注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-06 11:09:57

レス数が1600を超えましたので(?)パート5開始です。
荒らしはスルーということで。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9469/

[スレ作成日時]2010-01-26 18:13:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート5

  1. 1993 匿名

    リユースは再利用の意味だから工場とか関係ないでしょ…

    実際には工場で点検くらいしかしないでしょ。特にツーバイは。分解できるわけないし。

  2. 1994 匿名さん

    ハイムで建てたかったなー

  3. 1995 匿名

    ハイムのリユースはユニット単位で点検する。
    また、販売も1ユニット単位で買えるよ。
    但し、欲しい大きさのユニットが無い場合が多いみたい…!
    手頃な大きさのユニットはリユースハイムで使われてしまうから!

  4. 1998 匿名

    ハウスにして良かったです

  5. 1999 匿名

    鉄骨ユニットはスケルトナイズして再利用できるけどツーバイはそのまま再利用するしかないでしょ…

  6. 2001 匿名

    リユースハイム?と言うのか定かでは無いが、ファミエスで扱ってる中古(新築そっくりさん)みたいな建物でも、実売価格は新築価格の80%もする。半額位なら中古のメリット有るけど…★

    ファミエスの営業の話では、ユニット内部の断熱材等も点検し、劣化してれば交換する。と言ってたが…??
    勿論、2×の方も!

    あくまで「営業の話」だから真偽は?
    僕なら選択しないな。
    と言うか他社で良くね?

  7. 2002 匿名さん

    リユースや再築の目的はモデルハウスまで客に売却して金にしようとするメーカーのもくろみだから
    ユーザーに全く恩恵がなくて正解。
    何を言われようとメーカー側はやめる気配がないのはそれが理由だよ。

    多分このあたりの真の事情を理解していないんだよね。客(ハイム施主)は。
    テキトーに「リサイクルできるから良いものなんだ」と思って喜んでるんだろ。

  8. 2003 購入経験者さん

    展示場販売はどこの地域のハイムの話?
    1000万以上かけてるんだよね?
    自分だったらムリだ
    引渡し拒否したいが
    8割中間金入れてるんだっけ
    拒否したくてもできないや

  9. 2004 入居済み住民さん

    荒らしは基本スルーでお願いします。
    荒らしには何を言っても無駄です。
    荒らしと言い争っても、何も得るものはありません。

    ぐっとこらえて削除依頼をお願いします。

  10. 2005 ツーユー施主

    昨日の折込みチラシに、展示場お譲りします。の広告入ってたね!
    パルフェJX約80坪とグランツーユー約70坪どちらも980万だそうで…抽選会参加した事有るけど、当たらないんだよなーf^_^;
    お陰で営業の口に乗せられて3000万でミオーレ買っちゃったよ。
    まー、住んでみりゃ快適だけどなー。
    もう少し他社も勉強してからでも良かったかな?

  11. 2006 匿名

    短期間で決めると後で少し早かったと悩むよな
    でも今満足ならいいんじゃん

    リユースの件を営業に聞いてみた
    ビックリしてたよ
    雨の件は万が一降ったらシートかけて濡れた箇所は取り替え
    これは変わらない対応だな

  12. 2007 匿名さん

    >濡れた箇所は取り替え

    ということは据え付け中に雨に降られたら全部濡れるんだから

    全交換=建て替え

    ってことで良いんだよね。

  13. 2008 匿名

    >>2007
    施主としてはそれくらいして欲しいけど無理だってわかるよね?

  14. 2009 住まいに詳しい人

    九州だったら、連絡が取れなくなり、弁護士が出てきて終わりだそうです。

  15. 2010 匿名さん

    雨がガンガン降っている日に工場見学に行った。
    工場敷地には作り終えて出荷を待つ木造のユニットが
    いくつも保管(放置?)してあった。
    もちろん養生はしてありましたが。

    ここのオーナーではないが、せめて屋根のあるところで
    保管して欲しいですね。
    台風来ても大雪降っても、屋外保管じゃ、見学者の中には
    心象悪くするんじゃないかな。

  16. 2011 購入検討中さん

    シートにくるまれてりゃ濡れないでしょ。別に。
    他のHMの現場に行ったら、雨の中放置されてる建材なんて幾らでも見かけるよ。

  17. 2012 匿名さん

    >シートにくるまれてりゃ濡れないでしょ。別に。

    要するにシートにくるんでさえいりゃ文句の言いようもないというスタンスということだ。
    シートなんて建売がやることだよ。(笑)

    建売ハイム~♪

  18. 2013 匿名さん

    自分なら、ラインで出来上がったあとにずっと放置されているのは
    イヤだな。
    でもシートで養生していても、結局現場組み立て時に濡れることも
    あるわけだし。
    工場は立派だけど、説明者の大工批判が耳障りだったなあ。





  19. 2014 匿名さん

    シート養生程度は建て売りでもやってるからね♪
    それでも自慢する?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  20. 2015 入居済み住民さん

    荒らしは基本スルーでお願いします。
    荒らしには何を言っても無駄です。
    荒らしと言い争っても、何も得るものはありません。

    ぐっとこらえて削除依頼をお願いします。

  21. 2016 匿名

    九州だけど
    苦情を入れたら、現場監督と資金担当は、上棟後、県外に人事異動しました
    営業と建築士は異動はありません

  22. 2017 匿名さん


    どうですか ここ

  23. 2018 匿名さん

    No.2016

    >九州だけど

    K州のK県でしょう。

    噂は聞きました。ヒドイことしますよね。

  24. 2019 ツーユー施主

    あれ?やけに今日は静かですね?荒らし君はカキカキ出来なくなったのかなー(笑)

    では本題。皆さんはこの時期、24時間エアコン入れたままですか?
    除湿?冷房?
    我が家は鬼嫁がエアコン嫌いで困ってます(泣)
    自分的には寒い位ガンガン効かせたいのに…!

    普通、高高の家はエアコン必須ですよね?
    皆さんはどんな感じで空調してますか?

  25. 2020 bj施主(九州)

    ムシムシ暑い日が続いています
    我が家は快適エアリーなんですが1階は除湿で間に合っています
    2階は吹き抜けのため1階より少し暑く感じます
    2階オープンスペースに設置しているエアコン1台を除湿で稼動させています
    今のところこれで十分です

  26. 2021 匿名さん

    ハイムの家は高高とは言わないと思うけど。

  27. 2022 いつか買いたいさん

    ハイムのグランツーユーのカタログにC値が1以下って出てたんですけど…2×6でそのC値でQ値が1.6だと凄く良いように聞こえるんだけど。どうでしょう…?

  28. 2023 匿名

    うちはC値1のQ値1.2でしたよ

  29. 2024 ツーユー施主

    〉2022さん
    そうですね。グランツーユーで標準0.99以下です。
    2×4のミオーレでもオプションで0.99以下仕様に出来ます。

    Q値も1.1~1.6ですね!
    住んでも居ないアンチ君には、この快適空間は理解出来ない。と思う!
    ツーユーホームは充分、高気密、高断熱の家と言える。

  30. 2025 匿名さん

    ハイムの家は高高とは言わないと思うけど。

  31. 2026 匿名さん

    >>そうですね。グランツーユーで標準0.99以下です。
    2×4のミオーレでもオプションで0.99以下仕様に出来ます。

    勘違いしない方がいいよ。

    ハイムの実験棟での数値だからね、1.0以下にする為に相当がんばって作り込んだって話し。

    他のメーカーも同じような数値でも、全棟測定結果の平均値を出してるメーカーの方が
    信憑性高いと思うけどね。

    ごまかそうと思えばできる部分だから一つの目安にしておいた方がいい。

    まぁ 住んでみて違いが判るほどの違いじゃないのは間違いない。

    ツーユーは良い家だと思うけど、木質でこの価格なら普通に木造の高高の家のほうが
    安かったと思う。

  32. 2027 通りすがり

    >2026

    >ハイムの実験棟での数値だからね、1.0以下にする為に相当がんばって作り込んだって話し。

    こんな嘘つきの話を誰が信用するのでしょうね。

    ハイムの皆さんは何がウソかわかっていると思うけど・・

  33. 2028 匿名

    自分の家で出ればいいだけ
    実際はそれを上回るから問題ない

  34. 2029 匿名さん

    きっと2026は引き渡し前の気密測定をしてくれないHMで建てたんですよ。

  35. 2030 購入検討中さん

    全棟引き渡し前に測定してくれる良心的なHMは少ないからね。
    どこで建てたのかしらないけど。
    実験棟の目標数値しか示せないようなHMで建てちゃったんだね。

  36. 2031 匿名さん

    あれっ ハイムのHP見たら 実験棟での測定数値ですって出てた!

  37. 2032 匿名

    保証数値だから
    実棟でそれより良い数値が出れば嬉しい。逆に悪いとガッカリする。

  38. 2033 購入検討中さん

    「保証」数値であれば、それよりも悪い結果は出ません。

    測定をしない他社の「参考」数値とは違います。

  39. 2034 匿名さん

    機密性が良くても、カッコ悪い家には住みたくないです。

    ブログ等を見るとモデルハウスであの程度の材料だから、あまりたいしたことないんじゃないの?

    新築時に良くても劣化が激しかったらなんにもならないもんね。

  40. 2035 匿名

    >>2034
    好みは人それぞれですからね
    対象外のスレ書き込みご苦労様です

  41. 2036 通りすがり

    2026=2034?
    負け惜しみを言っているように見えるね。
    ごくろうさん。

    結論
    ハイムは引き渡し時に、機密測定をして数値を保証してくれる。
    以上

  42. 2037 入居予定さん

    >2034
    わざわざ、そんな事かきこむなよ。
    ~あっ、俺も同じか!?

  43. 2038 匿名さん

    気密測定もだけど、建材をF4使ってるから安心ですっていうHMもあるからね。

    ちゃんと実測してくれるハイムは良心的だと思うよ。

  44. 2039 匿名

    機密× 気密○

  45. 2040 購入検討中さん

    気密測定
    VOC濃度測定
    防音性能測定

    全棟ですべてやってくれるHMってハイム以外にあるんだろうか??

  46. 2041 匿名さん

    酔っているカキコは、基本的にはスルー。

  47. 2042 匿名

    相手しないとグレちゃうからW

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸