住宅コロセウム「終の棲み家 マンションvs戸建 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 終の棲み家 マンションvs戸建 2

広告を掲載

  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2014-03-22 11:48:36

元スレのスレ主です。
1000を超えてましたので新しく2を作成しました。
引き続きバトルを楽しみましょう~。
私も別名で参加させていただきます。




[スレ作成日時]2010-01-23 23:57:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

終の棲み家 マンションvs戸建 2

  1. 123 匿名さん

    中々老人は今住んでる家は引越ししたがらないでしょう。
    マンションは明るくて温かくて使い勝手がいいんだけどそれを理解しようとはしないものです。

  2. 124 匿名さん

    自分が老人になった場合でも
    やはり変化ってものについていく勇気がなくなってる気がする。すこし老人に足がはいりつつあるの状態なのかも。ジャニーズを見ても、よそんちの息子さんにしか見えないし(笑)

  3. 125 匿名さん

    子どもの言う事に従える丸い老人になれるだろうか
    最終的には病院だとして
    ギリギリまでは馴染みの思い出のある空間にいたいかもしれないので122さんのお父様のような気持ちもわかるようになれる気もする。

  4. 126 匿名さん

    >>110
    相変わらずレベルが低い。
    会社が近い、学校・病院・スーパーが近い戸建だってあるだろ。
    まともな戸建が買えないような奴が買うマンションなんて所詮大したマンションじゃないぞ。

    今日老人ホームに行ってきたけど終の住みかは老人ホームだな。
    かなり高齢な老人になるとマンションでも無理だよ、ありゃ。
    デベは老人介護に詳しくない奴(若しくは確信犯)が適当に嘘ついて庶民を騙してるな。
    戸建→マンションで考えてたけど、かなりの年寄りには無理だよ。生活出来ない。
    俺は30代で土地代5千万の戸建住まいだけど将来は売却+貯金で、もし施設に入れれば御の字かな。。。

  5. 127 匿名さん

    自宅の畳の上で死にたかったと、病院で死んだ親父の最期の言葉。

  6. 128 匿名さん

    >>126
    最後は病院のお世話になるんだよ。
    たたみの上で**る者はごくわずか。
    病院に長期療養か病院に緊急入院して最後。
    あなたは長期入院になるだろうがね。5年以上入院てこともあるよ。

  7. 129 匿名さん

    俺は女の腹の上で最期を遂げたい。

  8. 130 匿名さん

    ばあさんが相手だとお通夜の晩は笑いのうずだな。

  9. 131 匿名さん

    ばあさんでもおんなはおんな  か?   よくたちますね。

  10. 132 匿名さん

    >>131
    なんだこいつ
    きみは老人になるまでは生きてないだろうよ

  11. 133 匿名さん

    終の棲家を探している老人です。

  12. 134 匿名さん

    終の棲家を探しながら死にたい。

  13. 135 匿名さん

    死ぬなら契約前にしないとね。

  14. 136 匿名さん

    できるだけ物は少なくしとかないとね!

  15. 137 匿名さん

    ホームレスの爺さんは、ある意味究極のライフスタイルとも言えるな。

  16. 138 匿名さん

    でも快適には暮らせなさそう…。

  17. 139

    もっとポジティブに考えると良い事ありますよ、たぶん。

  18. 140 匿名さん

    還暦過ぎのじいさんですが、ここのネットに遊びに来れる年寄りは、終の棲家も決まっていて

    ハイカラで余裕のある人しか見てないでしょう。

    私の知人でもパソコンは操作できるけど、ネットで遊んでいるのは10人にひとりくらいかな。

    住みかは爺さんばあさんふたりなので、マンションが正解でした。

    階段の上り下りがなくなってほっとしてます。  最近のマンションはひろびろで作りも申し分なしです。

  19. 141 匿名さん

    >>140
    だからじいさん、ばあさんはヨボヨボになったらマンションでも辛いどころか生活できない。
    どっちでもいいから換金性の高い物件→老人ホームだよ。
    一番損なのは若いうちからマンション仕込んで老人になったら売るケース。

    ちなみに最先端の介護では衰えないように少しでも階段など使うよう勧めている。
    しかも最新の戸建は段数を多くして角度をなだらかにし面も広くしたり
    手すりも当然ついているので運動には最適。

  20. 142 匿名さん

    ヨボヨボになっても階段の手摺をつかって上り下りの練習をしろってか?


    笑っちゃうな、   洗濯物とりこんで二階からおりるとき、足を滑らしてこれげ落ちたら、

    ハイ終わりです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸