住宅ローン・保険板「毎月の住宅ローン返済おいくらですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 毎月の住宅ローン返済おいくらですか?

広告を掲載

  • 掲示板
悩み中の相談 [更新日時] 2014-03-14 20:39:25

昨年結婚して、DINKSの賃貸(2LDK50m2)暮らし、家賃+管理費10万です。
相方が転職したのを機会に引越しを考えているのですが、これは、と思うところは
家賃だけでも14万はします。これだけ出せばマンション買えるのでは?!と思うのですが、、、、

実際、ローン組んでいるみなさんは実際いくらぐらい払っていますか?

[スレ作成日時]2010-02-02 01:43:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

毎月の住宅ローン返済おいくらですか?

  1. 101 匿名さん

    5000万円を35年で借入。毎月14万返済、別途、管理修繕費で4万円弱。
    固定資産税の負担が思っていた以上に大きくて後悔している。
    30歳で年収1200万、妻は600万程度。さほど贅沢はしないので、年400万程度は貯金できている。もう少し節約して早く完済したい。

  2. 102 匿名さん

    >30歳で年収1200万
    凄いですね。
    ちなみにどんな職業でしょうか。
    教えてください。

  3. 103 匿名さん

    102さん
    金融系です。

  4. 104 匿名さん

    業績不振の銀行ありますよね、表向きは得意の合併みたいだけど。

  5. 105 匿名

    年収 600万弱
    嫁 100万

    借り入れ 3200万
    変動35年
    毎月75000円、ボーナス払い100000円
    …ボーナス払いしなきゃよかった。
    10年間は繰り上げ返済しません。減税の恩恵は受けたいので…。

  6. 106 匿名さん

    毎月13万の支払いです。あと25年。繰上げ返済はたまにしかできません。

  7. 107 匿名さん

    返済遅延が起きないようにすることが先決。遅延なんかしたら当初計画どころじゃなくなりますから。

  8. 108 匿名さん

    公務員ならまだしも、民間企業だと先々不安ではないですか?

  9. 109 匿名さん

    ローン破綻の共通項の中にボーナス払いというのがあった。

  10. 110 匿名さん



    住宅ローンは返すな!
    http://diamond.jp/articles/-/13827

    繰上げ返済している方は見直した方がいいよ
    変動の方や固定でも1%前半なら返さない方がいい

  11. 111 匿名さん

    ドルねーー、為替の問題があるのでそうは問屋が卸さない。
    10年位前に買ったドル15000ドル、16250ドルには成ってたがずーっと塩漬けし暮れに損切りしたよ。

  12. 112 匿名さん


    あなたが15000ドルの米国債を2004年前後に購入していたら、

    10年物 15000USD → 22300USD 今手にしている額
    20年物 15000USD → 40000USD 2024年頃に受け取れる額
    30年物 15000USD → 73000USD 2034年頃に受け取れる額

    という事になります。
    米国政府が破綻していない限り上記金額は変動しません、固定です。
    ちなみに2004年の為替レートは108円前後です。


    ドルを買ってドル預金するだけならメリット低いです。
    米国債(ゼロクーポン)は将来の受取額を決めてその為の費用を買います。

  13. 113 匿名さん

    株や毎月分配のファンドの方が良いや。

  14. 114 購入検討中さん

    何年前の意見を引用してんだよ

  15. 115 匿名さん

    現金で買いましょう

  16. 116 匿名さん

    かき集めればキャッシュで可能かも、只余裕資金は1千万以上無いと安心出来ないので無理だな

  17. 117 匿名さん

    基本莫大な借金ですからね
    相応の余剰金が出来てからでも
    マイホームは遅くありませんね
    無理はしないことです

  18. 118 匿名さん

    私、年収550万 39歳 妻 年収800万 42歳

    各々2500万づつのペアローン。

    変動0.75の35年ローン。月々40000万。ボーナス10万。

    金利が2%越えれば借り換えかな。貯金が0なんで余裕そうに見えて厳しい。まぁディンクスなんで何とかなるかな。

  19. 119 匿名さん

    >金利が2%越えれば借り換えかな。
    どうやって、何に借り換えるんですか。
    変動がそんな状況になっていたら、固定は3%を軽く超えています。
    だから、みんな今借り換えを考えているのですよ。
    >2
    ではtoo late.

  20. 120 匿名さん

    手取月収55万、月返済11万8千位。あと13年。

  21. 121 匿名さん

    元気で何もないことを祈ります

  22. 122 匿名さん

    夫33才、妻33才、 子供二人。公務員共働き世帯お互い600万づつの年収1200万 。 マンション5500万。25年ローンで月々12万返済中、頭金もそれなりにだして、まぁ余裕かと思ったら妻が育休に入り、なんと2年半もとると言い出した。 当然2年目からは無給になるため、 ローン、管理費等、保育園代だけで20万が消える。さすがにしばらく赤字です。

  23. 123 匿名さん

    114さん、その記事の書かれた時より米国債は更に美味しくなってますよw
    確かにリーマンショック後は利回り落ちてましたが今は20年で倍以上、30年で3倍つきます。
    300万、繰り延べ返済するくらいなら20年後に6万ドル、30年後に9万ドル貰って返済した方が得すぎます。
    日本の住宅ローンの低金利具合は世界でも異常ならぐらい低いですから。

    株やファンドは運用成績がよくなければ得しない、損しない可能性がありますが、米国債は20年後の
    償還額を今買うので、将来の収入が約束されます。
    ローンと組み合わせると非常に使いやすいです。

  24. 124 匿名さん

    自分のカネだ、米国債なり何なりとご自由に。そもそもスレチ。

  25. 125 匿名さん

    そうですか?参考になりましたけど
    随分短気な方ですね

  26. 126 匿名さん

    ローン返済は手取の21.7%、15年ローン。建てたら達成感なのか分からないが、最近仕事に力が入らない。

  27. 127 匿名

    夫婦で合計30万
    ローン返済10万ボーナス時20万
    家賃が13万だったから
    少し生活が楽になったよ

  28. 128 匿名さん

    360/140てこと!?38.8%じゃない! 手取りと返済で30%超えたらレッドゾーンですよ。

  29. 129 匿名さん

    余計なお世話じゃないですか?
    失礼なレスは遠慮下さいな。

  30. 130 匿名さん

    収入の三分の一を家代にかかると、確かにきつそう

  31. 131 匿名さん

    ローン返済について共通して出ている事が『年間の返済額は年収の25%以内にしましょう』
    念のため、この「年収」とは可処分所得。

  32. 132 匿名さん

    ローン破綻の予防アドバイスではよくある数字。

  33. 133 匿名

    かわいそうじゃん
    それくらいにしてあげて~

  34. 134 購入経験者さん

    39歳会社員
    27歳で中古マンション購入1000万円を頭金400万で3年完済
    。30歳で駅近中古アパート3800で購入 金利2.45% 頭金800万で3000万を15年ローン。10年間ほぼ満室で年間450万現在月々約20万返済中。残6年
    34歳で自宅兼中古アパート購入 3000万。都内近郊JR駅12分。5年満室で入退去なし。1400万ローンで金利2.45%
    残9年で毎月支払い9万3千
    一軒目のマンションは3軒目購入時に売却
    今でも銀行マンが借りて下さいと来ます
    会社員年収780万+物件660万 妻専業、子供チビ1人です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸