広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島のタワーマンションの危険性について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島のタワーマンションの危険性について語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2022-11-22 19:45:42

広島の通常の一般的なマンションよりも広島のタワーマンションの方が災害に強いと主張する人がいます。

ですが、万が一の時に非常用発電とかヘリポートに頼らなくとも自分の足で逃げられたりする方が安心だと思います。
災害に限らず健康被害や人間関係などあらゆる分野での危険性を孕んでいると主張する学者もいますが、それらも含めタワーマンションにはどのような危険性があるのかを議論し、またその解決策を見つけられたら素晴らしいと思います。

なお、本スレッドは『広島のタワーマンションの“危険性”について語るスレ』であり、“安全性”を語るスレではありません。
その他の通常の一般的なマンションに対する悪口や根拠のないタワマン賛美は書き込まないようお願いします。

[スレ作成日時]2019-10-31 10:34:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島のタワーマンションの危険性について語るスレ

  1. 181 匿名さん

    >>180 匿名さん
    その記事の筆者の感想がこちら


    実際、私自身タワーマンションに住んで良かったという面はたくさんあります。

    2-1. タワーマンションのメリット

    眺望がいい
    高いステータス性
    周辺環境の利便性が高い
    セキュリティ性が高い
    耐震性・防音性に優れる
    建物内に便利な施設が充実
    コンシェルジュサービスが便利
    上層階は虫が出にくい
    上記のようなメリットを受けられるので、タワーマンション自体はおすすめです。

  2. 182 匿名さん

    100世帯のマンションの場合27世帯が買って後悔とか。
    こりゃ理事会も紛糾するわ。

  3. 183 匿名さん

    >>182 匿名さん
    普通マンションの場合はアンケートすら取られてないが笑
    川沿いとか半分以上後悔してそう

  4. 184 匿名さん

    >>1 匿名さん
    通常タワマンは駅前とか交通利便のいい場所に立地してますので、倒壊となれば甚大な被害が及びます。

  5. 185 匿名さん

    戸数の多いタワマンは将来事実上建て替えが出来ないそうです。

  6. 186 匿名さん

    >>184 匿名さん
    過去に倒壊したタワマンはゼロ
    倒壊した普通マンションは多数

  7. 187 匿名さん

    >>185 匿名さん
    普通マンションも建て替えなんてできないだろ笑

  8. 188 匿名さん

    >>185 匿名さん
    50年後も80年後も建て替え出来ず、修繕費も高騰すれども集まらず、エレベーターとか動かせなくなるんかな。
    いずれにしても価値は古くなったらゼロならいい方。マイナスになっちゃうね。

  9. 189 匿名さん

    >>174 匿名さん
    いわゆる『ニュータウン』ですね。昔、井口台とか美鈴が丘とかの振興団地を買ってた人たち。大手企業にお勤めの方が多かったと聞いています。古くなった今は定年後の年寄りの多い団地になりました。

  10. 190 匿名さん

    朝は通勤・通学で渋滞が発生
    一番の問題は通勤時間や帰宅時間になると大変混雑することです。

    その場合、外に出ようとエレベーターを読んでもほぼ全ての階で停止して、やっと到着しても満員で乗ることができない。帰りはエレベーターに乗るまで行列ができ、ぎゅうぎゅうに詰め込まれる形で上まで運ばれていく…これは大きなタイムロスとストレスになります。

    売り文句で使われている「駅から徒歩〇分!」が実現する機会は少なそうです。

    また定期的にエレベーターの点検が行われるので、利用できるエレベーターが少なっている日は降りるだけでも大変です。
    http://www.fudousan-plaza.com/article/633/

    東京の人は電車とかで知らない人との至近距離になれているでしょうけど、自宅エレベーターで定員オーバーが日常とかはちょっと無理。

  11. 191 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  12. 192 匿名さん

    >>190 匿名さん
    その点タワーマンションなら職場まで徒歩や自転車で行けますから最高です
    通勤時間帯のバスや電車は乗れたもんじゃあるませんわ

  13. 193 匿名さん

    >>188 匿名さん
    普通マンションさ価値下がるの早くて売れないからね
    修繕費の負担が世帯数多いタワマンに比べてしんどいし

  14. 194 匿名さん

    このスレッドのルールは
    >その他の通常の一般的なマンションに対する悪口や根拠のないタワマン賛美は書き込まないようお願いします。

    ルールを守れない方はお引き取り下さい。

  15. 195 評判気になるさん

    下層階の購入者も上層階の購入者も等しく同じ区分所有者となるのに、上層階のみをイメージさせる広告戦略や管理規約や設備仕様というのはそもそもヒエラルキーを生み出す要因となりかねません。
    タワーマンションと聞くと一般の人は景色の良さとかを想像しますが、下層階の人はわざわざ客人が来るたびにラウンジへ案内して眺望を楽しませる。大体“下層階”という言葉も上層階に住む人から聞くとマウンティングへの第一歩を連想させます。


    子供を殺す前にタワマンを売るべき!不動産会社がひた隠す高層マンションの健康被害と子育て(育児)の影響
    http://www.fudousan-plaza.com/article/407/

    1. 下層階の購入者も上層階の購入者も等しく同...
  16. 196 匿名さん

    >>181 匿名さん
    後悔してる人のコメントに対してはスルー?

  17. 197 匿名さん

    >>196 匿名さん
    ホントですね(笑)
    ヘリポートが無いと逃げられない。スプリンクラーが無いと火が消せない。
    消防設備なんかしょっちゅう誤作動してるイメージ。万一の時にちゃんと作用しないといけないから消防設備点検費用も莫大だし、古くなったら使ってもいない器具の交換とか。
    消防設備って甘く見たら大惨事だから。

  18. 198 匿名さん

    >>197 匿名さん
    過去にタワマンの火災死者ゼロ
    普通マンションの火災死者千人以上

    安全設備が比較にならない
    命を守るならタワマンだわ

  19. 200 匿名さん

    危険性のスレッドは伸びが速いですね。ちょっと検索したら次々と。
    安全性のスレッドはネタが無いから伸びが悪いね。

    通常のマンションでは必要のない設備のメンテや修繕、取り換えとか、ならではのやむを得ない設備のそれ。
    でも、駐車場とかが屋内タワーの時はたまに誰かが事故してみんな車止められなかったりするそうだけど、広島には屋内タワー式駐車場のタワマンとかあるのかな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,560万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

総戸数 107戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~89.86平米

総戸数 117戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・クレール春日

広島県福山市春日町六丁目

2,898万円~3,798万円

3LDK

70.64平米~79.00平米

総戸数 44戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス

香川県高松市西の丸町14-1

4,250万円~1億1,200万円

3LDK~4LDK

78.70平米~137.65平米

総戸数 81戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~4,248万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~81.08平米

総戸数 94戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,440万円~5,090万円

1LDK、3LDK

45.32平米~68.61平米

総戸数 70戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,690万円~4,270万円

2LDK~3LDK

57.92平米~82.37平米

総戸数 184戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,398万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,070万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

3LDK~4LDK

70.20平米~85.72平米

総戸数 194戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸