マンションなんでも質問「ゲイのマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ゲイのマンション購入

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2016-12-14 14:24:26
【一般スレ】ゲイ・ビアンのマンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS




ゲイで、マンション購入した方/購入予定の方/検討中の方、おられますか。
独身の掲示板や、ゲイカップルのスレッドは見たのですが、もうちょっと広い範囲でお話が聞けたらと思いまして。

私は地方在住、37歳、契約済みで2011年2月に完成・入居予定です。

[スレ作成日時]2010-02-01 23:38:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゲイのマンション購入

  1. 662 ビギナ子

    みんなー久しぶりぃ〜!アタシをわすれてほしくないからとりあえず投稿。彼自慢もうちょっとまってぇ〜(もうどうでもいい?)マジでローン返済のために今日も休日出勤だわ!でもこれがいいほうに向かって、上司から「お前最近働くなぁーやっと出世したくなったのかー」って褒められたの。でも出世したいんじゃなくてローン返済したいの!!っていえなくて、「はい。やっぱ今までの経験wをもっと活かしたくて。。」なーんて言っちゃたわ。アタシはお嫁さんになるから出世なんて興味ないってーの!!って言えない自分がここにいるわ。。

  2. 663 スレ主

    こんばんは~。
    拙者も忘れて欲しくないから投稿つかまつる~(笑)

    沖縄出張&旅行のあと、またまた出張&帰省で、出たり入ったりしてました。

    >661
    なんか色々ためになるサイトですねえ。
    「路上で心筋梗塞で倒れたゲイの場合」とか読んじゃいました。
    友達に、彼氏と同居かつ彼の家業の手伝いみたいなのしてたのがいたんですが、その彼氏が急死してしまって。
    やっぱりお葬式では「一般参列者」だし、すぐに出て行かなければならないしで、気の毒でした。

    >ビギナ子ちゃん
    ひさしぶり~!
    彼氏自慢、もちろん待ってます。
    こちとら老い先短いんだから、そこんとこよろしく。

    ばりばり働いて繰り上げ返済。
    拙者もその内…でも残業代とかな職種なのよね~。
    手当ねらうか。

  3. 664 山姥

    やだ。

    このスレッドが沈没しかかっているから、
    久しぶりに現れたあたしが、浮上させておくわっ!

    みなさん、一生懸命投稿してちょうだい

    もう秋ね。
    スレ主さんのマンション入居も、刻一刻と迫ってきているわね

  4. 665 匿名さん

    いいんじゃない?単独マンションスレでも常時上位のって大抵上げ底捏造人気っぽいもん。
    実力派は淡々と盛り上がるものよ(ex.うぐいす住宅建て替え物件)。

    ここ半年だけでもずいぶんと話題の流れが変わってきてるものねえ。
    プチバブル脱却して、じっくり日本の不動産の未来図を考えてみるのも秋の一興だわ。

  5. 666 山姥

    次、内装を換えるときには、ローラアシュレイで統一しようかと思っているあたしは、やっぱりバリバリのゲイかしら。


    なにげにローラアシュレイの家具って、そこそこのお値段するのね。
    この間、お店を覗いたら驚いたわ

  6. 667 匿名

    ロロロ←中原めいこ …、ローラアシュレイ?がいいの?あーいうのがいいんだ。ホモでも女でも、あれで統一したい人に初めて遭遇。
    イギリスのカントリー風、ってことだよね。真面目に取り組んだら(笑)高そう、木材はマホガニーとかかしら。アフタヌーンティーはハマるが、卓上で鍋する時とかはどうなのかしら。

    実は家主のルックスに格好の系統との相性も重要そうな。肥満体のピンクハウス愛好者とか見てて辛い物があるじゃない『キャンディミルキィさんですか?』な感じで(笑)。一種あれ風。

  7. 668 自称料理研究家っす(笑

    ローラアシュレイのバラとクマの世界もコマチ家具あたりにフルリホーム頼んだリノベマンションならあり、かもよ。

    と、いうかオマエらのご貴兄方々にご相談してよろしいかしら?
    うちは相方とマンション購入激しく物色中なんだけど

    店舗付き物件(住宅の一部やメゾネット型のマンションで1階店舗2階居住スペース)ってどんなものかな?

    二人ともローン組める職歴も職種でもないから貯金合作で3000万予算

    吉祥寺中野辺りで老女2人が家賃関係なく出来るカフェ北欧雑貨屋をやろうかと
    居住用と売り店舗を分けて物色してたんだけど、予算内ではワンルームとワンルームになって流石に生活空間に無理があるんで

    2DKに5坪程度の店舗付き物件で管理費が店舗分と居住用で倍なのが痛いんだけど貸店舗の保証金やらスケルトン返しが老いに向かう女には負担だし

    ここの貴兄とお嬢様方々は非常に固いお勤めの方が多いみたいなのでバカでも出来る自営業(2CHでバカ自って言うらしいね)に御意見賜りたくお願いしますわ

  8. 669 匿名

    667ネエ様

    やだー。ローラアシュレイにもシンプルなものがあるのよっ!
    バラとかはいやだわ。

    でも今のマンションのインテリアで北欧調を目指したのに、日本の昭和チックに仕上げてしまった私だから、ローラアシュレイで統一しても何かしでかしそうな気がするわ。

  9. 670 ファントム of メナ子

    しばらく静かだったと思ったらまた新キャラさん?が。

    >ローラアシュレイのバラとクマの世界もコマチ家具あたりにフルリホーム頼んだリノベマンションならあり、かもよ。

    若干導入部が弱いネ。まあ続きが濃いクチだからいっけど(てゆうか徹頭徹尾これより道場破りするぞ、な前置きっぽい笑)

    >と、いうかオマエらのご貴兄方々にご相談してよろしいかしら?
    >うちは相方とマンション購入激しく物色中なんだけど

    >店舗付き物件(住宅の一部やメゾネット型のマンションで1階店舗2階居住スペース)ってどんなものかな?

    >二人ともローン組める職歴も職種でもないから貯金合作で3000万予算

    >吉祥寺中野辺りで老女2人が家賃関係なく出来るカフェ北欧雑貨屋をやろうかと
    >居住用と売り店舗を分けて物色してたんだけど、予算内ではワンルームとワンルームになって流石に生活空間に無理があるんで

    >2DKに5坪程度の店舗付き物件で管理費が店舗分と居住用で倍なのが痛いんだけど貸店舗の保証金やらスケルトン返しが老いに向かう女には負担だし

    >ここの貴兄とお嬢様方々は非常に固いお勤めの方が多いみたいなのでバカでも出来る自営業(2CHでバカ自って言うらしいね)に御意見賜りたくお願いしますわ

    冷やかしかな?と思いつつ妙に具体的&細部の話になるとおっとり刀なとこ見ると、根も葉もない話とも思われないネ。ならそろっと行くけど

    「1階店舗2階居住スペース」って分かりやすく言やロフト(非・ライブハウス)みたいなもん?「2DKに5坪程度の店舗付き物件」って延床何平米?
    「貯金合作で3000万予算」はご立派だし「吉祥寺中野辺りでカフェ北欧雑貨屋」やろうと思えばそのくらい(の額)してしまうのは分かるんだけど
    買おうと思ってる部屋だけじゃなく何部屋もある物件内の一部屋なの?それか狭小地に一軒だけ建ってる実質ボロ屋?
    (けなしてるわけではなく、その辺りでカフェだの雑貨屋が成り立つ立地でその額ならそれなり築年数経ってると思われ)

    只でさえ激戦区だけど店番は二人でやるの?軌道に乗ったらバイト使うの?競合店との差別化はどうつけるつもり?
    買い付けに海外行きたいとか思ってんじゃないの?目標とは言わないまでも、なんとなくイメージしてるモデルはあるわけ?
    (ex.つぶつぶカフェなり金魚カフェなり)雑貨屋メインかカフェメインかで経費も年間スケジュールも採算分岐も変わってくると思うのだが。

    正直、ここで聞くのが間違いよ(おっと本音が)。今の世の中カフェ兼雑貨屋やりたいタイプは浜の真砂※喩えが古い くらいいるんだから
    安易に考えたらあっという間に貯金全部パー自滅の一本道。まして、共同名義で買っちゃってある日お別れ、とでもなったら経営と無関係な揉め事まで加わる。
    専門学校のカフェ経営コース(なんてものがホントにある。すごい世の中)行く必要はないけど、月刊食堂とか店舗経営とかは読破したわけ?
    お百度参り並に敵情視察しに行ってるの?まったりお茶しに行って「ほっこりがいいよね~」とかたゆ~んとしてんのは蒼井 優あたりに任せておけばよろし!

    ・・・てことで『本気の相手には本気で答える』北方先生なみにピリッとヤゲローしちったけど、
    素人がちょっと考えただけで疑問がぎょうさん出てくるわけです。この程度は「ふ~ん」と鼻息で吹っ飛ばせるくらいでないと
    いったん店開きしたら金落とす客はシビアだYO!熟考にも熟考、推敲にも推敲を重ねられることをお薦めします、老婆心ながら。
    (ちなみにどういったお料理を研究されてらっしゃるの?あたし小学生時代ベターホーム通ってたんで実は好きなんだヨネ。
    有元葉子は許せるけど栗原はるみは嫌いなんだヨネ。井上絵美は何故えらそうなんだか分からないんだヨネ。辰巳芳子はいざ作るとなると大変なんだヨネ)

    そしてマンバちゃん

    次回こそ失敗しないようにネ☆

  10. 671 匿名さん

    669様

    「北欧調が日本の昭和チックに化けた」ってどういう感じなの? 気になる
    来年入居のマンションが床・クロス・建具が北欧調で明るい感じ、ファミリーって感じなの。
    本当はもっと落ち着いたダーク系が良かったんだけど予算的に無理だった。。。
    これからカーテンや家具を見て回るので、なにかアドバイスがあれば教えて下さい。

  11. 672 匿名

    おお、マンコミュっぽい…、ってここはマンコミュだった笑

  12. 673 自称料理研究家っす

    ファントム of メナ子 姐さん

    やっぱり組合員さんは優しいわ、と手厳しい御言葉にも愛を感じて感謝の嵐でっす

    どこまで長文になるのがOKかマンコミの仁義しらずなため
    情報後出しになって申し訳ないのですが
    相方は暗い北欧に7年居たせいで鬱しょい込んだ元技術者で
    自分は12年フレンチのコックで働いた挙げ句、レストランが破産して失業して北欧に自分を見つめる旅(笑)出て、彼女と出会って攻略した訳で(自分語りウザくてスミマセン)
    で、現地で2人で集めた日本で言う北欧雑貨、食器と家具をコンテナにブチ込んで帰って来たものの、、
    懸命な皆様は既にご存知だと思いますが北欧ブームも今や終盤で雨後の筍のごとく出来たネットショップも青息吐息?

    北欧ブラブラしてるとやたら目にするGenbrgという教会付属の寄付された遺品や処分品置き場のガラクタ屋を覗けば
    ARABIAやらB&Gやらのビンテージ?古カップソーサーが10円レベル(5kr)で手には入る、家具も現地のオクで激安なので20フィートコンテナで日本まで運んで20万近く出しても元が取れるとやったけど

    結局、このガラクタと自分の三流コックの手足使って(自称料理研究家は半端フレンチコックの自分への戒めで)
    彼女に出来るだけ安寧な場所提供したいで、カフェ(笑と
    で、吉祥寺辺りと
    で、居住用マンションの店舗付き物件となったんです
    ほっこり、どころか洗いざらい投資しての死線の綱渡り(笑

  13. 674 自称料理研究家っす

    長いので切ります

    姐さんご指摘の通りカフェなんてやりたい素人の輩は佃煮にしても腐るほどいる訳で
    実現した奴の敵情視察(いい御言葉です)に行っても自分には素直に
    「カフェ飯とは
    家庭料理の試作品のテンコ盛
    としか思えず
    アットホームリビングな雰囲気で不味い飯喰わすぼったくりホームだろ~と
    で、最初はボロ中古戸建て見て回ったけど
    神田川や井の頭公園周辺の湿気とカビが蔓延した築30年物件に耐えられず
    マンションの延べ床(居住用最低35店舗15平米計50平米以上)で探してる訳です

    もっと八王子辺りまで行けば安い物も有るんだけど
    ある程度リベラルな町が住み易くないっすかね? 組合員的には。

    彼女との出し分は自分が9割。でも本望なんで、チト不安定で留守番できない彼女(心配性の電話魔)のそばで仕事する名案が他にあれば
    居住用買って仕事に出る手もあるけど

    いや、長いのもほどがある!
    手付け金入れるか迷い中の物件、進展あったらまた来てもいいかなぁ(弱気 笑

    ホント、メナ子様ありがとう

  14. 675 地震雷火事芽名子

    ひと呼んでミツコは姫野カオルコ、ミツコ私はゲラン、イニシャルは夏は新井薫子・・・でなくて
    夜叉にもなれば菩薩にもなる、代々木のホモ太郎侍(ひとーつ、この世の鬼を斬る)こと新寿帝都芽名子とは私のことです。
    ・・・・・・人助けするって・・・、気持ちいいわね・・・!←月影先生ばりのタメで
    てゆうかあ、全然役に立ってないと思うんだけど。駄目出しした問題点ほとんど気づいてんじゃん本人。

    うーん、志望動機と未来予想図←ドリカム(おぇ) はわからなくもないんだけど
    「北欧モノ」「カフェ兼雑貨屋」「吉祥寺近辺」てのが三大ネックな気が。てかそれだけ揃ってれば充分だけど。

    あたしもBoGとかアアルトイッタラ好きやけど、言うたらなんやけど←ライム やっぱ流通しすぎてんね、ちょっと。
    吉祥寺周辺でカフェ兼雑貨屋つうのもありふれてるし(キツイようだが需要はあっても競争相手が多すぎる)。
    あたしも手持ちの銀器とか売り食い(戦後風)やんのに古道具屋いんじゃね?と思ったりしたけど
    そもそも毎日日銭が入るって商売じゃない。よほど大物売買しない限りは単価だって知れてるし。
    家賃を考えないでいい身分でないとキツイと思い至った次第(だから買っちゃってればOKってのはあるんだけど)。

    てことでもし手持ち売るなら、オクは価格競争必至だから宮脇モダン http://miyawaki.biz/ ばりに
    小洒落たHP作って告知~ガラクタonlyでない骨董市で売るとかのが効率いんじゃね?
    少なくとも初期投資して店開きする前に、何が動いて何は売れないかのノウハウは身につくでしょ。

    次に調理師免許なりシェフの経験生かす、となったらカフェめし(あたしもこの表現大・ダイ・だい・大ーっ嫌い)作ってても
    腕の振るいどころがなくて逆に消化不良起こしそうな気がする・・・しかし彼女のそばにはいたい、と。う~ん。

    とりあえず雑貨屋とカフェは切り離して考えた方がいんじゃないかな?ディスプレイに場所も取ることだし
    割れ物関係はちょこっといくつか飾っといて訊かれたらお売りできます。くらいの方が有難味もある(その意味でも溢れてる街は不可)。
    で、メインはカフェつうよりビストロなり定食屋(同じか)に絞る。メニューは増やしすぎない。少数精鋭勝負。
    煮こみやなりた http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13017356/ ばりのマーケティング必須。

    あたし骨董通りのテホン http://www.te-hong.net/ とか好きなんだけど(一回しかお茶したことないが)
    週末は夜二時までやってんのにアルコールなし、ほぼ飲み物だけだよ。やってけんのかとファンながら不安になるくらい。
    しかしスタバドトールエクセルシオールタリーズクリエの猛攻戦に個人で向かうからには差別化しないと太刀打ちできない。
    その意味で「コドモが入ってこない・大人のくつろげる」かつての純喫茶の復古調なら
    富裕層(ジジババ)は1,000円以上出しても構わない。あたし(の親)が証明なの!←クリスタルジェミー


    うーん、いろいろ条件考え合わせてみっとウチのマンションとか悪くないのかも(出た出た笑)。
    ワンルーム1,500万しないで買えるし(22平米とかだけど。40平米も売りに出てるが2,500万で現入居中)
    1階のトルコ料理屋、もうじき立ち退きするから十坪?くらいの店舗が空くし。
    代々木(南新宿)はニーズはあれども飲食関係が万年供給不足だし(ほんと困ってる)。
    なにより建て替えまで居座れば、ボロいワンルームが転売で二倍ニバ~イ←増井山、でなく高見山 、
    店舗借りてれば立ち退き期間の営業補償金(店やってれば稼げるはずの儲け)だってぶん取れる目もある(お主も、てかあたしもワルよのぅ・・・)。
    駄目押しに最上階には女帝芽名子(マリアテレジアかエカテリーナⅡ世風)が鎮座ましまします!
    ***にミカジメ料の無心されそうになったら、木更津の二代目こと片キン(でなく摘出済)の魔詐子に
    八ヶ国語でメンチ切ってもらうけんのう。「お釜思って舐めくさったらあんたらのタマが気持ち良く(以下略)」な感じで。

    ・・・ってまたしても妄言暴言オンパレードになってしまいましたけど、営業(店舗)形態云々より
    可能な限り彼女(?)のそばにいられる環境、ってのがキーポイントなんだろうなーと思った。・・・難しいのう。あたしも覚えあるけど。
    売りになる経歴なら(いつか呼びたい)狐野扶実子ばりに出張料理人とかは?軌道乗るまで大変そうだが。打倒マカロン由香!

  15. 676 地震雷火事芽名子

    イッケネ←北欧風 、文脈で分かると思うけど893が伏せ字になっちった☆

  16. 677 匿名さん


    あら、芽名子がくいついていると思ったら北欧家具&カフェね。
    もしかして、わたし以外はじめてのビアン登場かしら?

    うーん、カフェね。儲かっているカフェってどこ?
    L word で考えても、プラネットはそれほど儲かっていなかったような
    ヒットクラブになってもヘレナがいたからよね。

    そういえば、笹野みちるさんがパートナーと営んでいた
    赤坂のあそこ。なかなか、よろしかったのに、すでにないのかしらね?

    わたしも老婆の入り口なんだけど、30年くらい前に
    神楽坂にて、56番館なんて名乗って集合場所を作ってくださっていた
    当時からの「老婆」に感謝。カフェじゃないけど、アジトとか隠れ家っていいよね。

    2丁目にはなじめないけど、カフェならいけるひとたちに居心地よいところができて
    そして、それを営む方のお金も心も潤せればいいんだけどね。

    ちなみに、芽名子の書き込み読んでいると
    ついつい新帝都芽名のどこかを買っておくのって、もしかしてよろしいのかしら?
    という気分になる。
    やれやれ、ゲイにやられちゃったよ。

    料理研究家のお姉さま、ご活躍に期待していまっす。


    追伸 芽名子へ
    鎌倉大豪邸にお住まいの料理研究家のレシピは庶民には難しいは
    夫の七光りをそこはかとなくさせる敏腕主婦がなんとなく嫌なのもわかる。
    で、有元葉子はどうしてOKなの?

  17. 678 匿名

    えーん、炎の長文メールをしたためたのに拒否られた。ニート板であばれすぎたせいかしら。明日また書こ

  18. 679 匿名

    って書き込めるやないけー(一時間パーになった気分でふつふつと怒りが。まあほぼ記憶してるからいいんだけど)

  19. 680 山姥

    >671さま

    やだー。
    あたし、昭和チックに仕立ててしまった女なのよ?
    その私にアドバイスと?
    だめだめ。

    そうねー。
    色を間違えたら、一気に昭和チックになったの。
    ちゃぶ台が似合いそうなリビングみたいな感じかしら。

    星一徹かもーん♪って感じになったの。でもソファだから一徹さんはくつろげないわね。

    ここのお姐様方はインテリアに精通しているから、みなさん、コツを教えてさしあげて。
    あたしには無理だから。

  20. 681 匿名

    マンバ、逃げちゃダメだよ。人間、一つ逃げたらまた逃げるんだから←引きずってる引きずってる

    てか、ご予算潤沢・夢冒険(最近動向聞かないねー)路線じゃなく現実の困った!にどう対処するかお悩み相談だから、マンバちゃんこそ適任なんじゃないの?
    その後のお宅は、どう好みとのハレーション(?)を緩和してるか実体験書けば参考になるんでない?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸