分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城若葉台はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城若葉台はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
戸建検討中 [更新日時] 2024-06-08 20:40:52

プラウドシーズン稲城若葉台について教えてください。
ショッピングセンターが出来てふれあいの森が近く、子育てには良さそうな環境ですね。

物件URL:https://www.proud-web.jp/house/d150170/
所在地:東京都稲城市大字坂浜字十八号1297番1の一部他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「若葉台」駅
 東京コミュニティバス バス約8分 「正吉苑前」バス停より 徒歩1分
総区画数:212戸
売 主:野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2019-02-27 20:29:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 1321 検討板ユーザーさん

    工事が頓挫してる道路はどこのことでしょうか?
    どなたか情報があれば教えてください!

  2. 1322 eマンションさん

    >>1321 検討板ユーザーさん
    汐留保育園の前辺りから鶴川街道にかけてだと思います。
    分かりやすく行き止まりのフェンスが立っています。

  3. 1323 検討板ユーザーさん

    牧場が近いようですが、家畜の臭いはしますか?

  4. 1324 匿名さん

    >>1323 検討板ユーザーさん
    風向きによっては臭いがすることがあります。
    あと、何かを燃やしているようで、
    煙い時があるので要注意です。
    その際は窓や第三種換気の蓋を閉めた方が
    いいかもしれません。

  5. 1325 住人

    >>1307 検討板ユーザーさん
    怖い思いをされているのならその場で直接お話しされれば良いかと思います。このような公の場で顔も出さずに批判されるのはいかがなものかと思います。これから長いご近所付き合いが続きますし、こんなことやめて頂けませんか?

    発信者情報開示請求を仕方ないかと思いますので、過去の書き込みは削除されても良いかと思います。

  6. 1326 匿名さん

    >>1325 住人さん

    今までの書き込みで分かる通り、相手は自分が気に入らない奴をアヤフヤなマナーで気軽に排除でき、自分は無条件に正しく、対立意見への擁護者は全員飼い主本人、と思い込むような超危険人物です。関わろうとしない方が良いですよ。
    精神性がBB弾殺人の犯人と瓜二つです。ドーベルマンに限らず犬を連れてるだけでも何されるか分かりません。思い込みでナイフで襲いかかってくるかも。
    ご自分を守るようにして、くれぐれもお気をつけ下さい。

  7. 1327 匿名さん

    >>1326 匿名さん

    B B弾殺人事件とは状況が全然違うでしょ。

  8. 1329 検討板ユーザーさん

    >>1327 匿名さん

    なんで精神性の話が急に状況の話になっちゃうんですか?
    被害者意識が暴走しすぎて攻撃性が大きくなりすぎてるのが件の犯人とそっくり、って話ですよね?

  9. 1330 通りすがり

    >>1329 検討板ユーザーさん
    コメントを見てると貴方も相当に病んでますね。
    お大事になさってください。
    他に楽しみを見つけてくださいね。

  10. 1331 マンション掲示板さん

    プラウドシーズン稲城若葉台お得意の人格攻撃、今日も皆さん頑張ってますね!
    何の話しててもすぐこうなるの凄いですね!この物件住むと皆こうなっちゃうのかな。

  11. 1332 評判気になるさん

    ドーベルマンというか住人が怖いですね
    こんな人達と近所になるのかと思うと考えてしまいます…

  12. 1333 マンコミュファンさん

    >>1325 住人さん 
    その話をもう誰目してないのに突然どうされたんですか?
    自治会も既に犬の件で貼り紙など注意喚起のようなものをしたことがあるらしいですよ。いつのことか存じ上げませんが…
    その逆恨みですか?色んな方が色んな感覚をもってるのは普通のことですよ…相手の立場になって物を考えられなさすぎですね。

  13. 1334 名無しさん

    >>1326 匿名さん
    この発言がこわいです…

  14. 1335 eマンションさん

    >>1333 マンコミュファンさん
    >>1334 名無しさん

    そうやっていつまでもエサ与え続けるから終わらないんだよ、いい加減にしろ。

  15. 1336 検討板ユーザーさん

    誰も餌を与えてないと思います。既に誰も話題にしてない1ヶ月以上前の話題に1人再燃して投稿しているようです…

  16. 1337 eマンションさん

    >>1331 マンション
    住民じゃないパタンもあるかもしれません

  17. 1338 名無しさん

    >>1325 住人さん
    やめて頂けませんか?て、この話題は10月に終わってますよ。この投稿で、飼い主さんらしき方をまた興奮させてしまったようです。BB弾の話などまた意味不明なことを言い出してますね
    私もやめた方がいいと思います。

  18. 1339 匿名さん

    公園利用者を不安に陥れるだけでなくここまで延々と荒らすなんて正気を疑いますよね。
    この飼い主がずっと荒らしてた人物なんじゃないですか?

  19. 1341 マンコミュファンさん

    >>1339 匿名さん
    私もそう思います

  20. 1342 名無しさん

    店が次々閉まって若葉台近隣のオワコン化が始まったかと焦ったけど、ロピアが再び盛り上げてくれました
    少し遠いけどスーパーの選択肢増えて嬉しい
    この勢いに乗って丸亀とか銀だことかも来て欲しい

  21. 1343 口コミ知りたいさん

    消防署の隣の敷地あたりに重機が入ってますが、何ができるのかご存知の方いますか?

  22. 1344 匿名

    失礼致します。先日、壁にひび割れができてるのを発見してショックです。最近、地震も多く、まだ購入して間もないため何か内部に欠陥があるのではないかと不安な日々を過ごしてます…
    縦のヒビではなくて横のヒビです。同じような経験された方おりますか?

  23. 1345 評判気になるさん

    >>1344 匿名さん
    外壁ですか?

  24. 1346 評判気になるさん

    >>1345 評判気になるさん
    内壁です。クロスのヒビとかではなく、木材の亀裂のようで奥の空洞が数ミリ見えます。外壁にひび割れの経験ありますか?



  25. 1347 評判気になるさん

    >>1346 評判気になるさん
    名前変わってますけど同一の方ですか?
    外壁では住んでた歴代の家全てでどこかしらヘアクラック(0.3mm以下の割れ目)が有ったので、日光の良く当たる物件なら普通のようです。
    内壁の場合は経験ないです。数ミリもの巨大な亀裂があれば瑕疵にあたるので、10年以内なら無償で直してもらえるかと思います。
    家自体に不信感があるならホームインスペクションというものを受ける手はありますが、すでに住んでいるなら価格と価値が見合うかは微妙です。私は契約の内見時にホームインスペクションを入れ、検査員が「野村の物件は不具合が明らかに少ない、ここも素晴らしい完成度です」と言ってました。それでも指摘項目は10以上ありましたが。入居までに指摘の資料を野村に渡して、全て無償で直してもらいました。

  26. 1348 匿名

    >>1347 評判気になるさん
    詳しくありがとうございます!
    引き渡し前にそこまでできたら安心ですね。ひび割れについて調べてたら、地盤沈下や構造の不具合など内部の問題の可能性もあると出てきました…幅は4ミリくらいはありそうです…
    栗平で数年前に地盤沈下が発覚したというのも見かけたので、やはり一度基礎の部分とかもチェックした方がいいような気がしてきました。差し支えなければ、ホームインスペクションで
    引っかかった項目にはどんなものがあったのでしょうか?

  27. 1349 評判気になるさん

    >>1348 匿名さん
    基礎の部分は指摘なしです。他にも構造に関わる問題は一つもありませんでした。だからこそキャンセルせずに契約しましたが。詳しい内容は身バレに繋がるので伏せます。
    もし実施するなら業者は野村と繋がりがない会社を選定する方がいいと思います。私は物件購入を比較していた野村のライバル企業の営業から紹介して貰いました。費用もネットで調べてすぐ出てくる価格と概ね同じでした。プロ目線であちこち潜り込んで詳しい説明に加えて報告書も貰えるので、どうしても不安なら価値はあるかもしれません。
    しかし紹介しておいてなんですが、個人的には契約前の品質確認・各種保険契約の判断基準に使うサービスと思っているので、居住中に不安だからというだけで行うには高すぎる出費とは思いますね…

  28. 1350 評判気になるさん

    連投失礼します。もしまだ契約2年以内なら、アフターサービスの半年・一年・二年確認時に合わせて利用するのは価値があるかもしれません。
    私は新築内見時に工務店と検査員が同席の上で調べたので、問題をその場で丸め込もうとする工務店を、目の前で完全論破して全件補修に持っていって貰えたので、ちょっとした舞台のようで爽快でした。

  29. 1351 通りがかりさん

    この地震が多い昨今、屋根に瓦を使っている、耐震等級が3にも満たない、長期優良住宅でもないなど、所詮は時代遅れの建売なので、色々と諦めた方がいいと思います。
    日曜日に建築途中の現場の散乱具合を見れば分かるでしょう。信頼のある大工は現場をきちんと整えて帰宅します。街並みの雰囲気に騙されて中身が見えない建売を買うというのは、かなりのリスクがあるという事です。

  30. 1352 eマンションさん

    最高スペック以外は意味なし。現場が散らかってたら欠陥住宅。いつもの極論、論理飛躍お疲れ様です。戸建てに住めませんね。なぜ建売の検討スレに来たのか、その境遇を考えると同情で涙を禁じ得ません。
    心配せずとも住宅にリスクがあるのは誰もが存じてます。あなたと違う所に重点を置いているだけです。パソコンを買う人が全員最高額モンスターマシンを求めている・・・そんな訳ないのと同じですね。

  31. 1353 検討板ユーザーさん

    >>1351 通りがかりさん

    耐震3だろうが震度7来たら無傷ではいられないので、希少部材満載の自称最強注文住宅よりも汎用部材が大量にストックされてる大手建売の方が復旧が遥かに早いんだよね。普段から大量に作っている生産力もあるから大災害後に直しにくるスピードも比例する。差額を各種保険にかけとけば持ち出しも殆どない。家はウワモノよりも土地だけど、いい土地はほぼ出ないし出ても大手デベロッパーがまず抑えるからその点でも有利。
    結論、見た目に気を配ってないクソダサチー牛高スペック(笑)住宅よりも全然各方面に対してリスクコントロールできてるよ。売却にも圧倒的に強いので縛られにくいし。スペックこそ全ての雰囲気に騙されて災害時にいつまでも建材の届かない隙間風御殿に住み続けることがないようにしないとね。

  32. 1354 匿名

    >>1350 評判気になるさん
    工務店さん、丸め込もうとする方いますよね!不具合や瑕疵は後で見つかれば、めんどくさいとかあるかもしれませんが、コンプラ違反ですし、消費者にとって不利益なのであってはならないことですよね。個人的に栗平の物件が、地盤沈下の後に販売再開したのはどんな流れだったのか今更気になってますw
    経過観察しつつ、適切に対応していただけるように野村に聞いてみたいと思います。
    とても参考になりました。ありがとうございました!(^^)

  33. 1355 ご近所さん

    >>1346 評判気になるさん
    内壁の角とかにできてますか?
    例えば壁と天井がぶつかる入隅部分のクロスに隙間が空いているとか。
    「クロスのヒビとかではなく、木材の亀裂のよう」だからコーク切れとはちと違うか。

  34. 1356 匿名

    隙間のレベルではないです
    奥の空洞?が見えていて、通常ありえないことだと思うので正直驚いてます

    1. 隙間のレベルではないです奥の空洞?が見え...
  35. 1357 通りがかりさん

    最初からサポート問い合わせしときゃ良かったのに、写真まで上げてこれだけ騒いじゃうと野村にバレたら揉めそう

  36. 1358 ご近所さん

    >>1356 匿名さん
    下地材のジョイント部分からきてしまったのかな。
    いずれにせよ先にNFに確認・対応してもらい、その後再発しないかを経過観察したほうがいいかなと。
    あくまでも一意見としてご参考下さい。

  37. 1359 マンション検討中さん

    >>1356 匿名さん

    4ミリ?盛りすぎでは・・・1ミリくらいに見えますが。
    ただの下地材の合わせ目の処理忘れに見えるので、十中八九壁紙剥がしてコーキング、新しい壁紙貼り付けで終わりそう。
    これで地盤沈下だのなんだの言い出すって・・・

  38. 1361 管理担当

    [No.1360と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

  39. 1362 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  40. 1363 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  41. 1364 通りがかりさん

    この安易な同一人物っていう言いがかりはいつもの野村大嫌い荒らし君ぽいな

  42. 1365 評判気になるさん

    真面目なやりとりしてる人達のところに無理矢理入ってくるのいつもの奴ぽいな。邪魔するんじゃないよW

  43. 1366 匿名さん

    >>1351 通りがかりさん
    耐震3と2の違いってそんなに大きいのでしょうか?
    今リサーチ中なのですが、たった震度3ぐらいでヒビが入るってなんなのでしょう


  44. 1367 匿名さん

    >>1357 通りがかりさん
    すみませんが、最近のタマホームの施工不良揉み消し事件のような展開が起きたらそれこそ野村自身の問題だと思いますが。施工不良を隠蔽するということになっちゃいますよね… それはさすがにないと思います

  45. 1368 通りがかりさん

    >>1367 匿名さん
    タマホームで起きた問題が他で起きないと思うなら続ければ良いのではないでしょうか
    私はこの投稿者に利益がないのでは、と心配しただけですのでどうぞリスク負ってくださいませ

  46. 1369 匿名

    >>1368 通りがかりさん
    よくわかりませんが、消費者にとってのリスクは施工不良をもみ消されることの方ですね…。大事な資産ですから

  47. 1370 通りがかりさん

    消費者全員のために絶対に途中で投げ出す事なく結末までキッチリ報告して欲しいです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸