マンションなんでも質問「姿見をオプションで?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 姿見をオプションで?!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 16:18:28

オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。

[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姿見をオプションで?!

  1. 1117 匿名さん

    姿見知らないさんには無縁。鏡を見ると吐き気を催す?

  2. 1118 匿名さん

    姿見さん、もっともっと!

  3. 1119 匿名さん

    姿見られない人、姿見知らない人なんかいないよね。

  4. 1120 匿名さん

    それ、おじさんの字。

  5. 1121 匿名さん

    姿がおじさんの字?日本語教育を受ければ知っていそうですが?

    では、なんと呼ぶの?

    三面鏡とかドレッサーとか呼んでいた人がいたようですが、かなり違いますよね。

  6. 1122 匿名さん

    これは写真、という。人類は滅んでなどいない

  7. 1123 匿名さん

    姿見知らなくて、わざわざここに投稿する奴はおらんやろう。誰かに教えてもらったとか。人間はそうやって、一つ一つ賢くなる。

    良かったのう。

  8. 1124 匿名さん

    姿見さん、他には?

  9. 1125 匿名さん

    おじさん、それ鏡。

  10. 1126 匿名さん

    姿見さんって誰ですか?姿見知らないさんって誰ですか?

    知らない人の方が賢いですか?

  11. 1127 匿名さん

    姿見さん、他には?

  12. 1128 匿名さん

    >>1127 匿名さん

    姿見知らないさん?

    どうでも良いけれど、ここは姿見をオプションでってスレなので、マンション購入に無縁の人は、お引取り下さいな。

    ちなみに拙宅はシスコンさんにお願いしましたよ。

  13. 1129 マンション比較中さん

    姿見の後悔に溢れかえてる

  14. 1130 匿名さん

    日本語がおかしいよ。

  15. 1131 匿名さん

    姿見さん、こんにちは!

  16. 1132 匿名さん

    朝から犬の散歩は大変ね。ちゃんと水をかけようね。

  17. 1133 匿名さん

    >>1131 匿名さん

    日本語知らないさん?

  18. 1134 匿名さん

    犬の散歩には、水が必要だね。

  19. 1135 匿名さん

    姿見さん、今日も鏡見てる?

  20. 1136 匿名さん

    姿見知らないさん、手鏡も怖くて見られない?

    ものを知らないことは自慢されない方が賢明と思います。

  21. 1137 匿名さん

    スカートをパンツに入れて外出するくらいのダメ人間には必要でしょう。

  22. 1138 匿名さん

    姿見さん、こんにちは!

  23. 1139 匿名さん

    ははは。姿見を知らないマンション検討者。早くマンション買って、オプションを検討したら?

  24. 1140 匿名さん

    今時マンション勧めるなんて気の毒な職種ね。

  25. 1141 匿名さん

    マンションコミュニティだもの、なんでも推すわよ

  26. 1142 匿名さん

    なんだ、やっぱりマンション購入に無縁な元現場監督とかが暴れているんだ。

    検討者や購入者で、オプションの話に戻りましょう。

  27. 1143 匿名さん

    マンション売れてる?

  28. 1144 匿名さん

    全然売れてない!
    人口減るし、もう終わりだね。

  29. 1145 匿名さん

    確かに中古マンションブーム。

    でも、選手村がいよいよ分譲されるから特需があるでしょうね。

  30. 1146 匿名さん

    マンション価格は下落するだけ。
    もう終わり。

  31. 1147 匿名さん

    ははは、需要なんかないよ。
    たとえ中古でもね。

  32. 1148 匿名さん

    マンションなんか買うやつは、あたま悪い。

  33. 1149 匿名さん

    >>1147 匿名さん

    なんでないの?

    例によって思うだけ?

    新規の入居者があれば一定数は売れる。

  34. 1150 匿名さん

    >>1148 匿名さん

    で、なんでここにいる。嫌がらせするため?

    暇やのう。

  35. 1151 匿名さん

    販促するのも惨めだね。

  36. 1152 匿名さん

    全然売れてないらしいよ

  37. 1153 匿名さん

    ははは。詳しいね。興味津々?それともガラス屋さん?

    心配しなくても大丈夫だよ。

  38. 1154 匿名さん

    ははは。姿見

  39. 1155 匿名さん

    勉強できて良かったね。

    鏡にも色々用途別に呼び名があるって。

  40. 1156 匿名さん

    姿見の英訳はfull length mirrorだって。

    知らんかった。

  41. 1157 匿名さん

    ははは。姿見

  42. 1158 匿名さん

    姿見知らんかったさんは、初めて姿見を見たら、何て呼んだんだろうね。

    ドデカ鏡、でっけー鏡、見たらことのないと大きい鏡。

    ものを知らないことは謙虚に認めた方がいいよね。

    根に持つ何てさ、いてい。

  43. 1159 匿名さん

    なにいってんだこいつ

  44. 1160 匿名さん

    姿見知らんかったなんているんだね。まともなマンション買えば、オプションカタログに出ているのにね。

  45. 1161 匿名さん

    なにいってんだこいつ

  46. 1162 匿名さん

    >>1161 匿名さん
    この人のことじゃないの?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247171/res/1342/
    1342 匿名さん 2018/12/27 18:45:42
    姿見ってなあに?

    面白い人もいるものね。

  47. 1163 匿名さん

    良く掘り起こしてきたね
    不動産屋の底力??

  48. 1164 匿名さん

    なにいってんだこいつ

  49. 1165 匿名さん

    いるもんだね。物を知らない人とか、日本語が社会人になっても不自由な人って。

  50. 1166 匿名さん

    なにいってんだこいつ

  51. 1167 匿名さん

    ↑語彙の少ない社会人?

  52. 1168 匿名さん

    ははは、まだ言ってる。

  53. 1169 匿名さん

    「無知の知」とは、古代ギリシャの哲学者であるソクラテスの、「知らないことを自覚する」という哲学の出発点に向かう姿勢を簡略して表現した言葉です。 この言葉は、「無知の知」ではなく、「不知の知」という表現が正しいとする論もあります。 「無知」とは、知識が欠けることや愚かなことを意味していますが、ソクラテスが自覚しているのは「知らないこと=不知」であるためです。 ソクラテス以前の哲学者は、タレスが「万物の根源は水である」と言い、ヘラクレイトスが「万物の根源は火である」と言うなど、万物の根源について探求し、それを知っている者として哲学者は「知者」(ソフィスト)と呼ばれていました。 しかしソクラテスは「自分は何も知らない」そして「それを自覚している」といい、自分はソフィストではないとしたのです。

  54. 1170 匿名さん

    どちらかというと、この場合、無知の恥か。

  55. 1171 匿名さん

    それはいいかなもの作り

  56. 1172 匿名さん

    姿見さんは面白いな(笑)

  57. 1173 匿名さん

    姿見知らないさんの間違いじゃないの?

    >>1161 匿名さん
    この人のことじゃないの?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247171/res/1342/
    1342 匿名さん 2018/12/27 18:45:42
    姿見ってなあに?


    面白い人もいるものね。自分で調べれば良さそうなものなのに?

  58. 1174 匿名さん

    姿見を古語と勘違いしているんだろうね。

  59. 1175 匿名さん

    そういう慌て者いるよね。で、そういうのに限って、恥ずかしいから強弁する。

    「マンション 姿見」でググれないズボラ。

    ちょっと調べりゃ人気オプションの一つなんてすぐわかりそうなものだが、ずっと根に持ってスレを荒らす。

    仕事場でも同じことをしているんだろうね。ハラハラ男。

  60. 1176 匿名さん

    いるいる。

  61. 1177 匿名さん

    女子社員の多い化粧品会社に勤めていますが、その昔FAXすら自分で送れない無能課長がいました。毎回ファックユーとワンパターンのくだらないダジャレを飛ばして派遣社員の方にFAXを頼み、その度に課全体が凍りついていました。結局その後、早期退職候補に挙げられ辞めて行きました。私物抱えて出て行った後、もちろんその課長抜きで飲み会をやって盛り上がりましたよ。未だにあの時のことを思うと笑ってしまいます。

  62. 1178 匿名さん

    姿見ごときで、熱くなるなよ。

  63. 1179 匿名さん

    >>1178 匿名さん

    姿見ってなあに?

  64. 1180 匿名さん

    いいよねえ、姿見
    大満足です。
    毎日ガン見しとります。

  65. 1181 匿名さん

    ははは。ようやく理解できた。熱いねえ。

  66. 1182 匿名さん

    デブすぎての自分は姿見ないと生きられません。

  67. 1183 匿名さん

    最近のツイートばかり見ること始めそう言えば今。

  68. 1184 匿名さん

    姿見ぱわーが足りん。

  69. 1185 匿名さん

    恥ずかしい?

  70. 1186 匿名さん

    姿見って昭和だからね。

  71. 1187 匿名さん

    まだ言ってる。
    姿見知らないさんは面白いな(笑)

  72. 1188 匿名さん

    姿見さんって、かなり面白いよね(笑)

  73. 1189 匿名さん

    普通にオプションで入れましたが?

    何か?

  74. 1190 匿名さん

    オプションってダサいよね。

  75. 1191 匿名さん

    働きましょう

  76. 1192 匿名さん

    マンションって売れないでしょ?

  77. 1193 匿名さん

    ↑の皆さん、

    姿見知らないさん vs. 姿見オプション購入さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672137/

    でファイト!

    質問スレをいたずらに荒らすのは止めましょう。

  78. 1194 匿名さん

    オプションやたらおすのは、そういう人か。
    ナルホド

  79. 1195 匿名さん

    そうでもない

  80. 1196 匿名さん

    まだ言ってる。

  81. 1197 匿名さん

    深夜に独り言?不気味?

  82. 1198 匿名さん

    オリンピック期間中だからね。BSの映らない人はわからない話。

  83. 1199 匿名さん

    毎日お家にいるから、昼夜逆転してるの。
    私はBSやオリンピックのせいにはしません。

  84. 1200 匿名さん

    年寄りはみんなそうなるよねー

  85. 1201 匿名さん

    >>1199 匿名さん 2021/07/28 10:38:18
    と、平日の10時38分に投稿する人。

    みんなお友達。

    でもリストラされた人は珍しい。

  86. 1202 匿名さん

    質問への真摯な回答以外は、こちらへどうぞ。

    姿見知らないさん vs. 姿見オプション購入さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672137/

  87. 1203 匿名さん

    痩せて見えるミラーつけたら、ついつい大食いに、反省。

  88. 1204 匿名さん

    オプション売りの人、元気かな。

  89. 1205 匿名さん

    姿見知らないさん、いつになったらオプション付きマンション買えるのかな?

  90. 1206 匿名さん

    年寄りは早起きだね(笑)

  91. 1207 匿名さん

    姿見をオプションで買えない低所得者層は気の毒。

  92. 1208 匿名さん

    姿見さん、まだ言ってる(笑)

  93. 1209 匿名さん

    姿見知らないさん、まだ言ってる(笑)

  94. 1210 匿名さん

    まだ言ってる(笑)

  95. 1211 匿名さん

    姿見知らないさん、まだ言ってる(笑)

  96. 1212 匿名さん

    まだ言ってる(笑)

  97. 1213 匿名さん

    >>1210 匿名さん
    姿見知らないさん、まだ言われてる(笑)

  98. 1214 匿名さん

    最近オプションが売れないようです

  99. 1216 匿名さん

    そろそろ売れなくなるでしょうね。売れに売れたらしいから。

  100. 1218 匿名さん

    関係者が多いから、そりゃ勧めるわ。

  101. 1219 匿名さん

    まだ言ってる(笑)

  102. 1220 匿名さん

    普通に入れたよ。

  103. 1222 匿名さん

    言われたくなければ売って来い

  104. 1224 匿名さん

    最近のマンションはオプション要らず

  105. 1225 匿名さん

    まだ言ってる(笑)

  106. 1226 匿名さん

    >>1224 匿名さん
    高級マンションに無縁な人。

  107. 1227 匿名さん

    今日もうれんかった

  108. 1228 匿名さん

    今日は休みかも。

  109. 1229 匿名さん

    コロナで車はバカ売れ、不動産はサッパリ

  110. 1230 匿名さん

    中古は売れているようね。

  111. 1231 匿名さん

    不動産市場において、最も影響が大きかったのは最初の緊急事態宣言が出された2020年4~5月頃だった。例えば首都圏の中古マンション市場においても、成約件数が半減するほど大きな落ち込みが見られた。しかし、緊急事態宣言を終えると、たまっていた需要が噴き出したかのように好調に推移している。

     首都圏の中古マンション成約件数は2021年7月こそ前年比で 4.9%減少しているものの、これは実に5カ月ぶりのこと。また、7月の首都圏における中古マンション成約平米単価は前年比で8.4%上昇、20年5月から15カ月連続で前年同月を上回っている(参考:公益財団法人 東日本不動産流通機構)。

     その一方、中古マンションの在庫件数は、コロナ以前の19年頃から減少の一途をたどっているという背景もある。ニーズが多いにもかかわらず在庫が少ない状況下にあり、需給バランスの崩れも価格の上昇要因につながっている。

     新築マンションについても、7月の発売戸数は昨年11月より減少しているが、価格、契約数ともに上向きだ。いまだ収束の兆しが見えないコロナ禍をよそに、不動産市場は活況が続いているのが現状である。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e309cbd94cf36598d5e586cb48761b95c51a...

  112. 1232 匿名さん

    不動産屋も大変なのよ

  113. 1233 匿名さん

    これからが問題。株価暴落で。

  114. 1234 匿名さん

    オプションいらん

  115. 1235 匿名さん

    >>1234 匿名さん
    マンション購入してから考えても遅くないとマジ思う。

  116. 1236 匿名さん

    毎日売れないんです、辛いわ。

  117. 1238 匿名さん

    マンション購入してから考えても遅くないとマジ思う。

  118. 1240 匿名さん

    オプションの意味を理解しましょう。

  119. 1241 匿名さん

    >>1239 匿名さん
    >オプションいらん

    不要なものは、オプション会で販売されるものでしょう?

    あなたの様な方のために、オプションが用意されているのですよ。

    予算に合わせて、全く不要ならば、「オプションいらん」と言えば良いだけです。高いと思えば、「オプションいらん」と言えば良いだけです。

    買うも買わないも自由です。カタログを無料で貰えたと有り難く思うべきように思います。

  120. 1242 匿名さん

    そうそう、不動産屋も大変なんです。

  121. 1244 デベにお勤めさん

    国語も英語もできない非正規低能さんか?得意科目は嫌がらせ?
    まあ毎日毎日朝から晩まで嫌がらせ投稿して良く恥ずかしくないものだね。
    目噛んで 死 ねればイイね 。

  122. 1246 匿名さん

    >>1245 匿名さん
    なんだ、オプションのない物件を扱っている不動産屋なんだ。
    でも、同じ業界で嫌がらせをするのは、どうかな。

  123. 1248 匿名さん

    >>1239 匿名さん
    >オプションいらん

    完全にアホやなコイツ。

    無くても困らんものをオプションにしているのにね。

    オプションのないのが高級マンションなんて書いていたマヌケもいたが、無用なものをつけられて喜ぶってかなり低能。

    非正規のアホーーーーー。

  124. 1250 匿名さん

    また言われてる(笑)

  125. 1253 匿名さん

    ???
    何の前提?

  126. 1254 匿名さん

    姿見ってダサいよね!

  127. 1255 匿名さん

    ははは。姿見がダサいんじゃなくて、姿見を知らないことがダサいと言うか、マンションと無縁と言うことを象徴している。

  128. 1257 匿名さん

    まだ言ってる(笑)

  129. 1259 匿名さん

    毎朝、姿見で着衣を確認して出かけるっていいよね。

  130. 1261 匿名さん

    帰宅時に、姿見で着衣を確認して妻に会うのもいいよね。

  131. 1263 匿名さん

    まあ姿見がないよりあった方が良いことはまちがいない。

  132. 1264 匿名さん

    ズボラの人は、チェックできていいよね!

  133. 1265 匿名さん

    ズボラでない人は姿見でチェックしないとの奇抜な意見を聞くと、姿見を付けて良かったと、いまさらのように思う。

  134. 1267 匿名さん

    オプションでも鏡専門店でもどちらでも良いけれど、玄関には欲しいね。

  135. 1268 匿名さん

    鏡専門店ってダサいね

  136. 1269 匿名さん

    何が?ミラーでないとダサいの?大丈夫?

  137. 1271 匿名希望

    手鏡は知っているんだ。全身を見るには便利かな?

  138. 1273 匿名さん

    だよね。

    手鏡は便利かも知れないが、こことは関係ない。

  139. 1275 匿名さん

    大変参考になる。

  140. 1277 匿名さん

    昭和の遺跡

  141. 1278 匿名さん

    大変参考になる。 姿見を知らない恥隠しだとこうなる。

  142. 1280 匿名さん

    安価なマンションは、オプションつけたり大変ねーー

  143. 1281 匿名さん

    また言ってる。

    さすが姿見知らないさん。最初からついていて選べないのはオプションとは呼ばないんだよ。

    最初からなんでも、希望しないものを適当なところにつけるマンションが、安価なマンションなんだよ。

  144. 1282 匿名さん

    多分、オーダーメイドのものを買ったことがないのだろうね。

  145. 1284 匿名さん

    SMLXLで買うような服でも裾直しくらいできるものが多いですが、オプションで一味違うマンションにできるのは魅力です。隣の家と全く同じでは昔の公団住宅ですから。

  146. 1286 匿名さん

    オプションの中でも人気のあるのが姿見だそうです。

  147. 1288 匿名さん

    割高だと思えば量販店で買えば良い。デベのオプションって、思ったより安い。大規模マンションのデベだから、販売量も半端ないし、メーカー直だから量販店と遜色ない価格。通販のようなエセ最新モデルとかないので安心。それに設置は物件に精通した業者が入居前にやってくれ、立会いの必要がないのは便利。騙されたと思って試してみると良い。量販店やショールーム巡りをするより製品情報を得やすいのは間違いない。

  148. 1290 匿名さん

    デベも、青色吐息だしね。

  149. 1291 匿名さん

    オプションは割高と思う人は、買わなきゃ良いだけですよ。最初からついていると、ダサいデザインのものやバカ高いものになったりしますが、予算や好みに合わせて選べるのがオプションの良いところです。姿見は奮発して、彫りが入っているものにしました。汚れはしませんが、フラットでも良かったかと思います。

  150. 1292 匿名さん

    標準仕様がダサくて、オプションで更にダサくするとは、素晴らしい価値観。

  151. 1293 匿名さん

    姿見はデベが下地を知っていて安心と思ってオプションで発注したが、最近は下地を判定するセンサーがあるので、ミラー専門店でも大丈夫らしい。専門店の方が安いものも揃えており、品揃いは豊富らしい。

  152. 1294 匿名さん

    たかが鏡

  153. 1295 匿名さん

    そう言うこと。鏡だと知らん奴もおるがね。

  154. 1299 匿名さん

    削除されるような事書かなきゃいいのに。

  155. 1301 匿名さん

    姿見って、欧米でもどこの国でもあるよ。アフリカとかアジアの僻地は知らんが。大丈夫か?

    1. 姿見って、欧米でもどこの国でもあるよ。ア...
  156. 1303 匿名さん

    輸入鏡はええよ。

  157. 1306 匿名さん

    ははは。そっちに行くしかないか。

  158. 1307 匿名さん

    でも姿見を覚えられただけ偉い。

  159. 1309 匿名さん

    >>1308 匿名さん

    ものを知らない、姿見知らないさんが買いそう。

  160. 1311 匿名さん

    >>1310 匿名さん

    ははは、そう言うこと。姿見知らないさんには、中国製の姿見っていいよね。

    俺は御免被るがね。

  161. 1313 匿名さん

    >>1312 匿名さん

    だよね。良いもの知らない人には最高だろうね。

  162. 1315 匿名さん

    ものを知らない人には、十分だよね。

  163. 1317 匿名さん

    姿見知らないさんにはね。

  164. 1318 匿名さん

    知らない人が踊って付けるものだよ。

  165. 1319 匿名さん

    ははは。みなさん姿見をつけているんだね。

  166. 1320 匿名さん

    ここでも、自分で結論を導き出すところが共通して賢いね。

  167. 1321 匿名さん

    仕切れてないね?

  168. 1322 匿名さん

    ははは。賢いね。

  169. 1324 匿名さん

    >>1323 匿名さん

    ははは。姿見見ないで外出する人?いや、姿見ないのでそのまま外出する人?いや、姿見の存在そのものを知らない人?

    糸くずが肩に、鼻クソが鼻に、お弁当が口元に、靴に泥か、ズボンに皺が、付いてるかも?

    普通のマンション購入者ならば姿見くらい知ってそうだが、マンションを建設のニッカポッカの人かな?

    オプションのあるマンションを購入してオプションカタログを貰えば、マンションを購入できる層の生活水準がわかるから、勉強してね。

  170. 1325 匿名さん

    つまり、姿見はいらないってことね。
    ご愁傷さま(笑)

  171. 1327 匿名さん

    >>1325 匿名さん
    糸くずが肩に、鼻クソが鼻に、お弁当が口元に、靴に泥か、ズボンに皺が、付いていても気にしない人には確かに不要だね。

  172. 1329 匿名さん

    オプションであろうとなかろうと、外見コンシャスな人には姿見が必要。姿見を知らない人にはもちろん姿見は不要。

  173. 1331 匿名さん

    [No.1328から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  174. 1332 匿名さん

    姿見が顔をみるためのものと思っている時点で偏差値低過ぎる。

  175. 1333 匿名さん

    スカートの裾、パンツに挟んだたまま出かけることを防げます。
    姿見最高。

  176. 1334 匿名さん

    姿見なんていらないけど、奇特な人が付けるの?

  177. 1335 匿名さん

    いらないでなくて、知らないの間違いだろう。

    オプションカタログを見れば知ってるはずだよ。

  178. 1336 匿名さん

    姿見がないと、スカートの裾、パンツに挟んだたまま出かけることになります。
    姿見は必需品。

  179. 1337 匿名さん

    姿見くらい、そんなに高いものでないので、少し余裕があれば買えると思う。

  180. 1338 匿名さん

    カネの問題ではない

  181. 1339 匿名さん

    知識と教養の問題か?

  182. 1340 匿名さん

    自分自身の醜く太った豚のような身体や、醜い顔を見たくない人が多いようですね。

  183. 1341 匿名さん

    なるほど。そう言う人は姿見を知る由もない。

  184. 1342 匿名さん

    姿見は、手鏡とは違って、植草さんは愛用していないかもしれない。

  185. 1343 匿名さん

    愛用するという言葉からすると、姿見を愛用する人は少ないだろう。外出時に姿を正すということで、日常生活のプロトコルの一つとなっているだけ。生活必需品に近い。

  186. 1344 匿名さん

    いつも通るところに全身を映す鏡があると、自分の体形変化がよくわかって、規律も正しいし、社会生活が楽しくなる。おまけに自分の姿が見えるので一石三鳥なのかもしれない。

  187. 1345 匿名さん

    毎朝自らを映し正す。いい習慣ですね。

  188. 1347 匿名さん

    毎朝鏡を見ることは重要ですね。オプションとして人気があるはずですよね。

  189. 1349 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  190. 1351 匿名さん

    だから人気あるのですね。

  191. 1354 匿名さん

    確かに多少高かったですが、入居前にデベさんの責任でつけられるのでお願いしました。オプション外では、ネットで調べれば色々業者があるようですが、エコカラットのスレを見ると酷い業者もいるようなので、知り合いの紹介など確かな業者を選ばれると良いように思います。

    さらに節約したければ、最近は下地を見つけるセンサーが1000円から3000円前後で買えますので、ネットで鏡を注文、DIYで取付ければ、究極の節約になること間違いなしです。

  192. 1355 匿名さん

    人生って鏡みたいなもので、人を映したり映さなかったり!

  193. 1356 匿名さん

    >>1355 匿名さん

    そういうことですね。

    ここを見ても執念深く嫌がらせ投稿をしている人がいるようですが、そう言う人の人生ってわかりますよね。

  194. 1357 匿名さん

    姿見は色々種類があり設置場所候補も色々あるからオプションか後付ですね。鏡専門店での後付の方が種類がたくさんあって選べ、価格帯も色々あるようですが、入居時に欲しかったので、奮発しました。

  195. 1358 匿名さん

    玄関のグラナスルドラと組み合わせて施工しました。
    材料を手配して自分でつけられますよ。
    だいぶ安く上がりました。

  196. 1359 匿名さん

    >>1358 匿名さん

    エコカラットのことでしょうか?難易度高そうですが、特殊な工具とかは不要なんでしょうか?参考になるサイトをご存知でしたらお教えください。

  197. 1360 匿名さん

    はい。
    LIXILも出していますが、ググれはいくらでも出てきますよ。

  198. 1361 匿名さん

    エコカラットとの組み合わせは最高ですね。

  199. 1362 匿名さん

    >>1360 匿名さん
    エコカラットだけだと何とかなりそうですが、姿見をどのように固定するのでしょうか?壁紙だと簡単でしょうが。エコカラットのデコボコの上に姿見があるのはどうも安定が悪いように思うのですが。またエコカラットごと剥がれませんか?

  200. 1363 匿名さん

    最近「見知らないさん」は、おとなしいですね。ようやく姿見が、オプション設定のあるマンション購入者ならば、誰でも知っている言葉と理解できたのでしょうか。

    知るは一時の恥、知らざるは一生の恥ですから、知ることができて良かったですね。

  201. 1364 匿名さん

    >>1362 匿名さん

    違います。エコカラットの上に鏡を張るのではなく、壁紙の上に鏡を張り付け、エコカラットのピースを鏡を取り囲むように配列します。
    私は業者に依頼しましたが、きれいに出来上がりますよ。

  202. 1365 匿名さん

    >>1364 匿名さん
    姿見の周りにエコカラットを貼るのはわかりましたが、壁紙の上にエコカラットも貼ることになるわけですか。ちょっと素人には手強そうですね。地震とかで剥がれてきそうな気がします。やはり業者というか、オプションでやってもらったほうが良さそうですね。

  203. 1366 匿名さん

    施工オプションだと、基本外部の業者に丸投げしてデベが中抜きするので、直接業者を選んでお願いした方がだいぶ安くなりますよ。
    おまけにオプションでは、鏡の種類や位置を細かく指定したりできないし。

  204. 1367 匿名さん

    >>1366 匿名さん
    業者の選択が難しいですね。エコカラットのスレを見ると結構問題のある業者もいるようですし。壁紙を貼る前の施工の方が良さそうに思うのですが、いかがでしょうか?

  205. 1368 匿名さん

    オプションだと鏡の位置が玄関一択で、拙宅では廊下側のWICの隣が都合がよかったので、自分で工事を手配しました。だいぶ安く上がりました。

  206. 1369 匿名さん

    姿見を付ける人は多いですね。便利だから。

  207. 1370 匿名さん

    壁紙の種類によっては、直接貼らない方がよい場合もあるようですね。

  208. 1371 匿名さん

    姿見があるといろいろありますよね。

  209. 1372 匿名さん

    それが人気商品ということでしょう。

  210. 1373 匿名さん

    姿見もピンキリですからね。良いものは一生使えます。

  211. 1374 匿名さん

    >>1367 匿名さん

    黒園上から張っておくと、?がすのが簡単そうですね。

  212. 1375 匿名さん

    >>1374 匿名さん
    中国の方ですか?文字化けしているのでしょうか?もう一度意味がわかるように投稿をお願いいたします。

  213. 1376 匿名さん

    おとこわります。

  214. 1377 匿名さん

    ははは。つまらん。

  215. 1378 買い替え検討中さん

    玄関の姿見とエコカラはオプションんでつけるのが一番奇麗に仕上がりますね。

    万一の時でもクレームを出せるし安心です。
    やはりエコカラと姿見が玄関についていると、高級感が出てとてもおしゃれです。



  216. 1379 匿名さん

    オプションは、法外な料金をふんだくられるのでやめた方がいいです。

  217. 1380 匿名さん

    そう言えば、姿見を知らないと言う人がいてびっくりしました。三面鏡と間違っていたようです。

  218. 1381 匿名さん

    そんな奴はおらん!

  219. 1382 匿名さん

    いましたよ。恥ずかしい人が。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247171/res/1342/
    1342 匿名さん 2018/12/27 18:45:42
    姿見ってなあに?

  220. 1384 匿名さん

    マンションと無縁の人でしょうね、姿見を知らないなんて。オプションにありますから。

    でも、自分で投稿しておいて参考になる!をクリックする人もいるのですね。どうみても参考にならないのに。

  221. 1385 匿名さん

    んだんだ。

  222. 1386 匿名さん

    三年もここにいるの?コワ

  223. 1387 匿名さん

    12年ベランダ喫煙が自由だと主張した壊れた喫煙者もいたそうだよ。しらんけど。

  224. 1388 匿名さん

    2021/05/29 (更新日: 2021/12/06)

    【注目!】新築マンションのオプション 入れて良かったものおすすめTOP5

    https://redblog7.com/blog/seller-option/

    満足度の高いマンションのオプションはこれだ
    1位:カップボード
    2位:食器洗い洗浄機
    3位:玄関姿見鏡+エコカラット
    4位:人感センサー
    5位:リビングダイニングのダウンライト化


  225. 1389 匿名さん

    エコカラットとセットが人気なんですね。知りませんでした。

  226. 1390 匿名さん

    エコカラット×オーダーミラーが人気の理由とは?

    https://sanctuary1.jp/column/order_mirror-ecocarat/

    を読むと人気の理由がわかるようですね。

  227. 1391 匿名さん

    いずれも地震で粉砕するみたい。

  228. 1392 匿名さん

    問題ありません。
    壊れたらまた、作り直せばいいのです。
    日本は地震国なので、すぐに壊れるのが前提です。
    壊れたら、お金がかかりますが、また、作り直せばいいのです。

  229. 1393 匿名さん

    地震で何も壊れない人って、ブルーシートで河原に住んでいる人でしょうかね。

    地震保険に入っておれば、ある程度はカバーできますよね。

  230. 1394 匿名さん

    3.11の時は海外赴任していて、帰国したらスライド書棚がレールから外れて壊れていた。でも保険請求するのを忘れてしまった。地震保険って、物損でも補償されるんだろうか?

  231. 1395 匿名さん

    地震国日本、ものが壊れることを前提として下さい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸