まれているようだ。

    ヨーロッパでは日本人の家族で消毒剤を吹きかけられた人たちもいる。
    インドでは、排撃的な行動や悪口にあった人もいる。

  43. 2453 匿名さん

    テドロスの名指しはすべて中国の差し金です。
    テドロスは中国の操り人形です。

  44. 2454 匿名さん

    だって、こんなにちっちゃな国ですもんね。
    いままでは中国が遅れてたから侵略しなかっただけ。
    目を覚まし力をつけた黄色い熊が近場のちっちゃな国を狙わないわけがありません。
    ここを獲得すれば、アメリカに対抗できる足掛かりとなる。尖閣、漁業権その他も相当有利になる。

  45. 2456 匿名さん

    そのとき、安倍さんのやってたことが分かるときが来る。しかしもう後の祭り。

  46. 2457 匿名さん

    志帥会が日本を滅ぼす。

  47. 2458 匿名さん

    米沖クルーズ船、21人が新型コロナ感染…ホワイトハウス発表
    3/7(土) 8:05配信

    なぜダイヤモンドプリンセス号の大感染を参考にしないで呑気にクルーズ旅行していたのか。
    同じクルーズ会社なのだから責任は重い。
    あれだけ日本の対応を非難してきたアメリカの対応が楽しみです。

  48. 2459 匿名さん

    米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長が米紙USAトゥデーに対し「隔離は失敗した」「船の中でどんどん感染した。船内で隔離が甘かったからだ」と批判したので、きっと船内隔離のお手本を見せてくれると思います。

  49. 2460 匿名さん

    さて、あれだけこちらを批判だけでなく揶揄までなさったのですから
    きっと誰もがお手本とすべき対応策があるのかと思って
    楽しみにしていたら接岸拒否をなさったまま対処しているようですね。
    こちらの対応を見てそうなさるのが賢明かと思ったのでしょうし
    カリフォルニア州は非常事態宣言を出されたばかりですから
    もはや、それどころではないということなのでしょうかね?
    確か、新型ウイルス対策の担当である副大統領が
    今日、検査キットの数が不十分であるという驚きの告白をなさったのも
    接岸拒否に影響したのかもしれませんね?
    しかし米国の運営会社でありますし米国民も乗船しているはずですから
    このまま検査を続けていく訳にもいきませんよね?
    ほんと準備万端に対応なさる姿を想像していたので何か残念ですが
    そちらのことですから代案を既に練り始めているんですよね?
    まさかこちらの二の舞になんてなりませんよね?

  50. 2461 匿名さん

    ダイヤモンドプリンセスの検疫・隔離に対して

    ニューヨークタイムズ「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」

    ワシントンポスト「なぜもっと早く検査して
    下船させるための迅速な対応が取れなかったのか、人権の侵害だ」

    ハフポスト「感染拡大の第2の震源地だ」

    …これら米メディアのご高説から察するに
    人権を尊重する米国は
    何もせずすぐ下船させるんだろうか…。

  51. 2462 匿名さん

    あれだけ日本を非難していたCDCだし、集団感染が明らかになった現在、①直ぐに最寄りの港で乗員乗客全員を下船させ、②隔離と同時に即日全員の感染検査を実施、・・するのですよね? CDCの言行一致を早く見たいものです。

  52. 2463 匿名さん

    すでに日本で問題になってた時に出港したんだから、危機意識が低かったんだろうな。
    この会社はかなり評価が下がるね。

    今この時期に海外旅行に行く人、度胸があるのか、何にも考えてないのか?
    かかったら他人の迷惑になるよ。
    仕事じゃないなら行かないのが賢明だと思うけど。

  53. 2464 匿名さん

    この「グランド・プリンセス」は、誰の目にも明らかに「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ道を辿ることになるだろうな。
    まだ数日前の船内の映像がTVで流れていたが、乗船客の誰もマスクをせず、多くの人達がデッキを自由に歩き回っているような無防備無警戒の状態だった。
    ということは、当然、船内で一番危険と云われるビュッフェなど、誰もが自由に利用しているだろうから、これから先、乗船客や乗員の3~5割が感染することになるだろう。

    日本の「ダイヤモンド・プリンセス」に対する対応を徹底的に批判していた米国が、この先どのような危機管理政策をこのクルーズ船に行うのか、しかと見せていただこうではないか!?
    トランプさん、他人ごとでは無くなりさぞや頭が痛いと思うが、世界は日本を含め世界は固唾をのんで見ていますよ…。

  54. 2465 匿名さん

    何人検査しての感染者数ですか?
    日本政府のダイアモンドプリンスでの対応を批判していたアメリカメディア
    この後の反応・報道内容がとても気になります

  55. 2466 匿名さん

    グランドプリンセス号は
    接岸も認められないのですね。
    もう3日サンフランシスコ沖で待機とは
    これがアメリカの最善策なのでしょうか。
    接岸して物資の搬入や差し入れができた
    ダイヤモンドプリンセス号の対応の方が
    ずっとマシに思えます。

  56. 2467 匿名さん

    >>2457 匿名さん
    二階さんは危険なにおいがします。私利私欲だらけのお金大好き人間に見えます。

  57. 2468 匿名さん

    これでアメリカでも今まで以上にパニックが始まるのは間違いはない。

    今後は日本に対する入国制限も始まる。ということは東京オリンピックへのアメリカ選手団の派遣などもあり得なくなる。

    もう日本がいくら「オリンピックの準備は予定通り進める」と呑気な事を言っていたところで、最大の参加国アメリカの参加辞退との流れが決まればIOCが東京オリンピックの中止又は延期の決断に追い込まれる。

    勿論マラソンコースの変更時同様、日本の意見などは全く関係なく決定される。

  58. 2470 匿名さん

    >>2457 匿名さん
    最近、菅さんと二階さんが政権内ではずいぶんと幅を利かせてるそうです。
    ブイブイ言わせて菅さん得意のメディアの操作もなんのその。
    安倍たたきもなんのその。(笑)

  59. 2471 匿名さん

    >>2447 匿名さん
    国を売った政治家は誰かわかりました。マスクの件も消毒液も横流し。
    おまけに寄付金と称して自民党員一人5000円募って寄付まで行ってる。
    自分が優遇されるために。私利私欲の塊ですな。

  60. 2472 匿名さん

    国を売る政治家は最低。政治家ではない。少なくとも日本の政治家ではない。

  61. 2473 匿名さん

    >>2466匿名さん
    その通りです。
    グランドプリンセス号は英国船籍、アメリカが運営会社だったのに、日本は全力で対応した。にも拘わらず、寄港を許可した日本は世界中から批判を浴びた。

    運営会社と船籍と寄港先の責任問題について議論することと
    クルーズ船で大規模クラスターが発生した時のお手本をみせてください。

  62. 2474 匿名さん

    菅さん、最近、桜の件で新しい資料が出てきたとか言い出したり、
    今回のコロナの休校の件でも随分安倍さんを突き放した言い方してるなーと
    国会中継見てて思ったんだよな。そういうことだったのか。

  63. 2475 匿名

    日本の中韓2国の入国禁止措置、中国は当然そうなるとの対応。韓国は100カ国から入国禁止されていて、当然中国からもされているが、日本だけに文句を言って、対抗措置をとって入国禁止措置をとってきましたね。
    中国には文句も言わず、またその他の100カ国にも対抗措置も取らないのに日本だけに行ってきました。   
    どうしようもない国ですね。これでまた嫌韓が進むでしょう。
    また世界に、韓国という国が日本だけを特に差別をする国だと言うことを見せつけています。
    本当にバ韓国ですね。

  64. 2476 匿名さん

    次の総理に菅はいやだな。
    なんたって板橋の段ボール工場からのたたき上げ中のたたき上げ。(笑)
    家は秋田のいちご農家。

  65. 2477 匿名さん

    次の総理は岸田さんぐらいの頭のいい人がいい。石破は嫌だ。

  66. 2478 匿名さん

    グランドプリンセス号、日本の良かった点、ダメだった点を参考にして、犠牲者が極力出ないようにして欲しい。

  67. 2479 匿名さん

    藤田医科大に入院していた100人以上のクルーズ船の陽性乗客
    半数以上が2回の陰性確認で無事退院したらしい。
    残るのは40人くらい
    初めての事で迷いながらも最後まで丁寧で確実で、色々言われていたけど日本政府の対応は結果的に良かったと思う

  68. 2480 匿名さん

    ダイアモンド船に対する日本政府の対応がいかに素晴らしかったか、これから分かってくると思います。3700人もの乗員・乗客をパニックも起こさせず、1ヶ月掛かりましたが全員下船させることが出来ました。殆どの方の検査を実施し、必要な方は入院させ、そうで無い方は国にお帰りいただいたり自宅に戻ることが出来ました。亡くなった方がいたのは残念でしたが、最小限におさまったと思います。今でもダイアモンドに対する政府の対応にケチをつける野党議員やマスコミがいますが、自分たちではどうしたか、一言も言うこと無くケチだけつける、世の中に不要な存在だったと思い知ることでしょう。

  69. 2481 匿名さん

    >>2479 匿名さん
    きっと一斉休校に関しても同じことを言うと思いますよ。
    今はいろいろ言われてても、そのうち分かる時が来ます。

  70. 2482 匿名さん

    21/45でしたっけ?
    たったその母集団から21ですか。それは大変ですね。

    ダイヤモンドプリンセスは、2/4のパーティーで感染が急激に広がったとみられてますが、2/5から船内隔離を初めて、そこで拡大が止まったと考えられてます。

    でも、このグランドプリンセスは何にも対策しないまま、2500人を下船させ、また新たに乗船させてるんですから、もっとひどいでしょうね。

    人道的措置でクルーズ船の面倒を見た日本を散々非難し揶揄したんですから、「防疫の教科書」のような対応をしてくださいね。

    まぁ、もう時すでに遅しですが。

    日本人は好意を踏みにじられたことを絶対に忘れませんよ。

  71. 2483 匿名さん

    次の総理に菅だけはなってほしくない。馬鹿すぎる。情報操作の主。

  72. 2484 匿名さん

    菅はいまだに沢尻や槇原等芸能人薬物を出せば国民がそっちに向くって思ってるとこが馬鹿よね。
    浅はかすぎる。
    もうその手は古すぎよ、おっさん!年寄りの考えることは時間止まってっからなー。
    いつまでもそれが使えると思ってる。

  73. 2485 匿名さん

    菅を見るとどうしてもいっこく堂の腹話術の爺さん人形を思い出す。
    そっか、中国がいっこく堂だ、やっぱし、腹話術の爺さんだ。(笑)

  74. 2486 匿名さん

    先に45人をチェックして21人感染ですから、残りの人もチェックしていけばダイヤモンドと似たことになるでしょう。
    日本は対応できる施設がないとか、泣き言を言わずに黙々と対応しましたよ。接岸拒否なんてしませんでしたし。

  75. 2487 匿名さん

    日本人はやはり真面目ですね。

  76. 2488 特命係。『基本、死刑制度に反対』←例外を除いて

    その某100円ショップに売っている湿度計・・・
    40%以下はかぜ注意みたいな感じ
    50~60%は適度な湿度みたいな感じ
    70%以上はカビ注意みたいな感じ

    35%って・・・店員気付や(>_<)

  77. 2489 匿名さん

    >>2483 匿名さん

    安倍よりはマシ。

  78. 2490 匿名さん

    いっこく堂の腹話術の爺さんにはワロタww

  79. 2491 匿名さん

    2F と腹話術か、売国奴は。(笑)

  80. 2492 匿名さん

    「ダイアモンド・プリンセス」もごく少人数の感染者から始まった。実質船主のカーニバル、その傘下の運航会社プリンセス・クルーズ、どちらもアメリカ企業、乗客のほとんどもアメリカ人。責任を日本政府に押し付けた悪徳企業、静観した米政府、日本政府を散々小馬鹿にした日米メディアの対応を特と拝見しよう。

  81. 2493 匿名さん

    なぜダイヤモンドプリンセス号で問題が起きていた後の出港なのにクルーズに出たのか。この企業の危機管理はどうなってる?

    そして、ダイヤモンドプリンセス号の対応に
    非難轟々だったアメリカメディアはこの事態を
    どう評価するのだろうか。

  82. 2494 匿名さん

    いっこく堂の腹話術の爺さん、思わず画像検索してみました。
    そっくりでした。(笑)

  83. 2496 匿名さん

    企業は不安でいっぱい。
    金融機関は抜本的な支援を行わないと倒産は増える。融資をして返済を止めて、様子を見るしか延命はできない。ただ経済としてはもっと勇気を持って国や大企業も内製や内需を増やす思考を持つべき。海外依存が全てにおいて経済悪化につながっている。

  84. 2497 匿名さん

    誰のせいでもないからな、、、

    自然災害や疫病など。
    もちろん人災によって被害が大きくなるケースはあるものの。
    発端の部分は仕方ないとしか言いようがない。

    どれだけ普段からリスクマネジメントができてるか問われるんだけど。
    それもまた難しいんだよね、、、

    ちょこっと先が読めない感じ。
    なにも金融機関だけじゃなく、全業種がそういう風に重くみてるよ。

  85. 2498 匿名さん

    >>2465 匿名さん
    加藤さん検査数把握してないすよ

  86. 2499 匿名さん

    ついに来た日本共産党さんの出番
    韓国や朝鮮人、中国と初めて仲良くなれる

  87. 2500 デベにお勤めさん

    2週間以上前から、となると、通勤電車やお店で、既に感染者500人以上、居るのでは。
    医療関係者、いろいろ、実情をリークして欲しいです。
    松井市長の記者会見、情報を全部公開して、阻止に全力を、と言う風に見えなかったのが残念です。

  88. 2501 匿名さん

    実際、かかった人。もう完治した人の症状がどれくらいなのか聞きたいよ
    感染率はインフルエンザ以下。死亡率はインフルよりちょっと上って
    幼児と老人と病気もちは気にしたほうがいいと思うけど
    これだけの情報だと他の人はかかっても平気なのか、それともかかると結構大変なのか
    完治した人の話聞きたいんだけど、
    まあ感染なくすためには気を付けたほうがいいんだろうけど
    インフルと比べてやばいのか?って気がするこの時点の情報だと

  89. 2502 匿名さん

    2020年3月5日(木)しんぶん赤旗さんより引用

    新型コロナ対応の基本姿勢を改めよ
    志位委員長が安倍首相と党首会談
    特措法は断念を

     日本共産党の志位和夫委員長は4日、国会内で、安倍晋三首相と新型コロナウイルス感染症対策をめぐって、会談を行いました。
    安倍首相が新型コロナウイルス対策のための新型インフルエンザ特別措置法の改正に協力を求めたのに対し、志位氏は、政府がすでに同法に基づく措置を新型コロナウイルス対策に適用していると指摘し、「法改正が必要だという政府の立法事由がなくなった。法改正は断念すべきだ」と強く求めました。

  90. 2505 匿名さん

    2月春節の中国人ツアー客を到着後に全員送り返したフィリピン。
    頭いいね、大統領。フィリピン国民は守られて猛烈羨ましかった。

    その後中国がツアー禁止措置をとった。
    これも感心した。自国民が外にウィルス運ぶ懸念の中国政府。
    これって日本が先に言うセリフだろ。

  91. 2506 評判気になるさん

    昨日まで中国人観光客が温泉街でいつも通り騒いでたがなw
    今日は知らんが団体旅行とめたくらいで常識のない中国人は日本で大勢で宴会やってるよ
    旅行サイトの口コミでも朝から大勢の中国人と朝食バイキングとか気が狂うとか書いてある
    まだまだ感染は広がるし世界中に拡散されパンデミック確実
    オリンピックなんてやるとは言ってないしなIOCががんばりましょうと言ってるだけ

  92. 2507 通りがかりさん

    役所の情報少なすぎ。特に兵庫県

  93. 2508 名無しさん

    アフラックとかちゃんと情報出して、コールセンターの対策もしてるのに、兵庫県庁は情報出さないし、会合とか許可とかで神戸に人を集めてる。どんどん感染が広がってるのに

  94. 2509 共産党支持者

    日本が一日も早く中国の領土となり、習近平総書記の配下となって
    地上の楽園を実現させることを期待しております。
    共産党は素晴らしい政党です。
    この政党が正真正銘の公平平等を掲げた人間の根本的な在り方だと信じて疑いません。
    一日も早く中国の属国となりますことを祈っております。
    流れからしてそういう日も近いことを予感しております。
    まずは政治家たちに一番先に共鳴して頂けそうですね。
    政治家さえその気にさせれば下々は簡単です。

  95. 2510 共産党支持者

    共産党はすべての国民に満遍なく平等にというのがスローガンですので
    個々で所有してる不動産はすべて没収され国のものになりますね。
    そもそも個々で所有というのが間違っております。
    すべては国のものであって没収され国有になって当然です。
    そしてそのうえで
    国から配給されたものを国民は大切にしていくのが物の価値が分かるというものです。
    もうすぐそこまで来ています。一日でも早く中国の領土となることを夢見てください。
    いいことずくめです。

  96. 2512 名無しさん

    最近の安倍総理を見てると、国民のこと一切考えてないんじゃないかと不安になります。
    全ての政策が国民のためにの前に経済や支持率のためにやってるとしか思えないです。

  97. 2513 まさお

    呑気だなおまえら。
    これでは終わらないよ。
    この後追い討ちをかける災害がくる
    暗示がでている。
    それは6月中旬頃までにくる。
    備えよ。全てのことに。

  98. 2519 評判気になるさん

    >>2514 匿名さん
    ひどいだろ
    日本の政界トップだよ
    トップに相応しい学歴の人がやるべきでしょ

  99. 2520 匿名


    日に日に感染者がまだまだ出るね

  100. 2524 匿名さん

    ここにきてマスクしてないやつは
    マスク無いか、アホか、ひねくれてるか
    三択だな

  101. 2528 名無しさん

    発熱で意識失って運ばれた20代が髄膜炎になって調べたらコロナだってさ。やっぱコロナはこれから沢山の人がいきなり道端や職場でバタバタ倒れて死んでいくんだろうな。いきなり倒れる説はデマと言われてたけど、日本で髄膜炎の例が出たんだからデマデマ言ってた奴涙目だろうな。

  102. 2530 匿名


    本日、姫路で50代の女性の感染者が出ました

  103. 2531 特命係。『基本、死刑制度に反対』←例外を除いて

    >>2522匿名さん
    じゃぁーやって見せて貰えません???

  104. 2532 名無しさん

    マスクは感染を防ぐことはできないらしいが、周りの人を安心させるためには有効ですよね。
    安心した中で生活したいならみんなするべき。

  105. 2533 匿名

    世界中が大変な時期なのに、今でも小規模でもイベントを開催してる人の気が知れない。
    全国民が感染拡大を防ぐ為に必死になのに「こんな時だからこそ」と言って「来て頂く方の気分が和らげたら嬉しいです」とか言ってる。
    それで感染拡大したら、その人は責任を取れるんだろうか。
    自分の理念の美徳しか考えてない自己中な人なんだと思う。ハッキリ言って迷惑。

  106. 2538 匿名さん

    東京のやつはマスクしてない率高い。なんか異常だと思ったよ。
    名古屋はほぼ皆マスクしてたぞ

  107. 2539 匿名さん

    >>2538 匿名さん
    東京のやつ(観光客)だろ?

  108. 2540 口コミ知りたいさん

    気分がさえないなぁ コロナかなぁ、

  109. 2548 名無しさん

    前日まで熱もなく元気に食事してた70代の人が朝なくなってて調べたらコロナ陽性て、髄膜炎の次は心不全の発症例か?やっぱり中国が言ってたように軽症8割ではなく8割軽症に見えるが、実は軽症ではなく軽症のふりしていきなり死ぬ。が正解なんじゃ?

  110. 2549 名無しさん

    北海道は感染者人数1位で緊急事態宣言されてる唯一の都道府県。しかし札幌では普通に週末は居酒屋など飲みに行く危機管理のなさ、こんなんじゃまず北海道がアウトブレイクするな。んで北海道に物資がこなくなる。

  111. 2551 坪単価比較中さん

    オリンピック?
    この期に及んでまだいってるの?

  112. 2553 匿名

    安倍はどうなるんでしょう?
    必死に命乞いするのかな?笑笑笑笑笑笑

  113. 2554 評判気になるさん

    こんなに騒いでるのにオリンピック開催するのはどぅゆぅことなんでしょうか?
    夏になれば収束するのは安易な考えという見解もありますが…

  114. 2555 匿名さん

    中国の報道官が武漢のコロナウィルスについて聞かれた時に、あの女性の笑顔がおかしいと思った。
    人民が苦しみ、死んでいく現状がそんなにおかしいことなのか?
    あれは、承知のことですという意味だな。

  115. 2556 匿名

    どう考えても中止ですよね?
    なんで代表選考してるの??
    中止ですよね??笑

  116. 2557 匿名さん

    中止することは決まっています。

  117. 2558 匿名さん

    選手はかわいそうだよな、、モチベーションに影響半端ないでしょ。

  118. 2559 コロ助

    咳が2週間止まらないです。

  119. 2560 周辺住民さん

    オリンピック開催TVアンケート
    賛成 国民49%
    反対 国民39%

    安倍の学校を休みにしたこと
    賛成 国民70%
    反対 国民29%

    今の政府与党
    支持 国民49%
    反対 国民50%

    まぁこれだけ支持されていれば、はオリンピック開催でしょうね

  120. 2561 匿名さん

    保坂祐二 世宗大学教授は8日、日本の安倍晋三首相が'コロナ19'(新型コロナ・ウイルス感染症)と関連して韓国人と中国人に対して入国制限措置を取ったのは、日本国内の右派の要求を受け入れ、支持率を上げるためのものと分析した。

    ↑ここまで分かる通り、日本国民は誰も友人韓国の入国制限を望んでいません
    だから安倍は駄目なんですと世界中で言われています。

    いいですか?
    だから日本共産党やれいわ新撰組は凄いんです

  121. 2562 名無しさん

    >>2560 周辺住民さん

    オリンピックを日本だけが支持しても
    世界中の国が参加や参加辞退するのは勝手
    今の時期でこれからまだ拡大しそうなのに
    日本のオリンピックに参加する国なんてあるの?
    日本人だけでやる?

    w

  122. 2563 匿名さん

    >>2562 名無しさん

    東京2020国体

    で良いよ。

  123. 2564 通りがかりさん

    家族が頭おかしい。こんなコロナ騒がれているのに、ディズニーやら近くの観光名所行くとか言ってる。
    やめろって言ったら、弟に「電車で通勤してる方が危険だ」とか言い始める。
    まあ危険だよ。でも休めねーんだよそう簡単にお前が代わりに金くれんのかって感じ。

    そもそも、遊びと生活のための仕事が同じになってることが**
    まじで家を出ること計画してる

  124. 2565 匿名さん

    >>2564 通りがかりさん

    大丈夫だ。ディズニーランドは今休園中だから
    言っても人が少ないから感染しない。
    お前の家族は正しい。

    間違いはお前だ
    本当に危機感があるなら会社へ行くな
    それが無理なら電車に乗るな
    会社へ泊まり込むかバイク買って通勤しろ
    そんな事も出来ずに家族の批判か?
    お前は自分で何もしないくせに社会批判してる甘えん坊軍団の1人か?
    そもそも働いているのに実家暮らしなんて甘えてる
    親に生活費渡してるのか分からんが批判ばっかして実は同じ穴のムジナのお前は1人立ちしてから一人前の口をきけ

  125. 2566 通りがかりさん

    キター 今は投資のチャンスだよ
    投資信託のベアで検索すると日本株のベアがあります。
    日本株が下がると上がる仕組み。
    円高が落ち着いたら、今度は海外に投資する。円安に向かえば収益が上がる。

  126. 2567 匿名さん

    沖縄タイムス社説[中韓入国制限]説明なき判断に危うさ

     安倍晋三首相は新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、中国、韓国からの入国制限を強化すると表明した。

     発行済み査証(ビザ)を無効とする。検疫所長が指定する場所で2週間待機し、国内の公共交通機関を使用しないよう要請する。現地に滞在する日本人も対象だ。

     中韓からの入国に厳格な制限を設ける内容である。

     運用はきょう9日から開始し、3月末までの予定だ。

     中国は国内感染者を抑え込みつつある。日本は発生源となった湖北省や、浙江省からの入国はすでに制限していた。韓国も感染者が多い南東部の大邱市と慶尚北道清道郡に滞在歴のある外国人の入国も拒否していた。

     今回中国、韓国全体に広げて適用するのは、どんなエビデンス(科学的根拠)に基づいての判断なのだろうか。安倍首相から説明がない

  127. 2568 匿名さん

    説明しても分からんアホニートよ。

  128. 2569 コロ助

    >>2559 コロ助さん
    検査もしてくれません。

  129. 2570 コロ助

    >>2569 コロ助さん

    熱はないですが伊勢丹のワイン展行って以来
    咳が

  130. 2571 匿名さん

    >>2565 匿名さん

    悪いけど休めないものは休めない
    そんな簡単に人の生活や通勤が変えることができる人
    なんていない
    実家に住んでても別に悪いことではない

    家族の心配もそうだし
    こういうときの自分の危機管理能力や
    今までなかったことに対しての
    気持ちや感情性格ってあると思う
    私の家族は同じ気持ちどから
    まだ安心できるが
    家族が無関心や性格が合わないと
    思うのは今までそういう
    危機的な直面に合わなかったから
    でもいつか
    何か起こったときに
    それはわかるから
    将来を考えると
    意見が合わないのは
    本当に困ったときの
    気持ちの差は大きいから
    ストレスになると思う
    これを批判した人は
    客観的な考え方かも知れないが
    自分の身になってみればわかることだし
    その境遇にないなら
    批判ではなく
    こうしたらどうかとか
    もうちょい優しく言ってあげたほうがいい
    その人の気持ちになって
    その人の批判はするべきときでもなければ
    するべきではない
    客観的な考え方の人が
    感情論に対して書くのは間違っている
    アドバイスならいいかもだが
    その人の気持ちになれない人は
    書かないほうがいい
    読んでて不愉快でした

  131. 2572 匿名さん

    毎日満員電車に乗らないといけないサラリーマンは地獄だな。
    引きこもりおじさんでよかったよ。

  132. 2573 周辺住民さん

    >>2564
    は。正しい。
    早く自立してそんな家はどんどん出ていきなさい。
    っていうか、おそすぎる。仕事始めたと同時に家を出なさい。

    >>2565
    会社の通勤っていうのは基本的に、その途中に事故にあった場合保険がおりるのな。
    会社に申請して決められたルートで会社に来ることが基本だ。
    それを勝手にバイク通勤とかして、車にひかれても会社は保証してくれないの。
    まぁ、私はな、会社に時差出勤を申請してな朝4時起きで行っている。
    工場勤務だと時差出勤1人は難しいが、デスクワークで、1人でもできる仕事であれば
    そういう方法もある。社会人はどうしても働かないといけないからな。

    とりあえず一人暮らしして、会社が都内一等地で無ければ
    会社の近くに引っ越しするってのも手だ。がんばれ。

  133. 2574 匿名さん

    Why Americans Don't Wear Masks

    Even though the United States is a free country, there are still some things that are not quite welcomed by the general public. Wearing a facemask is one example. Many Asians wear masks in public places these days due to the new coronavirus, but it only became popular for a day or two, and then this phenomenon gradually ended. The reason is that they are despised or even stopped by others. I later delved into it and got several conclusions:

    The first is because there are many western countries that have laws prohibiting them from wearing masks. Commonly known as the Anti-Masking Laws. In the United States, although there are different laws for each state, they all have similar regulations. Most anti-mask laws in U.S. states actually date back to the mid-20th century. At the time, these laws were mainly to stop the violence of the Ku Klux Klan, the famous KKK. Members of the klan typically wore hoods of white linen to conceal their identities and doing violence. That made the Americans of that time live under fear. Since wearing a mask or facemask can conceal one's identity, Americans generally think that people who intentionally hide their identity are those who try to hurt others. Therefore, it should be banned. Secondly, in the process of tracing criminals in the United States, one of the main sources of evidence search is recorded footage. If you put on a mask, the images in the video will be difficult to recognize. For a third reason, if it is to prevent the spread of the virus, Americans think that it is the responsibility of the person who is sick, not the people who are not sick. It is the person who is sick that they need to take the initiative to put on a mask. It will allow others to realize, keep a distance, and avoid being infected by this person. In the end, Americans firmly believe that sick people appearing in public places are inherently wrong. Since you are sick, you should not go out. For example, going to school or work ... and so on should be stopped, because it will hurt the people around them. These are the reasons why masks are discouraged in the United States.

    Obviously, in the United States, except in a hospital, if someone wears a mask, they will immediately be treated as a person with a problem. It makes people around uneasy and afraid to approach. But the puzzling thing is if the epidemic spreads in the United States, what would it become? What will we Americans do? I hope we will never need it.

  134. 2575 名無しさん

    もうコロナ対策は不可能だからさ、みんな普通に生活してさ、感染しちゃえばいいのさ、みんなで感染して免疫力ない人は死ぬ、生き残った人は抗体ができて普通に生活する。これでいーじゃん。

  135. 2576 名無しさん

    経済を止めたら皆が死ぬ、でも経済止めず普通に生活して皆でコロナってもマックス20%位の人が死ぬ。80%の人は回復して普通に生活できる。だからもう「赤信号、皆で渡れば怖くない」の新しいバージョンでさ「新型コロナ、皆でかかれば怖くない」でいっしょ?あとは髄膜炎になるか心筋梗塞になるか肺炎になるか発症しないかは運だよ運。

  136. 2577 匿名さん

    宝塚歌劇団、どうしますか?

  137. 2578 名無しさん

    イギリスやイランとか感染者増えすぎだよね。日本が少ないのは病院行って検査してないから?でも全員軽症なら我慢できるけど、中には苦しくて病院行く人もいるはずだからやっぱ増えてないのが正しいのかな?とりあえず普段よりは風邪気味の人が回りに多いのは事実、でも皆病院で検査していない、皆の心の声を読んでみたら(あー、この風邪コロナかも、でも会社で最初にコロナ陽性なるのは嫌だから誰か病院行くまで我慢しよっと)って言ってるのが聞こえる。まぁ皆で軽症ならコロナでもそのまま仕事できる、そして誰か1人が重症化するまで(これはコロナじゃないコロナじゃない)と自分に言い聞かせ仕事をする鼻水出てる組や喉ゴロゴロ組。こんな人ばかりの日本に終息なんてないからやっぱ全員感染して生き残った人だけが幸せに生活できる。だから皆がやる事は感染しないように努力する、のではなく、感染しても重症化しないよう免疫力をつける、ですよ。

  138. 2579 名無しさん

    >>2577 匿名さん
    見に行きたい奴は行けばいんじゃない?そして客に感染した奴がくるかもしれないと覚悟決めて芝居できるならやればいい。コロナ陽性とわかってて飲み屋に行く人間がいるとニュースでやってたこの時期に行きたいアホがいるなら行かせたらいい。居酒屋に酒が飲みたいと行くなら行けばいい、ただ感染した人間はお前らが思ってるほど自宅待機などしていないし、他人などどうでもいいと思ってるということを知っとけと言う事だ。

  139. 2580 名無しさん

    第二次世界大戦を経験した年寄りの人って生き抜いて凄いなぁ~。と思ってたけど俺も40年後とか子供達に東日本大震災て怖かった?世界中が新型コロナウイルスでパニックになったんでしょ?怖かった?って聞かれるんだろうな。まだ40年あるからまだ富士山噴火や南海トラフも経験すんのかな?いや第3次世界大戦も経験するかもな。全くついてない時代に生まれたぜ。

  140. 2581 名無しさん

    とりあえず新型コロナはいつ髄膜炎とか心筋梗塞で死ぬかわからないから、女の子はバイブとか恥ずかしい物は処分しとくべき。男はエロ動画見た履歴とかを消去して突然死に備えなさい!新型コロナは無症状でもいきなり死ぬリスクがあるって事を忘れてはいけない。

  141. 2582 匿名さん

    TVに出る家庭とかサンプル取材は少し下流の部分を切り取っている。
    そうでないと大衆の安心や競争心をなだめられない。大半の家庭より
    少し不幸をとりあげている。メディアのテーマとはそんなところ了解のうえ見てください。

  142. 2583 匿名さん

    習近平氏は、武漢に行くらしい。
    武漢の空港も近々再開するみたいだ。
    なんか腹立つ。

  143. 2584 匿名さん

    武漢発の新コロナウィルスの大流行に対する謝罪を、中国政府はやるべきだ。

    「中国も被害者だ」という見解を、中国政府は述べた。
    では、どこから攻撃されたと言うのか?
    絶対におかしい。これは、中国政府が謝罪しなければ、「世界に向けて非常に
    大迷惑をかけて、しかも居直って謝罪しない国家・中国」という評価となる
    だけだ。

  144. 2585 匿名さん

    中止を正式に発表するのはいつですか?

  145. 2586 匿名さん

    看護師たちの闇LINE「うちの先生もコロナた?った…」
    社会・政治 投稿日:2020.03.03 07:00

    「コロナ検査で、陽性反応出た。パニック恐れて公表せず」

     背筋の凍るような文章が投稿されたのは、2月19日、女性看護師たちが集うLINE上でのことだ。

     首都圏の大型病院に勤務するのべ約1500人の “白衣の天使” が参加する3つのグループは、ふだんはキャリアアップのための情報交換や、美容の話題で盛り上がる、平和な “女子会” だった。

     だが、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、グループ内でのやり取りは、勤務先の病院が抱える “闇” を告発するものに変わっている。

    「新型コロナウイルスに感染しているかどうかを検査する『PCR検査』は、設備の整った大病院なら、自前でできるところが多いんです。院内感染が広がるとまずいので、私の病院では、医師をはじめとするスタッフ全員の検査を、非公式におこないました」

     そう話すのは、前出のLINEグループにも参加している都内の大学病院に勤める看護師のAさん(36)だ。

    「うちの病院では、幸い全員が陰性でした。でも、ほかの病院でも同時期に検査をしていたらしく、そこで“出て”しまったんです」(Aさん)

     それが、冒頭の投稿だ。

    「あの投稿から、せきを切ったように、次々と院内での感染者の報告が寄せられるようになりました」(同前)

     本誌が確認した限りでも、30人以上の看護師たちがLINE上で、「うちの病院の先生からも出た!」「陽性出て自宅待機だって!」などと、院内での感染者の発覚を報告している。

     だが、この医師や看護師たちの感染の事実は、外部には公表されていない。

    「2月13日に、和歌山県の済生会有田病院で男性医師の感染が確認されると、すぐに病院の外来が停止されてしまいました。ほかの病院は、コロナの感染を公表することで有田病院と同じような目に遭うことを恐れ、あえて公表しないんです」(Aさん)

     済生会有田病院では医師2人を含む5人の感染が確認された。関係者の検査が終了し、3月4日には業務を再開する予定だ。

     前出のグループ内では、新型コロナの陽性報告以外にも、パニックに陥った病院内の様子などが、ありありと伝わる内容が投稿されている。

    「感染者は出てないのに、今週の兄の結婚式に出ないように指示された」
    「K-POPのコンサート行ったら、めっちゃ怒られた」
    「コロナの指定病院になったせいで、感染者っぽい外来がたくさん。もう辞めたい」

     医療現場でのマスク不足も深刻なようだ。

    「マスクを転売した同僚がいるせいで、管理が厳しい……」
    「マスクを使いまわすことになったけど、口紅ついちゃった。どーしよ」
    「マスクの使い捨て禁止だって! 先輩が『天日干しにしろ』って言ってるけど……」

     さらに、不吉な投稿をする看護師もいる。

    「うちは2019年の年末から、原因不明の発熱の外来患者が多かった。でも、インフルエンザ検査はほぼ陰性。ということは、アレしかないよね」

     Aさんも、「新型コロナの感染者は、政府発表よりも多いはずだ」と言う。

    「都内だけで、すでに数千人はいると私は思います。大規模な検査をすればわかるはずなのですが、現状、新型コロナ専用の帰国者・接触者外来に来られた方を検査するには、保健所に電話と書面で依頼する必要があるんです。

     保健所が必要性を認めると、やっと検査がおこなわれます。設備はあるので、やり方を変えるだけで、多くの方を検査できるはず。政府は、実際の感染者数を隠したいんでしょうね」

     軽い風邪程度で病院に行くのは、しばらくやめたほうがよさそうだ。

    (週刊FLASH 2020年3月17日号)

  146. 2587 匿名さん

    コロナがアフリカで拡大すると非常に厄介だとフランスの免疫学者が警告を促している。アフリカはエボラやデング熱など風土病の宝庫、それらのウイルスとコロナウイルスが合体して更に強い最強のウイルスに形態変化を起こし、夏過ぎて今度は折角収束に向かおうとしていたアジアに逆輸入感染ということも考えておかなければならないらしい。つまり、アフリカに感染が拡大したらウイルス同士が合体し大変なことになるという予測。

  147. 2588 名無しさん

    感染拡大持ちこたえてる。ってお前…「症状軽い方は病院いかないで下さいまずは電話して下さい」って言って電話したら「自宅で安静にしてて下さい」ってシステムならそりゃ感染した人の人数はでてこないだろ!感染者が出てないんじゃなくて感染者を調べてないだけだろ!んで感染確認された接触者とライブハウスなど同じ場所にいた人達だけ調べて、数人しか感染してませんて、そんな小細工で人数少なく見せかけて何したいんだよ!あっオリンピックか、金かかってるからオリンピックやりたいのね、だから少なく見せたいのね。日本もそろそろ火葬場に電話してどの位忙しいか確認した方がいんじゃない?コロナに認定されずに亡くなってる人沢山いるかもよ。

  148. 2589 名無しさん

    >>2587 匿名さん
    ウイルスは合体すんの?ポタラかフュージョンとかですんのかな?それなら性病のAIDSや梅毒や淋病とかも合体しそうだけど、なんでこれは合体しないの?

  149. 2590 名無しさん

    世界中が経済止めてまで封鎖などしてる新型コロナ。日本だけ「大丈夫、大丈夫、風邪みたいなもんだから。ただ高齢者は重症化しやすいから気をつけてね」って。皆は日本メディアの報道を信用するの?それとも世界の対策の方をみてこれはヤバイと思うの?日本メディアって反日売国多いと聞くけど、やっぱ反日系だから国民安心させて「日本人たくさん感染してざまぁ~、これで対応不足だ!と安倍の支持率下がって安倍政権終わるし一石二鳥だわ~」みたいな狙いがあるとか?

  150. 2591 名無しさん

    思ったより深刻で拡がりそうだね

  151. 2592 匿名さん

    安倍が全責任を取ることになるやろな。
    辞めるだけで済むかな?
    辞めるだけではすまへんやろ?笑笑笑笑笑笑

  152. 2593 匿名さん
  153. 2594 匿名さん

    しんぶん赤旗

    特措法改定 法律家ら反対
    緊急声明 自由と人権 幅広く制限
    写真

     安倍政権が狙う新型コロナウイルス対策のための新型インフルエンザ特別措置法「改正」に反対する憲法研究者や弁護士が9日、都内で記者会見し、緊急声明を発表しました。
    声明は、安倍政権が現行の特措法の対象に新型コロナウイルス感染症を追加する法改定を13日までに成立させようとしていることについて、同法に規定された内閣総理大臣の緊急事態宣言のもとで


    「行政権への権力集中、市民の自由と人権の幅広い制限」が可能になるものだ


    と指摘。「日本国憲法を支える立憲主義の根幹が脅かされかねない」と批判しています。
     声明は、安倍政権が本来必要な対策をいままで取らないまま過ごしてきてこの段階に至って緊急事態法制を導入することは「感染防止、拡大防止と具体的にどうつながるのか、大いに疑問」として、「法改正の撤回」と同法そのものの「根本的な再検討」を求めています。

  154. 2595 匿名さん

    >>2594 匿名さん
    今の日本に人権なんてないよね。
    公務員や教育公務員はやりたい放題なのに。
    平等ではない。

  155. 2596 匿名さん

    野党からの発言で
    今更ですか?
    入国制限をされるのは
    後手後手ですよね何もかも後手

    私からすれば
    あなた達のその批判も
    後手ですよ
    もっと早くから言えばよかったのではないでしょうか

  156. 2597 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  157. 2598 匿名さん

    トランプ大統領「症状ない」 新型ウイルスの検査受けず
    2020年3月11日 10時59分トランプ大統領
    アメリカのトランプ大統領は10日、議会で記者団から新型コロナウイルスの検査を受けないのかと問われ、「たいしたことではないので検査してもいいが、体調は非常にいい。ホワイトハウスの医師は検査を受ける理由はないと言っている。症状もない」と述べました。
    トランプ大統領は大統領の専用機「エアフォース・ワン」に同乗するなど行動をともにしていたゲーツ下院議員が、新型コロナウイルスの感染者と接触していたことがわかり、トランプ大統領が検査を受けるかどうか、アメリカメディアの関心を集めています。
    NHK News Web.

  158. 2599 名無しさん

    みんなコロナで忙しいから北朝鮮がかまって砲のミサイル飛ばしてるのに無視か。いつもある程度騒がれるけど流石にコロナで忙しいからかまって砲は遺憾砲だけで終了なんだなwまぁミサイル飛ばせばかまってもらえると思ってるようだけど流石に飽きられてきたか。

  159. 2600 匿名さん

    休校問題も議事録なし、安倍首相の独断で後手ながら始まった。
    まったく議事録改ざんと議事録消失にするとんでもない首相。
    国民は安倍の言う事を信じていない、まかせられない。

    日本国の信用失墜させ、その最後が本性出たり無能力発揮。

    任期を全うする期間も迷惑だ、7月にバトンタッチして辞任すべきでしょ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸