一戸建て何でも質問掲示板「他人の家に干渉するのはやめて欲しい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 他人の家に干渉するのはやめて欲しい!

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-03 11:52:38

昨年新築しました。
まわりはお年寄りが多い場所なのですが、あーだこーだとほんとうざいんです。
現在、外構工事中なのですが、毎日、通りすがりの老人が、あれこれと工事関係者に話しかけるみたいです。
私も何度か「今、何をされているんですか?」などなど質問攻めにあいます。

先日なんて、「若い人はいいですね。お金が有り余っているんでしょう」みたいなことを言われました。
毎日毎日、人の家をジロジロ・・・
老人が多い地域ってのも考え物ですね。

[スレ作成日時]2010-01-25 13:01:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

他人の家に干渉するのはやめて欲しい!

  1. 51 匿名さん

    これ「他人の家に干渉」じゃなくて「非常識な隣人」の話にすり替わってるよ。
    もともとスレ主の他人と付き合えない性格に問題があるのに、レアケースな隣人を持ち出されても何の解決にもならない。

  2. 52 匿名はん

    >>50

    「模様す」ってなんだよw
    催す(もよおす)だろ。

  3. 53 ご近所さん

    スレッド立てるほどの問題なのでしょうかね?
    それぐらいで満足するのなら、スレ主さんの釣りにも協力しますが…
    もっとこのスレが伸びればいいですねぇ~

  4. 54 匿名さん

    ご近所とのお付き合いは面倒・嫌
         ↓↓↓
    近所には、こんな非常識な人ばかり
         ↓↓↓
    やっぱり近所付き合いなんて不要!




    こんな流れでよいのかな?

  5. 55 匿名さん

    いえ、でも都会ではあり得ない想像以上の様子をお聞きできて
    私は興味深いですよ。

  6. 56 匿名さん

    田舎では、外をうろうろして声をかけたがる老人が、事故や犯罪を防止することもあるのでは?
    車を停めた不審者に話しかけられている子供に声をかけてくれたり、池とか用水路とか
    危ないところで遊んでいる子供に「そんなところで遊んだらダメだよ」って声をかけてくれたり
    そんなこともあるのではないかと思います。

  7. 57 スレ主の配置が決まりました

    無人島に無期限出向を命ず。

  8. 58 匿名さん

    >>46 日曜日早朝の突撃ピンポンだもん、嫌だと思う人もいる。

  9. 59 匿名さん

    日曜日の早朝の突撃ピンポンはないな。

  10. 60 匿名さん

    知らないおばさんが天袋で警備してくれています。

  11. 61 田舎

    ピンポン鳴らすだけマシだな。

    うちのご近所さんはピンポン鳴らさない。
    突然ドアを開ける→開かないからガチャガチャ引っ張る→開かないからドアを叩く→またガチャガチャする→大声で叫ぶ、だから。
    老人や親戚はそこからさらに窓から覗く→窓を叩く→窓を開けようとする→開かないから裏口に回る→裏口をガチャガチャ、ですよ。


    なぜか人が**してるときに良く来る…。

  12. 62 土地勘無しさん

    夜這いの風習が残る土地かな。
    だったら孫娘と仲良くなればいいんじゃないの?

  13. 63 田舎

    すまん…>>61の『**』はう・ん・こです…エロいことでなくてすまん。

    宅急便もトイレに入ってるときになぜか来る…不思議だ

  14. 64 購入経験者さん

    うちは田舎だけど、夏、おばあさんたち仲間が畑仕事の途中、上全部脱いで裸で
    くつろいでいるのにはびっくりした。もんぺ脱いで、用足しも畑でするんだ

    80過ぎのばあさんたちだよ うちの家の隣が畑 想像してみてくれ

  15. 65 匿名

    うちは、回覧板が1日以上回さずおいていたら、次のおやじから、文句言われる。うちにいつ届けられたかも見ているから知っている。回覧板にも回した日付を必ず書かないといけない。回覧板が来るのが恐怖。バタバタしてて1日回覧板読めない日もあるけど、まわりはみんな暇だから、回覧板が娯楽になっている。
    回してくるおばさんも、ピンポーン押してくれればいいのに、いつも勝手口を叩く。

  16. 66 匿名さん

    うちの田舎のばあちゃんも田んぼでおしっこしてるよ。さすがに服は着てるけど。
    その近所のおじさんは夏はパンツだけのほぼ裸なんだけど、最近この地域が開発されて来て、家の前をこの格好で歩いてたら、通報されたらしい。

  17. 67 匿名

    なかなかおもろい展開になってるではないか?

  18. 68 匿名さん

    隣の家のおやじ、風呂上りにすっぽんぽんでリビングずかずか歩くのやめてほしい。見たくなくても見えてしまう。カーテンぐらい閉めろといいたい。こっちがカーテン閉めてます。でも奥さんがすっぽんぽんでずかずか歩くのなら大歓迎。

  19. 69 匿名さん

    うちの実家は外出時も鍵をかけない。
    だから信じられないことに鍵がない。嘘みたいだけど誰も鍵を持ち歩かない。布団を干したまま出かけ雨が降ると近所の人が部屋に入れてくれる。

  20. 70 契約済みさん

    >61
    **って?***?

  21. 71 70

    昼真から、よくおっぱじめますな!とあせって質問してしまいました。
    **、でしたか・・・。

  22. 72 70

    あー、うん●て書いちゃうと勝手に**に変換されるんですね!

  23. 73 なら

    雲固って書けば、いいじゃん。
    うむこ
    うぬこ
    うンこ
    ウんコ

    めんどくさい

  24. 74 匿名さん

    大便

  25. 75 名無し

    一人で生きれないなーんて人は人依存症でしょう

  26. 76 頑張りママ

    うちの前の倉庫の上に住んでる変な老夫婦なんて、こっちが雨戸開けたり玄関開け閉めや洗濯物をほしたりなどする時ちくいちカーテン少しわざわざ開けてまで見てきますよ。キモ。最初住みだした時は外の天気でも見てるのかと思ってたら、私の行動に合わせて覗いてくる。たまたま、こちらが布団取り込む時に目にとまり、嫌でも視界に入るので、バスタオルなどで目線シャットアウトしてます。次の手はよしずでもするかな。皆さんのまわりでも、干渉したり陰口など近所でありますか。

  27. 77 匿名さん

    年寄りは暇なんですよ。周りのゴシップネタで陰口叩いて喜んでる小さな人たちです。ほっておきましょう。

  28. 78 匿名

    私も道をはさんだ家のおじさんがうちの窓をずっと立ち見していたり畑でとれた野菜を持ってきてくれるのはいいが玄関先の花壇の上に置かれ平気な顔をしています。おかげで花はぺしゃんこになりました。あと、お母さんはよく咳をしてるな―とかあきらかにうちを観察しているみたいで気持ち悪いです

  29. 79 匿名

    私も道をはさんだ家のおじさんがうちの窓をずっと立ち見していたり畑でとれた野菜を持ってきてくれるのはいいが玄関先の花壇の上に置かれ平気な顔をしています。おかげで花はぺしゃんこになりました。あと、お母さんはよく咳をしてるな―とかあきらかにうちを観察しているみたいで気持ち悪いです

  30. 80 匿名さん

    普通に花が潰れるから花壇の上に置かないで下さいって言えばいいんじゃん?

  31. 81 入居済み住民さん

    皆さんは、回覧板を回すとき、黙ってポストに入れますか?それともチャイムを鳴らし「回覧板でーす」と言って手渡ししますか?

  32. 82 サラリーマンさん

    >>81
    黙ってポスト。
    インターネット時代、メールでやれよと思うのは私だけ。
    ひどい時だと、運動会終わってから運動会のお知らせくるし。

    うち近所で不快なのが、ゴミ集積場の前の家のバアさんが
    いちいちゴミの中身までチェックしていること。
    一度、高そうな木箱に犬の糞を沢山つめて捨ててやろうかと思うよ。

  33. 83 匿名さん

    私は黙ってポストに入れます。
    うちへ持ってこられる方もそうなので、それが普通なのだと思ってました!!

  34. 84 契約済みさん

    >うち近所で不快なのが、ゴミ集積場の前の家のバアさんが
    >いちいちゴミの中身までチェックしていること。

    これってよくあることですよね。
    私もこれが嫌なので、早朝5時とかにゴミ出ししてます。

  35. 85 匿名

    回覧版、うちは「チャイム鳴らして手渡しのルールです。無言で置いてくのは気分が悪いので」と言われたので仕方なく手渡ししてる…。
    留守の時は玄関外に置いてって良しだと。

  36. 86 匿名

    在宅中なら回覧板くらい手渡ししよーよ
    ウチは新興住宅地だけど、15世帯くらいの班で回覧板回す順番毎年変えてる
    端to端ってのはないけどさ

  37. 87 匿名さん

    回覧板といえども、お隣さんなんだからピンポンして挨拶したっていいんじゃないの?
    まあ、するしないは人の勝手だと思うけどね。

    少なくとも、会社で上司に媚売らない若者より
    近所付き合いを避ける住人はよっぽど社会性に欠けていると思う。

    直結する損得勘定で付き合う相手を選ぶ考えも仕方ないが、好きでも嫌でも
    ご近所さんはご近所さん、暮す限りは付き合いが発生する。

    辞めれば他人、落ちれば関係無い人になる会社の人間とは、ちょっと意味合いが違う。

  38. 88 匿名

    門にインターフォンつけたから門までいくのがめんどくさいかな。

  39. 89 近所をよく知る人

    うちの市では「ごみは分別して決められた日の朝8時までに決められた場所に出してください」となっていますが、収集日前日の夕方7~8時の間に出す人が一人いて、それも、植え込みの上に置いて行きます。
    私は集積地点の前の駐車場を購入して家を建てたので、家の前を掃除する=集積場所(囲い等はない)ですが、それ自体には特に不満はありませんでした。

    この日曜日も、夜7時半ころ家の外に出たら植え込みにゴミがあったので整理していたら、「何をするんですか!」と怒鳴られてしまいました。
    怒鳴った人が前日出しのの張本人で「ピストン」ゴミ出しの最中だったみたいですが、「人のゴミを触るあなた様はおかしい」と言うのです。
    家の前だから私はきれいにしておきたいのですが、「あなた様が掃除をご負担するのはおかしい」と言うのです。
    みなさん朝5時半ころからゴミを出して前日出しはお一人で猫やカラスがゴミを荒らすと困るので自衛していると説明すると、「お一人でお悩みになるあなた様はおかしい」と言うのです。

    人間だけお引き取り願いましたが(ゴミは置いていった)、こっちの頭がおかしくなるかと思った。
    ちなみに、昨夜は9時前だった(雨戸を閉めるときに見えたので・・・)。


  40. 90 匿名さん

    >89さん

    想像するに、その隣人さん、夜の8時位に、キッチンの掃除を終わり、ごみを、外に出しておきたいのでしょうか。
    ごみを、家に置いておきたくないので、夜から出しておくって感じでしょうかね。

    そして、捨てたごみの中身を決して人に見られたくない。。誰もが、そう思いますよね。
    それでそういう強気のコメントになるのでしょうか。

  41. 91 匿名

    確かに捨てたゴミを他人が触るのは不愉快です。ゴミ捨てルールは場所によって違いますが、5時半というのは皆で決めたルールでしょうか? ゴミ捨て場所が自分の家の前であっても道路が公道なら皆でルールを決めた方がいいですね。 もし今現在決められたルールがなかったのだとしたら、相手のゴミ出し時間に口を出すべきではないですね。 一度ゴミ出しルールやカラス、猫などに対する対策、掃除当番など町内会などで話しあってももらったらいかがですか?
    植え込みの上にゴミを置かれることも苦情として対策を話しあうべきです。

  42. 92 ビギナーさん

    「ゴミ」と思うから腹が立つので。
    「肥料」、「資源」と思えば、全く腹が立ちません。

  43. 94 匿名

    自治会費高いし飲み会がめんどくさくて抜けたいって言ったらゴミ置き場使えなくなりますよいわれた。
    いや使用料年1マン払うし掃除もするよと言ったがダメだった。


    回覧版もいらないし…重要なお知らせって今まで来たことないし。

  44. 95 e戸建てファンさん

    >>91の性別、年齢、学歴、家族構成等に興味がある。

  45. 96 匿名

    何で?

  46. 97 匿名

    気持ち悪いね

  47. 98 匿名さん

    自治会費、払わないと、回覧板まわさないとか、住民リストに乗せないとか、
    そういう説明の仕方、しかできない・・・のかと
    思う。

    大体、そういう説明しか^^できない
    のが、とても残念。

    結婚して、家庭を持って以来、ずうっとそう思ってます。

  48. 99 匿名さん

    >>98さん
    まずは落ち着いて日本語の勉強をしてください。

  49. 100 購入経験者さん

    >>98さんの日本語のレベルはひどいです。
    家のことを気にするよりも知性をもっと身につける努力をなさったほうがいいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸